戦後台湾における〈日本〉 植民地経験の連続・変貌・利用 / 五十嵐真子 【本】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明50年の植民地経験が台湾にもたらしたものは何か?。2005年3月に開催された国際ワークショップの成果書。戦後60年の歳月の中で様々に語られてきた「他者像としての日本」とその「支配」を読み解く報告を収める...
|
現代“間食”考 狭間からみる人類の食 食の文化フォーラム / 野林厚志 【本】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細民俗学、文化人類学、心理学などの分野から、間食の歴史や役割を多角的に考察。「間食」を通じて「食事」の本質に迫った2023年度味の素〈食の文化フォーラム〉の記録...
|
宿曜占法 人生喜怒哀楽 / 上住節子 【本】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明現代宿曜の第一人者が語る実占録。30余年にわたって占断してきた著者の経験を記す。自分で占っている人や人を占うことを生業にする人が、生きた占いの仕方を身につけられるよう、生なましい占断の現場を語り言葉で再現する...
|
徳之島の民俗 1 シマのこころ ニュー・フォークロア双書 / 松山光秀 【全集・双書】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明琉球文化とヤマト文化の流れを受けとめて独自の文化を保ってきた徳之島。水田が消えサトウキビ畑に変わったシマで、稲作を軸に、神々と共に生きてきた人々の暮らしや習俗などを丹念に記録した、シマの原像を探る貴重な民俗誌。〈松山光秀〉昭和6年鹿児島県大島郡徳之島町生まれ。宮崎大学学芸学部中退。徳之島町役場勤務の傍ら、郷土研究に従事。現在、徳之島郷土研究会会長、日本民俗学会会員...
|
お祓い箱 令和七年 御託宣付き / 江原啓之 エハラヒロユキ 【本】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細家庭の必需品として大人気の江原啓之監修「お祓い箱」の最新刊は、厳選されたお祓いアイテム、驚異の的中率を誇る「御託宣」に加え、10年目記念の特製ポストカード付き!令和6年(2024年)の御託宣が次々と的中! 令和7年版の御託宣にも注目が集まる「お祓い箱」は、10年目を記念して江原啓之特製ポストカードを封入。富士山の見えるパワースポットで人々の安寧を祈る姿をとらえたとって...
|
台湾原住民研究 26 / 日本順益台湾原住民研究会 【全集・双書】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 論文/ 研究ノート/ 報告/ 追悼文/ 書評・本の紹介/ 彙...
|
日本文学の原風景 / 田村由美子 【本】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細いにしえの史跡を旅し日本の風土に深く根差した古典文学の原風景を逍遥。「旅」で訪れた現地の風景に、日本の古典文学作品の原風景を発見し、さらに著者の古典学習の原点である『源氏物語』についての気づきを独自の切り口と多様な視点から探究する。くわえて、これら古典文学の背景にある日本独特の文化を、アメリカ人に紹介した文化交流の実践記録としてまとめた。目次 : ...
|
吉野裕子全集 第10巻 ダルマの民俗学・陰陽五行と日本の天皇 / 吉野裕子 【本】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明易・陰陽五行の中国哲理の深い解釈から、わが国の祭り、習俗の数々の謎を解き明かし、日本民俗学に風穴をあけた吉野裕子の著作を年代順に網羅した全集。第10巻は、「ダルマの民俗学」「陰陽五行と日本の天皇」を収録する。〈吉野裕子〉1916年東京生まれ。女子学習院、津田塾大学、各卒。山岳修験学会、日本生活文化史学会、各理事。著書に「陰陽五行と日本の文化」「古代日本の女性天皇」など...
|
吉野裕子全集 第9巻 五行循環 / 十二支 / 吉野裕子 【本】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明易・陰陽五行の中国哲理の深い解釈から、わが国の祭り、習俗の数々の謎を解き明かし、日本民俗学に風穴をあけた吉野裕子の著作を年代順に網羅した全集。第9巻は、「五行循環」「十二支」を収録する。〈吉野裕子〉1916年東京生まれ。津田塾大学卒業。山岳修験学会、日本生活文化史学会、各理事。著書に「陰陽五行と日本の文化」「古代日本の女性天皇」など...
|
図説 民居 イラストで見る中国の伝統住居 / 王其鈞 【本】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細黄土高原のヤオトン、北京の四合院、福建の土楼、チベット族の石造りの家、モンゴル族のパオ…。暮らしの知恵や民族の伝統・思想がつまった中国各地の民居を、詳細な解説入りイラストで紹介。目次 : 第1章 中国民居の特徴(中国の伝統建築/ 中国民居の歴史/ 自然環境と中国民居/ 民居の多様な形態/ 民居の装飾)/ 第2章 風土に根ざした住居(黄土高原の〓(よ...
|
中華民族の多元一体構造 / 費孝通 【本】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明多民族国家=中国はいかにして一体となりうるのか。現代中国の民族論を主導してきた費孝通の基調論文を軸に、歴史・民族・考古の大家が各論を担当。西澤治彦による解題も収録...
|
柳田國男と東北大学 / 鈴木岩弓 【本】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細昭和十二年に、東北大学の法文学部で招いて、始めて日本民俗学の講義をさせた。柳田國男と東北大学の機縁を端緒に、「柳田学」を広く人文学の中に再定位し、その現代的意味を考える。目次 : 第1章 現代を生きる柳田國男/ 第2章 柳田國男と仙台の地/ 第3章 柳田國男に師事した東北帝大生—大島正隆の民俗学と歴史学/ 第4章 民俗学者の眼に映る鳥&...
|
バナナの足、世界を駆ける 農と食の人類学 生態人類学は挑む MONOGRAPH / 小松かおり 【全集・双書】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細融通無礙なる存在・バナナ。世界の人びとの付き合い方はこんなに違っているのに、でもこれほど愛される食べ物が他にあるだろうか?コンゴ・カメルーン・ガーナ・ウガンダ・インドネシア・パプアニューギニアそして沖縄。世界中のバナナを通して農と食をみつめてきた研究者がたどり着いた、ヒトとバナナの「遊び」の関係。目次 : 第1章 バナナという作物/ 第2章 料理バ...
|
徳之島の民俗 2 コーラルの海のめぐみ ニュー・フォークロア双書 / 松山光秀 【全集・双書】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明水稲作とともにシマの文化を育んできた徳之島の海をめぐる信仰・習俗、漁法などを紹介。季節感と仕事暦、聖地・神々・妖怪たちの伝説伝承、ハブの民俗など、シマの人生と豊かな民俗世界をつづる。〈松山光秀〉昭和6年鹿児島県大島郡徳之島町生まれ。宮崎大学学芸学部中退。徳之島町役場勤務の傍ら、郷土研究に従事。現在、徳之島郷土研究会会長、日本民俗学会会員...
|
事典 和菓子の世界 / 中山圭子(和菓子研究) 【辞書・辞典】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細代表的な菓子、身近な菓子、年中行事に欠かせない菓子などの名称を広く収録するとともに、菓子のモチーフを多数掲載し、基本的な素材や製法用語についても解説する。和菓子に親しむためのガイドブックとして好評を博した初版から一二年。この間に深められてきた和菓子研究の成果を盛り込み、絵巻、錦絵などのビジュアル要素を増補して新たに刊行する。目次 : 第1部 名称編...
|
吉野裕子全集 11 / 吉野裕子 【本】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明易・陰陽五行の中国哲理の深い解釈から、わが国の祭り、習俗の数々の謎を解き明かし、日本民俗学に風穴をあけた吉野裕子の著作を年代順に網羅した全集。第11巻は「易・五行と源氏の世界」「陰陽五行と日本の文化」他を収録。〈吉野裕子〉1916年東京生まれ。女子学習院、津田塾大学、各卒。山岳修験学会、日本生活文化史学会、各理事。著書に「陰陽五行と日本の文化」「古代日本の女性天皇」な...
|
日本人ときつね 怪異・きつね百物語 生活文化史選書 / 笹間良彦 【本】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細人に化け、人と交わり、人に憑き、ときに人を悪辣に騙す。その妖しい怪異談の数々を紹介。物の怪として恐れられたり、稲荷神として神格化されたり、謎多い日本人の「きつね観」を探究した名著が復刊!!目次 : 第1章 化ける狐/ 第2章 日本での狐の名/ 第3章 狐、人と交わる/ 第4章 化け狐/ 第5章 狐は仇をする/ 第6章 狐の報恩と贖罪/ 第7章 狐の...
|
しめかざり探訪記 / 森須磨子 【本】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細お正月に年神を迎えるために飾るしめかざりは、地域や家によって様々です。宮城、福島、岐阜、愛媛、鹿児島‥‥日本各地のしめかざりを巡った旅を一冊に! 文章・写真・ブックデザインまで著者が手掛けた、紀行エッセイです。カラー写真多数...
|
アフリカの老人 / 田川玄 【本】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
アイヌ研究の現在と未来 北大アイヌ・先住民研究センター叢書 / 北海道大学アイヌ・先住民研究センター 【本】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明歴史学や文化人類学から、言語学、考古学、形質人類学、法律学と政治学まで、多様な分野からアイヌを研究した論考を収録。今を生きるアイヌ民族に関する複数の声を、緩やかに統一された形で提示する...
|
英国茅葺き職人、世界の屋根を葺く / トム・アラン 【本】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細フィナンシャル・タイムズ紙 BOOK OF THE YEAR 2024選出!世界中に存在する「草で屋根を葺く」文化を深掘りした話題書。 ロンドンの出版社に勤めていた著者が仕事を辞め、27歳で茅葺き職人となり、 イギリス、スコットランド、デンマーク、オランダ、ルーマニア、そして日本と、 各国の茅葺き屋根を訪ねて、現地の職人とともに屋根を葺く。茅葺き屋根も茅葺き職人も減っ...
|
日本の祭と神賑 京都・摂河泉の祭具から読み解く祈りのかたち / 森田玲 【本】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細現代日本の祭を、神事と神賑行事という基本構造から、神輿・提灯・太鼓台・地車・唐獅子などの祭具とともに探求。京都と大阪(摂津・河内・和泉)を中心に、日本各地で多彩に展開する祭の本質と新たな魅力を描き出す。目次 : 第1章 祭の構造/ 第2章 神輿/ 第3章 御迎提灯/ 第4章 太鼓台/ 第5章 地車/ 第6章 唐獅子/ 第7章 祭のフィールドワーク/...
|
吉野裕子全集 第6巻 / 吉野裕子 【本】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明易・陰陽五行の中国哲理の深い解釈から、わが国の祭り、習俗の数々の謎を解き明かし、日本民俗学に風穴をあけた吉野裕子の著作を年代順に網羅した全集。第6巻は、「易と日本の祭祀」「陰陽五行と童児祭祀」を収録。〈吉野裕子〉1916年東京生まれ。津田塾大学卒業。山岳修験学会、日本生活文化史学会、各理事。著書に「陰陽五行と日本の文化」「古代日本の女性天皇」など...
|
47都道府県の郷土玩具 1 北海道地方・東北地方 / 日本玩具博物館 【全集・双書】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 北海道地方(木彫り熊/ 十勝だるま 蝦夷凧 北見のこま/ ニポポ セワポロロ アイヌの人形)/ 東北地方(青森県/ 岩手県/ 宮城県/ 秋田県/ 山形県 ほか...
|
三省堂年中行事事典 / 田中宣一 【辞書・辞典】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細正月、盆、七草、節分、七夕、祗園祭り、精霊流し、七五三、年の市…日常生活に潤いを与える年中行事を平易に解説。目次 : 年中行事概説/ 正月の行事/ 春の行事/ 夏の行事/ 盆の行事/ 秋の行事/ 冬の行事/ 農業儀礼/ アイヌの行事/ 付...
|
47都道府県の郷土玩具 3 近畿地方・中国地方 / 日本玩具博物館 【全集・双書】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 近畿地方(三重県/ 滋賀県/ 京都府/ 大阪府/ 兵庫県 ほか)/ 中国地方(鳥取県/ 島根県/ 岡山県/ 広島県/ 山口県...
|
モンゴルの仏教寺院 毛沢東とスターリンが創出した廃墟 モンゴル学研究基礎資料 / 楊海英 【本】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細かつて1900を数えた寺院はイデオロギーの暴風によりほぼ廃墟と化し、東洋学の根幹をなした学問寺の伝統は僧侶の努力でかろうじて守られているのみ。本書は、30年にわたる著者の現地調査・聞き取りの成果と貴重な写本資料を満載、まさに「廃寺の民族誌」そして「僧侶の民族誌」である。目次 : 第1章 モンゴル人と仏教との関係/ 第2章 内モンゴル自治区/ 第3章...
|
吉野裕子全集 8 山の神 / 神々の誕生 / 吉野裕子 【本】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明易・陰陽五行の中国哲理の深い解釈から、わが国の祭り、習俗の数々の謎を解き明かし、日本民俗学に風穴をあけた吉野裕子の著作を年代順に網羅した全集。第8巻は、「山の神」「神々の誕生」を収録。〈吉野裕子〉1916年東京生まれ。津田塾大学卒業。山岳修験学会、日本生活文化史学会、各理事。著書に「陰陽五行と日本の文化」「古代日本の女性天皇」など...
|
アイヌ文化の大研究 歴史、暮らし、言葉を知ろう 楽しい調べ学習シリーズ / 中川裕 【辞書・辞典】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1章 アイヌ民族の暮らしを知ろう(今に残るアイヌの地名/ 大自然とともに生きた民族/ 自然を利用した衣服 ほか)/ 第2章 アイヌの文化を知ろう(アイヌ民族の言葉を知ろう/ 口伝えで広まったアイヌ文学/ アイヌ民族の音楽・踊り ほか)/ 第3章 アイヌ民族の歴史を知ろう(北海道に人が住みはじめる/ 土器づくりがはじまる/ 続縄文文化がさ...
|
調べて、くらべて、考える!くらしの中の和と洋 着る / 岡部敬史 【全集・双書】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 和服と洋服/ 烏帽子とシルクハット/ 絹と綿/ 和傘と洋傘/ 紋付袴とモーニングコート/ 白無垢とウェディングドレス/ かんざしと指輪/ 手ぬぐいとハンカチ/ ふんどしとパンツ/ わらじと...
|