シンボルから読み解くカナダ メープル・シロップから『赤毛のアン』まで / マイケル・ドーソン 【本】
価格:3,850 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : ビーバー/ カヌー/ トーテムポール/ 北/ ラクロス/ アイスホッケー/ 国歌/ 国旗/ 百合の花/ メープル・シロップ〔ほか...
|
ヘアの文化人類学頭髪の起源からグレイヘアまで / 新田文輝 【本】
価格:1,540 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
ヤノマミ 新潮文庫 / 国分拓 【文庫】
価格:880 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細150日間、僕たちは深い森の中で、ひたすら耳を澄ました—。広大なアマゾンで、今なお原初の暮らしを営むヤノマミ族。目が眩むほどの蝶が群れ、毒蛇が潜み、夜は漆黒の闇に包まれる森で、ともに暮らした著者が見たものは…。出産直後、母親たったひとりに委ねられる赤子の生死、死後は虫になるという死生観。人知を超えた精神世界に肉薄した、大宅壮一ノンフィクション賞受賞作。目次...
|
アイヌ民族の文学と生活 久保寺逸彦著作集 / 久保寺逸彦 【全集・双書】
価格:7,480 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明「危機に瀕した」文化の復元の可能性に挑み、「ひと昔前」のアイヌ文化の記述を強く意識していた学者の論文集。アイヌ文化が育んだ伝統文化の貴重な実証研究を集大成。第2巻はアイヌ文学と人の一生に関するもので構成。〈久保寺〉1902?71年。北海道生まれ。国学院大学卒業。東京学芸大学、駒沢大学教授を務めた...
|
アイヌ文化の大研究 歴史、暮らし、言葉を知ろう 楽しい調べ学習シリーズ / 中川裕 【辞書・辞典】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1章 アイヌ民族の暮らしを知ろう(今に残るアイヌの地名/ 大自然とともに生きた民族/ 自然を利用した衣服 ほか)/ 第2章 アイヌの文化を知ろう(アイヌ民族の言葉を知ろう/ 口伝えで広まったアイヌ文学/ アイヌ民族の音楽・踊り ほか)/ 第3章 アイヌ民族の歴史を知ろう(北海道に人が住みはじめる/ 土器づくりがはじまる/ 続縄文文化がさ...
|
吸血鬼伝説 「知の再発見」双書 / ジャン・マリニ 【全集・双書】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明ギリシア神話の昔からヨーロッパの深層にうごめく伝説のエッセンスを巧みに昇華することで生まれた吸血鬼伝説。その成立を歴史、宗教、文学、映画、ロンドンで起こった事件など幅広い資料で解明する。〈マリニー〉英国幻想文学研究者。スタンダール大学等で教鞭をとるかたわら、「怪奇幻想に関する学術的研究グループ」を主宰。アンソロジー「イギリス吸血鬼史」など...
|
新まよけの民俗誌 / 斎藤たま 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細“野”の民俗収集家の集大成。古来、まよけに最高のものとされる火とそれに連なる赤い色はもちろんのこと、黒色や白色も、桑木やススキ、山椒に唐辛子・米・小豆、音や臭い、唾に糞に便所に敷居までもがまよけであった。現在では収集の難しくなった、日本各地に伝わるめずらしいまよけ・厄よけ・病よけの風習を聞き書きの形で収録。好評『まよけの民俗誌』に続く第二集・全49項目。目次 ...
|
民族学・考古学の目で感じる世界 イスラエルの自然、人、遺跡、宗教 / 平川敬治 【本】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細民族学・考古学の遺跡発掘調査のため、約40年間イスラエルと関わってきた著者が見て感じた、彼の地の自然と文化が織りなす世界。スケールの大きい複雑な歴史と今を生きる人々の姿に触れる。目次 : 1章 イスラエルへの道(イスラエルへ/ イスラエル出入国事情)/ 2章 ガリラヤ湖畔の遺跡エン・ゲブ(楽しき発掘/ イスラエルでの生活)/ 3章 イスラエル探訪(...
|
折口信夫「古代研究」 2022年 10月 NHK100分de名著 / 上野誠 【ムック】
価格:600 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
のこりものにはふくがある / いもとようこ 【絵本】
価格:1,430 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明「まけるがかち」「しゅにまじわればあかくなる」「いのなかのかわず」「なきっつらにはち」「のこりものにはふくがある」…。いもとようこ流の解釈で遊び感覚で、楽しくことわざを覚えられる絵本。〈いもとようこ〉兵庫県生まれ。金沢美術工芸大学油画科卒業。ボローニャ国際児童図書展エルバ賞、同グラフィック賞を受賞。作品に「みんなおやすみ…」「くまのこうちょうせんせい」「ブーのみるゆめ...
|
ドングリと木のみのこうさく / 竹井史郎 【本】
価格:1,320 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明校庭・公園・雑木林などで拾うことのできる、ドングリやマツカサなど、子どもたちにとって身近で、親しまれている木の実を使った「作って遊べる」工作を紹介。わかりやすいイラストや写真を豊富に掲載。〈竹井〉1946年岡山県生まれ。岡山大学教育学部卒業。出版社勤務を経て独立。現在、子どもの遊びの塾「金太郎塾」を主宰。著書に「やさしいこうさく」「たのしい行事と工作」など...
|
伝承遊び考 3 鬼遊び考 / 加古里子 (かこさとし) 【全集・双書】
価格:8,250 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明【梓会出版文化賞(第24回)】【日本児童文学学会賞(第33回)】著者が50年以上にわたって収集した伝承遊びを豊富な図版資料や遊びにともなう唱え言葉、歌とともに紹介。3では、鬼遊びの資料を海外のものと比較するとともに、鬼の決め方などのルールを分析し、子どもの姿をさぐります。〈加古里子〉1926年福井県生まれ。東京大学工学部卒業。絵本作家。テレビニュースキャスター、東京大...
|
サバンナ農地林の社会生態誌 ナミビア農村にみる社会変容と資源利用 / 藤岡悠一郎 【本】
価格:6,600 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 序章 農地林の社会生態誌に向けて/ 第1章 ナミビア北中部の自然環境とオバンボ社会/ 第2章 オバンボの生業構造と世帯間の格差/ 第3章 農地林の構造と成立環境/ 第4章 オバンボの樹木利用とその変遷/ 第5章 樹木への個体名の付与と個性の認知/ 第6章 自然資源利用とフロンティア/ 第7章 樹木利用の変化と樹木個体群の動態/ 終章 社会...
|
宗教とジェンダーのポリティクス フェミニスト人類学のまなざし / 川橋範子 【本】
価格:2,970 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細女性にとって宗教は呪縛をもたらすのか?あるいは解放をもたらすのか?フェミニスト人類学のアプローチにより同時代の多様な社会における女性の宗教実践を掘り起こす。目次 : 序章 宗教研究とジェンダー研究の交差点/ 第1章 フェミニスト人類学がまなざす女性と宗教/ 第2章 ロマン化されたイメージに抗う—日本における霊山と女性行者/ 第3章 宗教...
|
カミングヮ 家族を癒す沖縄の正しい家相 / 長嶺伊佐雄 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明良い家は人間の治癒力を高めて、悪い家は人間を心身ともに不健康にする。蘇った沖縄の家相見が語る、不思議な体験と「家相」を直して救われた家族の証言...
|
他者との邂逅は何をもたらすのか 「異文化接触」を再考する / 和田郁子 【本】
価格:3,520 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 他者を感じる邂逅/ 1 時を超えて出会いは再び訪れる—李香蘭/山口淑子/シャーリー・ヤマグチ(スター・ペルソナを考える/ 「親日的な中国人女優」としての李香蘭/山口淑子 ほか)/ 2 “蝶々夫人”と「わたしたち」—すれ違う自己投影イメージ(長崎を舞台にしたイタリア・オペラ“蝶々夫人”/ “蝶々夫人”作曲の背景 ほか...
|
採集民俗論 / 野本寛一 【本】
価格:8,250 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日本の風土が育んできた人と自然の絆。物質文明の負荷は今や地球規模で人為自然との関係への問い直しを迫っている。先人たちが自制心を持って守り伝えてきた「採集」という素朴な営みを見つめ直し、自然との共生の中に底流する民俗思想を捉え直すことこそ、地方再生の力となり、日本人の生き方や社会のあり方を問い直す端緒となろう。前著『生きもの民俗誌』と対をなす一冊。日本中を歩いた環境民俗...
|
鄭成功信仰と伝承 新典社研究叢書 / 小俣喜久雄 【全集・双書】
価格:22,000 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
食べ物の履歴書 / 吉田宗弘 【本】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細食べ物が日本に伝来し、日常生活に定着するまで—関西大学名誉教授が「文系と理系」の枠組みを超え、含有成分や歴史的背景から、食べ物の「履歴書」を丸ごと解説。目次 : 食生活の基本/ 小麦粉の普及とうどんの誕生/ 日本人と芋/ 豆腐の誕生と普及/ 世界を制覇したインゲン/ ワインの伝来と南蛮菓子/ 日本における豚の飼育と豚肉食/ めで鯛/ 苦...
|
遊牧の思想 人類学がみる激動のアフリカ / 太田至 【本】
価格:3,630 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細アフリカの遊牧民に魅せられた人類学者によるアンソロジー。彼らに惹かれる最大の理由は、その「ブレない生き方」。現在さまざまな困難に直面する私たちにとって、同じように激動の時代を生きる遊牧民の思想は、どんな意味をもつのか。読者とともに考えたい。目次 : 遊牧の思想とは何か—困難な時代を生き抜くために/ 第1部 牧畜という生き方(自己肯定的な...
|
本当は怖い!日本のしきたり 秘められた深い意味99 / 平川陽一 【本】
価格:794 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「てるてるぼうず」は残酷な話だった?寝言に言葉を返してはならない?山で本名を呼んではならない?…言い伝えられた謎を解く。目次 : 第1章 なぜ、こんな言い伝えや風習があるのか?/ 第2章 年中行事に秘められた意味とは?/ 第3章 童謡・昔話には哀話が隠されていた?/ 第4章 冠婚葬祭のさまざまなしきたりとは?/ 第5章 神社仏閣に伝わる怖い風習とは...
|
なぜ、かがみもちをかざるの? お正月 かみしばいなぜ?どうして?たのしい行事 / 千世まゆ子 【絵本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「かがみもちや門松、しめ縄はどうして飾るの?」みほちゃんがきくと、おばあちゃんは昔話をまじえて丁寧に教えてくれた。かみしばい・たのしい行事シリーズお正月編...
|
北のモノ・コト・ヒト ことばと博物館の出会い / 津曲敏郎 【本】
価格:3,960 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1章 北のことばたち—北方言語概説/ 第2章 小さなことばのゆくすえ—危機言語/ 第3章 ことばをめぐる旅—調査旅行記/ 第4章 北の本を読む—書評・紹介・序文/ 第5章 北のモノ・コト・ヒト—北大言語、北大総博、北方博連載巻頭言等エッセイ/ 第6章 コトノハをめぐってR...
|
ニッポンのおみくじ / 鏑木麻矢 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細楽しく引ける!人生に役立つ!あなただけに寄り添う導きの言葉。日本全国232種のおみくじを引く。目次 : 1章 「おみくじ」とは何か?(占いの原点回帰/ 神社とお寺の違い ほか)/ 2章 ベーシックおみくじ(おみくじ—北海道神宮/ 六道輪廻おみくじ—定義如来西方寺 ほか)/ 3章 マスコットおみくじ(イカすおみくじ—...
|
子どもたちの生きるアフリカ 伝統と開発がせめぎあう大地で / 清水貴夫 【本】
価格:2,970 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細人口十億人の半数を子どもが占めるアフリカ。彼らはどんな風景を眺め、どんなふうに家族や仲間と過ごし、遊び、学び、働いているのか。フィールドワーカーが現地で出会った子どもたちを主役に描き出す。アフリカの現在を学びたい人に最適の入門書。目次 : 第1部 乾燥地に生きる(子どもの物質文化—ボツワナの狩猟採集民ブッシュマン/ 小さなイスラーム教徒...
|
海上の道 岩波文庫 第32刷改版 【文庫】
価格:1,100 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
子どもの言いごと / 斎藤たま 【本】
価格:2,860 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細囃し唄に遊び唄、悪態やいたずらの唄、太陽や月や風や雨への願いごと…。子どもらの元気な声がこだまする、素朴で楽しい各地の伝承唄を集める。「あの子、どこの子」「お月さんいくつ」「泣きみそ三匁め」「煙はそっちゃいけ」など全52項目。目次 : 第1集(あの子、どこの子/ 牛んべっコ、かんべっコ ほか)/ 第2集(一番星、見つけた/ お月さんいくつ ほか)/...
|
かごバッグの村 ガーナの地場産業と世界とのつながり / 牛久晴香 【本】
価格:3,850 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 序章 かごバッグから考える市場・開発・アフリカ農村/ 第1章 ボルガタンガの生活と産業/ 第2章 変わる—ボルガタンガのかごづくりとその変容/ 第3章 つくる—技術の変化とその基盤/ 第4章 草を使う—原料供給体制の再編/ 第5章 生活する—村の暮らしのなかのバスケットづくり/ 第6章 売る...
|
図説 英国メイドの日常 ふくろうの本 / 村上リコ 【全集・双書】
価格:2,090 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細メイドはつらいよ!?早朝から深夜までの長時間労働、制服、お金、恋の悩みまで、百年前のイギリス、女性使用人の暮らし。書き下ろしコラム、『ダウントン・アビー』に見る「英国メイドの日常」を収録!目次 : メイドの素顔/ メイドの居場所/ メイドの旅立ち/ メイドの仕事/ メイドと奥様/ メイドと同僚/ メイドの制服/ メイドの財布/ メイドの遊び/ メイ...
|
河童 怪異の民俗学 / 小松和彦 【全集・双書】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細水辺に出没する、怪しい生き物の正体。民俗学の古典のみならず幅広い分野から重要論考を精選、日本文化の多様さ・奥深さを知るテーマ別アンソロジー。目次 : 1 総論(河童の話(折口信夫)/ 河童の話(柳田國男))/ 2 河童の起源(座敷童子(千葉徳爾)/ 河童が火を乞う昔話(野村純一)/ 建築儀礼と人形—河童起源譚と大工の女人犠牲譚をめぐって...
|