旧皇族の宗家・伏見宮家に生まれて 伏見博明オーラルヒストリー / 伏見博明 【本】
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細祖父の海軍元帥・伏見宮博恭王の思い出。皇太子(現・上皇)との日光疎開。皇籍離脱後の米ケンタッキー留学。少しだけ特別な外資系営業マン生活…。90歳の今、伝えたいことのすべて。目次 : 解説 伏見宮家とは何か/ 第1章 幼少期(伏見宮家は海軍/ 紀尾井町の屋敷/ 家族についての思い出/ 皇族の暮らしぶり/ 天皇一家・親族・友人との交流)/ 第2章 皇族...
|
関口宏・保阪正康のもう一度!近現代史 帝国日本の過ち / 保阪正康 【本】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細BS‐TBS番組を書籍化。大反響シリーズついに完結!二・二六事件後、焼け太りのように強権化する軍部。一か八かの開戦、そして招いた破滅。いまこそ問い返したい「あの戦争はなんだったのか」。目次 : 昭和11年 「下士官兵に告ぐ」二・二六事件の結末と軍の暴走/ 昭和11年 「ドイツと手を組む」という決断 日本の分岐点/ 昭和11年 「父の仇を」軍閥後継者...
|
江戸無血開城の史料学 / 岩下哲典 【本】
価格:6,600 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細戊辰戦争さなか、江戸城は無血開城した。真の功労者は誰か。徳川家と新政府の間に立つ尾張・越前両藩、恭順か抗戦かで揺れる旧幕臣など、複眼的に情勢を追究。資料編とシンポジウムも付し、開城の真実・深層に迫る。目次 : はしがき—「江戸無血開城」とは何か、なぜその史料を問うのか/ 研究編(勝海舟史料からみた「江戸無血開城」/ 山岡鉄舟・高橋泥舟史...
|
皇后考 講談社学術文庫 / 原武史 【文庫】
価格:2,035 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細血脈による正統性が保証された天皇とは異なり、人生の途中で皇室に嫁ぎ、さまざまな葛藤を克服するなかで皇后になる—。ナカツスメラミコトたらんとする貞明皇后は神功皇后や光明皇后と感応しつつ、激動の近代日本に時空を超えた「皇后」像を現出させた。天皇制の本質に斬新な切り口で迫り、秘められた扉を開いた記念碑的著作!目次 : 序—ある詔書...
|
関ケ原の戦いへタイムワープ 日本史BOOK / 三好直人 【全集・双書】
価格:1,320 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細新幹線が謎の光に包まれた!400年前の戦国時代にタイムワープした、タケルとイブキ。徳川家康に気に入られたイブキと、石田三成のカッコよさに惚れてしまったタケル、東軍と西軍に分かれた2人は天下分け目の大合戦が起こった関ケ原で再会する。光の謎を解き、2人は元の時代に戻れるのか?目次 : 1章 謎の光でタイムワープ!/ 2章 徳川家康に会っちゃった!/ 3...
|
図説 日本の昔話 ふくろうの本 / 石井正己(日本文学) 【全集・双書】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明桃太郎、金太郎、浦島太郎、かぐや姫、かちかち山、一寸法師…。幼い頃に聞かされた、読んだ、昔話を覚えていますか? 昔話絵本の魅力とその世界を広く紹介する入門書。室町から明治までの貴重な昔話絵本を多数収録する。〈石井正己〉1958年東京生まれ。東京学芸大学大学院修士課程修了。現在、同大学助教授。旅の文化研究所研究主幹、遠野物語研究所客員研究員・研究主幹。著書に「絵と語りか...
|
史書を旅する【電子書籍】[ 読売新聞文化部 ]
価格:2,420 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>書物を携えて歴史の舞台に立つと、主人公たちの喜びや怒り、嘆きの声が、謎を秘めた史跡から聞こえてくる。読売新聞の長期連載「史書を訪ねて」から、歴史紀行の楽しみを満...
|
日本植民地研究の論点 / 日本植民地研究会 【本】
価格:4,180 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細研究の緻密化と並行して細分化が進むなか、「帝国」の構造や植民地支配のあり方を総体として把握・理解する必要性がますます高まっている。そのために必要な論点を、政治・経済の制度と文化的側面の双方に目を配りつつテーマ別に整理し、第一線の研究者36人がわかりやすく解説する。研究の到達点と今後の展望を提示する画期的入門書。目次 : 第1部 植民地支配の基盤(植...
|
学研まんがNEW日本の歴史 大正時代・昭和時代前期 11 大正デモクラシーと戦争への道 / 氷栗優 【全集・双書】
価格:1,045 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 1 政党内閣の成立と原敬(立憲政友会の成立/ 第一次護憲運動がおこる ほか)/ 2 大衆文化と芥川龍之介・平塚らいてう(平塚らいてうと女性の地位/ 『青鞜』の発刊 ほか)/ 3 軍国主義の強まりと昭和天皇(張作霖爆殺事件/ 世界恐慌がおこる ほか)/ 4 日本の敗戦と昭和天皇(日中戦争がおこる/ 国家総動員法の成立 ほか...
|
大東亜共栄圏のクールジャパン 「協働」する文化工作 集英社新書 / 大塚英志 【新書】
価格:1,034 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「クールジャパン」に象徴される、各国が競い合うようにおこなっている文化輸出政策。保守政治家の支持基盤になっている陰謀論者。政党がメディアや支持者を動員しておこなうSNS工作。これらの起源は戦時下、大政翼賛会がまんがや映画、小説、アニメを用いておこなったアジアの国々への国家喧伝に見出せる。宣伝物として利用される作品を創作者たちが積極的に創り、読者や受け手を戦争に動員する...
|
日本衣服史 / 増田美子 【本】
価格:4,400 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明人はなぜ衣服を着るのか? 縄文時代から現代まで、あらゆる人々の服装や流行の変遷を、最新の研究成果でたどる。歴史に果たした衣服の役割と、その中で生きた人たちの心の表現にもふれた、魅力的で新しい衣服史。〈増田美子〉1944年広島県生まれ。お茶の水女子大学大学院家政学研究科被服学専攻修士課程修了。学習院女子大学国際文化交流学部教授。著書に「古代服飾の研究」「日本喪服史」など...
|
「昭和の大合併」と住民帰属意識 九州大学人文学叢書 / クラーマー スベン 【全集・双書】
価格:4,620 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細4つの合併劇、それぞれのローカル・アイデンティティ。「住民帰属意識」は合併をいかに左右したのか?事例の分析から、斬新な合併賛否説明モデルを提案する。目次 : 序章 「昭和の大合併」と住民帰属意識—現在まで残された課題/ 第1章 近代日本の地方制度の創造・発展と住民帰属意識—「昭和の大合併」の歴史的前提をめぐって/ 第2章 ラ...
|
国家戦略で読み解く日本近現代史 令和の時代の日本人への教訓 / 黒川雄三 【本】
価格:2,970 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「国家戦略」を切り口に、幕末・明治から平成までの日本の歩みを詳述した総合通史。それぞれの時代を“外交”“安全保障・国防”“経済・通商”の分野ごとに論じ、終章では、令和以降の日本の国家戦略のあり方を提言。目次 : 序章 幕末日本の国家戦略—明治維新が現在の経済・文化大国を産んだ/ 第1章 明治新政府の国家戦略—日清戦争まで/ ...
|
古河公方と伊勢宗瑞 動乱の東国史 / 則竹雄一 【全集・双書】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細室町幕府の東国統治体制は、鎌倉公方の分裂で弱体化し、やがて伊勢宗瑞(北条早雲)の登場にいたる。享徳の乱以降、関東全域を巻き込んだ争乱の時代を、連歌師ら文化人の関東下向や東国村落にも触れつつ新視点で描く。目次 : 1 享徳の大乱/ 2 堀越公方の成立/ 3 景春の乱と都鄙和睦/ 4 両上杉の抗争/ 5 連歌師・詩僧たちの関東下向/ 6 十五〜十六世紀...
|
律令国家前夜 遺跡から探る飛鳥時代の大変革 / 前園実知雄 【本】
価格:2,970 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細厩戸皇子の幻の斑鳩京から天武天皇の藤原京へ。蘇我一族でありながら蘇我氏とは距離をおいた厩戸皇子。その国づくりは、王家の皇子たちによって受けつがれた。理想の国家をめざして熾烈な戦いに身を投じ、命をかけた皇子たち。その思いを遺跡からたどる。目次 : 飛鳥(三輪山との別離—飛鳥へ遷る王宮/ 新しい信仰—飛鳥の寺院/ 王たちの奥津城...
|
関口宏・保阪正康のもう一度!近現代史 明治のニッポン / 保阪正康 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : どっちがホンモノ?2枚の「大政奉還絵図」/ 徳川家茂、孝明天皇の急死と「暗殺説」の真相/ 幕府軍を追い詰めた「錦の御旗」を創作した男/ 江戸城開城!大奥千人の美女はどこへ消えた?/ 函館陥落!敵将・榎本武揚「投降」の手みやげ/ 廃藩置県—二七〇藩を「恩讐」で再編した新政府/ 飛脚から電信へ 文明開化で郵便ポストに小便する人/ ...
|
近江日野商人の歴史と商法 近江商人400年の奔流 / 満田良順 【本】
価格:6,600 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
太田道潅と長尾景春 暗殺・叛逆の戦国史 中世武士選書 / 黒田基樹 【本】
価格:2,860 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細新たな秩序を築くも志半ばで暗殺された道潅、予期せぬ挫折で戦乱に身を投じた景春。両雄の対照的な生き様と戦いの軌跡を最新の研究成果で浮き彫りにする!目次 : 第1章 太田道潅の登場/ 第2章 太田道潅と長尾忠景の台頭/ 第3章 長尾景春の乱への序曲/ 第4章 長尾景春の乱の展開/ 第5章 都鄙和睦の成立から太田道潅誅殺へ/ 第6章 長享の乱・永正の乱と...
|
GHQは日本人の戦争観を変えたか 「ウォー・ギルト」をめぐる攻防 光文社新書 / 賀茂道子 【新書】
価格:990 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細第二次世界大戦後の連合国による日本占領期、GHQ民間情報教育局(Civil Information and Education Section)は「ウォー・ギルト・プログラム」を実施した。文芸評論家の江藤淳はこれを「日本人に戦争の罪悪感を植え付けるための政策」と位置づけ、以後、保守論壇では「洗脳」言説が支持を広げていったが、それは学術的な根拠に基づくものではない。この...
|
よくわかる古文書教室 江戸の暮らしとなりわい / 佐藤孝之 【本】
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明さまざまな内容からなる村方・町方史料のなかから、“暮らしとなりわい”という視点で採録。解読のヒント、解読文、用語説明、読み下し文、現代語訳、解説で構成した古文書解読の入門書...
|
歴史道 Vol.25 週刊朝日ムック 【ムック】
価格:1,100 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細写真も満載!4ページグラビア&インタビュー大河ドラマ「どうする家康」主演・松本 潤大河ドラマ「どうする家康」がもっと面白くなる大特集『真説!徳川家康伝』、歴史学者・磯田道史氏&笠谷和比古氏の新春対談「家康の真実を全部話す!」を始め、家康の誕生、若き日々、信長・信玄・秀吉との相克、関ヶ原の戦い、大坂の陣などなど、まるっと一冊、徳川家康を大特集!「どうする家康」時代考証担...
|
ゼロ戦特攻隊から刑事へ 友への鎮魂に支えられた90年 / 西嶋大美 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 生い立ちと剣道修行/ 予科練入隊と国内での訓練/ 戦地・台湾へ/ フィリピンでの戦い/ 台湾から特攻出撃/ 帰国/ 警視庁採用への道/ 警察官人生/ 退官後の職業人生や戦友たちの慰霊/ 私の生涯剣道/ 特攻の”真実”を考える/ 「三笠宮」上海行護衛飛行/ 『「三笠宮」上海行護衛飛行』を再考す...
|
「歴史総合」世界と日本 激変する地球人類の未来を読み解く / 歴史学会 【本】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細世界規模で近現代史を見てみよう。新設科目「歴史総合」に向けて、日本史・東洋史・西洋史・社会科教育のエキスパートが実践的に解説。グローバルな視角で新しい時代のビジョンを示す!目次 : 第1部 近代化へのまなざし(近代化と私たち—産業革命と市民革命で変わる世界/ 列強は東アジアの何に魅了され、進出したのか/ 明治維新とは西洋化の歩みなのか ...
|
国策紙芝居 地域への視点・植民地の経験 神奈川大学評論ブックレット / 大串潤児 【本】
価格:1,100 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1章 紙芝居研究のおもしろさとは何だろうか?—方法的エッセイ(紙芝居共同研究の根もとにあるもの/ 国策紙芝居のなかの漫画—近藤日出造と横山隆一をめぐって)/ 第2章 地域のなかの紙芝居—調査で出逢った人びと(地域でどのように紙芝居と出逢ったか—私たちの調査報告と地域史研究/ 紙芝居につらな...
|
論考 日本中世史 武士たちの行動・武士たちの思想 日本史史料研究会ブックス / 細川重男 【新書】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細今、歴史研究者とか名乗っているヤツらも、子供のころ、いろんな歴史の「おもしろさ」に触れて、その道に入ったはずなのだ。オレのように—。そして歴史の楽しみ方は、なにも研究することばかりではない。小説・エッセーを書く、マンガやイラストを描く、ゲームをやる、あるいは作る。そして我が家で子供たちに昔の人の物語を語り聞かせる。それぞれの人が自分のやり方で歴史を楽しんで...
|
論争 関ヶ原合戦 新潮選書 / 笠谷和比古 【全集・双書】
価格:1,650 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
「国譲り神話」の真実 神話は歴史を記憶する / 田中英道 【本】
価格:1,100 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細『古事記』『日本書紀』を単念に読み解き、実際の遺跡・考古学的資料と比較することで、古代日本を解き明かす。目次 : 序章 「国譲り神話」を軽んじるアカデミズム(「国譲り神話」は、日本の統治体制の変化を示す物語/ 神話を排除する歴史学会 ほか)/ 第1章 「国譲り神話」と出雲の銅剣(「国譲り神話」の主要登場神/ 『古事記』の国譲り神話 ほか)/ 第2章...
|
集英社 コンパクト版 学習まんが 日本の歴史 10 幕府の安定と元禄文化 / 柴田竜介 【全集・双書】
価格:825 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細幕府の政治が安定すると、各地の産業が発展し、江戸や大坂を中心に流通網ができました。やがて豊かな経済力にささえられた町人のなかから、元禄文化がうまれてきます。歌舞伎や浮世絵に代表されるはなやかな世界です。いっぽうで貨幣経済の広まりによって物価があがり、天災によるききんなどもあり、財政難や一揆がおこりました。8代将軍徳川吉宗は享保の改革に取りかかりますが、その成果は!?目...
|
占領する眼・占領する声 CIE / USIS映画とVOAラジオ / 土屋由香 【本】
価格:5,940 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細アメリカは世界の親米民主化に乗り出した。原子力平和利用、学問教養、スポーツ、衛生思想—多様な領域に及び、私たちの社会や生活に浸透するアメリカ広報文化戦略の実像。目次 : 総論 文化冷戦と戦後日本—CIE/USIS映画とVOAラジオ/ 第1部 政策としてのメディア冷戦(アジア太平洋における政策とプロパンガンダ—冷戦...
|
図説 近世城郭の作事 天守編 / 三浦正幸 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細城の防備の基本的考え方、天守の基本、構造、形式、構成、意匠をくわしく解説。マニアも納得する、最新の研究成果に基づく目からウロコの新知見が満載。城郭建築研究の第一人者による渾身の書き下ろし。写真・図版350点。目次 : 第1章 城の防備(外壁/ 窓 ほか)/ 第2章 天守の基本的構造(天守の基本/ 天守の平面 ほか)/ 第3章 天守の容姿(天守の形式...
|