キモノ・マインド SD選書 / バーナード・ルドフスキー 【全集・双書】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
京都鴨川探訪 絵図でよみとく文化と景観 / 西野由紀 【本】
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明150年前の旅行ガイドを手に京の名所旧跡を歩いてみよう。名所図会、古写真もあわせて、鴨川の流れとその変遷をたどる。〈鈴木康久 編〉1960年生まれ。京都府職員。琵琶湖・淀川流域圏連携交流会代表幹事。近著に『水が語る京の暮らし』(白川書院)、小社より編著として『京都宇治川探訪』『もっと知りたい!水の都 京都』〈西野由紀 編〉龍谷大学・摂南大学非常勤講師。小社より編著とし...
|
自然と共に生きる作法・水窪からの発信 / 野本寛一 【本】
価格:2,090 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細奥深い山地で熟成された伝承知。そこには日本人の歩むべき方途への示唆がある。目次 : 序章 水窪の座標/ 1章 峠越えの時空—青崩峠を緒として/ 2章 自然と共に生きる作法/ 3章 地形環境と暮らし/ 4章 山の民俗拾遺/ 5章 ムラに学び、ムラを生か...
|
昔のくらし ポプラディア情報館 / 田中力 【本】
価格:7,480 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明小中学生の調べ学習に必要な情報を満載した、グラフや統計、写真などさまざまな資料を集めた、テーマ別の学習資料集。「昔のくらし」は明治時代からあとのくらしを、住まい・食生活・衣服・子ども・乗り物のテーマから解説...
|
宮本常一とあるいた昭和の日本 12 関東甲信越2 あるくみるきく双書 / 田村善次郎 【全集・双書】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明民俗学者・宮本常一が監修した幻の月刊誌『あるくみるきく』を地域別・テーマ別に編んだ昭和日本の風土記集。12は、鎌倉、佐渡、松本、青ケ島ほかを掲載...
|
走った迷った 節約モードで行くヨーロッパドライブ旅行 / 原坂稔 【本】
価格:1,650 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明英、仏、伊、独を熟年カップルがレンタカーで行く、西欧6000キロのドライブ。庶民の味を堪能し、現地の人情に触れ、ハプニングも続出。愛を確認しあった夫婦旅行の記録...
|
身近な妖怪ハンドブック / 川村易 【図鑑】
価格:1,320 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細妖怪を特徴、出現場所などで分類したイラスト図鑑。身近な妖怪とその近縁種約160種を解説...
|
新版 日本のむかし話 5 こぶとりじいさんほか全19編 偕成社文庫 / 坪田譲治 【全集・双書】
価格:770 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ほっぺたにこぶのあるおじいさんが、天狗の歌につられておどりだす「こぶとりじいさん」のほか、「権兵衛とカモ」「ウグイスのほけきょう」「犬かいさんとたなばたさん」など十九編を収録。総ルビ、豊富なさし絵で楽しく読みやすいシリーズです。小学中級以上向き...
|
魔女に会った たくさんのふしぎ傑作集 / 角野栄子 【絵本】
価格:1,430 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明ドイツやベルギーの魔女祭り、ルーマニアに住む現代の魔女、火刑をリアルに再現する猫祭り…。ヨーロッパに今も残る魔女の習俗を紹介しながら、不思議な存在の「魔女」とは何者かを教える。93年刊の再刊...
|
昔話にみる山の霊力 なぜお爺さんは山へ柴刈りに行くのか / 狩野敏次 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明「お爺さんは山へ柴刈りに、お婆さんは川へ洗濯に…」 日本昔話、お伽噺の常套句から、私たち日本人の記憶より失われて久しい「柴刈り」と「洗濯」の真の意味について、大胆な仮説を試みる。〈狩野敏次〉1947年東京生まれ。法政大学大学院工学研究科修了。専攻は文化史、建築史。日本生活文化史学会、日本民俗建築学会、各会員。著書に「かまど」など...
|
よっちゃんの「心の箱」占い 2011年 / 濱口善幸 【本】
価格:1,047 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明運勢は自分しだいで変えられる! 一人ひとり違う心のタイプを「5つの箱」に分け、12星座ごとに幸せのあり方、幸運のつかみ方をアドバイスする。自分の心の箱のタイプがわかる心理テストも収録...
|
新版 日本のむかし話 4 ツルの恩がえしほか全18編 偕成社文庫 / 坪田譲治 【全集・双書】
価格:770 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細わなにかかったツルがおじいさんに助けられ、恩がえしに訪れる「ツルの恩がえし」のほか、「天狗のヒョウタン」「鬼六の話」「山の神と子ども」など十八編を収録。総ルビ、豊富なさし絵で楽しく読みやすいシリーズです。小学中級以上向き...
|
みたい!しりたい!しらべたい!日本の地獄・極楽なんでも図鑑 3 極楽ってどんなところ / 松尾恒一 【全集・双書】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細生きているあいだによいおこないをした人がいける極楽のようすをくわしく紹介。極楽往生を願った風習、極楽浄土をえがいた絵、極楽以外の死後の世界などを大公開!目次 : 極楽ってどんなところ?/ 十王の正体は仏さま?/ 極楽以外の死後の世界/ 極楽往生を願った風習/ この世でみられる極...
|
新版 日本のむかし話 2 かちかち山ほか全17編 偕成社文庫 / 坪田譲治 【全集・双書】
価格:770 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細語りつがれ愛されてきたむかし話を集大成。ムジナにおばあさんを殺されたおじいさんのかわりにウサギがムジナをこらしめる「カチカチ山」のほか、「豆と炭とわら」「フクロウの染物屋」「正月神さま」など十七編を収録。総ルビ、豊富なさし絵で楽しく読みやすいシリーズです。小学中級以上向き...
|
事典 神社の歴史と祭り / 岡田荘司 【辞書・辞典】
価格:4,180 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細伊勢神宮・鹿島神宮・出雲大社・春日大社・石清水八幡宮・鶴岡八幡宮・熊野大社・靖国神社・明治神宮…古より続く神社と神道が、日本人に深く関わっているのはなぜか。古代より近世にいたる重要な五十社と、近代に創祀された十社を厳選し、歴史上に名を残した事蹟を詳述。祭りと年中行事一覧を付すなど、付録も充実。目次 : 1 神社の歴史(神社の発生/ 国家と神社/ 神...
|