幕藩権力と寺院・門跡 思文閣史学叢書 / 杣田善雄 【本】
価格:7,920 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明宗派・教団単位に考察されてきた従来の研究に対し、中世寺社勢力の中心であった顕密系寺院の近世的あり方を分析することで、江戸幕府の寺院行政の展開をより明瞭に解明。さらに、近世における門跡制の特質を明らかにする。〈杣田善雄〉1949年奈良県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。現在、大手前大学人文科学部助教授を務める...
|
栃木県の歴史散歩 歴史散歩 / 栃木県歴史散歩編集委員会 【全集・双書】
価格:1,320 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明「新全国歴史散歩シリーズ」を全面リニューアル。宇都宮とその周辺、那珂川沿いなど、栃木県の各地の史跡・文化財を紹介する。旅に役立つ情報満載のガイドブック。データ:2007年1月現在。〔2001年刊の改訂...
|
人物で読む現代日本外交史 近衛文麿から小泉純一郎まで / 佐道明広 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明人の個性が歴史を動かす。松岡洋右・重光 葵・昭和天皇・佐藤栄作・田中角栄・中曽根康弘など、外交官・政治家20名の栄光と苦悩...
|
喧嘩両成敗の誕生 講談社選書メチエ / 清水克行 【全集・双書】
価格:1,815 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明中世、日本人はキレやすかった! 大名から庶民まで刃傷沙汰は日常茶飯、人命は鴻毛のごとく軽かった。「折中の法」、「解死人の制」、そして喧嘩両成敗法。荒ぶる中世が究極のトラブル解決法を生みだすまでのドラマ。〈清水克行〉1971年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。明治大学商学部専任講師。専門は、日本中世社会史。著書に「室町社会の騒擾と...
|
王の身体 王の肖像 ちくま学芸文庫 / 黒田日出男 【文庫】
価格:1,540 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明天皇・将軍の肖像画に権威の表徴を見出し、『江戸図屏風』等の風俗画に大名のお家事情を探る。絵画に秘された権力の歴史。【解説: 佐藤康宏 ...
|
豊かさへの渇望 全集 日本の歴史 / 荒川章二 【全集・双書】
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明新資料・新視点・新解釈で歴史を読み解き、日本の未来を切り拓く。16巻は、戦後復興から社会建設に入った1950年代なかばに、日本人はどのような社会を選択し、現在、いかなる壁に直面しているのかを跡づける...
|
考古学入門 / 鈴木公雄 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
日本の歴史 6 中公文庫 改版 / 竹内理三 【文庫】
価格:1,362 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
完訳フロイス日本史 織田信長篇 1 将軍義輝の最期および自由都市堺 中公文庫 / ルイス・フロイス 【文庫】
価格:1,257 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細世界で日本でしか現代語訳されていない、西洋人による初の「日本史」の完訳本、待望の文庫化。第一巻は、布教草創期の折々に西洋人の新鮮な感性の捉えた見聞、とりわけ京や奈良の町並みや歴史的建造物、自由都市堺の殷賑、また将軍義輝の最期など、信長前史を活写する。毎日出版文化賞、菊池寛賞受賞。目次 : メストレ・フランシスコ師が山口より都に至り、さらに同所から平...
|
もういちど読む山川日本近代史 / 鳥海靖 【本】
価格:1,650 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細再発見、高校教科書。開国から太平洋戦争敗戦まで、激動の日本近代史。目次 : 第1章 近代国家の成立(開国と幕末の動乱/ 明治維新と富国強兵/ 立憲国家の成立と日清戦争/ 日露戦争と国際関係/ 近代産業の発展/ 近代文化の発達)/ 第2章 近代日本とアジア(第一次世界大戦と日本/ ワシントン体制/ 市民文化/ 恐慌の時代/ 軍部の台頭/ 第二次世界大...
|
関ケ原合戦と近世の国制 / 笠谷和比古著 【本】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明関ケ原合戦および同事件に関わる国制史上の諸問題を論じた論考を纏めた論集。第1部で合戦そのものに即してその原因、経緯からそこで生起する諸問題を、第2部では征夷大将軍という官職を基軸とする家康の政権構想を考察する。〈笠谷和比古〉1949年神戸市生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。国際日本文化研究センター助教授を経て、現在、同センター研究部教授。著書に「江戸御留守...
|
昭和史発掘 3 文春文庫 / 松本清張 マツモトセイチョウ 【文庫】
価格:957 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細昭和七年、大胆不敵な手口で大森の銀行を襲ったギャングの記事が新聞の社会面に躍った。その直後、警視庁は共産党幹部の一斉検挙に着手。この二つの事件は、共産党に潜入した謀略者“M”が周囲を完全に欺き、操り、演出したものであった。謎の“M”の正体に迫る「スパイ“M”の謀略」、他に「『桜会』の野望」「五・一五事件」。目次 : 「桜会」の野望/ 五・一五事件/...
|
日本神判史 盟神探湯・湯起請・鉄火起請 中公新書 / 清水克行 【新書】
価格:946 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明神仏に罪の有無や正邪を問う裁判?神判。日本では中世、湯起請や鉄火起請が多用された。火傷の有無で判決が下される過酷な裁判を、なぜ人々は支持したのか。豊富な事例から当時の人々の心性を読み解く。〈清水克行〉1971年東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。明治大学商学部准教授。著書に「室町社会の騒擾と秩序」「喧嘩両成敗の誕生」など...
|
怨霊と鎮魂の日本芸能史 / 井沢元彦 イザワモトヒコ 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明怨霊信仰がいかに日本の芸能を発展させてきたか。能楽や平曲を中心とした日本芸能史をたどり、歴史を動かす日本人の原信仰について考える。『観世』連載に大阪大槻能楽堂で前座として解説したものを加え書籍化。〈井沢元彦〉1954年名古屋市生まれ。早稲田大学法学部卒業。作家。TBS報道局記者時代の80年「猿丸幻視行」で第26回江戸川乱歩賞受賞。著書に「逆説の日本史」シリーズなど...
|
完訳フロイス日本史 大村純忠・有馬晴信篇(4) 12 キリシタン弾圧と信仰の決意 中公文庫 / ルイス・フロイス 【文庫】
価格:1,153 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細秀吉の弾圧と迫害の嵐のなか、着実にしかも強固に信仰の広がりを見せる、天草や島原等のキリシタンの姿を描く。また日本で最初にイエズス会員に採用された日本人・ロレンソ修道士や有馬の教会での少年使節の祝賀式典を詳細に記す。全12巻を通してのキリシタン年表付。目次 : 本年、大村とその他の地で起った幾つかのことについて/ 天草、志岐のこと、および本渡城の破壊...
|
大東亜戦争の正体 それはアメリカの侵略戦争だった 祥伝社黄金文庫 / 清水馨八郎 【文庫】
価格:660 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明〔平成18年刊の加筆・修正...
|
逆説の日本史 1 小学館文庫 / 井沢元彦 イザワモトヒコ 【文庫】
価格:1,001 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
会津落城 戊辰戦争最大の悲劇 中公新書 / 星亮一 【新書】
価格:792 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細慶応四年春、幕府軍は鳥羽伏見の戦いで敗れて瓦解した。江戸城無血開城を経て戦場は東北に移る。長岡での激戦、白河の攻防、日光口での戦い…。会津藩をはじめ奥羽越列藩同盟軍は各地で戦いつづけるが、薩長軍はついに国境を破り会津若松に突入、一カ月に及ぶ篭城戦がはじまる。なぜこれほどまで戦わねばならなかったのか。会津藩の危機管理、軍事・外交、人材育成を検証しつつ、戊辰戦争最大の悲劇...
|
地図に見る日本 倭国・ジパング・大日本 / 海野一隆 【本】
価格:2,860 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明地図は丹念な測量が行われてからできるものとは限らず、まず人々の頭の中に描かれる。日本列島に住む人々、それ以外の地域=東西両洋の各地に住む人々が、古来どのように日本列島を描いてきたかを図版を用いながら展望する。〈海野一隆〉1921年生まれ。京都大学文学部史学科(地理学専攻)卒業。大阪大学名誉教授。著書に「ちずのしわ」「地図の文化史」ほかがある...
|
日本の歴史 25 太平洋戦争 中公文庫 / 林茂 【文庫】
価格:1,362 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細虚溝橋の銃声に始まった日中戦争は泥沼と化した。軍政府は焦燥のなかで欧州戦局に便乗し、独伊と同盟を結ぶ。しかし、独ソの開戦で思惑は崩れ、アメリカの対日硬化を招き、ついに対米戦争に突入する。無条件降伏に至る時代の潮流を描く。国民のすべてを駆り立てた戦争の原因とは。目次 : 粛軍の名のもとに/ 宣戦なき戦争/ 国家総動員/ 変転する内外の情勢/ 新体制運...
|
中世の家と性 日本史リブレット / 高橋秀樹(歴史学) 【全集・双書】
価格:880 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細家は中世社会を理解するためのキーワードです。しかし、家や家族の問題は現代の私たちにとっても身近な存在だけに、それぞれの思い込みや、近世・近代の家族観に影響されたイメージでとらえてしまいがちです。実は、皆さんの知っている「北条政子」の名前自体もそうした近世・近代の家族観の産物なのです。そこで、中世に書かれた文献史料や絵巻物、それらを踏まえた最近の実証的な研究成果に基づい...
|
戦国の城を歩く ちくま学芸文庫 【文庫】
価格:880 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細足利将軍邸を模した守護大名の館から、領地を一望する戦国大名の険しい山城、そして巨大な天守を誇った信長の安土城へ。中世から近世にかけて、城の形は大きく変化した。城跡調査からその変化を調べていくと、天下統一に向けて権力が再編成された日本中世の、新しい歴史像が明らかになってくる。本書は、城跡を歩く楽しさやコツなどフィールドワークの基礎から始まり、縄張り図から軍事戦略を読み解...
|
楽只堂年録 第2 / 宮川葉子 【全集・双書】
価格:14,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 元祿九年/ 元祿十年/ 元祿十一年/ 元祿十二...
|
日本史概説 知る・出会う・考える / 勝田政治 【本】
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1部 原始・考古篇 歴史誕生・国家成立への軌跡/ 第2部 古代篇 ユーラシア・ネットワークが切り結ぶ古代社会/ 第3部 中世篇 多様性と混沌の時代/ 第4部 近世篇 泰平の時代へ/ 第5部 近現代篇(1)近代日本と万国対峙/ 第6部 近現代篇(2)日本と中...
|
日本を元気にする「古事記のこころ」 / 小野善一郎 【本】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明古事記の「こころ」に、私たちの「こころ」を照らし合わせてみよう。日本人が自分自身と向き合い、日本人としての根本の道理と本質を取り戻すための力となる日本最古の古典「古事記」を分かりやすく語る...
|
日本近世の宗教と社会 / 菅野洋介 【本】
価格:8,580 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明奥州と関東を主に、戦国期以降の仏教・神道・修験道、陰陽道等と地域社会とのかかわりを、東照宮や寛永寺を中心とした幕府権威を視野に、諸宗教の共存と対抗、それを規定する社会情勢、在地寺院など宗教施設の「場」のあり方を追究する...
|
中世の神と仏 日本史リブレット / 末木文美士 【全集・双書】
価格:880 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:1 レビュー平均:5
出荷目安の詳細はこちら内容詳細中世は仏教の時代と考えられてきました。日本の土着の神たちは仏教の仏たちのもとでひっそりと息を潜めて、せいぜい神仏習合という不純で不本意な形態を取らされていたというのです。しかし、神仏習合はそのように否定されるべき形態なのでしょうか。そこには、従来常識とされてきた日本宗教のあり方とはまったく異なる雄大で自由な想像力が羽ばたき、合理主義に束縛された近代人の思いも及ばない世...
|
学校では教えてくれない本当の日本史 宝島SUGOI文庫 / 「歴史の真相」 研究会 【文庫】
価格:660 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:1 レビュー平均:4
出荷目安の詳細はこちら内容詳細暗殺、捏造、暗号、タブー、影武者、醜聞—古代から近現代まで、闇に葬られた歴史は数知れず。「清盛の父親は白河法皇だった!?」「信長の鉄砲三段撃ちはウソ!?」「淀君は豊臣家に尽くした才女!」「土方歳三は仲間に暗殺された!?」「3代将軍・家光は家康と春日局の隠し子!?」「高橋是清はアメリカで奴隷生活をしていた」など、教科書には載っていない「本当の歴史」がわかる一...
|
古事記の世界観 歴史文化セレクション / 神野志隆光 【全集・双書】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:1 レビュー平均:4
出荷目安の詳細はこちら商品説明「古事記」はひとつの完結した作品として把握されねばならない。「高天原」「葦原中国」「黄泉国」「根之堅州国」の位置付けに新たな見解を示し、「古事記」が上中下巻を通して構築する独自の世界観・主張を解明する。〔1986年刊の再刊〕〈神野志隆光〉1946年和歌山県生まれ。東京大学国語国文学科卒業。同大学教授、博士(文学)。著書に「古事記の達成」「柿本人麻呂研究」など...
|
高遠藩 シリーズ藩物語 / 長谷川正次 【全集・双書】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:1 レビュー平均:5
出荷目安の詳細はこちら商品説明武備あれば姿形は二の次に、180年の辛抱は進徳館の教育に培われ、多くの文化人が輩出した。江戸西郊の鷹狩りで、家康からの拝領地が日本一の歓楽地になった、山間譜代小藩の物語。〈長谷川正次〉東京都生まれ。戸板女子中学・戸板女子高等学校教諭を経て、国学院大学文学部講師。著書に「高遠藩の基礎的研究」「高遠藩財政史の研究」「大名の財政」など...
|