青年家康 松平元康の実像 角川選書 / 柴裕之 【全集・双書】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細忍耐と家臣たちの結束で江戸開幕を成し遂げた神君・家康—しかしその従来像は「松平・徳川中心史観」、つまり歴史の結果を必然とした予定調和の産物にすぎない。果たして桶狭間敗戦後、青年期の家康=松平元康は、いかに今川家の従属から独立し敵対していったのか。同時代にみられる「戦国大名」と「国衆」との関係のあり方を踏まえ、父・広忠時代からの松平氏の歩みや今川義元の三河支...
|
神代の風儀 「ホツマツタヱ」の伝承を解く / 鳥居礼 【本】
価格:4,950 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明「ホツマツタヱ」は一字一音の象形表音文字で書かれた、記紀の原典ともいわれる文献である。「ホツマツタヱ」が伝える古代人の智慧や風習を手がかりに、失われた日本文化の本質を再考する。97年刊の改訂新版。〈鳥居礼〉1952年東京都生まれ。武蔵野美術大学卒業。日本画家、古代史研究家。著書に「日本超古代史が明かす神々の謎」他...
|
縄文の生活誌 日本の歴史 01 講談社学術文庫 / 網野善彦 【文庫】
価格:1,496 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明日本列島に人類が住み始めたのは何万年前か。そこでどのような暮らしを営み、大陸や東アジア地域とどんな交流をしたのか。近年の発掘と研究の成果は人々が自然の恵みとともに生きてきたことを明らかにし、さらには生と死の実態に迫っている。旧石器時代人の遊動生活から日本文化の基層となった縄文人の定住生活まで、古代観を一変させる考古の探究...
|
汽車とレコード / 速水融 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明「阿房列車」のレールの響き、「坂の上の雲」の謎、モーツァルトとの出会い、リリー・マルレーンについて…。歴史人口学者が旅と音楽の思い出を綴る。時刻表をめぐる鼎談なども収録。〈速水融〉1929年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。同大学名誉教授。文化勲章受章。専攻は経済史、歴史人口学。著書に「近世初期の検地と農民」など...
|
戦国武将にんげん図鑑 ギラギラ生きた織田信長 / 国松俊英 【本】
価格:1,540 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細織田信長は、いつ・どこで・なにをした人?年齢順に見開き単位で構成!関連するキーワード満載で、索引も充実!信長についてもっと知りたくなること請け合いの一冊...
|
元禄人間模様 変動の時代を生きる 読みなおす日本史 / 竹内誠 【全集・双書】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
日本近世史を見通す 5 身分社会の生き方 / 多和田雅保 【全集・双書】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細現代とは異なる身分社会で人びとはどう生きたのか。領主と百姓の相克、武士と町人の交流、モノやカネの動き。芸を身につけ、債務に苦しみながら、様々な集団やつながりに依拠して懸命に生きた人びとの姿を描き出す。目次 : 第1章 武士・奉公人・浪人/ 第2章 百姓と商人の間/ 第3章 房総の山稼ぎと江戸/ 第4章 かわたと非人/ 第5章 高利貸しか融通か/ 第...
|
邪馬台国 再発掘の旅 「距離・方位・日数の謎」が動いた / 和田潤 【本】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「不彌国より邪馬台国まで千三百余里、水行一月、陸行一月」というあまりにも難解な『魏志倭人伝』の記述。江戸期より多くの人が挑み、突破しきれなかった「距離・方位・日数」の三次元連立方程式に、本書は、ほとんど矛盾のない、理にかなった答えをきれいに出して、邪馬台国のあった場所にたどり着きました。前人未踏のルートで女王国に至るまでの全旅程。目次 : 序章 邪...
|
古墳の方位と太陽 ものが語る歴史 / 北條芳隆 【全集・双書】
価格:5,280 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細古墳築造や遺跡の成り立ちに太陽の運行や周辺景観が大きく影響したことを、民俗方位観や天文学的視座にたち論証。筆者が30年来取り組んできた古墳築造企画論・方位論を総括し、前方後円墳の祭祀について新たな見解を提示する。目次 : 序章 正方位と民俗方位/ 第1章 古墳と方位にかんするこれまでの研究/ 第2章 英国ストーンヘンジとの比較/ 第3章 弥生・古墳...
|
中世に国家はあったか 日本史リブレット / 新田一郎 【全集・双書】
価格:880 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細中世に国家はあったのか。そもそも国家とはどのように「ある」ものだろうか。表紙カバーの衛星写真に見るように、国家も国境も、目に見えてそこに「ある」ものではない。しかし、そこに生きた人々の視点から見たとき、私たちは、扉の絵図のような違った像を見ることにもなる。そこに国家を見いだすのは私たちの視線であり、そこに国家を成り立たせるのは国家に関わる人々の意識である。では中世に国...
|
日本改造法案大綱 中公文庫 / 北一輝 【文庫】
価格:990 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細辛亥革命に身を投じた北一輝が帰国後の一九二三年に著し、国家改造の青写真を示して発禁処分になった『国家改造案原理大綱』。一部を伏せ字とし改題して刊行された本書は、昭和の青年将校を魅了し二・二六事件の引き金となったが、一方で私有財産制限、華族制廃止、財閥解体を訴え戦後改革の先駆けとも評される。目次 : 巻1 国民の天皇/ 巻2 私有財産限度/ 巻3 土...
|
比較史的にみた近世日本 「東アジア化」をめぐって / 趙景達 【本】
価格:3,520 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細比較の軸をめぐって白熱する議論。2010年11月開催のシンポジウム記録。巻頭に問題提起論文を再録、当日の報告を論稿として書下ろし、巻末に「総合討論」を付載した。目次 : 第1部 問題の起源(東アジアにおける近代移行期の君主・神観念—救済と平等への待望シンボルについて/ 東アジア世界における日本の「近世化」—日本史研究批判)/...
|
ルーズベルトの戦争犯罪 アメリカ共和党元党首ハミルトン・フィッシュが暴く日米開戦の真相 / 青柳武彦 【本】
価格:1,320 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細昭和天皇も日本政府もあらゆる手を尽くして戦争回避をはかっていた。フーバー大統領と並ぶ稀代の米国政治家H・フィッシュによる魂の書“Tragic Deception”(邦題:日米・開戦の悲劇)で明らかとなった“先の大戦の真実”とは?目次 : 序章 ルーズベルトの陰謀/ 第1章 いかにして米国は戦争にまきこまれたか/ 第2章 パールハーバーの悲劇/ 第3...
|
日本植民地研究の論点 / 日本植民地研究会 【本】
価格:4,180 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細研究の緻密化と並行して細分化が進むなか、「帝国」の構造や植民地支配のあり方を総体として把握・理解する必要性がますます高まっている。そのために必要な論点を、政治・経済の制度と文化的側面の双方に目を配りつつテーマ別に整理し、第一線の研究者36人がわかりやすく解説する。研究の到達点と今後の展望を提示する画期的入門書。目次 : 第1部 植民地支配の基盤(植...
|
琉球諸島の歴史人類学 信仰と習俗の民族誌 / 青山優太郎 【本】
価格:3,850 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細本書『琉球諸島の歴史人類学—信仰と習俗の民族誌』は、従来の琉球沖縄研究史に一石を投じるものである。本書では、琉球における土着と外来の信仰、習俗を歴史人類学的見地より捉え、考究している。具体的には、琉球沖縄社会に根づいており、かつ女性信仰と男系相続、祖先祭祀といった観念がより顕著であるオナリ神信仰、御嶽、門中制度、清明祭、媽祖信仰、針突の6種の起源や性質、機...
|
モンゴルの襲来 日本の時代史 / 石上英一 【全集・双書】
価格:3,520 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細モンゴルの襲来に日本はいかに対応したか。また、この時代に日本の社会はどのように変容していったのか。文永・弘安の役を世界史的な視野から見直し、変容しつつある社会の様相に視野を広くとり、新しい時代像を描く。目次 : モンゴルの襲来/ 1 モンゴル時代のアフロ・ユーラシアと日本/ 2 鎌倉時代の歌壇と文芸/ 3 中世人の生活と信仰/ 4 中世の荘園と村落...
|
すっきり!わかる歴史認識の争点Q & A / 歴史教育者協議会 【本】
価格:1,650 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細南京虐殺はでっちあげ?「慰安婦」制度はどの国にもあった?大手をふるう歴史の歪曲に、きっぱり反論できる論拠を1冊に。主要な政治家発言や談話・教科書記述の変遷など資料も充実。目次 : 「侵略の定義は学界的にも国際的にも定まっていない」?/ 「日清戦争は朝鮮の独立を守るための戦いだった」?/ 「日露戦争はロシアの侵略から国益を守るための自衛戦争だった」?...
|
日本史大図解 承久の乱 日本史のターニングポイントを実況中継!! / 本郷和人 【本】
価格:1,430 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細1221年、後鳥羽上皇が鎌倉幕府の執権・北条義時に敗れたことで知られる承久の乱。史上初の朝廷vs武家政権の戦いとなった兵乱を、前史から勃発の経緯、乱後の影響、朝廷と鎌倉幕府の両陣営の勢力図や人間関係、行軍マップ、最新研究までを徹底解説する一冊。日本中世史研究の第一人者の本郷和人先生を監修に迎え、新たに発見された「承久記絵巻」をはじめ、写真やCGイラスト満載で紹介する大...
|
日本をすり抜けた西洋 北斎の知恵、そして写楽 / 横地清(数学) 【本】
価格:2,860 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明18世紀末から19世紀中庸にかけて、いくつもの優れた画集を遺した葛飾北斎と、わずかの期間ではあったがすぐれた役者大首絵を遺した東洲斎写楽のふたりの浮世絵師について、彼らの浮世絵の特徴とその系譜をつづる。〈横地清〉1922年愛知県生まれ。東京文理科大学数学科卒業。東海大学教授、華中科学技術大学客員教授などを歴任。著書に「数学の文化史」「数学文化の遍歴」「遠近法で見る浮世...
|
大正期日本の転換 辛亥革命前後の政治・外交・社会 / 櫻井良樹 【本】
価格:3,960 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「大正期」とは、日本の近代史でどのような時代であったのか。本書では、明治と昭和に挟まれた“転換期”と大上段に位置づけることはせず、日露戦後から辛亥革命、大正政変、第一次世界大戦を経ていく過程の日本において、従来の政治の枠組みや外交政策、そして日本社会が“多様な転換”を見せるなかで、さまざまな“可能性”を見せていた時代であったことを浮き彫りにした。【目次】■第一部:序・...
|
邪馬台国連合のすべて データから読み解く / 小沢文雄 【本】
価格:2,750 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 1 地形と遺跡を知る/ 2 出土物・書物を知る/ 3 朝鮮半島と中国と東アジアを知る/ 4 国家の成立/ 5 邪馬台国の所在地説/ 6 邪馬台国とその連合国/ 7 古代の千葉県柏...
|
米海軍から見た太平洋戦争情報戦 ハワイ無線暗号解読機関長と太平洋艦隊情報参謀 / 谷光太郎 【本】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日本はなぜ「情報戦」に敗れたのか。米国側の動静を詳しく分析したノンフィクション。ミッドウエー海戦で日本海軍敗戦の端緒を作ったハワイの無線暗号解読機関長ロシュフォート中佐、ニミッツ太平洋艦隊長官を支えた情報参謀レイトンの二人の「日本通」軍人を軸に、日本人には知られていない米国海軍情報機関の実像を生々しく描く。目次 : 1 「情報」の視点から見た戦争/...
|
神奈川県区市町村変遷総覧 県立公文書館資料をたどる / 斉藤達也 【本】
価格:3,871 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 区市町村別変遷一覧(横浜市/ 川崎市/ 三浦市/ 横須賀市/ 逗子市/ 葉山町/ 鎌倉市/ 藤沢市/ 茅ヶ崎市/ 寒川町 ほか)/ 年代順変遷一覧/ 郡変遷一覧/ 区市町村数推移/ 参...
|
南京事件の核心 データベースによる事件の解明 / 冨澤繁信 【本】
価格:2,750 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明「南京事件」に関する一次的な史料を可能な限りデータベース化し、すべての事件をリストアップ。南京にいた人たちの当時の主張を、いつ、どこで、何があったかを、あらゆる角度から浮き彫りにする...
|
長崎口と和華蘭文化 異文化のさざ波 西南学院大学博物館研究叢書 / 迫田ひなの 【本】
価格:1,100 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1章 四つの口と長崎/ 第2章 長崎における対外交流(出島/ 唐人屋敷)/ 第3章 国際都市・長崎(異文化との交流/ 丸山遊廓)/ 論考(日本を訪れた異国人—好奇心とその記憶/ 日本とヨーロッパを往復した「煙草入れ」—1830年、シーボルトと其扇の手紙/ 長崎の「キリシタン神社」—宗教景観変遷過程の習...
|
【中古】NARASIA東アジア共同体? いまナラ本/丸善出版/松岡正剛(単行本(ソフトカバー))
価格:707 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:VALUE BOOKS
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆◆◆小口に汚れがあります。迅速・丁寧な発送を心がけております。【毎日発送】 商品状態 著者名 松岡正剛、日本と東アジアの未来を考える委員会 出版社名 丸善出版 発売日 2010年06月 ISBN 978462108269...
|
敗走千里 / 陳登元 【本】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細中国人兵士が自ら語った、中国軍の腐敗と略奪の記録。昭和13年に刊行されるや、またたく間に100万部を超えるベストセラーとなった、「知られざる」戦争文学の名著が、現代に甦る!目次 : 塹壕生活/ 斥候/ 恐ろしき芋掘り/ 日本の恋人/ 慰労隊/ 仲間喧嘩/ 呪われた中隊/ 白兵戦/ 逃亡か投降か/ 中隊長帰る〔ほか...
|
万象録 高橋箒庵日記 巻2 / 高橋義雄(茶人) 【全集・双書】
価格:8,250 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
弓射の文化史 原始・中世編 狩猟具から文射 武射へ / 入江康平 【本】
価格:6,600 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
砂糖の日本史 / 江後迪子 【本】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細歴史研究者が料理に関わる史料を丹念にたどり、日本人と砂糖の出会いから、様々な料理に砂糖が利用され受容されていくさまを描き出す。目次 : 序章 砂糖ことはじめ/ 第1章 わが国における砂糖の歴史(砂糖以前の甘味/ 奈良・平安時代の砂糖/ 中世の記録にみえる砂糖 ほか)/ 第2章 日本料理の基礎となった中世の茶懐石料理(本膳料理のはじまり/ 茶会記にみ...
|