日本古代中世の葬送と社会 / 島津毅 【本】
価格:9,350 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細古代中世の人々はどのような遺体・遺骨観、霊魂観を持ち、いかにして葬送を執り行っていたのか。葬送の時刻とその推移、行われる儀礼・習俗、関与した人々とその役割の変化から、当時の実態を明らかにし、人々の他界観・死生観にも迫る。また、清水坂非人の葬送権益を通して、彼らの実像と葬送や寺院等との関係を解明。九百年にわたる日本葬送史。目次 : 葬送史研究の現状と...
|
院政期武士社会と鎌倉幕府 / 川合康 【本】
価格:9,350 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細鎌倉幕府の成立にはいかなる歴史的前提があったのか。院政期の中央と地方を結ぶ広域的な東国武士の移動とネットワークに着目し、治承・寿永内乱期の戦争の実態と地域社会の動向を解明。さらに、内乱を経て成立する鎌倉幕府と、それを支えた武士社会が変容する過程を検証する。院政期武士社会の連続性と非連続性から鎌倉幕府成立を捉え直す意欲作。目次 : 鎌倉幕府・戦争・『...
|
中世的身分秩序と家格の形成 / 金玄耿 【本】
価格:9,350 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
日韓交流と高麗版大蔵経 / 馬場久幸 【本】
価格:9,350 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細漢字文化圏で膨大に制作された「大蔵経」。特に11世紀初頭より開板された高麗版大蔵経は、質量ともに最高の水準を誇る。日韓両国の豊富な研究成果を細密に検証し、日本における大蔵経の受容・活用を多数の資史料より論究。対外交流史・出版史にも寄与する最新成果!目次 : 序章 研究の目的と研究成果の整理(研究の目的と意義/ 日韓における高麗版大蔵経の研究成果とそ...
|
日清戦争の研究 下巻 / 桧山幸夫 【本】
価格:9,350 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第7章 日清戦争と民衆(軍事支援体制の形成/ 民衆の戦争支援活動/ 国民の戦争動員/ 「軍国の民」の誕生/ 日清戦争下の臨戦地広島—旧安芸郡戸坂村を中心に)/ 第8章 日台戦争(前史としての台湾出兵/ 台湾での戦争)/ 第9章 日清戦争における外交政略と戦争指導(日清戦争の戦争主導/ 開戦直後の戦時外交/ 戦争の終結/ 戦後処...
|
律令国家の辺境と交通 揺れ動く南北の境界と領域 / 川尻秋生 【本】
価格:9,350 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細時代と共に揺れ動いた律令国家と蝦夷・隼人・朝鮮半島等との境界で、何が起こっていたのか東北地方の蝦夷、九州地方の隼人等、律令国家の支配が及ばない周縁との接点=辺境に注目し、交通が果たした機能に迫る【内容説明】<1>辺境と交通をテーマに文献史学・考古学による書き下ろし論考25本 奈良・平安時代、東北地方の蝦夷の人々や九州地方の隼人など、律令国家の周縁地域には支配領域との接...
|
万象録 高橋箒庵日記 巻8 / 高橋義雄(茶人) 【全集・双書】
価格:9,350 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
万象録 高橋箒庵日記 巻5 / 高橋義雄(茶人) 【全集・双書】
価格:9,350 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
大系真宗史料 文書記録編 6 / 真宗史料刊行会 【全集・双書】
価格:9,350 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明蓮如自筆御文61通をはじめ、蓮崇御文集、高田御文集、林松院文庫御文集など、現時点で確認できる蓮如自筆本を中心に、蓮如在世中から没後収録された諸本の御文集を収録。解題、解説付き。親鸞聖人750回御遠忌記念出版...
|
日本名門・名家大辞典 / 森岡浩 【辞書・辞典】
価格:9,350 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細1000の名門・名家を収録。公家・大名から社家、豪農・豪商まで、連綿と受けつがれてきた歴史を読む。巻末に天皇家・藤原家・平家・源氏の系図、近代の華族一覧表を掲載...
|
ヨーロッパ中世の自由学芸と教育 / 岩村清太 【本】
価格:9,350 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明古代末5世紀の混乱期から、今日の西欧世界の原型が形成されるカロリング期にわたって、自由学芸と教育がいかに変遷したかを解明する。「自由学芸の伝統と継承」「キリスト教教育の展開」の2部構成...
|
列島先史社会論と民族誌 -民族誌的類推の批判的運用をめぐって- / 石川健 【本】
価格:9,350 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細北米民族誌との比較による縄文社会像復元へのあらたなアプロー...
|
財部彪日記 海軍大臣時代 / 尚友倶楽部 【本】
価格:9,350 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
平将門の乱と蝦夷戦争 / 内山俊身 【本】
価格:9,350 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1部 猿嶋安倍氏について(鎮守副将軍安倍猿嶋臣墨縄の故地をめぐって—下総国猿嶋郡衙の所在地問題から/ 征夷事業における軍需物資輸送について—東国の二大河川水系の問題から/ 元慶の乱と古河・川戸台遺跡)/ 第2部 平将門の乱について(『将門記』に見える古代東国の物流と陸奥—平将門の東国独立国家構想の背景...
|
中世浦社会の研究34 中世史選書 / 春田直紀 【全集・双書】
価格:9,350 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細中世における浦について、立地環境や制度、生業、交通など多角的に論究し総括。巻末に全国の中世浦地名を網羅した集成表を収載...
|
明代郷紳の研究 東洋史研究叢刊 / 寺田隆信 【全集・双書】
価格:9,350 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明士大夫でありながら官途をはずれ郷里に在住する郷紳。その概念を制度的に明確化するとともに、彼らの生き方に光をあて、一般論としてではなく、常在的・具体的な生活実態を検証する。〈寺田隆信〉1931年兵庫県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。文学博士。京都大学・東北大学・いわき明星大学勤務を経て、東北大学名誉教授、鹿角市先人顕彰館名誉館長...
|
続ドイツ史1866-1918 上 民主主義を前にした権力国家 / トーマス・ニッパーダイ 【本】
価格:9,350 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細前巻でドイツ帝国の社会・経済・宗教など文化史を論じ、本書で政治史を扱う。政治に関わる各分野の状態史・構造史が比重を占める...
|
源平合戦と京都軍制 戎光祥研究叢書 / 宮田敬三 【本】
価格:9,350 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1章 平安末・鎌倉初期の内乱と京都軍制/ 第2章 十二世紀末の内乱と軍制—兵粮米問題を中心として/ 第3章 都落ち後の平氏と後白河院—西海合戦の政治史的意味/ 第4章 元暦西海合戦試論—「範頼苦戦と義経出陣」論の再検討/ 第5章 『覚禅鈔』「金剛夜叉法」と源平合戦/ 第6章 承久の乱における京方の軍事...
|
五来重著作集 第11巻 / 五来重 【全集・双書】
価格:9,350 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明五来重の主要な論文・著書を研究テーマ別に分類し、まとめる。第11巻は、原始古代から今日迄くりかえされてきた日本人の「葬」を、民俗学・歴史学・考古学といったさまざまな視点から論述する...
|
万博学 万国博覧会という、世界を把握する方法 / 佐野真由子 【本】
価格:9,350 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 序説・万国博覧会という、世界を把握する方法/ 万国博覧会と「ピアノ」の誕生/ 新興産業としての七宝業と博覧会—技芸と技術と近代工芸/ 勧農開物翁の幕末・明治—田中芳男と博覧会・博物館/ 万国博覧会とオスマン帝国人の世界観/ 渋沢栄一と万国博覧会—パリ万博(一八六七年)からパナマ太平洋万博(一九一五年)ま...
|
漢唐法制史研究【電子書籍】[ 冨谷至 ]
価格:9,295 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>【内容紹介・目次・著者略歴】<br /> 秦漢帝国においてすでに相当なレベルに達していた中国の法律・刑罰制度は、三国時代、南北朝時代を経て八世紀の唐王朝でいっそ...
|
モンゴル帝国から大清帝国へ / 岡田英弘 【本】
価格:9,240 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明漢文史料のみならず満洲語、モンゴル語、チベット語を駆使し、モンゴル帝国から大清帝国に至る北アジア全体の歴史を初めて構築した歴史学者の諸論考を集成...
|
やさしく読める ビジュアル伝記 第2期 既7巻 / 田代脩 【全集・双書】
価格:9,240 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
歴史漫画タイムワープシリーズ テーマ別編 7巻セット 歴史漫画タイムワープシリーズ / チーム ガリレオ 【全集・双書】
価格:9,240 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
東ドイツ外交史 1949‐1989 / ヘルマン・ヴェントカー 【本】
価格:9,240 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細占領下の厳しい冷戦のなか、ドイツを分断して1949年に誕生した東ドイツ。わずか40年の短命国家の外交の任務はつねに、国の存立の保障の確保にあった。たえず国家の「存在の不安」に悩まされていたからである。本書を通じて、ベルリン問題の本質がわかるし、ハンガリー動乱、ベルリンの壁の建設、「プラハの春」、ブラント政権の「新東方政策」、度重なるポーランド騒擾など、現代世界史の真相...
|
苦難と心性 イタリア・ルネサンス期の黒死病 / 石坂尚武 【本】
価格:9,240 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 序論 トレチェントの苦難(トレチェントの時代と危機/ 黒死病とは—その衝撃と原因)/ 第1部 黒死病による苦難を都市・農村のレベルから見る(黒死病による苦難の実態に迫る—総論的考察/ イタリアの都市・農村の大黒死病の死亡率—各論的研究/ 地域研究の総括的展望—ベネディクトヴの見方に対する批判...
|
明清交替と朝鮮外交 / 鈴木開 【本】
価格:9,240 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1章 光海君十三年における鄭忠信の後金派遣/ 第2章 姜弘立の生涯/ 第3章 丁卯の乱と朝鮮・後金関係/ 第4章 朝鮮・後金間の使者往来—一六二七〜三〇/ 補論 回答使鄭文翼一行の後金における活動/ 第5章 『瀋陽往還日記』に現れた仁祖九年の朝鮮・後金関係/ 第6章 朝鮮・後金間の使者往来—一六三一〜三三/ 第7...
|
アレクサンドロス変相 古代から中世イスラームへ / 山中由里子 【本】
価格:9,240 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明大王が征服した広大な地域に流布した伝承をアラブ・ペルシアの多様なテクストのうちにたどり、宗教・政治・歴史にわたるアレクサンドロスの多面的な寓意性を通して、ムスリムの精神史を浮かび上がらせる。〈山中由里子〉1966年生まれ。東京大学総合文化研究科博士課程中退。学術博士(東京大学)。国立民族学博物館・助教...
|
室町幕府の地方支配と地域権力 戎光祥研究叢書 / 市川裕士 【本】
価格:9,240 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1部 南北朝・室町期における室町幕府の地方支配と地域権力(南北朝・室町初期における室町幕府の地方支配と地域権力/ 応永・永享年間における室町幕府の地方支配と地域権力/ 嘉吉の乱後の室町幕府の地方支配と地域権力)/ 第2部 守護山名氏の分国支配と同族連合体制(南北朝動乱と山名氏/ 安芸守護山名氏の分国支配と地域社会/ 室町期における山名氏...
|
二宮宏之著作集 第2巻 / 二宮宏之 【全集・双書】
価格:9,240 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明豊かな構想力と深い学識をもって歴史学の変革をおこなった二宮宏之の仕事を通観する。2は「「印紙税一揆」覚え書」「ある農村家族の肖像」など、民衆世界の日常と非日常を描き、人びとの心性に迫る論考を収録する...
|