隼人と古代日本 同成社古代史選書 / 永山修一 【全集・双書】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明隼人=夷狄とする従来の歴史観に疑問を呈し、律令国家によって「疑似民族集団」として征服の対象とされた彼らの抵抗と戦いの歴史、また班田制の完全適用によるその消滅を描き、律令政府の支配の論理を解明する。〈永山修一〉1957年宮崎県生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。ラ・サール高等学校中学校教諭...
|
古代の政争と藤原四子 / 林裕二 【本】
価格:6,600 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細長屋王を自尽に追い込み、政権を握ったとされる藤原四子。藤原四子体制と呼ばれる政治体制は本当に存在したのか。四子をめぐる諸問題を様々な観点から再検証し、奈良時代の政局に対し新しい解釈を提示する。目次 : 序章 主要な先行研究の紹介/ 第1部 藤原四子体制(武智麻呂政権)の再検討(藤原四子体制(武智麻呂政権)の実体/ 藤原豊成の評価と左降理由/ 藤原四...
|
警務彙報 第4巻 / 松田利彦 【全集・双書】
価格:22,000 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
伊勢屋稲荷に犬の糞 江戸の町は犬だらけ / 仁科邦男 【本】
価格:1,650 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「江戸に多いもの、伊勢屋稲荷に犬の糞」と落語でネタにされるほど、江戸には犬や犬の糞が多かったという。犬はいつから増えたのか?なぜ犬の糞は放置されたのか—。さまざまな史料に散らばる犬関連の記述を丹念に拾い集め、江戸時代の犬たちの生態を徹底調査。時の将軍の意向に翻弄されながらも、懸命に生きた犬たちの姿を描く傑作歴史ノンフィクション。目次 : ...
|
写真で辿る小樽 明治・大正・昭和 / 佐藤圭樹 【本】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細貴重な写真で辿る小樽の歴史。明治初頭から昭和末期までおよそ120年のあいだに小樽で撮られた写真、約250点を収録。目次 : 巻頭特集 地図に見る小樽の街の変遷/ 港町—繁栄は水辺から/ 街と人々(明治時代/ 大正〜昭和戦前/ 昭和戦後)/ 鉄道—街は汽車とともに/ 雪降る街/ 野外に遊ぶ/ 学校—あの学舎の記憶/...
|
明治改暦のゆくえ 近代日本における暦と神道 / 下村育世 【本】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細明治改暦のイデオロギーは、国民に生の秩序の統一を要求した。—明治六年、政府は欧米諸国と同じ太陽暦を採用した。それは単なる「開化」ではなく、日本的伝統の模索という「復古」的側面も併せもつ。近代の暦の通行制度の変遷を明らかにし、神道との関わりを追究して、近代日本の統一的時間の徹底の諸相と意味づけを解き明かす。目次 : 序章/ 第1章 近代日...
|
萬象録 高橋箒庵日記 還歴後記 卷9 大正10年〜昭和4年 / 大濱徹也 【全集・双書】
価格:14,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 大正十年(一月/ 二月/ 三月/ 四月/ 五月/ 六月)/ 還暦後記(大正十年/ 大正十一年/ 大正十二年/ 昭和二年/ 昭和三年/ 昭和四年...
|
【中古】昭和二十年 第1部=7 /草思社/鳥居民(単行本)
価格:344 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:VALUE BOOKS
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆◆◆小口に汚れがあります。カバーに汚れがあります。中古ですので多少の使用感がありますが、品質には十分に注意して販売しております。迅速・丁寧な発送を心がけております。【毎日発送】 商品状態 著者名 鳥居民 出版社名 草思社 発売日 2001年07月 ISBN 978479421072...
|
繰り返す日本史 二千年を貫く五つの法則 青春新書INTELLIGENCE / 河合敦 【新書】
価格:968 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細コロナと黒船来航、元寇、太平洋戦争と承久の乱…なぜ、驚くほどそっくりなのか?「歴史を突き動かしてきた力」の正体が見えてくる!目次 : 1章 国難で繰り返される独特のシナリオ—「新型コロナ」、昭和恐慌、黒船来航、元寇、白村江…(日本史の法則1 危機への“過剰な”対応/ 甘い見通しから始まる強引さ ほか)/ 2章 歴史が動くとき、繰り返し現...
|
バルチック艦隊ヲ捕捉セヨ 海軍情報部の日露戦争 / 稲葉千晴 【本】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細新発見の史料を用い、日本がどのようにしてバルチック艦隊の情報を入手したかを明らかにし、当時の海軍の情報戦略を解明していく。さらに情報収集の現場を訪れ、集められた情報の信憑性を確認。連合艦隊司令長官東郷平八郎が日本海海戦でどれほどの勝算を有していたか、を導き出していく。目次 : 序章 「敵艦見ユ」の舞台裏/ 第1章 二〇世紀初頭の世界と運輸情報通信/...
|
鎌倉遺文研究 第31号 / 鎌倉遺文研究会 【全集・双書】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
お江戸の結婚 / 菊地ひと美 【本】
価格:1,650 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明江戸の結婚はどのようなものだったのか。武家や商家、農村の縁組は。見合い・結婚式からその後の結婚生活まで、絵と文でさぐる...
|
世界でいちばん素敵な神社の教室 / 茂木貞純 【本】
価格:1,650 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日本誕生の神話から神々が宿る絶景まで。掲載全104社、全国神社データリスト。ご利益もわかる!目次 : 神社が生まれたのはいつ頃?/ 神社、神宮、大社といろいろ呼び名があるけれど、なにが違うの?/ 神社でいちばん重要な建物はなに?/ お寺の本堂と神社の本殿、いちばんの違いはなに?/ 神社の入口に建っている鳥居の役割は?/ 狛犬にはどんな意味があるの?...
|
早わかり日本史 ビジュアル図解でわかる時代の流れ! / 河合敦 【本】
価格:1,540 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明「世界一受けたい授業」の人気講師が、事件とエピソードで日本史を解説。流れがすっきりわかる...
|
日本史のなかの中世日光山 忘れられた全盛時代 / 永井晋 【本】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
武士の介護休暇 日本は老いと介護にどう向き合ってきたか 河出新書 / ?井将之 【新書】
価格:1,078 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細医療が未発達な時代でも、介護を必要とする高齢者は存在した。では現代のような介護保険もケア・サービスも整っていない状況で、人々はどのように介護に取り組んだのか?江戸期を中心に、誰も知らなかった介護の歴史を解き明かす驚きの書!目次 : 第1章 江戸時代の介護事情—介護休暇を取った武士/ 第2章 江戸時代の「老い」の捉え方/ 第3章 江戸時代...
|
兼見卿記 第7 史料纂集古記録編 / 橋本政宣 【全集・双書】
価格:14,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
初等科理科 / 文部省 【本】
価格:2,530 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細大好評の【戦時中の教科書 復刻版 第11弾!】『初等科理科』科学技術大国を支えた教育の原点戦時中の理科教科書がよみがえる戦時中に使われた本物の教科書当時の写真やイラストをそのまま再現生物を愛し、自然に親しむ心を育むノーベル賞受賞者も学んだ内容歴史を感じ、未来に活かす『初等科理科』今、あなたの手に...
|
琉球の王権とグスク 日本史リブレット / 安里進 【全集・双書】
価格:880 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明これまで「おもろさうし」や文献史料で議論されてきた琉球王権と太陽子思想の成立の問題に、グスクと琉球王陵の発掘成果から迫る。通説とは異なる琉球王権を論じ、海のシルクロードの拠点中国泉州にも議論を広げる。〈安里進〉1947年生まれ。琉球大学法文学部史学科卒業。専攻は考古学・琉球史。沖縄県立芸術大学教授。著書に「伊祖の入め御拝領墓の厨子甕と被葬者」「グスク・共同体・村」など...
|
DVD付学研まんが NEW日本の歴史 旧石器時代・縄文時代・弥生時代・古墳時代 1 国の成り立ち / 大石学(日本近世史学者) 【全集・双書...
価格:1,430 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 旧石器・縄文・弥生・古墳時代 そのとき世界は…?/ 1 日本のあけぼのと旧石器時代の人々/ 2 よみがえる縄文時代/ 3 邪馬台国の誕生と女王卑弥呼/ 4 大和政権と渡来人文化/ まんがの内容がもっとよくわかる 時代のまと...
|
若州管内寺社由緒記・若州管内寺社什物記 若狭路文化叢書 / 若狭路文化研究所 【全集・双書】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
昭和の参謀 講談社現代新書 / 前田啓介 【新書】
価格:1,430 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細陸軍大学校を優秀な成績で卒業し、右肩から参謀懸章をさげ、軍の中枢で活躍した参謀たち。国家が総力を挙げて養成した俊英たちには、特に独断専行、大言壮語の形容詞がつきまとった。はたして、彼らは、どのような人生を歩んだのか。目次 : 序章 参謀とは/ 第1章 石原莞爾—満洲事変という「下克上」/ 第2章 服部卓四郎—作戦指導の中枢と...
|
球陽外巻 遺老説伝 / 前村佳幸 【本】
価格:8,800 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細18世紀中期、琉球の正史として編纂された歴史書である『球陽』。 その外巻である『遺老説伝』には首里王府が全土に指令を下して、各地から収集・報告させた民間説話が漢文体で収録されている。 本書は、その全文の校訂文および書き下し文を収録。本文には底本と諸本との字句の異同を示す校注を付し、書き下し文には、関連する事柄を示すために詳細な注を施す。 琉球における説話文学研究の基本...
|
現代語訳 応仁記 ちくま学芸文庫 / 志村有弘 【文庫】
価格:1,100 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日本史上類を見ない泥沼の長期戦となり、京中を焼き尽くすに至った応仁の乱。『応仁記』は、乱が終結してほどなく書かれたとされる軍記物である。作者は現在も未詳だが、戦乱勃発の背景から文明5年(1473)の山名宗全の死に至るまでの過程を克明に描いたその筆致は、「あの戦いはいったい何であったのか」という、当時の人々が抱いたであろう虚無感を現代にまで伝えている。応仁の乱を知るうえ...
|
跡見花蹊 女子教育の先駆者 / 泉雅博 【本】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細跡見花蹊は、厳格でありながら温かく、包容力に富み、しかも洒脱な人であった。教え子たちは誰もが敬意と親しみを込めて「お師匠さん」と呼んだ。幕末から明治、大正の時代を高い志を持って生き抜いた、まことに稀有で魅力的な女性の生涯をまとめ、手にとりやすい形で刊行。記述は文献を押さえたうえで、平易な文章を旨とし、本文中には図版を挿入。巻末には跡見花蹊の書画作品、家系図、関連年表、...
|
集英社版 学習まんが 日本の歴史 旧石器・縄文・弥生・古墳時代 1 日本のあけぼの / あおきてつお 【全集・双書】
価格:1,100 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細学習まんが 日本の歴史(1) 日本のあけぼのカバーイラスト:岸本斉史まんが:あおきてつお監修:設楽博己 シナリオ:星井博文 まんががおもしろい、だから歴史がわかる集英社創業90周年記念企画『学習まんが 日本の歴史』全20巻第1巻は、「日本のあけぼの」《旧石器・縄文・弥生・古墳時代》狩りや漁や植物のめぐみを平等にわけあう平和なくらしは、大陸から稲作と金属器が伝わると...
|
足利成氏とその時代 関東足利氏の歴史 / 黒田基樹 【本】
価格:4,180 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細享徳の乱を引き起こし、古河公方初代となった足利成氏の最新の研究成果が満載されています!本シリーズを抜きに、室町時代の新しい東国情勢を語ることはできません!!目次 : 1 足利持氏没後の騒乱と鎌倉公方足利成氏の成立/ 2 江の島合戦の経過と意義/ 3 享徳の乱と古河公方の成立/ 4 享徳の乱と常陸/ 5 応仁・文明期「都鄙和睦」の交渉と締結/ 6 成...
|
古代王権の宗教的世界観と出雲 同成社古代史選書 / 菊地照夫 【全集・双書】
価格:8,800 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細文献史学に隣接する種々の研究成果を援用して、稲作農耕に随伴する稲霊(いなだま)信仰と記紀神話との共通要素と対応関係とを抽出。律令制以前における祭儀の復元作業を行なうなかで、出雲国が王権の支配対象領域の宗教的中心を占めるに至った歴史過程を徹底論証する。目次 : 日本古代史における出雲の特殊性の解明に向けて/ 第1部 稲霊信仰と宗教的世界観(オオナムチ...
|
人物・テーマごとに深掘り!河合敦先生の歴史でござる / 河合敦 【本】
価格:1,430 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細みんなが知ってる偉人と、金、うらない、猫、学校、車…といったテーマに注目して歴史の「おもしろ話」にアプローチ!中学受験にも役立つ!「歴史博士」と呼ばれたい小学生向けの読み物!目次 : 人物でござる編(小野妹子—国書たずさえ海わたる/ 紫式部—貴族の恋愛『源氏物語』/ 菅原道真—894にもとず遣唐使/ 藤原道長...
|
孝子を訪ねる旅 江戸期社会を支えた人々 シリーズ日本の旅人 / 勝又基 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細孝子良民とは、孝行な息子・忠臣・貞女・忠実な下男など、人としての生き方を高く評価された。各地を旅し、孝子良民を尋ね歩いた高山彦九郎、その日記と著者が独自に発見した新資料から、江戸期社会を支えた庶民の道徳・思想がわかる。幕府の庶民統治はいかなるものであったか。目次 : 第1章 彦九郎と旅に出る前に/ 第2章 小浜城下周遊/ 第3章 和狭路から北国路へ...
|