中世奥羽の仏教 東北中世史叢書 / 誉田慶信 【全集・双書】
価格:7,700 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1部 平泉・仏教の系譜(中世平泉仏教の水脈/ 平泉・仏教の系譜 ほか)/ 第2部 平泉の仏会と仏土(唱導相仁と源忠已講/ 平泉の園池と仏会 ほか)/ 第3部 村と山寺の仏教(骨寺村の御霊信仰/ 山寺立石寺と置文)/ 第4部 中世後期の仏教(中世後期出羽の仏教/ 戦国期奥羽本願寺教団法物考 ほか...
|
相模武士団 / 関幸彦 【本】
価格:2,750 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細武家の都「鎌倉」を有し、中世における権力の中枢を擁した相模国。その地域に根ざした武士団の戦国にいたるまでの歴史を追う。源平の争乱や南北朝の動乱に射程を据え、『平家物語』や『太平記』の時代を生きた彼らの興亡を、考古学などフィールドワークの成果も踏まえて描く。古戦場・街道・館など、武士団の活躍した舞台を訪ね、地勢的性格を問う。目次 : 序 相模武士団へ...
|
天皇家のお葬式 講談社現代新書 / 大角修 【新書】
価格:924 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日本で初めて火葬された天皇といえば?明治天皇陵をめぐる東京vs.京都の暗闘とは?古代から近現代まで「2700年」をこの一冊で!目次 : はじめに—時代の変化を映す天皇の葬儀/ 天皇の葬儀に関する用語/ 明治天皇陵と明治神宮の創建—京都と東京の「都」争い/ 古代の天皇の葬儀—古墳時代から平安時代まで/ 中世の天皇の...
|
内山完造研究の新展開 神奈川大学経済貿易研究所叢書 / 孫安石 【本】
価格:4,950 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細神奈川大学人文学研究所の紀要『人文学研究所報』に「〈小特集〉内山完造共同研究報告」として掲載した論考をもとに、コラム4編、講演の書き起こし、「内山完造写真一代記」をあわせて収録する。孫安石と大里浩秋は、二〇一五年の春、内山の甥にあたる内山籬から、内山が上海滞在時に文章を綴った四冊のノート(中山真多良牧師が帰国時に持ち帰ったもの)と帰国後に文章を綴った五〇冊のノートの存...
|
中世天皇葬礼史 許されなかった“死” 戎光祥選書ソレイユ / 久水俊和 【本】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細土葬から火葬、神式から仏式、山陵から菩提寺。めまぐるしく変わる弔い方から見えてくる、中世国家の実像とは!?目次 : 中世天皇はどのように葬られたか/ 第1部 “死”から“不死”へ—古代・中世前期の天皇葬礼(死ぬことが許された古代天皇/ 不死の天皇の登場/ 「イエ」的儀礼としての天皇葬儀/ 両統迭立と天皇葬儀・追善仏事)/ 第2部 許され...
|
学校制服の文化史 日本近代における女子生徒服装の変遷 / 難波知子 【本】
価格:5,280 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細精選した写真・図版約100点。やせ細った学校観を実り豊かに耕し直す、清新な制服史論。目次 : 第1部 描かれた和装と描かれなかった鹿鳴館洋装—一八八〇‐一八九〇年代における女子生徒服装:女子学校制服成立前史(鹿鳴館の夜会における女性の洋装—洋装の政治的背景/ 宮中における礼服の制度—近代天皇制と女性の服制/ 女学...
|
アナウンサーが読む もういちど読む山川日本近代史 / 鳥海靖 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 序 日本近代史をどうみるか/ 第1章 近代国家の成立(開国と幕末の動乱/ 明治維新と富国強兵/ 立憲国家の成立と日清戦争/ 日露戦争と国際関係/ 近代産業の発展 ほか)/ 第2章 近代日本とアジア(第一次世界大戦と日本/ ワシントン体制/ 市民文化/ 恐慌の時代/ 軍部の台頭 ほか...
|
マンガ日本の歴史 安土桃山時代 5 天下統一と関ヶ原 / 川口素生 【本】
価格:1,045 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 1章 安土桃山時代1 マンガ本能寺の変/ 2章 安土桃山時代2 マンガ秀吉の天下統一/ 3章 安土桃山時代3 マンガ朝鮮出兵と秀吉の死/ 4章 安土桃山時代4 マンガ関ヶ原の戦い/ 特集マンガ 信仰を貫いた細川ガラシ...
|
嘘だらけの日仏近現代史【電子書籍】[ 倉山満 ]
価格:715 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>シリーズ累計35万部! 日本人のフランス観を根底から覆す<br /> 日本人が学ぶべきはフランス革命やナポレオンではなく、マザランやタレイラン、そしてドゴールである。日本人の“フランスびいき”が、実は幻想であったと気付かせる一冊。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。...
|
異形の維新史 草思社文庫 / 野口武彦 【文庫】
価格:935 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日米修好通商条約の勅許を得るべく奔走する幕府旗本が、関白の色と欲に翻弄されてゆく悲劇「薔薇の武士」。戊辰戦争の官軍先遣隊の博徒に襲われた名家夫人の哀しい性「軍師の奥方」。岩倉使節団の船内で、士族の男が女子留学生に色事を仕掛けたとの疑惑が浮上し、伊藤博文裁判長らに裁かれる「船中裁判」など七編。「人間の欲」から幕末維新のもう一つの姿を描く傑作歴史読み物。目次 :...
|
出雲・吉備・伊予 シリーズ地域の古代日本 角川選書 / 吉村武彦 【全集・双書】
価格:2,530 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細古代より中国・四国地方は、大陸への窓口である九州と近畿とをつなぐ、人や文物、情報が往来する回廊であった。山陰、瀬戸内海の南北岸、太平洋岸の回廊が3本並び、気候や地形も違う。この多様さが、密に込み入った歴史を形成したのである。特定の地域名を象徴的に意識しつつ、古墳や国府のような列島共通のテーマと、弥生墳丘墓、鉄生産、古代山城、出雲大社など地域に顕著なテーマとを往復しなが...
|
「生存」の歴史と復興の現在 3・11分断をつなぎ直す / 大門正克 【本】
価格:3,740 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細人びとはみな地域の歴史に支えられて生き、未来へと歴史を紡いでいく。甚大な被害がもたらした分断を越え、「人間の復興」にいたることは可能か?地域歴史遺産の再発見など、「生存」の歴史をつなぎ直す道を探る。目次 : 第1部 断ち切られた「日常」を取り戻す—地域歴史遺産がつなぐ記憶と歴史(災害が断ち切る「日常」の記憶 つなぎ止める地域歴史遺産/ ...
|
続日本先史考古学史の基礎研究 山内清男の学問とその周辺の人々 / 大村裕 【本】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
「神社」で読み解く日本史の謎 PHP文庫 / 河合敦 【文庫】
価格:847 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細出雲と伊勢の真の関係とは? 信長の躍進の秘密とは? 家康が日光に祀られた理由とは? 日本史の語られざる謎を「神社」から解き明かす...
|
博覧会絵はがきとその時代 / 高橋千晶 【本】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細近代化の旗印の下で産業振興と東アジアの植民地化を進めた百年前は、「博覧会の時代」でもあった。一九〇六年の汽車博覧会をはじめ電気博覧会、東京勧業博覧会、全国子供博覧会など、毎年各地でさまざまな博覧会を開催、そればかりか、満州大博覧会や始政二十年記念朝鮮博覧会などのように、植民地支配の正当化と対外宣伝としても機能し、内地と外地の双方から観客を動員した。人々は、博覧会という...
|
武士論 古代中世史から見直す 講談社選書メチエ / 五味文彦 ゴミフミヒコ 【全集・双書】
価格:2,090 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細この国が「日本」を名乗ってこのかた、鎌倉幕府の成立から江戸幕府の終焉までを考えても、その歴史の半分にわたって、武家政権が中枢を担ってきた。はたして武士とは、いったい何者なのか—。承平天慶の乱、前九年・後三年の合戦、保元・平治の乱、源平合戦、承久の乱、そして南北朝の動乱と戦いを重ねるごとに成長し、頂点を極める足利義満に至るまでの五百年の激動の歴史を一望し、武...
|
「大東亜共栄圏」における南方国策移民 「南方雄飛」のゆくえ / 大久保由理 【本】
価格:5,060 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細本書が光を当てる「南方国策移民」は、知識人でも植民地主体でもない、日本人の10代後半から20歳前後のセミ・エリート青年である。日本人のなかでは“加害—被害”の両側面を合わせ持つグレーゾーンに立たされていた。限られた拓務省の公刊史料を中心に政府が進めた南方移民政策をたどり、政策に応じて「南方雄飛」を目指した個人が、どのように「大東亜共栄圏」建設の一翼を主体的...
|
明治期のイタリア留学 文化受容と語学習得 / 石井元章 【本】
価格:3,520 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細近代日本の黎明期にイタリアへ渡った井尻儀三郎、緒方惟直、川村清雄、長沼守敬ら若き日本人たち。彼らは明治政府がすすめる近代化政策の中で、イタリアから何を受容したのか。知られざる西洋文化受容史を描き出す。目次 : 第1章 井尻儀三郎—現地でイタリア語を習得し首席を通した十二歳(不世出の努力家/ トリノ王立イタリア国際学院 ほか)/ 第2章 ...
|
墨書土器の研究 / 平川南 【本】
価格:13,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明8・9世紀に盛行し、10世紀以降急速に姿を消した出土文字資料の一つ墨書土器。古代の文字の始まりをはじめ、全国各地の膨大な出土例を通して古代社会の実相を追究し、あわせて文字の習熟度や言葉との関連に言及する。〈平川南〉1943年山梨県生まれ。山梨大学学芸学部卒業。国立歴史民俗博物館教授、総合研究大学院大学教授。文学博士。著書に「漆紙文書の研究」など...
|
九州を制覇した大王 景行天皇巡幸記 / 河村哲夫 【本】
価格:2,530 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明高句麗・新羅の南下に備え、九州の支配体制を強化する?。景行天皇の九州巡幸は、瞭然たる目的をもつ軍事行動だった。「日本書紀」を始めとする文献や考古学資料、各地の伝承を緻密かつ合理的に考察、その足跡を照らし出す。〈河村哲夫〉1947年生まれ。著書に「志は、天下」「筑後争乱記」「柳川城炎上」など...
|
現代に生かす山田方谷の思想 山田方谷研究会会誌 / 山田方谷研究会 【全集・双書】
価格:1,320 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
日本人と病 / 中島陽一郎 【本】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「病気」に関して、医学史的、文化史的な角度から日本人の病気と社会に与えた影響と歴史的意義を考える。雄山閣刊「病気日本史」(初版1982、普及版2018)より一部を抜粋、再編集した...
|
室町幕府と下剋上の時代 南北朝〜室町時代 小学館版 学習まんが 日本の歴史 / 山川出版社 【全集・双書】
価格:968 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細中・高・大学受験にも対応した決定版!令和まで入った最新シリーズ!累計2090万部『少年少女 日本の歴史』完全リニューアル!!歴史教科書の山川出版社が編集協力。日本を代表する研究者が集結!目次 : 第1章 南北朝の動乱(鎌倉幕府の滅亡と「建武の新政」/ 動乱の始まり—すれちがう後醍醐天皇と足利尊氏/ 観応の擾乱—室町幕府の分裂...
|
聯合艦隊ーー「海軍の象徴」の実像【電子書籍】[ 木村聡 ]
価格:1,870 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>誰もが知る「聯合艦隊」初の通史。<br /> 東郷平八郎や山本五十六ら聯合艦隊司令長官は、ともすると海軍大臣よりも一般に名の通った存在である。<br /> では、聯合艦隊とはどのような「組織」で、どのような役割を果たしていたのか。<br /> 本書は、本来、戦時や演習時に必要に応じて編成される臨時の組織に過ぎなかった聯合艦隊が平時に常設されるようになり、海軍の象徴として政治的にも大きな...
|
大政翼賛会への道 近衛新体制 講談社学術文庫 / 伊藤隆 【文庫】
価格:1,210 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細すべての国家機関がひとつの党の指導下におかれ、その最高指導者は天皇に対する唯一の輔弼者となるという構想のもと展開した新体制運動。推進者の多くが、打倒すべきは財閥を中心にして、その政治的代弁者である既成政党、旧官僚、軍官僚、宮廷官僚という共通認識をもっていた。しかし、憲法違反の批判や旧体制派の抵抗で大政翼賛会は政府の運動組織に改組される。目次 : 第...
|
良寛 新潟県人物小伝 / 加藤僖一撮影 【本】
価格:1,100 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明良寛は、禅僧、詩人、歌人、書家として、新潟県のみならず、日本を代表する偉大な人物であり、さらに世界の良寛とまでいわれるようになってきた。良寛の出生から木村家庵室時代までの生涯、その人柄と生活ぶりなどを紹介する...
|
博多に強くなろう 北九州に強くなろう 100の物語 上 / 株式会社西日本シティ銀行 【本】
価格:2,530 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細博多・北九州のドラマ、伝説、怪人伝、古墳時代から近現代にいたるまで地域の歴史・文化を生き生きと語った40年分の対談集!目次 : 博多編(街の繁栄に尽くした最後の博多商人 チンチン電車と渡辺与八郎/ 日中友好のあけぼの 巷説・遣唐使/ オッショイ!博多っ子の心意気 博多祇園山笠/ 乱世を生き抜いた反骨と知恵 博多の豪商/ 黒田五十二万石始祖、藩祖 黒...
|
戦国、まずい飯! インターナショナル新書 / 黒澤はゆま 【新書】
価格:924 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細生米を水に浸すよう指示した徳川家康、醤油が欲しいと言って叱られた井伊直政、逃避行中に雑草を食べた真田信之…。歴史小説家である著者が、さまざまな文献を渉猟し、戦国の食にまつわる面白エピソードを紹介。さらに文献に登場する料理を再現して実食する。果たしてその味は…。美味いのか?まずいのか?食を通して、当時の暮らしぶりを知り、戦国の世と先人たちに思いを馳せる。目次 ...
|
日本外史 下 岩波文庫 改訳 / 頼山陽 【文庫】
価格:1,507 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
マンガでわかる考古遺跡発掘ワーク・マニュアル / 今井しょうこ 【本】
価格:1,540 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細“発掘する人になるには”“発掘というお仕事”日々、発見の喜びと人々の情熱と生命力にあふれています!目次 : 第1層 知ろう!発掘/ 第2層 表土剥ぎ〜近世/ 第3層 中世/ 第4層 奈良〜平安時代/ 第5層 弥生〜古墳時代/ 第6層 縄文時...
|