シリーズ三都 大坂巻 / 塚田孝 【全集・双書】
価格:6,160 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細複合的な関係性が織りなす都市を考察する最新のアプローチ。目次 : 近世へ/ 1 権力と社会/ 2 町方の社会/ 3 民衆世界の諸相/ 三都を結ぶ/ 周縁...
|
中世神祇講式の文化史 / 星優也 【本】
価格:6,600 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細神楽における中世から、近世へ!中世の仏教儀礼書であった神祇講式は、伝播した地域で独自に読み解かれ、在地の宗教文化を創り出した。中世神仏信仰と修験、神楽の関係を問い直す注目の書。目次 : 序章 研究史の整理と本書の位置/ 第1部 『神祇講式』の儀礼世界(神冥論—『神祇講式』「廻向発願」段をめぐって/ 諸社瑞籬は則ち厳浄仏土なり—...
|
石の考古学 / 奥田尚 【全集・双書】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日本各地で採石され古墳の石室や石棺などに使われた石材を比較し、地域性や社会状況を究明。中世寺院の石塔や石燈籠、五輪塔を製作した石工集団や石材の流通も分析。瑪瑙や翡翠などの玉にもふれ、古代日本の謎に迫る。目次 : 序章 考古学と岩石/ 1章 石をみる/ 2章 石から考える/ 3章 石からみた古墳の造営/ 4章 石棺の石/ 5章 終末期古墳の石材/ 6...
|
偽史と奇書の日本史 / 佐伯修 【本】
価格:2,530 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明竹内文書、聖徳太子未来記、傀儡子記、精進魚類物語、仙境異聞、南洋探検実記など、偽史と奇書100篇を綿密に検証し、人類の壮大なロマンを探る。『再現日本史』連載コラムを全面的に加筆修正し単行本化。〈佐伯修〉1955年東京生まれ。北里大学水産学部卒業。著書に「上海自然科学研究所」「外国人が見た日本の一世紀」など...
|
ピリカ チカッポ(美しい鳥) 知里幸恵と『アイヌ神謡集』【電子書籍】[ 石村博子 ]
価格:1,980 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>「その昔この広い北海道は,私たちの先祖の自由の天地でありました」.一〇〇年前,一人のアイヌの少女がこの一文から始まる一冊の本を残した.一度は忘れ去られた知里幸恵はなぜ復活し,アイヌの魂の象徴的存在となったのか.『神謡集』ノートや日記など未公開や新資料をもとに,「生の限りを書かねばならぬ」との誓いに殉じたその生涯を描く.</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天...
|
古文書古記録語辞典 / 阿部猛 【辞書・辞典】
価格:13,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明古代・中世の日本語辞典。古代・中世の古文書・古記録に表れる言葉の中から、制度・儀式・年中行事、社会生活上の言葉、女房詞などおよそ9500語につき、使われた当時の意味を解説。時代による意味の変化にも言及する。〈阿部猛〉1927年山形県生まれ。東京文理科大学史学科卒業。東京学芸大学名誉教授。著書に「日本荘園史の研究」ほか多数...
|
秀吉没後の豊臣と徳川 京都・東山大仏の変遷からたどる / 河内将芳 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細江戸時代は京都・伏見からはじまった。秀吉の死から、関ヶ原合戦、大坂の陣へといたる「慶長」という時代の20年間を、京都の公家や僧侶の日記などの同時代史料から再検討。目次 : 第1章 「関東と京都の御弓箭」としての関ヶ原合戦(秀吉没後/ 京都からみた関ヶ原合戦)/ 第2章 豊国臨時祭と大仏(失われゆく大仏/ 豊国臨時祭)/ 第3章 「関東と京都の御弓箭...
|
江戸のフリーランス図鑑 出商いと町角の芸人たち / 飯田泰子 【本】
価格:2,530 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「お店」ではなく移動して往来を仕事場とした出商人、「劇場」ではなく往来で芸を見せる大道芸人と家々を廻る門付芸人。しがらみのない生業についた人々の暮らしぶりは…。目次 : 第1章 暮らしを支える出商い(食べ物商売/ 住まいの道具/ 装いと小物/ 健康を保つ/ 商いの道具/ リサイクルの担い手)/ 第2章 楽しみをもたらす町角の人びと(遊びの出商い/ ...
|
天下人の誕生と戦国の終焉 列島の戦国史 / 光成準治 【全集・双書】
価格:2,750 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細17世紀初頭、豊臣氏を滅亡させた徳川氏が権力の頂点に立つ。秀吉の天下一統から大坂の陣、徳川政権確立までの政局をたどり、兵農分離の実像や芸能・美術など、社会と文化にもふれながら「天下人」の時代を見渡す。目次分立から統一へ—プロローグ/秀吉の天下一統(織田体制の超克〈山崎の戦い/清須会議/賤ヶ岳の戦い/小牧・長久手の戦い/家康の服属〉以下細目略/全国制覇の達成...
|
長尾為景 シリーズ・中世関東武士の研究 / 黒田基樹 【本】
価格:7,700 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 総論 長尾為景の研究/ 第1部 長尾為景の政治的地位(長尾為景/ 守護上杉定実と守護代長尾為景/ 長尾為景論/ 戦国期越後の守護と守護代—上杉房定と長尾為景/ 上杉房定と長尾為景/ 戦国期越後国守護代長尾氏権力の画期と家格秩序)/ 第2部 長尾為景の生涯(長尾為景文書の花押と編年/ 戦国期越後における竪切紙の文書発給について&...
|
旧石器社会の人類生態学 / 森先一貴 【全集・双書】
価格:6,600 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日本列島の後期旧石器時代編年を改めて体系化し、第四紀学と対比可能な年代学的基準を整備することで、旧石器時代から縄文時代に至る歴史を人類生態系史という新たなモデルで解き明かす。目次 : 序章 地域研究と広域研究の総合にむけて/ 第1章 日本旧石器時代研究における思考の歴史/ 第2章 研究の方法/ 第3章 気候変動と資源構造の変化/ 第4章 後期旧石器...
|
平等と定住の縄文社会 / 山田猛 【本】
価格:11,000 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細縄文時代を「定住により平等主義が動揺し始めた歴史段階」と捉えた著者は、永年追究してきた押型文土器研究の成果を駆使し、煙道付炉穴や土偶の新たな解釈にも触れつつ、緻密な分析から縄文社会の実相に迫る。目次 : 第1部 近畿・中部地方における前半期の押型文土器(問題の所在と論述の前提/ 製作技法と型式要素の優先順位 ほか)/ 第2部 煙道付炉穴(研究史と問...
|
群集墳研究の新視角 群集墳からみた古墳時代の社会と集団 / 古代学研究会 【本】
価格:4,950 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1部 拡大例会シンポジウム記録集(趣旨説明 開催趣旨—群集墳研究と古代学研究会/ 報告/ シンポジウムの記録 「群集墳研究の新視角」討論)/ 第2部 各地域における群集墳の分析(畿内地域の群集墳/ 近畿の群集墳1 播磨地域/ 近畿の群集墳2 紀伊地域/ 東海地域の群集墳—遠江・駿河・伊豆を中心に)/ 第3部 総括...
|
史料綜覽 卷7(南北朝時代之2・室町時代 普及版 / 東京大学史料編纂所 【全集・双書】
価格:9,900 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明日本史研究に不可欠の基本史料である「大日本史料」およびその稿本の綱文を抄出し、引用史料名を明確に注記したもの。巻7には、南朝文中二年・北朝應安六年?南朝元中九年・北朝明徳三年、明徳三年?文安五年を収録。〔初版:昭和40年刊(朝陽会 昭和7年刊の覆刻)...
|
明治維新と宗教 法蔵館文庫 / 羽賀祥二 【文庫】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細急激な社会変動のなか、人びとを統合するために重視されたのは、“宗教”と“歴史”だった。維新政府の宗教政策を中心に、戦死者慰霊・記念碑建立・「勤王の志士」への顕彰・古社寺保存といった諸問題を近代仏教も含めた俯瞰的な視野から分析。日本のあらゆる歴史を掘り起こし、さまざまな場での儀礼によってそれら「民族の歴史」を共有した「日本人」を錬成するためシステムとして「神道」が社会に...
|
孝謙・称徳天皇 出家しても政を行ふに豈障らず ミネルヴァ日本評伝選 / 勝浦令子 【全集・双書】
価格:3,850 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細孝謙・称徳天皇(七一八〜七七〇、在位七四九〜七五八・七六四〜七七〇)。異例の女性皇太子を経て即位し、藤原仲麻呂ら多くの政敵と闘い、父聖武天皇の仏教政策を継承しつつも、道鏡を重用し独自の政治を行った孝謙・称徳天皇。本書では「王権と仏教」「女性と仏教」という視点から、その実像に迫る。目次 : 第1章 阿倍女王の出生—光明子所生草壁皇統の女子...
|
日本ネシア論 / 長嶋俊介 【全集・双書】
価格:4,620 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日本は七千近い島々からなり、国の広がりを「列島」という言葉で表す。しかし陸地のみを「国土」とするのではなく、管理水域の基点となる島を念頭に置くと、「列島」日本観に揺らぎが出てくる。遠い島ほど国益のかかる存在となった21世紀、12のサブネシアからあたらしい日本の見方を提示する。目次 : 総論/ 先島ネシア/ ウチナーネシア/ 小笠原ネシア/ 奄美ネシ...
|
中世南九州の寺社と地域社会 戎光祥研究叢書 / 栗林文夫 【本】
価格:9,900 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1部 南九州の八幡信仰と正八幡宮の展開(南九州の八幡信仰と八幡神社/ 「正八幡」とは何か/ 石清水八幡宮寺による正八幡宮支配/ 石清水八幡宮寺による南九州の荘園支配/ 石清水八幡宮寺と島津氏/ 正八幡宮と桜島)/ 第2部 大隅国台明寺の基礎的研究(大隅国台明寺の成立と発展/ 台明寺文書論/ 「居取」小考/ 中世大隅国の宗教的空間R...
|
ザビエルの見た日本(にっぽん) 講談社学術文庫 / ピーター・ミルワード 【文庫】
価格:836 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
京都府の歴史 県史 / 朝尾直弘 【全集・双書】
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明平安京と地域社会、中世京都の誕生と展開、近世京都の創出、伝統と近代の相克など、古代から現代まで、地域で活躍した人物や歴史上の重要事件を府民の視点から平易に叙述する...
|
これだけは知っておきたい 日本と韓国・朝鮮の歴史 / 中塚明 【本】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日本の近現代史は朝鮮半島との関係を抜きには語れない。目次 : 第1部 いま、なぜ「日本と韓国・朝鮮」なのか(「韓国」「朝鮮」という呼び方—本来は一つの国/ 日本にいちばん近くて「遠い国」/ 韓国・朝鮮との関係を抜きには語れない日本の近現代史 ほか)/ 第2部 これだけは知っておきたい日本と韓国・朝鮮の関係(現代に生きている古代の日本と朝...
|
対決!日本史 3 維新から日清戦争篇 潮新書 / 安部龍太郎 【新書】
価格:990 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日清・日露戦争の帝国主義の時代に世界は戻りつつある。戦争を止める“知恵”を汲み出せ!目次 : 序章 日清・日露戦争とウクライナ戦争/ 第1章 インフレからデフレへ「松方財政」の光と影/ 第2章 民権論と国権論の衝突/ 第3章 「万世一系の天皇」という神話/ 第4章 甲午農民戦争と日清戦争/ 第5章 公共事業としての戦争/ 第6章 金本位制と第1次産...
|
イワシとニシンの江戸時代 人と自然の関係史 / 武井弘一 【本】
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細江戸時代を支える重要な自然の恵み、イワシとニシン。新田開発が進み、人糞や草肥が不足すると、魚肥としても大量に使われた。気候変動と漁の関係、経済、魚肥の流通などから、自然と近世社会との関わりを解き明かす。目次 : 第1部 イワシから見た加賀藩(イワシの歴史/ イワシ漁と海辺の暮らし/ 魚肥と藩領社会)/ 第2部 イワシ・ニシンから見た蝦夷地と畿内(ニ...
|
秀吉の接待 毛利輝元上洛日記を読み解く 読みなおす日本史 / 二木謙一 【全集・双書】
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細天正十六年、“西国の雄”毛利輝元は関白秀吉に臣従の礼をとるべく上洛した。随行した家臣の旅日記を読み解き、上洛大名の生活や風俗、京都・大坂の状況などから、記録が少ない天正期の豊臣政権と秀吉の実像に迫る。目次 : 第1章 上洛への旅(重苦しい旅立ち/ 厳島に祈る ほか)/ 第2章 初めての京都(妙顕寺の宿所に入る/ 聚楽第で関白に謁見 ほか)/ 第3章...
|
図説 近世城郭の作事 櫓・城門編 / 三浦正幸 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細各城の個性が際立つ、城郭防備の要。櫓と城門の見方がわかれば、城めぐりはグンと楽しくなる!歴史、種類、役割、構造、形式をくわしく解説した初めての書。城郭建築研究の第一人者による渾身の書き下ろし。目次 : 第1章 櫓(櫓の種類と役割/ 天守代用櫓/ 櫓の構造/ 櫓の形式/ 櫓の数/ 代表的な現存櫓)/ 第2章 城門(城門の発展と名称/ 城門の構造/ 城...
|
シベリア出兵 近代日本の忘れられた七年戦争 中公新書 / 麻田雅文 【新書】
価格:946 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細1917年11月に勃発したロシア革命。共産主義勢力の拡大に対して翌年8月、反革命軍救出を名目に、日本は極東ロシアへ派兵、シベリア中部のバイカル湖畔まで占領する。だがロシア人の傀儡政権は機能せず、パルチザンや赤軍に敗退を重ねる。日本人虐殺事件の代償を求め、北サハリンを占領するなど、単独で出兵を続行するが…。本書は、増派と撤兵に揺れる内政、酷寒の地での7年間にわたる戦争の...
|
平安人物志 上 法藏館文庫 / 角田文衞 【文庫】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細歴史は、人が創る—。考古学と文献史学を統合した「古代学」を提唱した角田の博識と推理が冴え渡る、41篇の人物史。陰謀、秘策、栄華、悲劇。無名の女官や平凡な中級貴族、禁断の恋に身を焦がした皇女まで。平安朝を生きた人々の数奇な生涯を鮮やかに描き出し、歴史のなかの女性の役割に光を当てた歴史的名著。上巻は、藤原北家繁栄の礎をつくった不比等の娘たち、菅原道真怨霊説の黒...
|
再審請求「東京裁判」 / 名越弘 【本】
価格:2,547 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細史実を踏まえ、東京裁判の再認識を訴える!満州事変の首謀者、石原莞爾はなぜ裁かれなかったのか。被告人たちの「共同謀議」はあったのか。アジア・太平洋戦争の真の戦犯は誰か。「東京裁判」の虚構を暴き「A級戦犯」問題のトリックを解明!!目次 : 第1部 歴史篇(満州事変/ 日中戦争/ 太平洋戦争/ 終戦)/ 第2部 裁判篇(「東京裁判」の概要/ 「東京裁判」...
|
日本葬制史 / 勝田至 【本】
価格:3,850 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細古来、人々は死者をどのように弔ってきたのか。死体が放置された平安京、棺桶が山積みされた江戸の寺院墓地など、各時代の様相は現代の常識と異なっていた。日本人の他界観と、「死」と向き合ってきた葬制の歴史を探る。目次 : 葬送と墓制の歴史をどうとらえるか/ 1 原始社会の葬送と墓制(縄文人と死、そして墓/ 弥生時代の葬送と墓/ 古墳時代)/ 2 古代の葬送...
|
占領下沖縄の学校教育 沖縄の社会科成立過程にみる教育制度・教科書・教育課程 / 萩原真美 【本】
価格:8,800 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1部 占領下沖縄における社会科成立の背景—六・三・三制導入に至る経緯(占領下沖縄における対沖縄占領教育政策/ 占領下沖縄における教育の再開/ 占領下沖縄初の教育制度の制定—八・四制の制定/ 占領初期沖縄群島における学制変更—八・四制から六・三・三制へ)/ 第2部 占領下沖縄における社会科前史̵...
|