ぼくはカサンブク大将 / 澄志田瓢策 【本】
価格:1,100 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
贈与論 他二篇 岩波文庫 / マルセル・モース 【文庫】
価格:1,430 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細贈与や交換は、社会の中でどのような意味を担っているのか?モース(1872‐1950)は、ポリネシア、メラネシア、北米から古代のローマ、ヒンドゥー世界等、古今東西の贈与体系を比較し、すべてを贈与し蕩尽する「ポトラッチ」など、その全体的社会的性格に迫る。「トラキア人における古代的な契約形態」「ギフト、ギフト」の二篇と、詳しい注を付す。目次 : トラキア...
|
モダンガール図鑑 大正・昭和のおしゃれ女子 らんぷの本 / 生田誠 【全集・双書】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細キュートで可愛くて、おしゃれで新しい。セクシーでちょっとキッチュ!!時代の寵児だった「モガ」の魅力にせまる。目次 : 第1章 モガ誕生—新時代のおしゃれ女子(洋装のモダンガール1/ 洋装のモダンガール2 ほか)/ 第2章 モダンガールの楽しみ—旅行・娯楽・お買い物(愛犬とお散歩/ 私を乗せていって ほか)/ 第3章 画家の描...
|
やさしくひも解くハワイ神話 / 森出じゅん 【本】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細神々の物語から、奥深きハワイの魅力へとご招待。フラ、ハワイアンキルトをさらに楽しめる!目次 : 第1章 この世の始まり/ 第2章 四大神/ 第3章 その他の主要な神々/ 第4章 火山の女神ペレ/ 第5章 英雄、半神マウイ/ 第6章 イノシシの化身、カマプアア/ 第7章 ハワイの小人族、メネフネ/ 第8章 ハワイのドラゴン、モオ/ 第9章 家族神、ア...
|
日本文学の原風景 / 田村由美子 【本】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細いにしえの史跡を旅し日本の風土に深く根差した古典文学の原風景を逍遥。「旅」で訪れた現地の風景に、日本の古典文学作品の原風景を発見し、さらに著者の古典学習の原点である『源氏物語』についての気づきを独自の切り口と多様な視点から探究する。くわえて、これら古典文学の背景にある日本独特の文化を、アメリカ人に紹介した文化交流の実践記録としてまとめた。目次 : ...
|
【中古】沖縄宮古島下地民俗誌 1974-1976 /まほろば書房/高橋泉(単行本)
価格:5,658 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:VALUE BOOKS
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆◆◆小口に汚れがあります。迅速・丁寧な発送を心がけております。【毎日発送】 商品状態 著者名 高橋泉 出版社名 まほろば書房 発売日 2011年02月 ISBN 978494397421...
|
ことわざ絵本 PART2 / 五味太郎 ゴミタロウ 【絵本】
価格:1,100 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細好評前作に続く続編。言葉を自由にあやつる五味太郎のセンスが冴えるI冊。100項目収録。「ぶたに真珠」→「富士山にサボテン」「風前のともしび」→「満塁に長打者」等...
|
魔女・魔法使い大図鑑 魔女からの招待状 / 平林知子 【図鑑】
価格:4,400 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細現代の少女ミサのもとに、魔女見習いのイリーナから招待状が届きます。そこには、「魔女学校」にミサを正式に招待すること。そして、イリーナの家の地図が描かれていました。約束の日。無事にイリーナと出会えたミサは、魔法の世界で1日を過ごすことになったのですが…。目次 : プロローグ 魔女からの手紙—ミサとイリーナの出会い/ 魔女の家—...
|
モンパ インド・ブータン国境の民 / 脇田道子 【本】
価格:6,600 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細モンパとは誰のことか?ブータン・中国(チベット自治区)の国境地帯に住む、インドの指定部族モンパの現在を、衣装・伝統文化・言語・自治要求・観光の視点から明らかにする力作論考。目次 : 序章/ 第1章 国境地帯に暮らすということ/ 第2章 民族表象としての衣服/ 第3章 伝統文化と現代—タワン県を中心に/ 第4章 言語とアイデンティティ...
|
2 中部・近畿-郡上踊ほか 世界の文化遺産になった 日本の伝統「風流踊」 / 日本の伝統風流踊制作委員会 【全集・双書】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
いとしのレトロ玩具 もう逢えないと思ってた、がここにある らんぷの本 / 井口令奈 【全集・双書】
価格:2,178 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ちょっぴりレアななつかしの玩具シリーズを多数掲載、「こんなの持ってた!これがほしかった!これ可愛い!」が満載です。現代のホビー文化も。いとしい玩具たちと、時空旅行にでかけましょう。キュートで、繊細で、ユニーク。人々の夢と憧れを一身に背負った玩具たちは、まさに世相を映す鏡でした。あの時代のあなた、この時代のあなた、色とりどりのタイムカプセル、一緒に開けてみませんか?目次...
|
47都道府県・民俗芸能百科 / 大石泰夫 【辞書・辞典】
価格:4,620 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細各地の「ハレ」を彩る民俗芸能にはどのような由来があり、どのように演じられてきたのだろうか。本書では現在も全国各地で行われている多様な民俗芸能から、選りすぐりの300弱を紹介。獅子舞・神楽・盆踊・延年・風流・人形芝居など、何百年と受け継がれたものから新たなパフォーマンスが光るものまで民俗芸能の現在が見渡せるユニーク百科。目次 : 第1部 概説(民俗芸...
|
史料でみる和菓子とくらし / 今村規子 【本】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細甘党の殿様の手紙、現存する江戸時代の菓子、菓子袋をかぶった猫…。元虎屋文庫研究主幹の著者が、豊富な図版とともに語る、見て楽しい!和菓子文化史。目次 : 大小/ 井籠/ 看板/ 随筆『守貞謾稿』/ 番付/ 菓子製法書(版本)/ 菓子製法書(写本)/ 菓子見本帳/ 菓子袋/ 実物の菓子/ 手紙/ 茶会記と茶道...
|
なぞるだけでお清めできる祝詞 / 祝詞研究会 【本】
価格:1,540 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「祝詞」それは神様に思いを伝えるための言葉。祝詞をとなえることで八百万の神々の恩恵を受けられます。また、それは私たちの心に溜まった「穢れ」を祓うための言葉。心をこめて、なぞりましょう。本書収録の祝詞—年二回の「大祓」で奏上される「大祓詞」、日々の「祓」で奏上される「祓詞」、神棚参拝で用いる「神棚拝詞」目次 : 大祓詞—おおは...
|
折口信夫芸能史講義 戦後篇 池田彌三郎ノート 上 / 折口信夫 【本】
価格:7,150 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細戦後折口学の「芸能史」が明らかにされる昭和20年、22年度、23年度に行われた折口信夫の芸能史講義を、池田彌三郎筆記のノートをもとに書籍化。 能、歌舞伎、舞踊、相撲——折口の古代研究の基底をなす「芸能史」の全体像に迫る未発表講義録。 「われわれの言う「芸能」の説明では、芸能は演芸にあたる。(略)日本の演芸の性質がせり詰めて情熱が加わると演劇に到...
|
かこさとしこどもの行事しぜんと生活 7月のまき / 加古里子 (かこさとし) 【絵本】
価格:1,540 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日本の子どもたちが出会う、さまざまな行事やならわしの、はじまりやわけ。行事にこめられた願いと心。目次 : 7月の別のいいかた(日本)/ 山びらき・海びらき(7月1日ごろ)/ 半夏生(7月2日ごろ)/ 小暑(7月7日ごろ)/ 「七夕」とかいて「たなばた」とよむのは、なぜ?/ いろいろな七夕かざり/ 夏の星/ あさがお市(7月6日〜8日)/ ほおずき市...
|
混血列島論 ポスト民俗学の試み / 金子遊 【本】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細サントリー学芸賞受賞の批評家が、文学、映像、フォークロア研究を交差させながら、太平洋の島嶼という視点で日本列島に宿る文化の混淆性を掘りおこす、新たな民俗学。目次 : 1 旧植民地をめぐる旅(対岸のアラベスク マイケル・タウシグと樺太先住民/ 首を狩るひと/ 接木の王国 アカ族から新嘗祭へ)/ 2 マイノリティの人類学(悪魔祓い 映像でよみがえるアイ...
|
幻談水族巻 いちばん近くにある異世界の住人たち / 福井栄一 【本】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細海や川、池や沼には、いったい何が棲んでいるのか、わかったものじゃない。水界では、どうやらヒトの理屈は通らないようだ。絵にも描けない竜宮城も、一見楽園のようでいて、その正体は伏魔殿かもしれない。不思議が詰まった本の玉手箱、ページを開ければ、何が出るやら。目次 : 介類の章(あわび—鮑/ かき—牡蛎/ さざえ—栄螺 ...
|
弥勒 講談社学術文庫 / 宮田登 【文庫】
価格:1,221 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細国宝として有名な、広隆寺の弥勒菩薩半跏思惟像。弥勒とは、五十六億七千万年後に現れて衆生を救うという、阿弥陀や釈迦と並ぶ仏のことである。古代日本に伝わると、災害や飢饉と結びつき、末法思想として全国の民衆に広がった。戦後民俗学の泰斗が中国・朝鮮との比較を通して、日本独自の弥勒信仰の歴史と民俗を復元し、日本文化の原型を描き出す。目次 : 第1章 民間伝承...
|
来訪神事典 / 平辰彦 【本】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細仮面・仮装の来訪神に関する545項目を選択し、4つの大きな項目に分類、それぞれの来訪神について概説をつけた。目次 : 序 ユネスコ無形文化遺産となった来訪神/ 様々な来訪神(大和文化圏の「ナマハゲ系儀礼」/ 琉球文化圏の来訪神「ニライ・カナイ」/ 混合文化圏の「お年玉」の起源となった来訪神/ グローバルな来訪神)/ 来訪神用語辞典(大和文化圏の仮面...
|
政治風土のフォークロア 文明・選挙・韓国 / 室井康成 【本】
価格:3,850 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細世の中が、そして私たちが、知らず知らずのうちに従っている見えないルール=「民俗」。法規やデータなどの可視化された資料ではなく、不可視の行動基準「民俗」の視座から、日本という風土に醸成された、政治と選挙の「情実」を読み解く。目次 : 1 普通選挙成立史と柳田国男の併走(「文明の政治」の地平へ—福沢諭吉・伊藤博文・柳田国男/ 「一国民俗学」...
|
狙われた身体 病いと妖怪とジェンダー / 安井眞奈美 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日本の民間説話や絵画に現れる妖怪や怪異現象は、病気や身体への侵襲など、さまざまな形で私たちを襲ってくる「敵」として描かれたものが数多くある。歴史的に「弱いもの」とみなされがちだった女性のからだ、痛みや苦しみをうける人々の姿を巡る、民俗学とジェンダーから読み解く画期的身体論。目次 : 第1章 「見えない敵」を可視化する/ 第2章 狙われる身体/ 第3...
|
【中古】たったひとりでクリルの島へ ホ-ムステイでサハリン、北方領土を行く /山と渓谷社/浅井淳子(単行本)
価格:674 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:VALUE BOOKS
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆◆◆全体的に汚れがあります。迅速・丁寧な発送を心がけております。【毎日発送】 商品状態 著者名 浅井淳子 出版社名 山と渓谷社 発売日 1992年9月1日 ISBN 978463528021...
|
柳田国男全集 第3巻 / 柳田国男 【全集・双書】
価格:7,920 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
昭和の家事 母たちのくらし らんぷの本 / 小泉和子 【全集・双書】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細洗濯板で洗う。布団をつくる。家族の着物をつくる。おはぎをつくる。漬物を漬ける。正月の支度をする。昭和30年代頃までの主婦が当たり前に行なっていた「家事」。明治に生まれた母から娘へ、昭和に生まれた娘から今を生きる私たちへ。手渡されてきた家事の知恵。目次 : 1章 家事の記録(食べものをつくる/ 着るものと布団/ 住まいの周辺)/ 2章 家事について考...
|
インド残酷物語 世界一たくましい民 集英社新書 / 池亀彩 【新書】
価格:968 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細格差上等、差別当然、腐敗横行のインド社会で、人々は誇り高きレジリエンス=たくましさとともに、驚くべき強さを身につけていた——。過酷な“今”を生きぬくヒントがここに。世界有数の大国として驀進するインド。その13億人のなかにひそむ、声なき声。残酷なカースト制度や理不尽な変化にひるまず生きる民の強さに、現地で長年研究を続けた気鋭の社会人類学者が迫る!...
|
【中古】パキスタン漫遊紀行 コ-ランの祈りによせて /三一書房/波勝一広(単行本)
価格:868 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:VALUE BOOKS
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆◆◆カバーなし。小口に汚れがあります。表紙に日焼けがあります。表紙に傷みがあります。迅速・丁寧な発送を心がけております。【毎日発送】 商品状態 著者名 波勝一広 出版社名 三一書房 発売日 1998年09月 ISBN 978438098293...
|
遠野物語へようこそ ちくまプリマー新書 / 三浦佑之 【新書】
価格:946 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明河童、神隠し、座敷わらし、馬との恋、狼との死闘、山男、姥捨て…。「遠野物語」のゆたかで鮮やかな世界を読み解き、そのおもしろさの秘密に迫る。「遠野物語」ブックガイドも収録。〈三浦佑之〉1946年生まれ。古代文学・伝承文学専攻。立正大学教授。〈赤坂憲雄〉1953年生まれ。東北芸術工科大学教授、福島県立博物館館長...
|
【中古】坐のはなし 坐りからみた日本の生活文化 /相模書房/森義明(単行本)
価格:350 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:VALUE BOOKS
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆◆◆見返しに書き込みがあります。迅速・丁寧な発送を心がけております。【毎日発送】 商品状態 著者名 森義明 出版社名 相模書房 発売日 2005年06月 ISBN 978478240506...
|
大阪暮らしむかし案内 江戸時代編 絵解き井原西鶴 / 本渡章 【本】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細井原西鶴の浮世草子(小説)とその挿絵を題材に、「読み解きスタイル」という独自の趣向で、江戸時代の庶民の暮らし、人間模様を活写する案内書。お金や商売から、四季の暮らし、色恋沙汰まで、絵と物語を解読する面白さを味わいながら、大阪の生活文化がわかる本。好評「むかし案内」シリーズの第六弾。目次 : 第1章 金の世の生き方(欲の世に住む金貸したち 『世間胸算...
|