梅棹忠夫の「日本人の宗教」 / 梅棹忠夫 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細民族学者・比較文明学者が考えた「日本人の宗教」とは…。幻に終わった同名書籍の構想を、のこされた「こざね」で追跡・推理する。梅棹忠夫生誕100年記念出版。目次 : 第1章 幻の著書『日本人の宗教』を追跡する(中牧弘允)/ 第2章 宗教の比較文明論(梅棹忠夫)(日本人の宗教生活/ エッセイ 梅棹家の宗教生活/ 近代化と宗教/ 宗教の比較文明論への試論)...
|
あいさつ・敬語のえほん 1 あいさつってなに? / 飯間浩明 【全集・双書】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ようちゃんはあいさつがだいすき。「おはよう!」「いってきまーす」「バイバーイ」「いただきます!」げんきにあいさつをします。ところが「おやすみなさーい」とねているとゆうれいがでてきて…!...
|
箸はすごい / Q.エドワード・ワン 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細箸族、フォーク族、手食族が繰り広げる、世界を三分する覇権争い。東洋と西洋を行き来しながら紡がれた、箸と人類7000年の物語。目次 : 1 なぜ箸なのか。その起源と初期の役割/ 2 おかず、ごはん、麺—箸の役割変化/ 3 箸文化圏の形成—ベトナム、日本、朝鮮半島、そしてさらに広域に/ 4 箸の使い方、習慣、作法、礼儀/ 5 分...
|
まぼろしの生き物 UMA はっけんずかんプラス / 並木伸一郎 【図鑑】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細しかけをめくってまぼろしの生き物・UMAをはっけん!街、山、湖などの場所ごとにドキドキの調査が楽しめます。図鑑ページでは100種類以上のUMAの紹介や、実際に撮影された写真を掲載。「なんだこれ!」な生き物がいっぱいのワクワクのしかけ図鑑...
|
鳥と人間の文化誌 / 奥野卓司 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細花鳥風月から博物学、浮世絵を経てドローン技術、AIまで。犬や猫よりもはるかに古い、鳥と人間の意外で多彩な関係を重層的に描きだす。目次 : 第1章 「花鳥風月」は日本文化か/ 第2章 若冲と鶴亭の「博物画」の皮膜/ 第3章 江戸期の「国際的」な博物学/ 第4章 鳥を使う文化—アビ漁、鷹狩、鵜飼/ 第5章 現代における鳥と人間の風景/ 第6...
|
民話の森叢書 7 資本主義をつくる-ある韓国コングロマリットの社会的文化的創成 / ロジャー・ジャネリ 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細●2021年に逝去した米国人人類学者による、韓国巨大財閥企業への参与観察の成果●ホワイトカラー社員の経営管理の慣行 (実践:practice)に焦点●調査をおこなった1986年から現在にいたるまで、韓国社会の何が変わり何が変わらなかったのか。文化・歴史・社会・経済の重層的な構造について、理解の参考に【こんな方におすすめ】●人類学・民俗学研究者●韓国の社会・文化研究者●...
|
私の日本地図 13 萩付近 宮本常一著作集別集 / 宮本常一 【全集・双書】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細萩という町が、何故、古い城下町の佇まいを多分に残して今日に至ったのか。見島・萩六島・周辺農山村漁浦をめぐり、萩の町のなりたちと背後の村々との密接な結びつきをよむ。目次 : 萩/ 見島へ/ 見島のくらし/ 見島の昔/ 羽島/ 相島/ 尾島/ 櫃島/ 大島/ 川上/ 石と宮座/ 佐々並から藤蔵へ/ 仙崎付...
|
配膳さんという仕事 なぜ京都はもてなし上手なのか / 笠井一子 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細京都にだけ存在する男性だけの職業、「配膳さん」。紋付き袴のいでたちで、茶事、宴会、儀式など、さまざまな行事の進行を、万事、裏方でとり仕切る。「配膳」という仕事を通して、京都という町が育んできた「もてなし」の精神、その美的感覚と技術を生き生きと伝える。目次 : 第1章 宴あれば配膳さんの出番あり/ 第2章 料亭の裏舞台/ 第3章 能と茶の見えない糸/...
|
夜ふけに読みたい植物たちのグリム童話 / グリム兄弟 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
私の日本地図 11 阿蘇・球磨 宮本常一著作集別集 / 宮本常一 【全集・双書】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明牧野・石橋・井堰・棚田・焼畑・杉山…。ひろがる自然に刻まれた人間の営為。暮らしの持続と向上につとめ世代をついできた人びとのたゆまぬ意思と人生をよむ、九州脊梁山地の旅。阿蘇・球磨の地図付き。〔同友館 1967?1976年刊の再刊...
|
私の日本地図瀬戸内海 9 瀬戸内海3 周防大島 宮本常一著作集別集 / 宮本常一 【全集・双書】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明瀬戸内海周防大島の文化はいかにして、いかなる努力によって築かれてきたか。景観に刻まれた自然と人間のいとなみの軌跡を300枚余の写真群を繰ってよみとく、ふるさとの島の文化史。〔同友館 1967?1976年刊の再刊...
|
「かぐや姫」誕生の謎 渡来の王女と“道真の祟り” / 孫崎紀子 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細『日本書紀』の記述を手がかりに、中世ペルシアと日本の暦や祭礼のつながり、飛鳥の遺跡や地形を調査分析。さらに神社の祭神から竹取物語最古の写本まで読み解き、飛鳥〜平安〜現代と時空を超えて「かぐや姫」誕生の謎に迫る。目次 : 第1章 道真の孫・文時/ 第2章 飛鳥の渡来人/ 第3章 かぐや姫の母/ 第4章 かぐや姫の誕生/ 第5章 竹取翁物語の誕生/ 第...
|
キリシタン伝説百話 / 谷真介 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細キリシタン伝説の「奇蹟譚、殉教譚をはじめ、摩訶不思議、奇想天外、荒唐無稽な魔術、妖怪譚まで多種多彩」な様を丹念に掘りおこした本。詳細な注釈を付けて時代背景や文献と伝承との関連を補って「百話を集めた」意義を大きく超えている。目次 : キリシタン伝説略史/ 1 許教時代—天文十八年(一五四九年)〜慶長十八年(一六一三年)(聖師の奇蹟R...
|
選挙の民俗誌 日本的政治風土の基層 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明甲州選挙を支える親分子分慣行、同族や無尽などの民俗組織、義理や贈与の習俗。それらは消えゆく遺制なのか。選挙に命を吹き込み、利用されつつも主張する、したたかで哀切な「民俗」の側に立って政治風土の基層に光を当てる...
|
豆くう人々 世界の豆探訪記 / 長谷川清美 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「ふだん食べている豆料理はなんですか?」在来豆をつくり・育て・食べる「豆くう人々」を探して、世界66ヵ国を取材した記録から約30ヵ国・地域のエピソードを厳選。約30ヵ国のふだんの豆料理70品も収録。目次 : 中南米編/ 東アフリカ編/ 西アフリカ編/ 北アフリカ編/ 中東編/ 中央アジア・欧州編/ 東欧編/ アジア...
|
スポーツ人類学 / 宇佐美隆憲 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明スポーツを通して文化的他者の理解を手助けすることを基本的スタンスとするスポーツ人類学のテキスト。異文化におけるスポーツを行う人々やスポーツのあり方を理解し、成果を実際の生活の場面に活かすための指針を提案する。〈宇佐美隆憲〉東洋大学社会学部教授...
|
タイの僧院にて / 青木保 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : ピンタバート—托鉢/ 僧院の日常/ 僧になるまで/ 僧院を探す/ ウパサンパダ—得度/ 僧の義務/ 「一時僧」制度/ 二人の僧/ 僧院の構造/ ニーモン〔ほか...
|
竹の民俗誌 日本文化の深層を探る / 沖浦和光 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細“竹”と人間社会の関係性の解明から、日本の民俗・文化・歴史の基層を発掘した不朽の名著、復活!!目次 : 第1章 竹をめぐる思い出/ 第2章 竹の民俗・その起源と歴史/ 第3章 民衆の日常生活と竹器/ 第4章 日本神話と先住民族・隼人/ 第5章 『竹取物語』の源流考/ 第6章 竹細工をめぐる“聖”と“賤...
|
フールズ・クロウ 智慧と力 スー族の大聖人との対話 シリーズ先住民の叡智 / トーマス・E・マイルズ 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明この100年間に生きた最も偉大なアメリカ先住民の一人、フランク・フールズ・クロウとの対談に基づいてまとめた書。スー族の初期の時代、自らの波瀾に満ちた生涯、霊感の探究、治療師の経験や癒しの逸話を語る...
|
サンカと犯罪 / 筒井功 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明1世紀ほど前に犯罪者集団として報道された「山窩」と、数十年前まで各地の村落社会を回遊していた職能民集団「サンカ」の相関関係を解明する。柳田國男の「平穏な職能民」と鷹野弥三郎の「犯罪集団」の視点を超えるサンカ論。〈筒井功〉昭和19年高知市生まれ。元共同通信社記者。非定住民の生態・民俗や、仏教伝来以前の日本人の古代信仰について調査・取材を続ける。著書に「サンカ社会の深層を...
|
チャレンジ!多文化体験ワークブック 国際理解と多文化共生のために / 村田晶子 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
日本酒の起源 カビ・麹・酒の系譜 / 上田誠之助 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日本酒は蒸した米粒にカビを生やし、それを発酵させて造る。この独特の酒造りは、どのようにして生まれてきたか?口噛み酒や、神社に残る御神酒など、古代の酒造りを実際に試しながら、日本酒の起源を探る!目次 : 第1章 日本民族の成立と稲作の渡来/ 第2章 古代の神酒/ 第3章 琉球弧と神酒/ 第4章 しとぎと神酒/ 第5章 蘖と餅麹/ 第6章 餅麹による麹...
|
新装復刻版 アヤワスカ! 人類と植物が和解する世界 / AKIRA (杉山明) 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細知覚を全開にし覚醒を超えてゆけ!究極の幻覚をもたらすアマゾンの秘薬アヤワスカを求めて地獄の旅が始まった!南米各地のシャーマンを訪ねて歩きたどり着いた聖地「セウ・ド・マピア」で、植物王国の使者アヤワスカがAKIRAにみせたミレニアム・スーパーヴィジョンとは?アナワスカの内的世界が圧倒的筆致で描かれる傑作南米ルポ。復刊記念、幻の“未公開原稿”特別掲載。目次 :&...
|
カナダ 北西海岸域の先住民 Archaeology Square / 関俊彦 (考古学) 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1章 先住民の暮らし(風土と人々/ 先史時代の人工遺物 ほか)/ 第2章 トリンギット族の生活(トリンギット族について/ 自然と暮らし ほか)/ 第3章 トリンギット族の社会(カヌーと交易/ 信仰とシャーマン ほか)/ 第4章 ツィムシアン族の世界(ヨーロッパ人との出会い/ 生活領域と自然環境 ほか...
|
クリスマスの文化史 / 若林ひとみ 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明意外と知られていないクリスマスの歴史を本場ドイツを中心に紹介し、さらにはカードやお菓子の知識、貴重で楽しい図版も満載...
|
あいさつ・敬語のえほん 3 けいごってしってる? / 飯間浩明 【全集・双書】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細けいちゃんはせんにんにあこがれています。おおきなもんのなかにいたのはなんとせんにん!「ことばづかいからしゅぎょうじゃな」おおきなかいだんをつかって、けいごをはなすしゅぎょうがはじまりますが…!...
|
あさごはんで世界いっしゅう / アリス・b・マッギンティ 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細おはよう!世界のこどもたちは、どんなあさごはんをたべているのかな?日本ではなっとうをたべて、ブラジルではミルクたっぷりのコーヒーをのむよ!きみは、どんなあさごはんをたべてる?世界12か国をめぐりながら世界のあさごはんをみてみよう...
|
古木の物語 巨樹信仰と日本人の暮し / 牧野和春 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明ときに威風堂々と、ときに素朴に平凡な姿で、ただ静かにこの世の人々の生業を見守る大いなる木の精霊たち。日本人と木との暮し、カミ観念や信仰心を綴る。〈牧野和春〉1933年鳥取県生まれ。慶應義塾大学文学部卒。惜水社社長。著書「樹霊千年」は巨樹ブームの導火線となった。他の著書に「本朝巨木伝」「桜伝奇」など...
|
身体と境界の人類学 / 浮ケ谷幸代 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明身体・生命は、現代社会における文化的、社会的な価値観と深く結びついており、人類学的研究の重要な課題となっている。臓器移植、糖尿病、セクシュアリティ、老い、死などのテーマと具体的な事例から、身体の不思議に迫る。〈浮ケ谷幸代〉相模女子大学人間社会学部教授。著書に「病気だけど病気ではない」など...
|
都忘れの京語り ノアコレクション / 横井清 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|