勘定奉行の江戸時代 ちくま新書 / 藤田覚 【新書】
価格:858 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細江戸幕府の財政は、初期の頃からほとんどいつも火の車。お金の問題を切り盛りした勘定奉行だが、財政だけでなく農政、交通、司法など政治機能の多くを担い、寺社奉行・町奉行とともに三奉行の一員として、政治案件の意思決定にも深くかかわった。そんな重要役職にもかかわらず、いや重職だったからこそ、家格でなく実力で、ノンキャリアの叩き上げが奉行にのぼりつめる内部昇進の仕組みもあった。社...
|
村上藩 シリーズ藩物語 / 大場喜代司 【全集・双書】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明室町時代の本庄氏から始まり、たび重なる藩主の交替を経て、内藤氏の入部により安定した村上藩。その政治と経済、戊辰戦争との関わりなど、城下の風物等の紹介も交えつつ記す。日本人の心に宿る藩風を感じるシリーズ。〈大場喜代司〉元・村上市史編纂専門員...
|
武士の拠点 鎌倉・室町時代 九州の中世 / 大庭康時 【全集・双書】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 鎌倉幕府と九州/ 南北朝内乱と九州/ 九州の守護大名/ 九州の国人領主/ 少弐氏の拠点/ 大友氏の拠点 豊後府中(府内)/ 豊前宇都宮氏の拠点/ 千葉氏の拠点/ 飽田南郷の拠点二本木遺跡群/ 菊池氏の拠点 北宮・隈府/ 相良氏の拠点/ 肝付氏の拠...
|
はじめてのホツマツタヱ 天の巻 / 今村聰夫 【本】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細神代を解明する真実の書か、それとも巧妙に書かれた偽書か。古事記の原典とも言われる神代文字で書かれた壮大な物語を丁寧にわかりやすく現代訳。古事記に描かれていない神様の系譜が明らかに!目次 : 東西の名と穂虫去るアヤ/ 天七代床神酒のアヤ/ 一姫三男生む殿のアヤ/ 日の神の瑞御名のアヤ/ 和歌の枕詞のアヤ/ 日の神十二妃のアヤ/ 遺し文祥禍お断つアヤ/...
|
比叡山と室町幕府 寺社と武家の京都支配 / 三枝暁子 【本】
価格:7,480 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明比叡山延暦寺を中心とした寺社勢力と連立することによって実現した室町幕府の支配構造を分析し、中世の国家体制の転換点に迫る。〈三枝暁子〉三枝暁子:立命館大学文学部准教...
|
中世の裁判を読み解く 読みなおす日本史 / 網野善彦 【全集・双書】
価格:2,750 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細中世の訴訟の判決を記した「裁許状」からは、当時の法や制度はもとより、多様な人間関係や社会・生活・生業などが読み取れる。鎌倉時代の二つの裁許状を取り上げ、条文を一条ずつ読み解きながら中世世界へと誘う対談集。目次 : 1 地頭はなぜ敗れたか—丹波国雀部荘“六波羅下知状”を読み解く(中世文書との出会い/ 条文を読み解く)/ 2 宿の傀儡の勝利...
|
九州の名城を歩く 福岡編 / 岡寺良 【本】
価格:2,750 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細宇都宮・宗像・秋月・立花氏ら、国衆が割拠した往時を偲ばせる空堀や土塁、曲輪が訪れる者を魅了する。福岡県内から精選した名城六一を豊前・筑前・筑後に分け、豊富な図版を交えて平易に紹介。待望の九州編・第一弾。目次 : 豊前(門司城/ 小倉城/ 長野城 ほか)/ 筑前(花尾城/ 黒崎城/ 帆柱山城 ほか)/ 筑後(三原城/ 久留米城/ 高良山の城 ほか...
|
東国の古墳と古代史 読みなおす日本史 / 白石太一郎 【全集・双書】
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細近畿のヤマト勢力にとって、東国はどのような存在だったのか。西日本と共通する要素を持ちながら、強い独自色を示す東海・関東の古墳からアプローチ。東日本の政治連合の形成、牧と馬の文化など、古代史の謎に迫る。目次 : 序 東国の古墳に学ぶ/ 第1部 東海の古墳を考える(東日本における政治的世界の形成と濃尾平野/ 尾張・東之宮古墳と東国古代史/ 美濃・昼飯大...
|
大学でまなぶ日本の歴史 / 木村茂光 【本】
価格:2,090 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細高校までの「暗記する日本史」から、「考える日本史」へ—。大学で日本史を学ぶうえで不可欠なテーマを選び、最新の研究成果をふまえわかりやすく叙述した、授業に格好の通史テキスト。各テーマをコンパクトにまとめ、時代の「移行期」と近現代史を重視した編集で理解を促す。歴史愛好家や社会人など、これから日本史を学びなおしたい人にも最適。目次 : 1 原...
|
「黒い羽根」の戦後史 炭鉱合理化政策と失業問題 / 藤野豊 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1章 昭和天皇の巡幸に見る戦後日本の炭鉱問題/ 第2章 炭鉱合理化政策の開始と失業問題(一)/ 第3章 炭鉱合理化政策の開始と失業問題(二)/ 第4章 石炭鉱業合理化臨時措置法の成立/ 第5章 石炭鉱業合理化臨時措置法下の失業問題/ 第6章 炭鉱離職者臨時措置法の成立/ 第7章 映像と音声に記録された炭鉱の失業/ 第8章 黒い羽根運動の...
|
集英社 コンパクト版 学習まんが 日本の歴史 13 明治維新と文明開化 / 吉田健二 【全集・双書】
価格:825 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細新政府は首都東京で、あらたな政治をスタートしました。政府は岩倉具視を団長として、西洋諸国を視察しましたが、まだ日本にはおくれている面がたくさんあると実感しました。いっぽう、維新を成しとげた士族のなかには政府の士族対策に不満を持つものも多く、各地で反乱がおきます。政府はそうした困難をひとつひとつ解決していきました。やがて憲法と議会ができて、日本はようやく近代国家になりま...
|
東大教授が教える 日本史の大事なことだけ36の漫画でわかる本 / 本郷和人 【本】
価格:1,650 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細楽しくて、奥深い!日本史が100倍好きになる!!英傑や将軍、お姫様たちの実像から、権門体制論や東国国家論などの歴史学論争まで、これさえ押さえておけば古代〜幕末の日本史重要事項がざっくり頭の中に入ります。目次 : 第1章 英雄の真実/ 第2章 毒武将列伝/ 第3章 貴族と武将の恋愛劇。そして愚かなる殿さま/ 第4章 正直、過大評価されているかもしれな...
|
鬼と異形の民俗学 漂泊する異類異形の正体 / 飯倉義之 【本】
価格:1,540 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細現代に蘇る異類異形たち。酒呑童子、百鬼夜行、羅城門の鬼…日本人が長い歴史のなかで追いやった「鬼」なるものの正体とは?目次 : 第1章 鬼と異形の系譜—古典・伝説に現れた異類たちを読み解く(異形の怪物、ヤマタノオロチ—日本神話にみる鬼の原点/ 歴史に現れた原初の鬼たち—『日本書紀』の中の「まつろわぬ民」としての鬼 ...
|
マンガ日本の歴史 13 織田信長と関白秀吉 中公文庫 / 石ノ森章太郎 イシノモリショウタロウ 【文庫】
価格:924 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細今川義元を破り戦国大名としての第一歩を踏み出した信長。万国安寧を目指して上洛を果たしながら、志半ばにして斃れたその生涯とは。信長の大業を継承することを天下に知らしめた秀吉は、関白にまでのぼりつめ、惣無事=平和令によって全国平定を進めるが……。天下統一を志した二人の生涯を中心に動乱の時代を描く。 原案執筆・高埜利彦〈目次〉より序章 キリスト教の伝来第一章 天下布武第二章...
|
三春藩 シリーズ藩物語 / 平田禎文 【全集・双書】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細安東氏の末裔・秋田氏が、山里で進めた人づくり。戊辰戦争で、戦わない道を探った三春藩。時世移ろえど、梅・桃・桜が咲き競う陸奥の山里三春。田村氏・蒲生氏・松下氏を経て秋田氏へ。徳川家との所縁から譜代並みの地位を得た。高冷な阿武隈高地で、度重なる冷害に耐え忍び、人づくりを進め、和平の道を目指した誇りが生きる。目次 : プロローグ 三春藩物語/ 第1章 三...
|
日本の歴史 14 鎖国 中公文庫 / 岩生成一 【文庫】
価格:1,362 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細南蛮人による貿易とキリスト教の布教を、近世初頭の日本人はどう受けとめたのか。徳川政権の確立とともに、日本人の海外発展はなぜ禁止され、貿易も唐・紅毛人に限定されたのか。海外交渉史の権威が内外の史料を駆使して、鎖国の実体を復元する。目次 : 日本島の発見/ 長崎開港/ 伴天連追放令/ 強硬外交のうらおもて/ 家康の経済外交/ 生糸を取引きする将軍/ キ...
|
笑えて、泣けて、するする頭に入る 超現代語訳幕末物語 / 房野史典 【本】
価格:1,540 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
基本情報ジャンル文芸フォーマット本出版社幻冬舎発売日2018年08月ISBN9784344033474発売国日本サイズ・ページ395p 19cm(B6)関連キーワード 9784344033474 出荷目安の詳細はこちら>>楽天市場内検索 『在庫あり』表記について内容詳細 歴史の先生も大絶賛!マンガみたいに読めて、ドラマよりもワクワクの、幕末ドラマ。ヒーロー多すぎ、悲劇続きすぎ、“想定外”ありすぎで...
|
僧兵盛衰記 読みなおす日本史 / 渡辺守順 【全集・双書】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細白河法皇が、賀茂川の水、双六の賽とならべて意のままにならぬと嘆いた僧兵。彼らは行動を衆議で決め、仏法と本山を守って行動した。民衆としての僧兵集団を再評価し、仏教の護持と発展につくした実態を明らかにする。目次 : 1 僧兵の誕生/ 2 南都と北嶺/ 3 裹頭と兵杖/ 4 寺社の勢力/ 5 僧兵挽歌/ 6 新僧兵...
|
韮山塾日記 高島流砲術史料 / 伊豆学研究会 【本】
価格:2,750 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
マンガ日本の歴史 7 平氏政権と後白河院政 中公文庫 / 石ノ森章太郎 イシノモリショウタロウ 【文庫】
価格:924 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細武士・寺社ら諸勢力が乱立するなか、後三条帝以来の親政の継承・展開を狙う白河天皇によって日本独特の王権の形態「院政」が生れる。摂関家・近臣を巻き込んだ鳥羽派と崇徳派の対立は、鳥羽法皇死没を機に武力衝突へ。この保元・平治の乱を経て平清盛による初の武家政権が成立する。目次 : 序章 中世への胎動/ 第1章 天下第一の武者・源義家/ 第2章 白河院政へ/ ...
|
イラストでサクッと理解 流れが見えてくる戦国史図鑑 / かみゆ歴史編集部 【本】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細教養として知っておきたい戦国史の流れがつかめる!英雄たちの命を懸けたぶつかり合いを解説!目次 : 第1章 乱世の始まりと幕府崩壊/ 第2章 乱世に割拠する戦国大名/ 第3章 織田信長と戦国大名の戦い/ 第4章 豊臣秀吉の天下統一への道/ 第5章 徳川家康による天下泰平の達成/ 第6章 地域別に見る戦国時代/ 第7章 テーマで学ぶ戦国時...
|
平成から令和へ 平成〜令和時代 小学館版学習まんが 日本の歴史 / 山川出版社 【全集・双書】
価格:968 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細中・高・大学受験にも対応した決定版!令和まで入った最新シリーズ!累計2090万部『少年少女 日本の歴史』完全リニューアル!!歴史教科書の山川出版社が編集協力。日本を代表する研究者が集結!目次 : 第1章 バブル経済(膨らむバブル/ 社会主義諸国の崩壊/ 自民党内閣から連立内閣へ)/ 第2章 失われた10年(平成不況/ 転換期の1995年/ IT革命...
|
よくわかる高校日本史探究 マイベスト参考書 / Gakken編集部 【全集・双書】
価格:2,398 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
近世宗教世界における普遍と特殊 真宗信仰を素材として 日本仏教史研究叢書 / 引野亨輔 【全集・双書】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明「弥陀一向」にして「合理主義」。これまで研究者が描き出してきた近世真宗僧俗に対する特殊なイメージは、果たして妥当なものだったのか。近世における真宗信仰の実態を明らかにし、近世宗教世界の全体像に迫る。〈引野亨輔〉1974年兵庫県生まれ。広島大学大学院文学研究科博士課程後期修了。福山大学人間文化学専任講師...
|
天皇家の恋愛 明治天皇から眞子内親王まで 中公新書 / 森暢平 【新書】
価格:990 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細明治天皇まで多妾が容認された天皇家は、一夫一婦制、子どもを家庭で養育する近代家族へと大きく変わった。これは、恋愛結婚で家庭をつくった戦後の明仁皇太子・美智子妃からとされる。だが、実はそれ以前、大正・昭和の皇后をはじめ多くの皇族たちが、近代家族をめざし、その時代なりの恋をしていた。本書は、明治以降、上皇夫妻や眞子内親王まで、皇室の150年に及ぶ歴史を、さまざまな恋愛を切...
|
平安人物志 下 法藏館文庫 / 角田文衞 【文庫】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細歴史は、人が創る—。考古学と文献史学を統合した「古代学」を提唱した角田の博識と推理が冴え渡る、41篇の人物史。陰謀、秘策、栄華、悲劇。無名の女官や平凡な中級貴族、禁断の恋に身を焦がした皇女まで。平安朝を生きた人々の数奇な生涯を鮮やかに描き出し、歴史のなかの女性の役割に光を当てた歴史的名著。下巻は、紫式部の生涯や建礼門院の晩年を明らかにした論考など収載。『源...
|
地域のなかの軍隊 植民地 7 帝国支配の最前線 / 坂本悠一 【全集・双書】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細明治初年以降、台湾・南樺太・満洲・朝鮮・南洋群島の旧植民地に、軍隊はいかに関わったのか? 現地軍隊の動向を、地域ごとに追究...
|
普及版 史料綜覽 巻5 鎌倉時代之二 / 東京大学史料編纂所 【全集・双書】
価格:9,900 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明日本史研究に不可欠の基本史料である「大日本史料」およびその稿本の綱文を抄出し、引用史料名を明確に注記したもの。巻5には、康元元年?元弘三年を収録。〔初版:昭和40年刊(朝陽会 昭和3年刊の覆刻)...
|
京のまちなみ史 平安京への道 京都のあゆみ / 丸山俊明 【本】
価格:2,530 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 平安京への道編(ヤマト王権の宮/ 大和朝廷の京/ みだれたつ陪都/ 平安京という都城/ 平安京から京都へ)/ 京都のあゆみ編(秀吉の京都改造/ 徳川政権の建築規制/ 徳川政権の京都改造/ 町人がまもるまちなみ/ 近現代の京都...
|
沖縄 / 暴力論 / 西谷修 【本】
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明エッジとしての沖縄をとおして、日本との軋む縫合線から何が見えてくるのか。「「集団死」の特異性」「暴力とその表出」を論題とする白熱の議論、各専門分野気鋭の論者による多角的論考と、貴重な資料を収録する。〈西谷修〉1950年生まれ。東京外国語大学大学院地域文化研究科教授。専門はフランス現代思想など。〈仲里効〉1947年沖縄県生まれ。法政大学社会学部卒。評論家...
|