柳田國男全集 35巻 シリーズ・全集 / 柳田國男 【全集・双書】
価格:18,700 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
越境者の人類学 家族誌・個人誌からのアプローチ 東北アジアの社会と環境 / 瀬川昌久 (文化人類学) 【本】
価格:4,180 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1章 中国朝鮮族の国境を越える移動—家族のライフストーリーからの接近/ 第2章 なぜ彼らは海外を目指したのか—中国福建省の不法移民のライフストーリーから/ 第3章 「異者」のなかで生きる—2人の移動する個人のライフストーリーを事例に/ 第4章 台湾外省人の移動をめぐる選択過程—中華民国体制...
|
みやこ図会ごよみ / 西野由紀 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細春夏秋冬、江戸時代の絵図でたどる京の暮らしの風物詩。名所図会を読み解く楽しさをすべての人に。目次 : 春の景(桃山と望遠鏡/ 壬生狂言 ほか)/ 夏の景(雨音とホトトギス/ 三十三間堂の杜若 ほか)/ 秋の景(粟田口の天王祭/ 蹴上の茶店 ほか)/ 冬の景(四条大橋の新造/ 顔見世興行 ほか...
|
日本怪異幽霊事典 / 朝里樹 【辞書・辞典】
価格:2,860 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細怪異事典シリーズ累計15万部の著者の最新作! 「幽霊」が登場する伝説、文学、芸能、都市伝説などを800項目以上にわたって集め、事典形式で紹介します。 古代・中世・近世・近代・現代の章で項目を分類し、時代ごとの死者に対する捉え方や表現の移り変わりを感じることもできます。 姿形も、登場のしかたも、化けて出るようになった経緯もさまざまな「幽霊」。この一冊で、日本人が長年に...
|
タマリンドの木に集う難民たち 南スーダン紛争後社会の民族誌 / 橋本栄莉 【本】
価格:6,600 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「ジュバ虐殺」から10年——虐殺を生き延びた南スーダン、ヌエル社会の人々は、隣国ウガンダで難民としての新たな生を営み始めた。難民とは、果たして私たちがイメージするように、脆弱で支援を求める受動的な犠牲者に過ぎないのだろうか。本書では、太古より遊牧の歴史を歩んできたヌエルの人々が、避難先で新たな秩序をどのように創り出し、他者と生きる方法をどう編み...
|
宮本常一と写真 コロナ・ブックス / 石川直樹 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細『忘れられた日本人』で知られる民俗学者が撮った10万枚におよぶ写真を読み解き、その故郷を写す。目次 : 旅人のまなざし—石川直樹が選ぶ48の写真(故郷/ 子ども/ 仕事/ 都市/ 移動)/ 周防大島を往...
|
現場で育むフィールドワーク教育 FENICS100万人のフィールドワーカーシリーズ / 増田研 【全集・双書】
価格:3,740 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : イントロダクション 「現場で育む、フィールドワーク教育」/ 1 自然を読む実習のかたち(海洋で多彩なフィールドワーク研究をするために/ 自然を記載する「マニュアル化できない」フィールドワークの重要性—自然地理学の体験から/ サルと学ぶフィールドワーク実習 ほか)/ 2 カリキュラムの海外展開(教室も教科書もない南極から授業をす...
|
須弥山と極楽 仏教の宇宙観 ちくま学芸文庫 / 定方晟 【文庫】
価格:1,100 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細須弥山とは、高さ約56万キロメートル、天神らが暮らす想像上の高峰である。5世紀頃インドで書かれた仏教論書『倶舎論』はこの須弥山を中心とする壮大な宇宙を描き出し、仏教が宇宙をどう捉えたかを詳細に解説した。本書は、『倶舎論』を基礎に他説も参照し、仏教宇宙観を簡明に記す。人間より優るが欲望の虜である天神とはいかなる存在か。「蛆虫に骨をうがたれる」といった地獄の責苦、世界を構...
|
宮本常一 逸脱する民俗学者 / 岩田重則 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細NHK Eテレ“100分de名著”(2024年6月放送)『忘れられた日本人』で話題の宮本常一を論じる名著!観察者の位置を踏み越え、通例の民俗学者から逸脱し、徹底した資料分析とフィールド調査に基づく慧眼を土台に、独創的かつ横断的な“宮本総合学”を構築した巨人の生涯を追う。(『宮本常一—逸脱の民俗学者』の新装復刊)目次 : 第1章 故郷周防...
|
宮本常一 忘れられた日本人と民俗学 / 佐野眞一 サノシンイチ 【本】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細もう一つの“忘れられた日本人”。伝説の傑作「土佐源氏」ポルノ版「土佐乞食のいろざんげ」収録!NHK Eテレ「100分de名著」(2024年6月放送 宮本常一『忘れられた日本人』)で話題!目次 : 口絵 宮本常一写真集成 オン・ザ・ロード—写真という「記憶の島」(構成・平嶋彰彦)/ 巻頭言 佐野眞一 知恵の宝庫の発掘作業/ 宮本常一の思い...
|
風流踊 歴史民俗画像を読み解く / 福原敏男 【本】
価格:9,900 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 序章 消え去った風流踊と伝承される風流踊/ 第1章 盆の風流灯籠展観—京都と大坂/御所と本願寺/ 第2章 風流造り物をかづく灯籠踊/ 第3章 洛北における盆の風流灯籠踊り—「長谷踊夜宮図」を中心に/ 第4章 中島荘陽画「八瀬赦免地踊」—百年前の頭上献灯/ 第5章 風流踊の囃子と盆踊の音頭—傘...
|
チジウガミ 私の霊拝みの記録 / 山内昌勝 【本】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 序章 霊拝み実施の理由/ 第1章 霊拝みの御待ち願い/ 第2章 霊拝みの拝所/ 第3章 補充の霊拝み/ 第4章 神様御披露目の解き拝み/ 第5章 神様の御仕立て/ 第6章 霊拝みのグイス/ 第7章 霊拝みを終え...
|
身体の文化人類学 身体変工と食人 / 吉岡郁夫 【本】
価格:2,114 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
かんたんに作れる!おいしい行事のえほんシリーズ(6冊セット) / すとうあさえ 【絵本】
価格:8,690 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
尾張伝説散歩 中部大学ブックシリーズActa / 永田典子 【本】
価格:880 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 福わらと福むしろ/ 久太稲荷/ 犬御堂/ 山姥物語/ 妻神社/ やろか...
|
人類と日本人の起源 一からわかる / 加藤長 【本】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ヒトはどこから来たのか—。これまでの科学的学説を紹介し、現在定説化しているものを基本にしながら、人類学、遺伝学(分子人類学)の流れを整理。人類の誕生と進化の歴史、日本列島に渡来したホモ・サピエンスの活動などをわかりやすく解説する。目次 : 第1部 人類の起源(霊長類の誕生とダーウィンの挑戦/ 人類の進化/ 出アフリカから世界への拡散/ ...
|
日本人の魂の原郷 沖縄久高島 集英社新書 / 比嘉康雄 【新書】
価格:1,012 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細沖縄本島の東の海上に浮かぶ小さな島—久高島に琉球王朝よりはるか昔、古代人の心情から生まれ、「母神」を守護神とみる祭祀の形があった。それは、ノロをはじめとする女性神職者たちによって担われ、今日まで継承されてきている。12年に一度の大祭「イザイホー」、海の神が鎮まる海岸で豊漁を祈り草束を振るう神女や、海の彼方にある魂の原郷ニラーハラーの神となって登場する神女の...
|
夏のえほん きせつと行事をまなぶ もっとしりたいぶっく / たかいひろこ 【絵本】
価格:715 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細梅の実が黄色く色づくことに長く降り続く雨、梅雨。梅雨の季節の注意や梅雨の楽しみ、梅シロップのつくりかたy、七夕やお盆、花火など夏の楽しみをとりあげました。笹飾りの作り方も紹介しています。また、お盆の内容は充実しており、盆だなや地蔵盆の紹介もあります。秋は入る前の楽しい夏のひととき、季節を行事を楽しんでください...
|
ポッタリ一つで海を越えて 在日コリアンの生活誌 / 小泉和子 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細生活の隅々に及ぶ植民地支配の構造、解放後も続く貧困や差別により生活難のなか、忍耐強く、ユーモアを失わず生き抜いてきた在日コリアンの「くらし」をインタビューや聞き書きをはじめとする貴重な資料から掘り起こす...
|
神と自然の景観論 信仰環境を読む 講談社学術文庫 / 野本寛一 【文庫】
価格:1,375 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明〔「神々の風景」(白水社 1990年刊)の改題...
|
日本の民家 岩波文庫 【文庫】
価格:1,155 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
ももたろう はじめての世界名作えほん / 中脇初枝 【絵本】
価格:660 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
護符と呪文の秘密 アミュレット、タリスマン、チャームの不思議 / マリアン・グリーン 【全集・双書】
価格:1,650 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 魔術の起源/ 古代の魔術/ 中世の魔術/ 迷信と予兆/ 魔術のはたらく仕組み/ 魔術は危険?/ 植物を使う魔術/ 動物魔術/ チャーム(幸運のお守り)/ チャームを作る〔ほか...
|
夜這いの民俗学・夜這いの性愛論 ちくま学芸文庫 / 赤松啓介著 【文庫】
価格:1,430 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細筆下し、水揚げ、若衆入り、夜這い…。ムラであれマチであれ、伝統的日本社会は性に対し実におおらかで、筒抜けで、公明正大であった。日本民俗学の父・柳田国男は“常民の民俗学”を樹ち立てたが、赤松は、「性とやくざと天皇」を対象としない柳田を批判し、“非常民の民俗学”を構築し、柳田が切り捨ててきた性民俗や性生活の実像を庶民のあいだに分け入り生き生きとした語り口調で記録した。『夜...
|
神の島の死生学 琉球弧の島人たちの民俗誌 / 須藤義人 【本】
価格:3,850 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細神の島の“他界観”と“死生観”がわかる本。久高島・粟国島・古宇利島をはじめ、沖縄の離島の祭り、葬送儀礼を通して、人々が生と死をどのように捉えてきたかを探る。貴重な写真200枚を収録。DVD『イザイホーの残照』(65分)付き。目次 : 序章 神の島のコスモロジー—琉球弧の海上の道/ 第1章 琉球弧の祭祀・儀礼/ 第2章 久高島の祭祀・儀礼...
|
大阪天満宮と天神祭 / 高島幸次 【本】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細 本書はこれまであまり知られていない大阪天満宮と天神祭の歴史をひもとき、また江戸時代の天神祭がどのようなものであったのかを当時の錦絵から読み解くなど、興味深い話題が満載されています。たとえば、大阪天満宮のご祭神は菅原道真ですが、天神信仰には前史があります。大阪天満宮が創祀されるより約二五〇年前、同地に大将軍社が鎮座しました。大将軍神は星辰信仰つまり星を尊崇する信仰で、...
|
INDIGENOUS PEOPLES and FORESTS CULTURAL, HISTORICAL AND POLITICAL ECO...
価格:3,960 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 1 Conservation of Tropical Rainforests and Indigenous Peoples/ 2 Where Humans Coexist with Forests/ 3 Bushmeat and the New Forest Law in Central Africa/ 4 Toward a Sustai...
|
知れば恐ろしい日本人の風習 河出文庫 / 千葉公慈 【文庫】
価格:726 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細なぜ、夜に爪を切ると「親の死に目にあえない」と言われるのか?「孟蘭盆会(お盆)」の起源は地獄での“逆さ吊り”の刑にあった—日本のしきたりや年中行事、わらべ唄の昔話には、どこか不気味なものや、ルーツに恐ろしい逸話が隠されているものが多い。それはいったいなぜなのか。風習に潜む恐怖の謎解きをしながら日本人のメンタリティを読み解く。目次 : 1...
|
47都道府県 伝統技術・伝統文化なるほどクイズブック 上 / 教育画劇 【全集・双書】
価格:5,445 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 北海道・東北地方(北海道の伝統技術・伝統文化クイズ/ 青森県の伝統技術・伝統文化クイズ/ 岩手県の伝統技術・伝統文化クイズ ほか)/ 関東地方(茨城県の伝統技術・伝統文化クイズ/ 栃木県の伝統技術・伝統文化クイズ/ 群馬県の伝統技術・伝統文化クイズ ほか)/ 中部地方(新潟県の伝統技術・伝統文化クイズ/ 富山県の伝統技術・伝統文化クイズ/...
|
農と水の民俗 人神信仰と農業用水 / 中山正典 【本】
価格:4,070 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細農業用水の創設者が、「人神」として祀られる事例は多く、今もなお祀り続ける地もある。これは人々の純粋な感謝の念でもあり、水を維持管理する苦難を乗り越えるための装置でもあった。各地の農業用水における水利慣行と人神について、フィールドワークに基づいて描き出す。目次 : 第1章 人神信仰と農業用水(人神信仰/ 柳田國男と農業用水/ 農業用水と人神信仰)/ ...
|