古代史の謎は「海路」で解ける 卑弥呼や「倭の五王」の海に漕ぎ出す【電子書籍】[ 長野正孝 ]
価格:850 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>「魏志倭人伝」によると、卑弥呼の特使である難升米(なしめ)が洛陽まで約2000kmの航海を行ったという。耶馬台国が畿内の内陸にあった場合、彼らは本当に対馬海峡を渡ることができただろうか。またこの時代、瀬戸内海は航路が未開発であったため通ることができず、交易は主に日本海側で行われたと考えられる。当時の航海技術や地形に基づき、海人(かいじん)の身になって丹後半島の遺跡に身に置けば、鉄と翡翠で繁栄...
|
真実の原敬 維新を超えた宰相【電子書籍】[ 伊藤之雄 ]
価格:935 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:1 レビュー平均:5
<p>こんな総理が、今いたら!<br /> 藩閥政府の行き詰まりを打開し、昭和の戦後復興を支えたのは、この男のヴィジョンだった。</p> <p>混乱の時代における政治家の役割とは何か。政治における優れたトップリーダーの資質とは何か。今まさに問われているこのテーマに、大きなヒントを与えてくれるのが、今年百回忌を迎えた「平民宰相」原敬である。厖大な史料を確かな眼で読み込み、伊藤博文や大隈重信、昭和天皇...
|
近衛文麿と重臣たち 昭和の宰相第2巻【電子書籍】[ 戸川猪佐武 ]
価格:660 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>軍部の圧力の前にもろく崩れ去る政党政治。二・二六事件、日中開戦と、ひたすらファシズムへの道をとる軍部に対抗・妥協・屈服していく斎藤実・岡田啓介・広田弘毅・近衛文麿・平沼騏一郎の歴代内閣の苦悩の軌跡ーー日本と他の連盟国とが別個の見解に立っているとの結論に達しました……。松岡外相の国際連盟脱退の演説である。ここに日本は孤立し、軍部の政治干渉は露骨になった。近衛なら……という期待を担って登場した近...
|
アジア・太平洋戦争 戦争の日本史 / 吉田裕 【全集・双書】
価格:2,750 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明「東亜新秩序」を掲げてアジア諸国に進出した帝国日本。日米交渉の失敗から、中国・イギリスだけではなくアメリカを主敵とする戦争へと突入する。日本の敗因を徹底検証。戦後60年を経た今、アジア・太平洋戦争を問う。〈吉田裕〉1954年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科教授。著書に「日本人の戦争観」「現代歴史学と戦争責任」など。〈森茂樹〉1966年生まれ。久留米大学法学部准教授...
|
藤原仲麻呂 古代王権を動かした異能の政治家【電子書籍】[ 仁藤敦史 ]
価格:946 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>古代王権が安定した奈良時代に現れた異能の権力者・藤原仲麻呂。叔母・光明皇后の寵愛の下、橘奈良麻呂の変などで兄や他氏を粛清し実権を掌握。中国への憧憬から官職名をすべて唐風に改め、藤原氏嫡系に「恵美」姓を賜り准皇族化を推進、自ら恵美押勝と名乗った。養老律令の施行、新羅への外征計画を進める中、怪僧道鏡を慕う孝謙上皇と対立。武装蜂起を試みるが敗死する。息子らを「親王」と呼ばせ、皇位簒奪をも目論んだ生...
|
覚えておきたい古文書くずし字200選 / 柏書房株式会社 【本】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明古文書学習の超初心者を対象に編集された、古文書くずし字版の「出る単」。頻出の200字を大きな影印で掲げ、単漢字1600例と用例3750例を厳選収録。覚え方などの解説ポイント付...
|
マンガ日本の歴史セット / 川口素生 【本】
価格:8,360 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:3 レビュー平均:4.67
出荷目安の詳細はこちら内容詳細歴史学習マンガシリーズ全8巻セット。コミック感覚で読める、全く新しいテイストの「マンガ日本史」。解説やコラムも多数収録。コミック感覚で読める、全く新しいテイストの歴史学習マンガシリーズ全8巻セット。オールカラーでどこよりも読みやすい。学校の勉強や調べ学習、受験勉強にも使える!イラストや写真、図解でわかりやすくまとめた解説やコラムも多数収録。セット特典として、「年表入り...
|
昭和の子ども生活絵図鑑 / 奥成達 【絵本】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細小学校の入学式、授業参観、給食、三角ベース、学校帰りの道草、ラジオ体操、チャンバラごっこ、あやとり、駄菓子屋、鬼ごっこ、紙芝居、縁日、家族の食事、楽しかった遠足など…。懐かしい「昭和」が、今、鮮やかによみがえる。目次 : 学校の風景/ 校庭の風景/ 下校の風景/ 夏休みの風景/ 遊びの風景/ 縁日の風景/ 家族の風景/ 駅前の風景/ 街の風...
|
古代人の一生 老若男女の暮らしと生業 シリーズ古代史をひらく / 吉村武彦 【全集・双書】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細古代の人々は、年齢・性別・身分に応じて多様な生業に関わり生活を営んできた。幼いころから年老いるまで働き、精一杯生きたであろう姿を、いかにして再現できるか。ジェンダーの視点を意識し、歴史学、考古学、文学研究の成果を精緻に分析することで、これまで見えてこなかったいにしえ人の想いや生きざまを描き出す。目次 : “古代人の一生”を考える/ 男と女、人の一生...
|
歴史と文化を訪ねる 日本の古道・五街道 2 中山道67次 甲州街道45次 / 教育画劇編集部 【全集・双書】
価格:3,960 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細木曽路を通る中山道と、下諏訪で合流する甲州街道。目次 : 中山道(経済の中心・日本橋から中山道は内陸へむかう/ 見送りの人もやってきた板橋/ 大河の水に恵まれ田んぼが広がる一帯/ 水運がはぐくんだ武蔵国の産業/ 中山道最大の難所へむかう ほか)/ 甲州街道(日本橋から西へ 甲州街道で信濃国へ/ 八王子からつづく絹の道/ 鶴川をわたり切り立つがけの上...
|
天皇の歴史 8 昭和天皇と戦争の世紀 講談社学術文庫 / 加藤陽子 (書籍) 【文庫】
価格:2,090 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細一九〇一年、明治天皇の初皇孫として生まれた迪宮裕仁は、その前半生に三度、焦土に立つ運命にあった。八七年の生涯を通じて、総力戦の悲惨さと戦後の繁栄を経験した昭和天皇は、いかに歴史の「動力」となっていったのか。昭和の戦争は平成の天皇に何を残したのか。「新憲法」「平和」「アメリカ」「沖縄」などの視点から、「象徴天皇の時代」を大幅に増補。目次 : 序章 昭...
|
戦後夜間中学校の歴史 学齢超過者の教育を受ける権利をめぐって / 大多和雅絵 【本】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1部 夜間中学校の制度をめぐる戦後史(二部授業としての位置づけと法制化を求める運動/ 法制度的矛盾下における夜間中学校に関する行政監察/ 国会審議に現れた文部省の方針とその変遷/ 教育対象の変化と行政側の対応)/ 第2部 一九七〇年代における夜間中学校の開設(夜間中学校の開設運動のはじまり/ 神奈川県川崎市における夜間中学校の開設過程/...
|
中世東海の黎明と鎌倉幕府 東海の中世史 / 生駒孝臣 【全集・双書】
価格:2,970 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細白河院政が始動すると、河内源氏ら京武者が進出し、東西の往還路として東海の地位が上昇。内乱を経て鎌倉幕府により東海の秩序が再編されるまでを、御家人の動向、発展する陸海運・寺社・荘園制の実態と併せて描く。目次 : 1 院政期の源氏・平氏と東海の武士団(生駒孝臣)/ 2 治承・寿永の内乱と東海(勅使河原拓也)/ 3 東海の御家人と公武政権(熊谷隆之)/ ...
|
武蔵新田縁起 新田義興をめぐる時代背景 / 松原武志 【本】
価格:1,100 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明新田神社の近隣に住む著者が「太平記」の脇役である新田義興をとりあげる。新田神社と周辺の地形、新田義興と一族など。「二十一世紀に残したい郷土史大賞」応募作...
|
吉備の弥生大首長墓・楯築弥生墳丘墓 シリーズ「遺跡を学ぶ」 / 福本明 【本】
価格:1,650 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明日本列島の古代史に独特の光を放つ吉備。その中心地帯を望む小高い丘に、他の追随を許さない規模の弥生首長墓がある。遺構の詳しい調査と特異な遺物を検討することにより、弥生の葬送祭祀と前方後円墳出現への道筋を探る。〈福本明〉1956年岡山市生まれ。関西大学文学部史学科卒業。倉敷市教育委員会文化財保護課を経て、倉敷埋蔵文化財センター館長...
|
日本史史料一問一答 完全版 2nd edition 東進ブックス 大学受験高速マスターシリーズ / 金谷俊一郎 【全集・双書】
価格:1,078 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
戦後民主主義が生んだ優生思想 優生保護法の史的検証 / 藤野豊 【本】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 序章 優生保護法の史的検証に向けて/ 第1章 日本国憲法下の優生保護法の成立/ 第2章 迷走する優生保護法/ 第3章 優生保護法と「胎児条項」/ 第4章 優生保護法とハンセン病/ 第5章 新潟県における優生保護法による人権侵害/ 終章 優生保護法の「終焉...
|
正力ドームvs.NHKタワー 幻の巨大建築抗争史 新潮選書 / 大澤昭彦 【全集・双書】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細昭和の巨魁たちが競った激熱プロジェクト史!日本テレビの正力松太郎とNHKの前田義徳。テレビ黎明期から対立してきた二大メディアは、巨大建築で覇権を競う。新宿に世界初の「正力ドーム」、多摩丘陵に高さ4000メートルの「読売タワー」、代々木公園に高さ610メートルの「NHKタワー」。桁外れの欲望が生み出した、破天荒な「幻の建築計画」を巡る戦後史。目次 : ...
|
山内上杉氏と扇谷上杉氏 対決の東国史 / 木下聡 【全集・双書】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細同族から分流した山内・扇谷両上杉氏は、上杉禅秀の乱から約一〇〇年にわたり、時に協力し、時に敵対し並立した。長享の乱で両氏の争いが終結するまでの複雑で入り組んだ経過を丁寧に解き明かし、戦いの意義に迫る。目次 : プロローグ 関東における上杉氏の展開/ 1 扇谷上杉氏の伸長と鎌倉府再興(扇谷上杉氏の勢力拡大/ 永享の乱と扇谷上杉氏/ 結城合戦と鎌倉府体...
|
【送料無料】 ビジュアル合戦雑学入門 甲冑と戦国の攻城兵器 / 東郷隆 【本】
価格:2,750 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
基本情報ジャンル実用・ホビーフォーマット本出版社大日本絵画発売日2018年07月ISBN9784499232425発売国日本サイズ・ページ199p 21cm(A5)関連キーワード トウゴウリュウ 9784499232425 【FS_708-2】出荷目安の詳細はこちら>>楽天市場内検索 『在庫あり』表記につい...
|
一日で一気に学ぶ超日本史ーー「歴史」がつながらないアナタに【電子書籍】[ 藤井青銅 ]
価格:946 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>日本史がこんなにわかっていいのかしら?<br /> 一年から二年も丁寧に教わるはずなのに……どうして日本史というと、トピックがバラバラでつながっていないのだろう? そんなアナタに贈る、日本史を一気に理解できる画期的な本!</p> <p>※本書は1996年9月に小社より発行された『「超」日本史』を改題し、一部改稿と新たな書きおろしを加えたうえで新書化した。</p>画面が切り替わりますので、しば...
|
誰かに教えたくなるレトロ建築の話【電子書籍】[ 門井慶喜 ]
価格:850 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>近代建築&政治の裏には、深いドラマがある!</p> <p>レトロ建築、近代政治から、オリンピック、万博を見すえた未来への展望まで。<br /> ●建築界には維新の負け組が多い<br /> ●医療のための海水浴場として開発された大磯<br /> ●眺めの良い場所は権力者や金持ちが独占<br /> ●明治の元勲はみなEXILE(流浪者)だった<br /> ●アメリカの意向で壊された浦上天主堂<b...
|
縄文時代を解き明かす 考古学の新たな挑戦【電子書籍】
価格:1,034 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>考古学者は,探偵のように推理する.昔の人たちはどんな道具を使い,何を食べ,どのように暮らしていたのか? そして近年,人類学,動物学,植物学など異なるさまざまな分野と力を合わせることで,考古学はめざましく進歩している.いま第一線で活躍する研究者たちが,それぞれの専門分野を手がかりに,縄文時代の扉を開く!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページ...
|
貴族日記が描く京の災害 / 片平博文 【本】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細繰り返し起こる自然災害。これほど多くの災害が起きた場所にも拘わらず、なぜ人々は京の都に住み続けたのだろうか。そればかりか、なぜ被災後には速やかに都市を復旧・復興させ、以前にも増して発展させることができたのか。本書は、平安・鎌倉期の貴族の日記から平安京の季節災害とその要因(火事、洪水、旱魃、台風)を抽出し、文字情報を歴史地理学の手法で空間情報に置き換えて視覚化することで...
|
藤原行成「権記」全現代語訳(中)【電子書籍】
価格:1,540 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>平安中期の能吏藤原行成の日記。本巻は、長保二年(1000)行成二十九歳から寛弘三年(1006)三十五歳までを収録。一条天皇の皇后定子に続き、東三条院が一年の間をおいて相次いで崩御、さらに妻子も失うという不幸と、自身なかなか公卿の地位に昇れない焦燥感を抱えながらも公務に精励する行成。儀式次第・宮廷作法から夢想まで詳細に記す。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、...
|
戦国武将の叡智 人事・教養・リーダーシップ【電子書籍】[ 小和田哲男 ]
価格:902 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>群雄割拠の戦国時代、数多の武将が激しい合戦を繰り広げながら、独自の領国経営を行っていた。下剋上・弱肉強食・合従連衡による淘汰が進む実力主義のなかで、リーダーたる武将たちは何を考え、どう行動したのか。部下の諫言を重視した武田信玄、「戦わずして勝つ」を極めた豊臣秀吉、歴史書に学んだ徳川家康など、名将たちの“乱世を生き抜く叡智”とは。現代にも生かせる教養、人材活用術、リーダーシップの本質を凝縮。<...
|
一万年の平和、日本の代償【電子書籍】[ 宮崎正弘 ]
価格:1,650 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p><strong>岐路に立つ日本の「平和論」!</strong><br /> <strong>縄文時代からの 平和感覚が危機に……未曾有の国難、本当の平和とは何か?</strong></p> <p>何故かくも長き平和が日本で継続しえたのか? 既成概念にとらわれない歴史論の試み。<br /> 日本史の特異性を世界史との対比で考察すると見えてきた! 縦横無尽の歴史試論。</p> <p>プロローグ ...
|
安倍晴明伝説【電子書籍】[ 諏訪春雄 ]
価格:715 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>「陰陽師」安倍晴明にはいくつもの顔がある。「宮廷に仕える高級官僚」「超能力者」「中性的な魅力を持つ美青年」…。だがそのいずれも真の晴明像を正確に伝えてはいない。天皇の運命まで左右した数々のエピソードを持つ「高級官僚」としての晴明像と、「狐から生まれた子」という超人伝説は、どのように結びついていくのか。晴明を祖とあおぐ二つの系統の陰陽師たちがつくりあげた虚像の形成過程を丹念に読み解いていくと、...
|
漂流記の魅力(新潮新書)【電子書籍】[ 吉村昭 ]
価格:660 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>奥州石巻を出港し、難破してロシアに漂着した「若宮丸」の乗組員たち。10年の辛苦に耐え、日本人として初の世界一周をなしとげた彼らの記録『環海異聞』を中心に、数々の漂流記の魅力に迫る。漂流記こそ日本独自の海洋文学であり、ドラマの宝庫なのだ。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下...
|
祇園精舎探しのはてに【電子書籍】[ 園日暮 ]
価格:1,584 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>そうだ。祇園精舎に、それぞれに願いをかけたお釈迦様の仏像をもって、参拝に行こう──カンボジアの世界遺産、アンコールワットの石柱に残された墨書き! どんな出来事が400年前にあったのか。肥前の森本右近太夫一房は、なぜ命を懸けて海を渡ったのか? 彼の生きた時代を検証し、著者が描いたイラストとともに、その思いと足跡をたどる一冊!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、...
|