水の歴史 「食」の図書館 / イアン・ミラー 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細安全な飲み水の歴史は実は短い。いや、飲めない地域は今も多い。不純物を除去、配管・運搬し、酒や炭酸水として飲み、高級商品にもする…古代から最新事情まで、水の意外な歴史を描く。世界のフレーバーウォーターのレシピ付...
|
「中国史」が亡びるとき 地域史から医療史へ 研文選書 / 飯島渉 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 1 地域史の課題—中国・東アジアの歴史研究(「中国史」が亡びるとき/ 「「中国史」が亡びるとき」その後/ 中国その特殊性と普遍性 ほか)/ 2 医療史の課題—感染症の歴史学(「歴史疫学」の世界/ 『レイテ戦記』と日本住血吸虫症/ レイテ島の日本住血吸虫症資料の修復をめぐって ほか)/ 3 歴史学の授業(外国で「世界...
|
地中海世界の歴史 6 「われらが海」の覇権 地中海世界帝国の成立 講談社選書メチエ / 本村凌二 【全集・双書】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細一人の歴史家の視点で古代地中海文明の4000年を描く全8巻シリーズ、好評第6巻。講談社選書メチエ創刊30周年特別企画。地中海の覇権を握ったローマが、カエサルとアウグストゥスという二人の傑物を軸に、地中海を取り囲む帝国へと発展する200年あまりを描く。王の独裁を嫌い、長い時間をかけて共和政を完成させてきたローマは、なぜ帝政へと転換したのだろうか。前146年に宿敵カルタゴ...
|
中国の歴史 明清時代 9 海と帝国 講談社学術文庫 / 上田信 【文庫】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細鄭和の南海遠征、万里の長城の大修築—。一三六八年に朱元璋が開いた明朝は、皇帝の威光と巨大プロジェクトに彩られた古代的な王朝だった。一方、一六世紀後半のヌルハチに始まる清朝は近代的な活気に満ち、少数の満洲族の支配下で多数の漢族が闊達に生きていた。倭寇、銀の流通、チベット仏教、アヘン交易など、地球規模の視点で描く五〇〇年史。目次 : 第1章...
|
新・映画でまなぶ世界史 2 / 家長知史 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明映画でまなぶ世界史の魅力を教育実践的に語る。2では、大航海時代からフランス革命までの時代を題材にした映画を取り上げ、時代背景と作品の内容をていねいに紹介。関連映画コラムなども掲載。〈家長知史〉1954年京都市生まれ。立命館大学文学部史学科卒業。京都府立洛水高等学校教諭、立命館大学非常勤講師、歴史教育者協議会会員。著書に「世界史映画教室」など...
|
漢とは何か 東方選書 / 岡田和一郎 【全集・双書】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「漢とはいったい何だろうか」「なぜ一王朝名である漢が、文字や民族を表す呼称に用いられるようになったのか」という疑問を端緒として、漢から唐において、漢王朝がどのように規範化されていったのかをひもとく。目次 : 第1章 集団から帝国へ—前漢/ 第2章 懐旧と称揚の狭間—後漢/ 第3章 「漢」を継ぐもの—三国西晋におけ...
|
メイキング・オブ・アメリカ 格差社会アメリカの成り立ち / 阿部珠理 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細アメリカ先住民研究の第一人者が描いた、不自由で不平等で非民主的なアメリカの姿!白人とインディアン、ピューリタンと非ピューリタン、南部貴族と黒人奴隷、ワスプとマイノリティ、資本家と労働者、持てるものと持たざるものに光をあて、両者の格差を明瞭に示す。アメリカ先住民研究者であり、マイノリティを見つめてきた著者だからこそ描けたアメリカ史!目次 : 第1章 ...
|
ナショナリズムから見た韓国・北朝鮮近現代史 叢書東アジアの近現代史 / 木宮正史 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細朝鮮半島のナショナリズムとは何か!?日本の植民地支配から南北分断、北朝鮮優位から韓国優位へ!そして「対日」の歴史的展開とは?目次 : 第1章 ナショナリズムと朝鮮半島/ 第2章 日本の植民地支配と朝鮮ナショナリズム(一八七五年〜一九四五年)/ 第3章 冷戦体制下の分断・競争ナショナリズム:北朝鮮優位(一九四〇年代〜六〇年代)/ 第4章 冷戦変容下の...
|
建築が語るフランスの歴史 / デルフィーヌ・ガストン スローン 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細建造物が饒舌に語り掛ける、新しい歴史の見方!その国の建物こそは、歴史の生きた証人に他なりません。その国の歴史を深く知りたければ、建築を見るのが一番の近道なのです。フランス各地の30か所の名所の建造物について先史時代から現代までたどり、それぞれにまつわる歴史を「年表」と特徴的な「5つの数字」とともに読み物としてまとめた、図とともに読みながら楽しめるガイドブックです。◎ラ...
|
風刺画とジョークが描いたヒトラーの帝国 / 若林悠 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細風刺でおちょくり、ジョークで嗤え!タブーから自由になり、ユーモアを忘れず、独裁政治に立ち向かえ!ナチス誕生から第二次世界大戦突入までを描いた風刺画と後世まで笑い継がれる名ジョーク集。目次 : 第1章 ナチス人物名鑑(総統アドルフ・ヒトラー/ 国家元帥ヘルマン・ゲーリング ほか)/ 第2章 ナチスの奇怪な発想(ヒトラーとキリスト教/ ユダヤ人迫害 ヨ...
|
キャベツと白菜の歴史 「食」の図書館 / メグ・マッケンハウプト 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細大昔から人々に愛されてきたキャベツと白菜。育てやすくて栄養にもすぐれている反面、貧者の野菜とも言われてきた。キャベツと白菜にまつわる驚きの歴史、さまざまな民族料理、最新事情を紹介する。古今東西のレシピも掲載。目次 : 第1章 目立たない野菜/ 第2章 現実と空想の世界のキャベツ/ 第3章 醗酵と保存/ 第4章 人間の食物と牛の飼料/ 第5章 愛され...
|
ウオッカの歴史 「食」の図書館 / パトリシア・ハーリヒー 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細安価でクセがなく、汎用性が高いウオッカ。ウオッカはどこで誕生し、どのように世界中で愛されるようになったのか。魅力的なボトルデザインや新しい飲み方についても解説しながら、ウオッカの歴史を追っていく。レシピ付。料理とワインについての良書を選定するアンドレ・シモン賞特別賞を受賞した人気シリーズ。目次 : 序章 ウオッカならではの魅力とは/ 第1章 ウオッ...
|
死の都の風景 記憶と心象の省察 / オットー・ドフ・クルカ 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細アウシュヴィッツでの子供時代。収容所の記憶、母親の消息、奇怪な夢、神の存在など、「説明のつかない廃墟の風景」(カフカ)を、テープ録音起こしと日記で綴る。ユダヤ現代史家による異色の省察。図版多数収録。目次 : 終わりでもある始まり/ テレージエンシュタットからアウシュヴィッツへ/ 「家族収容区」の最終撤去/ 一九四四年秋、アウシュヴィッツ—...
|
メディチ・マネー ルネサンス芸術を生んだ金融ビジネス / ティム・パークス 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明ローマ教皇庁と結びついて発展したメディチ銀行には、利息をとることを罪とする宗教思想との矛盾があった。銀行はどのように利益を上げたのか? メディチ家5代にわたる金融ビジネスと政治・宗教・芸術との関わりを活写する。〈ティム・パークス〉1954年マンチェスター生まれ。作家・エッセイスト。イタリアの大学で英文学を講じ、イタリア現代作家の翻訳者としても名高い。サマセット・モーム...
|
東南アジアの洞窟遺跡 MUSEUM BOOKLET / 福井洞窟ミュージアム 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細洞窟から探る人類史。人類史を塗り替えた発見・発掘から最新の調査成果まで、魅力いっぱいの洞窟を探検しよう。目次 : 第1章 洞窟から人類史を探る/ 第2章 人類の洞窟利用とその痕跡(ベトナム戦争中に発見された洞窟—ベトナム コンモーン洞窟/ 洞窟に埋葬されたハンチョー・レディ—ベトナム ハンチョー洞窟/ フルイで収集された骨貝...
|
メロンとスイカの歴史 「食」の図書館 / シルヴィア・ラブグレン 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細おいしいメロンはその昔、「魅力的だがきわめて危険」とされていた!?アフリカからシルクロードを経てアジア、南北アメリカへ…先史時代から現代までの世界のメロンとスイカの複雑で意外な歴史を追う。図版多数。レシピ付。料理とワインについての良書を選定するアンドレ・シモン賞特別賞を受賞した人気シリーズ。目次 : 序章 メロンとスイカの多様性/ 第1章 メロンを...
|
世の終わりにうたう歌 世紀末ウィーンの天才たち / 伊藤勝彦 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
世紀末ベルリン滞在記 移民/労働/難民 / 加藤淳 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細1989年、ベルリンの壁崩壊から30年…、1996年からベルリンに通い出し、97年からの11年間、ベルリンを第二の故郷として過ごした著者が、彼の地で、「異邦人=エトランゼ」として、何を見て、どんな人種的差別を受けたのか…。時に笑い、時に怒り、時に泣いた!世紀末ベルリンを活写した滞在記。目次 : 第1章 闇タバコ売りになったベトナム人労働者/ 第2章...
|
絵で見る十字軍物語 / 塩野七生 シオノナナミ 【全集・双書】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明現代にもつながるキリスト教vsイスラム教、対立の原点。聖地奪還のための遠征はどう始まり、どう戦われ、どう破綻したのか。十字軍史、最高の入門書。〈塩野七生〉1937年東京生まれ。作家。ルネサンス・イタリアや古代ローマの歴史物語の他、「人びとのかたち」等、著書多数...
|
鉄道の誕生 イギリスから世界へ 創元世界史ライブラリー / 湯沢威 【全集・双書】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細18世紀はじめに誕生した鉄道は時をおかずして世界中に伝播し、輸送の効率化、工業化の促進、ライフスタイルの変化など、各国の近代化に多大な影響を与えた。本書では蒸気機関導入以前の初期鉄道に遡り、本格的鉄道登場の背景とプロセス、さらにその経済社会へのインパクトを経済史・経営史的観点から考察し、鉄道誕生の秘密とその意味を明らかにする。比較経営史の第一人者による鉄道草創期の本格...
|
ジンの歴史 「食」の図書館 / レスリー・ジェイコブズ・ソルモンソン 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細オランダで生まれ、イギリスで庶民の酒として大流行。やがてカクテルのベースとして不動の地位を得たジン。今も進化しつづけるジンの魅力を歴史的にたどる。新しい動き「クラフトジン」についても詳述。ジン名酒一覧およびレシピ付。料理とワインについての良書を選定するアンドレ・シモン賞特別賞を受賞した人気シリーズ。目次 : 序章 火の酒—ジン/ 第1章...
|
ダンプリングの歴史 「食」の図書館 / バーバラ・ギャラニ 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ワンタン、ラヴィオリ、餃子、団子…小麦粉などを練ってつくるダンプリングは、日常食であり祝祭の料理でもある。形、具の有無ほか、バラエティ豊かなダンプリングにたっぷりつまった世界の食の歴史を探求する。レシピ付。目次 : 第1章 ダンプリングとはなにか/ 第2章 世界のダンプリング/ 第3章 語源、歴史的文献、料理書/ 第4章 祝いの料理にしてストリード...
|
日本とウクライナ 二国間関係120年の歩み 日・ウクライナ外交関係樹立30周年記念出版 / ヴィオレッタ・ウドヴィク 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細1902年—在オデーサ日本国領事館開設。2022年—日・ウクライナ外交関係樹立30周年。この1冊でわかる日ウ関係120年の歩み!目次 : プロローグ ウクライナの歴史と日本との共通点/ 第1章 初めての接触およびソ連時代における交流と協力/ 第2章 日本とウクライナの政治対話/ 第3章 安全保障・防衛協力/ 第4章 経済関係...
|
アメリカの歴史 テーマで読む多文化社会の夢と現実 有斐閣アルマ / 有賀夏紀 【全集・双書】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明憧れと反発という相反する感情を抱かせる不思議な国アメリカ。その歴史の全体像を、さまざまな角度から浮かび上がらせる。歴史研究の動向を踏まえて組み立てられたアメリカ史。〈有賀〉埼玉大学教養学部教授。著書に「アメリカの20世紀」がある。〈油井〉東京大学大学院総合文化研究科教授。共編著に「多文化主義のアメリカ」がある...
|
地中海世界の歴史 アッシリアとペルシア 2 沈黙する神々の帝国 講談社選書メチエ / 本村凌二 【全集・双書】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細メソポタミアからローマ帝国まで、「地中海世界」4000年の歴史を、古代ローマ史研究の第一人者が描きつくす全8巻シリーズ。講談社選書メチエ創刊30周年特別企画。第1巻と同時発売の第2巻は、ローマ帝国に先立つふたつの大帝国、アッシリアとペルシアの登場を、大胆な仮説と人類史の大きな構想のなかで描く。第1巻で語られた「人間が神々の声を聞いていた時代」は、紀元前1000年前後を...
|
語られなかったアメリカ史 3 人類史上もっとも危険な瞬間 / オリバー ストーン 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細米ソ冷戦からキューバ危機へと続く道。スリルとサスペンスに満ちた水面下の攻防を検証!学校では教えてくれない真実に迫る驚愕のドキュメンタリー。目次 : 第1部 広島と長崎、ビキニ環礁(『ヒロシマ』、そして禎子の物語/ 原爆乙女/ ビキニ環礁/ ビキニと原爆ケーキ)/ 第2部 冷戦が家までやってきた(赤狩りの時代/ セミパラチンスク/ 原爆避難訓練/ オ...
|
キューバと日本 知られざる日系人の足跡 / ロランド・アルバレス 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細カストロ、ゲバラの革命の国として知られたキューバ。今では数少ない社会主義の国として、古き時代のゆったりとした時間の流れと美しい自然が残る“観光の地”としても脚光を浴びている。日本とキューバとは、細くて長い交流の歴史があり、日本人の遺した功績は決して小さいものではなかった。資料の少ない日本人・日系人の足跡を丹念に追跡し、関係者とのインタビューでその全貌を伝える。目次&n...
|
三国志研究入門 日外選書Fontana / 渡辺義浩 【本】
価格:2,409 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明「三国志」の研究論文を書くための指南書。研究に必要な参考図書の紹介、文献の収集方法、中国や日本のデータベースの利用法などを記載。歴史・思想・文学のテーマごとに主要研究論文も解説する。〈渡邉義浩〉1962年東京都生まれ。筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科修了。文学博士。大東文化大学文学部中国学科教授。中国古代史が専門。著書に「後漢国家の支配と儒教」など...
|
図説 メディチ家の興亡 ふくろうの本 / 松本典昭 【全集・双書】
価格:2,365 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ルネサンス発祥の地、花の都フィレンツェ。大富豪一族の波瀾の興亡史500年。一介の商人・銀行家から支配者となり絢爛豪華なルネサンスを演出した華麗な一族。教皇・フランス王妃を輩出し、ヨーロッパ史に燦然と輝く名門の物語。エピソード満載の決定版ビジュアルガイド!目次 : 第1章 夜明け前—ゴシック ボナジュンタからビッチまで/ 第2章 財力と権...
|
遊牧王朝興亡史 モンゴル高原の5000年 講談社選書メチエ / 白石典之 【全集・双書】
価格:2,365 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ユーラシアの遊牧民が、世界史のなかで果たしてきた役割の大きさについては、近年、広く知られている。黒海沿岸にまで黄金文化を展開したスキタイや、歴代の中華王朝を脅かした匈奴や鮮卑、突厥などの存在、さらに13世紀にモンゴルが築いたユーラシアの東西にまたがる大帝国は世界史の転換点になったといわれる。しかし、こうして語られる壮大な歴史像に、本書の著者は心を躍らせる一方で、不満も...
|