柿本人麿 神とあらはれし事もたびたびの事也 ミネルヴァ日本評伝選 / 古橋信孝 【全集・双書】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細柿本人麿(六六〇年頃〜八世紀前半頃)歌人。『万葉集』に長歌一九首、短歌六九首を残す柿本人麿。三十六歌仙の一人として、多くの伝説が後世に語り継がれているが、歌・伝承・信仰という三つの角度から、時代や社会が憑依した存在としての人麿を鮮やかに描き出す。目次 : 序章 人麿を読み解くために/ 第1章 人麿をめぐる史料/ 第2章 儀式歌の歌人/ 第3章 旅の...
|
西郷隆盛 維新150年目の真実 NHK出版新書 / 家近良樹 【新書】
価格:902 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細物腰が優雅でスマート、この上なく男前。計算が得意で経済に明るく実務能力も高い。人目をはばからず涙を流し、人の好き嫌いが激しく、神経がこまやかでストレスに悩まされる…。徳川将軍から祇園の芸妓まであらゆる人々の証言を読み込み、西郷をめぐる七つの謎を解きながら“大西郷”の実態を活写。数々の新視角を世に問うてきたトップランナーによる、誰にも書けなかった西郷論!目次 ...
|
秋の七草 ものと人間の文化史 / 有岡利幸 【全集・双書】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明千数百年にわたり秋を代表する植物として日本人にめでられてきた七種の草花の知られざる伝承を掘り起こし、日本人の自然観を見直す...
|
中世アーカイブズ学序説 / 上島有 【本】
価格:14,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細文書を単なる文献資料としてのみ扱うのではなく、「もの」としてとらえ、その総体を研究の対象とし続けてきた著者が、永年の研究成果を「アーカイブズ学序説」としてまとめる。 序章では、文書を「かたち」「かたまり」「かさなり」の総体として、たんに静態としてだけではなく動態として、さらに古代から近現代にいたるまでを一貫した観点でとらえる理論的枠組みを提唱し、それをふまえた本論・補...
|
中世史講義 戦乱篇 ちくま新書 / 高橋典幸 【新書】
価格:968 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細『承久の乱』『応仁の乱』など重要な戦乱をめぐる最新研究成果を紹介。保元の乱から慶長の役まで、武士による戦乱の時代であった中世の歴史を一望に収める...
|
京都の謎 幕末維新編 祥伝社黄金文庫 / 高野澄 【文庫】
価格:924 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
いっきに学び直す日本史 近代・現代 実用編 / 安藤達朗 【本】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細佐藤優氏の座右の書、伝説の学習参考書が完全リニューアル復刊!「新書100冊読むより、この1冊を熟読すべきだ」。解説、対談付...
|
沖縄戦を生き抜いて 小澤高子さんの記録 / 奥谷三穂 【本】
価格:1,540 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細8歳で沖縄戦を体験し、戦後はたくましく、明るく生き抜いてきたひとりの女性のオーラル・ヒストリー。目次 : 第1部 誕生から終戦まで(サイパンから沖縄へ/ 命の恩人/ 米軍捕虜収容所)/ 第2部 戦後の暮らしから今日まで(沖縄から大阪へ、そして京都へ/ 命の恩人との再会/ 「なわの会」での出会いと交流/ 私に元気をくれた人たち/ 伝えたいこと)/ 第...
|
埼玉県の歴史 県史 / 田代脩 【全集・双書】
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明辛亥銘鉄剣と武蔵国の隆盛、武蔵武士の栄枯盛衰、徳川の世…。古代から現代まで、地域で活躍した人物や歴史上の重要事件を県民の視点で平易に叙述する。埼玉県の歴史を凝縮した通史。市町村合併に対応した第2版...
|
日本史のなかの埼玉県 / 水口由紀子 【本】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細身近な史跡・文化財を通して、地域の歴史と文化を読み直す。縄文海進で誕生した奥東京湾、東日本屈指の巨大古墳群、割拠する武蔵武士、戦国動乱の主戦場、首都江戸を支えた産業の中心地—。多様な特徴から他地域や世界とのつながりを知る!目次 : 口絵 文化財で見る日本史のなかの埼玉県(国宝「鉄剣」から見えてくる埼玉と古代王権とのつながり/ 二百余の穴...
|
戦国日本の生態系 庶民の生存戦略を復元する / 高木久史 【全集・双書】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細戦国時代の物語を彩る信長や秀吉ら英雄たちの活躍—しかしそれを支えたのは、単なる被支配者などではない、主体的に生き抜いた庶民たちの営みだった。寒冷化を迎え生存そのものが困難な「戦場」を庶民はいかにしてサバイバルし、時代を動かしたのか。海・山・里の動植物が織りなす生態系と、そこから恵みを得て生活を営む人々の社会システムを一つの系としてとらえ、戦国の動因を描き出...
|
テーマで調べるクローズアップ!日本の歴史 2 東大寺の大仏 / 戸津圭之介 【本】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 仏教の誕生と広まり/ 大仏造立の詔—民衆の力をひとつに/ 大仏の造営工事、始まる/ 大仏殿の工事、始まる/ 大仏の完成—開眼の儀式/ 東大寺、焼き討ちにあう—大仏のその...
|
サハリン残留 日韓ロ 百年にわたる家族の物語 / 玄武岩 【本】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細サハリン(樺太)。かつて日本とロシアが支配権をめぐって争ったこの島には、日本・韓国・ロシア3国にまたがる生活空間を築きあげた人びとがいる。本書は、国家に翻弄されながらも、「国境」を超え、「多文化」の中でたくましく生きる10の家族の物語。目次 : 「家族」と暮らす(日・韓・ロ三国に広がる生活空間/ 戦後サハリンで生き抜いた母と帰国三世の孫のアイデンテ...
|
鎌倉-江戸 武田信玄VS上杉謙信ほか どっちがすごい!?日本の歴史ライバル対決 / 福井蓮 【全集・双書】
価格:2,970 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 後鳥羽上皇VS北条政子/ 足利尊氏VS楠木正成/ 細川勝元VS山名宗全/ 武田信玄(武田晴信)VS上杉謙信(上杉輝虎)/ 徳川家康VS豊臣秀吉/ 淀殿(浅井茶々)VS北政所(寧々)/ お江(浅井江)VS春日局(斎藤福)/ 徳川綱吉VS水戸黄門(徳川光圀)/ 松尾芭蕉VS井原西鶴/ 徳川吉宗VS徳川宗春/ 蔦屋重三郎VS松平定...
|
平和スポット諸国巡礼 / 佐藤功 & おまかせhr研究会 【本】
価格:1,540 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細戦争遺跡を始め平和に思いをはせる全国22カ所を紹介し、旅へと誘う。平和だからこそ味わえる温泉・グルメ情報も。MAP・写真入り...
|
地域のなかの軍隊 北海道・東北 1 北の軍隊と軍都 / 山本和重 【全集・双書】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ロシアに近い北海道・東北地方は軍事戦略上重要視され、仙台・旭川・弘前に師団が設置された。それら三都市を中心に、市民生活と軍隊の関わりを描く。徴兵忌避、アイヌの徴兵・召集、災害時の軍隊の役割にも言及する。目次 : 1 軍都論(第二師団と仙台/ 第七師団と旭川/ 第八師団と弘前)/ 2 軍隊論(北海道の徴兵制/ 近代北海道のアイヌと徴兵・軍隊/ 昭和三...
|
日本の歴史 24 ファシズムへの道 中公文庫 / 大内力 【文庫】
価格:1,362 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細たび重なる昭和の恐慌が、経済界の混乱と民衆生活の破綻を拡大する情況のなかで、軍部ファシストは台頭し、満州事変・国際連盟脱退をへて、日本は孤立化の運命をたどる。おりしも起きた二・二六事件は、苦悶するデモクラシーに最後の止めをさし、戦争への道がつづいてゆく。目次 : 世界の動きと日本/ 金融恐慌/ 田中内閣/ 社会主義の勃興/ 中国問題/ 大恐慌襲来/...
|
紫式部はなぜ主人公を源氏にしたのか / 井沢元彦 イザワモトヒコ 【本】
価格:1,595 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細栄華を極めた道長は何を恐れたのか。光源氏が賜姓源氏でなければならなかった理由。なぜ実在の冷泉帝と同名の天皇が物語に登場するのか。光源氏が准太上天皇という最高位まで昇り詰める理由。『源氏物語』と『平家物語』の共通点。『源氏物語』のストーリーは、明確な目的があって描かれている!目次 : 第1章 道長はなぜ『源氏物語』を必要としたのか(他氏排斥で成立した...
|
日本史が面白くなる47都道府県県庁所在地誕生の謎【電子書籍】[ 八幡和郎 ]
価格:825 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>なぜその町が県都となったのか? 地元に住んでいる人でも知っているようで知らない「県庁所在地」の成り立ちを、歴史的な経緯、地形、観光、都市開発の歩みなどから明らかにしていく。居住している都道府県はもちろん、出張や観光で他県を訪れた際にも、その町への理解が深まり、新たな魅力を発見できる。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。...
|
藤原鎌足と阿武山古墳 / 高槻市教育委員会 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細大阪府高槻市に位置する阿武山古墳。今回、古墳発見当時のX線写真の新たな解析などから、藤原鎌足墓説が強まった。終末期古墳・遺骸とさまざまな副葬品・乾漆棺などの諸問題を探り、阿武山古墳の真の被葬者に迫る。目次 : 基調報告 実録・阿武山古墳/ 基調講演(阿武山古墳の発見/ 染織史から見た阿武山古墳出土の金糸と織冠/ 阿武山古墳は鎌足墓/ 阿武山古墳の石...
|
レンズが撮らえたオックスフォード大学所蔵 幕末明治の日本 / フィリップ グローバー 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細福澤諭吉/徳川慶喜/茶屋の娘たち/花売り/髪結い/清水寺境内/神戸の大仏/道頓堀/名古屋城/石炭運び/アイヌの村他、初公開、幕末明治の秘蔵写真を一挙掲載。目次 : ピット・リヴァース博物館日本関係初期写真集/ 松平康直(左)と京極高朗(右)/ 福沢諭吉/ 野沢郁太/ 原覚蔵/ 池田長発/ 田辺太一/ 田中廉太郎/ 西吉十郎/ 堀江六五郎〔ほか...
|
中世日本の信用経済と徳政令 オンデマンド版 / 井原今朝男 【本】
価格:15,950 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
自由民権運動史への招待 / 安在邦夫 【本】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
海浜型前方後円墳の時代 / かながわ考古学財団 【本】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細海上から目視可能な交通の要衝に造営された海浜型前方後円墳を集成し、その立地の意義や築造背景、古墳時代の海民統治などの実態を、新たな視点から追究する。全国の海浜型前方後円墳分布図と一覧表を収録。目次 : 第1部 海浜型前方後円墳を考える/ 第2部 関東地方沿岸部の海浜型前方後円墳(関東地方の海浜型前方後円墳概観/ 長柄桜山古墳群と外洋世界の海浜型前方...
|
佐渡金銀山絵巻 絵巻が語る鉱山史 / 佐渡市 【本】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細佐渡金銀山遺跡がかつて世界に先がけた鉱業技術を持ち、鉱山国家日本を象徴する山だったことは意外と知られていない。当時の先端技術や鉱山労働者の暮らしぶり、いにしえの町並みも描かれ、絵画資料としても実にユニークな絵巻により、佐渡金銀山の歴史を多面的に紹介する。目次 : 第1章 佐渡金銀山絵巻の歴史的価値(佐渡金銀山絵巻について/ 佐渡金銀山絵巻の変遷・分...
|
真・古事記の邪馬台国 正統竹内文書より / 竹内睦泰 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細前作『真・古事記の宇宙』で正統竹内文書に伝わる古事記の謎を解き明かした著者がいよいよ邪馬台国の所在地、卑弥呼の正体を明かす!遺言となる創作ノートを特別収録。目次 : 第1章 系図の秘密—天照大御神から神武天皇へ/ 第2章 神武東征/ 第3章 ここに大和始まる/ 第4章 倭国大乱/ 第5章 日巫女とは誰か/ 第6章 崇神天皇から垂仁天皇ま...
|
満州開拓民悲史 碑が、土塊が、語りかける / 高橋健男 【本】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明満州開拓民に何が起こったのか? 中国残留孤児はなぜ生まれたのか? 国策に翻弄され、満州開拓の果てに斃れた受難の民への鎮魂を込めて、方正に集結した避難民、佐渡開拓団跡事件殉難者たちをはじめて総体的に検証する...
|
捕虜として姫路・青野原を生きる 1914-1919 / 大津留厚 【本】
価格:880 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明ドイツ兵、オーストリア=ハンガリー兵合わせて500余名を収容していた兵庫県青野原の捕虜収容所を中心に、第一次世界大戦時の姫路の歴史を掘り起こす。捕虜兵たちとの文化や技術の交流などを資料や写真とともに伝える...
|
近代天皇制と伝統文化 その再構築と創造 / 高木博志 【本】
価格:3,410 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細一九世紀における君主制の一つとして近代国民国家とともに成立した近代天皇制は、前近代以来の文化を再構築し創造した日本固有の「伝統文化」を不可欠とした——国民国家論や構築主義をふまえた天皇制研究をリードしてきた著者が、その変容や社会への定着の過程を辿りながら、現在にまで続く近代天皇制の全体像を描き出す...
|
生きることの近世史 人命環境の歴史から 平凡社ライブラリー / 塚本学 【全集・双書】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細地震、噴火、飢饉、病気、戦争、犯罪—日本列島に暮らすひとびとを次々と襲う災禍。国家体制にひとの生命が包摂される以前、これらの危機に抗し、ひとびとはいかに生き延びたか。近代国家の成立はそれをどのように変容させたか。その知恵と努力、変遷の過程を巨細にわたり描き出す先駆的な歴史学の試み。目次 : 第1章 住民の人命環境史/ 第2章 ひとに殺さ...
|