アエタ灰のなかの未来 大噴火と創造的復興の写真民族誌 / 清水展 【本】
価格:3,190 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細1991年、フィリピン・ルソン島のピナトゥボ山が20世紀最大の大噴火を起こし、その山麓奥深くに暮らしてきた先住民アエタ族は甚大な被害を受けた。70年代からアエタの調査を続けた著者はその大噴火に遭遇し、否応なく彼らの苦難に巻き込まれていく。人類学者としてNGOのワーカーとしてアエタと伴走する中で、著者は先住民の強靱な復興力を目の当たりにする。移動焼畑と狩猟採集で培われた...
|
きせつと行事を楽しむずかん 1 春のあそび、工作、りょうり / 長谷川康男 【全集・双書】
価格:3,190 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 3月(ひなまつり/ お彼岸/ 卒業式/入学式)/ 4月(お花見)/ 5月(八十八夜/ たんご(端午)の節句/ 母の日...
|
しらべよう!世界の料理 サウジアラビア トルコ エジプト ナイジェリアほか 4 西アジア アフリカ / 青木ゆり子 【本】
価格:3,190 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : イラン/ サウジアラビア/ トルコ/ エジプト/ モロッコ/ ナイジェリア/ その他のアフリカの食文...
|
日本怪異妖怪事典 九州・沖縄 日本怪異妖怪事典 / 朝里樹 【辞書・辞典】
価格:3,190 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
きせつと行事を楽しむずかん 4 冬のあそび、工作、りょうり / 長谷川康男 【全集・双書】
価格:3,190 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 12月(クリスマス/ 冬休み/ 冬至/ 大そうじ(ふきそうじ/本や新聞の整理/お風呂そうじ/げんかんそうじ)/ おおみそか(大晦日))/ 1月(お正月)/ 2月(節分...
|
きせつと行事を楽しむずかん 3 秋のあそび、工作、りょうり / 長谷川康男 【全集・双書】
価格:3,190 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 9月(お月見/ 敬老の日)/ 10月(スポーツの日/ ハロウィーン)/ 11月(もみじがり/ 文化の日/ 七五三/ 勤労感謝の日...
|
韓国の「鬼」 ドッケビの視覚表象 / パク ミギョン(Book) 【本】
価格:3,190 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細韓国でこよなく愛されてきた妖怪ドッケビのイメージが韓国社会を映し出す。それは目に見えないドッケビが、植民地支配下で日本的な鬼のイメージを獲得したことから始まった。国を代表するキャラクターになるまでの韓国人自らのドッケビ探しの旅を描く。目次 : 第1章 ドッケビとは何か—前近代、描かれる以前のドッケビ(朝鮮社会とドッケビ/ 説話のなかのド...
|
宮本常一とあるいた昭和の日本 23 漆・柿渋と木工 あるくみるきく双書 【全集・双書】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細阿波半田の塗師、宮城県鳴子の漆かき、越前大野の木地屋と塗師、各地の柿渋屋、南会津の太鼓屋など、伝統工芸を受継いできた人々を訪ねる。目次 : 山の自然を必要とする人々—奈良県吉野郡大塔村/ うるし風土記 阿波半田—消えた漆器産地を訪ねて/ 漆かき見聞記/ 太鼓胴覚書—南会津の胴掘り職人たち/ 菓木の王者柿にきく...
|
津軽のイタコ / 笹森建英 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1章 口寄せ/ 第2章 名称/ 第3章 歴史/ 第4章 巫業/ 第5章 イタコの生活史/ 第6章 加持祈祷/ 第7章 祝福・祈祷祓いの経文/ 第8章 祭文/ 第9章 音・音楽/ 第10章 宗教・信仰/ 補遺—口寄せの経文(笠井キヨ巫女による...
|
天狗と山姥 怪異の民俗学 / 小松和彦 【全集・双書】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細両義性をそなえた、“山の魔怪”の謎。民俗学の古典のみならず幅広い分野から重要論考を精選、日本文化の多様さ・奥深さを知るテーマ別アンソロジー。目次 : 1 天狗の文化史(天狗への憧れと期待/ 猿田彦考/ 相応和尚と愛宕山の太郎坊—説話の歴史 ほか)/ 2 天狗の民俗学(崇徳上皇/ 加賀・能登の天狗伝説考/ 天狗と庶民信仰 ほか)/ 3 山...
|
2 中部・近畿-郡上踊ほか 世界の文化遺産になった 日本の伝統「風流踊」 / 日本の伝統風流踊制作委員会 【全集・双書】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
奄美・生勝集落の生活誌 / 脇田マスエ 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細暮らしに見る奄美の近現代史。琉球弧の北部に位置し、8つの有人島からなる奄美群島。この地は、1609年の琉球侵攻以降、薩摩藩による「黒糖搾取」の地となり、戦後は米軍政下に置かれ、厳しい暮らしを強いられてきた。カツオ漁の盛衰、悲願の日本復帰、集落を揺るがした東燃の枝手久島石油精製基地問題—。本書では、奄美大島南西部に位置する宇検村・生勝(いけがち)集落に生きた...
|
宮本常一とあるいた昭和の日本 19 焼き物と竹細工 あるくみるきく双書 【全集・双書】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 昭和五三年(一九七八)八月「あるくみるきく」一三八号 一枚の写真から—渚にて/ 昭和四五年(一九七〇)八月「あるくみるきく」四二号 西日本の窯場をたずねて/ 昭和四六年(一九七一)一〇月「あるくみるきく」五六号 南日本の窯場をたずねて/ 昭和四七年(一九七二)一一月「あるくみるきく」六九号 中部日本の窯場をたずねて/ 昭和四八...
|
宮本常一講演選集 1 民衆の生活文化 / 宮本常一 【全集・双書】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日本古来の布・衣と紙を植物の茎皮繊維の利用という共通性からとらえ、その生活文化を日本の柔社会の特徴として浮き彫りにした「生活文化研究講義」、晩年に集中して話された「日本文化の形成」につながる「煮ることと蒸すこと」、日本人が何を食べてきたかを語る「日本人の主食」など、六編の講演録を収める。目次 : 繊維と染織—生活文化研究講義1/ 紙と暮...
|
悪石島民俗誌 2 くらしの情景・民俗医療 / 渡山恵子 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細本書は、住民の手記を取り入れながら、村落祭祀とともにあった、くらしの情景に焦点を向ける。民俗医療は、悪石島のみならず鹿児島県内で収録した情報を入れて論じる。著者は民俗医療の現象は、現代医療と民間医療が補完関係にある医療システム、一つの文化システムであると見る。目次 : 第1部 くらしの記憶(生活の情景/ 漁/ 季節の楽しみ/ 耕作作物と食/ 小中学...
|
睡眠文化論 / 豊田由貴夫 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細〈睡眠という人間の営みを文化として捉える! 睡眠文化論の世界へようこそ。〉〈私たちはいつ、どこで、どのようにして眠り、眠ってきたのか??時間と空間を越えて展開される論文集〉睡眠は人間の生理的現象だけれど、「食文化」があるように「睡眠文化」という概念のもと学びや知識の提供があってしかるべきではないか??そんな名目のもと、京都大学(2009年?2018年)や立教大学(20...
|
宮本常一講演選集 離島を中心に 4 郷土を見るまなざし / 宮本常一 【全集・双書】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細宮本常一の膨大な仕事のなかでも自らの生い立ちにつながる島嶼振興にかかわる仕事は、戦後から最晩年までを貫くものであった。島の青年を愛情を込めて鼓舞する「後継者の育成と推進員の社会的使命」、自らの離島振興の仕事を振り返った「本土における離島振興について」、最晩年に郷里、周防大島で島民に語った「よりよい郷土をつくるために」、さらに県内のことごとくを歩いた経験をもとに、広島県...
|
宮本常一講演選集 移動する民衆 5 旅と観光 / 宮本常一 【全集・双書】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細生涯、最も多くの時間をフィールドワークに費やし、旅に学んだ宮本常一には、旅と観光に関する講演が多い。観光誘致の前に、ゆるぎない美しい村をつくろうと山古志の人びとに説いた「活気ある村をつくるために」、観光は地域づくりであり、文化教育であると、熱海の人びとに語った「熱海の観光政策を考える」、若者たちにすべての発見は野にあると励ました「あるく・みる・きく・考える」、また日本...
|
異人・生贄 怪異の民俗学 / 小松和彦 【全集・双書】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細共同体の“外部”はいかにつくられるか?民俗学の古典のみならず幅広い分野から重要論考を精選、日本文化の多様さ・奥深さを知るテーマ別アンソロジー。目次 : 1 生贄の民俗学(人柱と松浦佐用媛(柳田國男)/ 八岐の大蛇(抄)(肥後和男)/ 献身のフォルク(宮田登)/ イケニヘについて—神話と象徴(西郷信綱)/ 人柱と築堤工法(若尾五雄)/ 人...
|
宮本常一とあるいた昭和の日本 9|1 東海北陸 あるくみるきく双書 / 田村善次郎 【全集・双書】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明民俗学者・宮本常一が監修した幻の月刊誌『あるくみるきく』を地域別・テーマ別に編んだ昭和日本の風土記集。9は、飛?、若狭湾東部、伊豆西海岸、浜名湖、奥能登ほかを掲載...
|
インディジナス 先住民に学ぶ人類学 / 金子遊 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細地球破壊まで進んだ人類は、土地の力と結びついた土着民や先住民“インディジナス・ピープル”から、何を学ぶことができるのか。人類学への歴史的な批評を試みた画期的な論集。目次 : 第1章 インディジナスに学ぶ(ゾミアの遊動民—映画『森のムラブリ』をめぐる旅)/ 第2章 人類学への批評(生命と非生命のダンス—インゴルドに関するエセー...
|
猿蟹合戦の源流、桃太郎の真実 東アジアから読み解く五大昔話 / 斧原孝守 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日本で語り継がれる昔話はどこで誕生したのか?五大昔話のルーツをさぐる。「猿蟹合戦」「桃太郎」「舌切り雀」「かちかち山」「花咲か爺」に登場するキャラクターや物語の構成、話の背景を、日本各地に伝わる類話や東アジアの諸民族に伝わる類話と比較。異同を明らかにし、誕生の源を検討する。目次 : 第1章 猿と蟹はなぜ争うのか?/ 第2章 「猿蟹合戦」は、どこで生...
|
民俗東京の祭り / 中村規 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
日本人とくじら 歴史と文化 生活文化史選書 / 小松正之 【全集・双書】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細調査研究を目的とした捕鯨へと縮小し、また過激な保護運動についての報道は、記憶に新しい。「日本人とくじら」を改めて検証するため、全国行脚をした著者の記録。目次 : 序章 日本を取り巻く捕鯨環境/ くじら年表/ くじら探訪 西日本編/ くじら食探訪/ コラム/ くじら探訪 東日本...
|
河童 怪異の民俗学 / 小松和彦 【全集・双書】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細水辺に出没する、怪しい生き物の正体。民俗学の古典のみならず幅広い分野から重要論考を精選、日本文化の多様さ・奥深さを知るテーマ別アンソロジー。目次 : 1 総論(河童の話(折口信夫)/ 河童の話(柳田國男))/ 2 河童の起源(座敷童子(千葉徳爾)/ 河童が火を乞う昔話(野村純一)/ 建築儀礼と人形—河童起源譚と大工の女人犠牲譚をめぐって...
|
みたい!しりたい!しらべたい!日本の地獄・極楽なんでも図鑑 1 死んだらどこにいくの? / 松尾恒一 【全集・双書】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細死後の行き先やうまれかわる世界がどんなところなのかをくわしく紹介。冥土(死後の世界)にまつわる物語や名所、彫刻や絵になった冥土の住人についてもしることができます。目次 : はじめに 身近にある死後につながる世界/ 人は死んだらどこへいくの?/ 冥土にまつわる物語/ 冥土にまつわる名所/ 彫刻や絵になった冥土の住...
|
ビジュアルでわかる世界ファッションの歴史 くつ / ヘレン・レイノルズ 【図鑑】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 革袋から流行ファッションまで/ さまざまな素材/ 形のうつりかわり/ じょうぶなくつ底を求めて/ 背が高くなるくつ/ ヒールあれこれ/ 留め具いろいろ/ 今も昔もサンダル/ 勝敗を決めるくつ/ アートの世界/ ブーツをはいた男性/ 女性とブーツ/ テクノロジーの進...
|
宮本常一 逸脱する民俗学者 / 岩田重則 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細NHK Eテレ“100分de名著”(2024年6月放送)『忘れられた日本人』で話題の宮本常一を論じる名著!観察者の位置を踏み越え、通例の民俗学者から逸脱し、徹底した資料分析とフィールド調査に基づく慧眼を土台に、独創的かつ横断的な“宮本総合学”を構築した巨人の生涯を追う。(『宮本常一—逸脱の民俗学者』の新装復刊)目次 : 第1章 故郷周防...
|
宮本常一講演選集 講義2 7 日本文化の形成 / 宮本常一 【全集・双書】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細最晩年、日本観光文化研究所でおこなわれた講義「日本文化の形成」の後半を収録。一九八〇年、病魔に冒されながら宮本常一の研究は最後に「海から見た日本」という完結点に収斂していく。国立民族学博物館でおこなわれたシンポジウム「日本民族文化の源流の比較研究—農耕文化」に参加し、そこでの知見を踏まえて語った「根栽植物と雑穀と日本文化」「イネの道」「農耕における南と北」...
|
ユーラシア農耕史 5 農耕の変遷と環境問題 / 佐藤洋一郎(植物遺伝学) 【全集・双書】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明様々な研究分野の第一人者が、ユーラシアの農耕・人びと・環境のこれまでとこれからを解き明かす。5は、東西ユーラシアの農耕の知恵を紹介しながら、現代農業のあり方に警鐘を鳴らし、持続可能な農耕の姿を提唱する...
|