教科書では教えてくれない世界の闇 5分後に世界のリアル / 藤田晋一 【全集・双書】
価格:1,320 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細知ろう、世界を。読むたびに、世の中の見え方が変わる短編ノンフィクション!1話5分で読める。目次 : 世界の詐欺事件 国際詐欺グループの闇/ 世界の海のプラスチック汚染 プラスチックごみの流出がとまらない!/ 世界の食料問題 未来は食べ物が不足するの?/ 世界の貧困問題 途上国や都市部で拡大するスラム/ 世界の動物の法律 犬と目があうと法律違反?/ ...
|
躍動する聖地 マダガスカル・イメリナ地方におけるドゥアニ信仰の生 / 江端希之 【本】
価格:5,720 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細宗教専門紙記者を経てアフリカ研究者を志した筆者が、精霊の息づく島国マダガスカルで出会ったのは、国内外から多数の巡礼者を集める聖地ドゥアニ。どこか日本の神社にも似た雰囲気をもつ精霊祭祀の聖地ドァアニで繰り広げられる、躍動する祈りの実践を、信仰を形作る様々なモノやイメージに着目し描き出す。目次 : はじめに—マダガスカルに神社の幻影を求めて...
|
和華 第40号 / 雑誌和華編集部 【本】
価格:850 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細2024年に新たに発行される一万円札の肖像は日本資本主義の父、渋沢栄一になる。感染症や紛争など世界が混迷を深め、個人や企業のモラルの低下が取り沙汰される現代、今こそ論語と算盤の精神が求められている。今号では渋沢栄一と共に、同時代に生きた中国近代実業の父、張謇を紹介し、儒学思想と商業道徳の関係や儒教思想を実践する商人、「儒商」などを解説する。また社会的責任を強く意識し実...
|
かむぃ・あぃぬ・らむ 縄文の平和とカムィ・ユカラ / 河田いこひ 【本】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細縄文時代は“戦争のなかった時代”であり、アイヌの人々は縄文人に最も近い子孫とされる。現代アイヌに伝わる言語文化に引き継がれた縄文人の自然観、価値観をアイヌの神謡「カムィ・ユカラ」にさぐる。目次 : 1 縄文時代と弥生時代/ 2 戦争をしなかった縄文人/ 3 縄文語とアイヌ語/ 4 カムィ・ユカラ/ 5 カムィ・ユカラの中の「縄文の心」/ 6 戦いの...
|
越境兵士の政治人類学 英国陸軍グルカ兵の軍務と市民権 / 上杉妙子 【本】
価格:6,600 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細外国人兵士の軍務と市民権はいかにして結びつくのか。「傭兵」は果たして、便利な「道具」であることに安々と甘んじているのだろうか。英国に雇用されてきたネパール出身グルカ兵に焦点を当て、彼らの市民権交渉の複層的な様相、そして軍隊と社会の「もつれた」関係を描き出す。目次 : 第1部 グルカ兵雇用の歴史的背景(外国人兵士の軍務と市民権/ グルカ兵の誕生...
|
草薙劔 / 神弥明祐 【本】
価格:4,059 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「命之祭(マツリ)」に至る「一の道」「二の道」「三の道」「四の道」を御案内。「四の道」では、「命之祭」の神髄が命之祭(アセンション)となる「八俣大蛇と素盞鳴命の神話」として日本民族の心層に刻み込まれていることに気づく。ここから霊之元津国の民が覚醒してきます。 日本語の数・音・言の調和を説明するために、フリガナと(音霊数オトタマスウ)を添えて記載し解説。神様が何を神伝へ...
|
前生霊と先祖因縁 先祖供養はシアワセへの近道 / 三家湍津 【本】
価格:1,388 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明「神霊相談室」を自ら主宰し、透視、霊視、神霊言によって人々の悩みを解決してきた著者が、様々な体験談を紹介していく...
|
西シベリアの熊まつり 熊の魂を癒やす藝能の役割 / チモフェイ・モルダノフ 【本】
価格:4,950 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細天界の創世神に由来する西シベリアの熊。それを仕留めた者は自分の子供として家に招き入れ、地域を挙げて6日から8日間の熊まつりを行い、その魂に家や地域の守護霊になってもらう。熊を仕留めるところから始まる儀式の次第と演目の内容、歌われる神話を本邦初紹介。アイヌのイオマンテや能と比較しながら、藝能とは何かを問う。トルストイが感じ入った熊まつりの全貌が姿を現す。【目次】序章 森...
|
奄美染織史 / 茂野幽考 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細幻の名著の復刻奄美を中心とする、周辺諸民俗の古代染織文化史を展開。その中から奄美に関連する資料を要約する。『大島紬の研究』でも知られる著者の国際的にも貴重な研究として注目された成果が甦る...
|
京の儀式作法書 その心としきたり / 岩上力 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明京都検定講習会講師が綴る、京都の正しい冠婚葬祭贈礼法。いざという時のための儀式作法マニュアルを網羅した「京都人」必携の一冊。第4章に新たに「祭」を加え、京都の祭礼行事について詳しく言及する。〈岩上力〉1947年京都生まれ。儀式作法研究会代表、京都商工会議所京都検定講習会講師。結納コーディネーター、京の作法アドバイザーとしてテレビ・ラジオに出演。結納・儀礼用品の企画・販...
|
朝鮮半島の食 韓国・北朝鮮の食卓が映し出すもの 食の文化フォーラム / 守屋亜記子 【本】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細宮廷料理、料理書、安東チムタクなど、独自の発展を遂げる韓国・北朝鮮の食文化の変遷を豊富な資料をもとに読み解く。2022年度「味の素食の文化フォーラム」公式本...
|
ヴァンパイアと屍体 死と埋葬のフォークロア / ポール バーバー 【本】
価格:3,520 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細映画・小説でおなじみの吸血鬼ドラキュラ伯爵。そのルーツは東欧のスラヴ地方を中心に、ギリシア、北ドイツ、ロシアなどに広く伝わる「吸血鬼(ヴァンピール)伝説」にあった。その姿はダンディな貴族ではなく、「赤ら顔で、肉付きがよく、無精髭を生やし、経帷子を着た、みすぼらしい農夫」だった。民間伝承の吸血鬼を精査したうえで現代法医学による「死体の腐敗過程の科学」の光を当て、吸血鬼の...
|
東南アジアで学ぶ文化人類学 / 箕曲在弘 【本】
価格:2,860 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細東南アジアには11の国々があるが文化の多様性はその比ではない。ひとつの国でも、多様な言語・宗教・習慣をもつ人々が暮らしている。いわば文化人類学にとって研究対象の宝庫。あなたも、私たちの当たり前を疑う文化人類学の目を通して東南アジア社会を学んでみよう。そして一緒に「人間とは何か」を問うてみよう...
|
ヨーロッパの昔話 その形と本質 岩波文庫 / マックス・リュティ 【文庫】
価格:1,067 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「むかしむかしあるところに…」。人びとが長く親しんできた昔話には決まった形がある。魔女・こびとなどとも違和感なく出会い、主人公に与えられる試練の数は三つ、心の葛藤は描かず肉体の痛みもない…。グリム童話ほか、ヨーロッパ各地に伝わる数多くの昔話を分析、その本質を学問的に突きとめた先駆的著作。目次 : 序説/ 一次元性/ 平面性/ 抽象的様式/ 孤立性と...
|
アンチ・ドムス 熱帯雨林のマルチスピーシーズ歴史生態学 生態人類学は挑む MONOGRAPH / 安岡宏和 【全集・双書】
価格:3,520 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細私たちは飼い慣らし、飼い慣らされて生きている—そのドムスから逃れよ!と、彼らは誘いかける。人間と動植物が集住する空間・ドムス(domus)から逃れつづける狩猟採集民。その“生き方”が文化と自然の境界を融かしていく。目次 : 序章/ 第1章 狩猟採集民研究のパラダイム/ 第2章 モロンゴ—森の狩猟採集生活/ 第3章 一年型ヤマ...
|
まつり 84号 / 坂本要 【全集・双書】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
由来からわかる日本と世界の行事図鑑 / 山田慎也 【図鑑】
価格:2,970 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細節目の行事や季節の行事約350を収録。目次 : 節目の行事(たん生/ 子どものたん生をいのる行事/ 健やかな成長をいのる行事 ほか)/ 季節の行事(お正月/ お正月の由来/ お正月の期間と呼びかた ほか)/ 海外の行事(世界の国と地域、宗教/ ヨーロッパの行事/ ハロウィン ほか...
|
トン族の歌と饗宴 ポリフォニーの歌声が結ぶ人びとの文化誌 / 牛承彪 【本】
価格:9,680 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細トン族は天籟の響きを奏でる美しいハーモニーで知られる。「歌の海」といわれるほど歌声が生活のなかに溢れている。歌好きの民族はどこにでもいるが、トン族は高音部と低音部が積み重なるように立体的にうたわれるポリフォニーに優れている。この多声部合唱が聞こえるのは、男女が集団となって歌をかけあうさまざまな行事のなかである。たくさんある行事のなかでも、歌声は春節のときおこなわれるワ...
|
筋肉坊主のアフリカ仏教化計画 そして、まともな職歴もない高卒ほぼ無職の僕が一流商社の支社長代行として危険な軍事独裁政権末期のナイジェリアに赴...
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細謎のマッチョ坊主に誘われ、赴任した先は数々の政敵を投獄・処刑した悪名高き独裁下のナイジェリア! 当時世界一危険と言われた都市・ラゴスで強かに生き抜く知恵、軍事政権の崩壊と民主化への道程、そしてマッチョ坊主の布教を描く抱腹絶倒の脱力系回想録...
|
【中古】「群れ」の文化と「個」の確立 群れの文化史観序説/MOKU出版/黒井英雄(単行本)
価格:1,598 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:VALUE BOOKS
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆◆◆カバーに傷みがあります。迅速・丁寧な発送を心がけております。【毎日発送】 商品状態 著者名 黒井英雄 出版社名 MOKU出版 発売日 2012年04月 ISBN 978490068283...
|
山に生きる人びと (日本民衆史・2) / 宮本常一 【全集・双書】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
郷土に伝わる民俗と信仰 地方史誌にとりあげられた民俗文献目録 / 飯澤文夫 【辞書・辞典】
価格:20,350 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細1997年から2014年までに日本各地の地方史研究雑誌・地域文化誌に発表された「土地」の民俗・信仰・祭礼・芸能に関する文献65,715点を収録。地名、寺院、神社、霊山、霊場、民俗行事など見出し総数21,734。公共図書館地域資料コーナーの基本ツールに最適。地名・寺社名索引付き。目次 : 東日本/ 東北/ 関東/ 北陸甲信越/ 東海/ 近畿/ 中国/...
|
妖怪ウォッチおり紙付 にっぽんの図鑑 小学館の子ども図鑑プレNEO / 藤森裕治 【図鑑】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細うるしぬりのおわん、見たことはある?「うるし」は英語で「Japan(=にっぽんの意味)」というんだって!神社にあるこま犬。ひとつは口をあけ、ひとつは口をとじているよ。右足をあげているのは、お金を招く縁起物のまねき猫。挨拶・年中行事・神様と妖怪・縁起物・和食・和装・伝承遊び・祭り・伝統芸能・日本一・「和」と平和。「すごい!にっぽん」を83テーマ集めました。 にっぽんの文...
|
アイヌ史の時代へ 余瀝抄 北大アイヌ・先住民研究センター叢書 / 佐々木利和 【本】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 「アイヌ史」は成立するのだろうか—序にかえて/ 近世北方民族の生活/ アイヌ文化の歴史と生業/ 中世の「蝦夷」史料—「諏訪大明神画詞」より/ 強制コタンの変遷と構造について—とくにアブタ・コタンを中心に/ 酋長サカナの物語—あるアイヌ研究の側面/ 噴火湾Ainuのおっとせい猟についてR...
|
【中古】福岡の祭り/アクロス福岡/アクロス福岡文化誌編纂委員会(単行本)
価格:940 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:VALUE BOOKS
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆◆◆カバーに破れがあります。全体的に傷みがあります。全体的に日焼けがあります。全体的に使用感があります。迅速・丁寧な発送を心がけております。【毎日発送】 商品状態 著者名 アクロス福岡文化誌編纂委員会 出版社名 アクロス福岡 発売日 2010年03月 ISBN 978487415761...
|
エマニュエル・トッドで読み解く新しい世界史 ベスト新書 / 鹿島茂 カシマシゲル 【新書】
価格:1,100 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細トランプ当選、英国のEU離脱、アラブの春…エマニュアル・トッドは、混沌とした世界情勢をなぜここまで予言することができたのか?フランス文学者である著者が、分析のベースとなっているトッドの家族論を解説し、世界史や日本史を紐解いていく...
|
クマにあったらどうするか アイヌ民族最後の狩人・姉崎等 ちくま文庫 / 姉崎等 【文庫】
価格:924 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細クマと遭遇したとき、人間は生き延びるために何をすればいいのか。死んだふり、木に登る、リュックを置いて逃げるといった、巷に流れる俗説は有効なのか?「クマは師匠」と言うアイヌ民族最後の狩人が、アイヌの知恵と自身の経験から導き出した、超実践的クマ対処法を伝授。クマの本当の姿を知ることで、人間とクマの目指すべき共存の形が見えてくる。目次 : 第1章 こうし...
|
昔のくらしと道具 1 農家の仕事と道具 / 大島建彦 【全集・双書】
価格:2,860 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細昔から残る道具や行事などを手がかりに、くらしの変化を調べる。郷土資料館や保存民家にある道具だけでなく、60年ほど前の教科書の絵と文を掲載。そこにこめられた人びとの願いを見る。小学校中学年から。目次 : 農家のようす/ 農家の一年/ 田植えの前に/ 田植えと道具/ 稲をまもる/ 稲刈り/ 稲の脱穀/ 籾すり/ 米つき(精米)/ 冬と春の田んぼ/ 畑の...
|
続・梅干と日本刀 日本人の活力と企画力の秘密 祥伝社新書 / 樋口清之 【新書】
価格:1,012 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細初対面の人を、「お近づきのしるしに、ちょっと一杯」と誘う。これは、飲食の場を共にすることで連帯意識の確認をはかる共食文化のあらわれだろう。神と人とが交流する直会の行事にも通じる。日本には古来、人もモノも文化も、新しいものを受け入れては、試してみる精神があった。その湿潤な気候は、本格的なレンガ造りの建築には向かないが、そこでレンガ張りの技法が工夫される。また、舶来のコロ...
|
おはなみパーティーさくらさくさく おいしい行事のえほん / すとうあさえ 【絵本】
価格:1,540 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ままこさんはお料理が大好き。桜まんかいの春の日、子どもたちと一緒にお花見のごちそうをつくります。行事にちなんだレシピを紹介...
|