ヨーロッパの都市伝説 歴史と伝承が息づく13話 祥伝社新書 / 片野優 【新書】
価格:1,034 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細歴史の重みや因習を引きずるヨーロッパの都市伝説は怖くて深い—ヨーロッパで約三〇年間暮らし、三三カ国を取材してきた著者は、そう言う。本書では、自殺を誘発する曲はどのようにして生まれたのか、なぜバチカンはファティマの奇跡を公認しながら第三の予言を隠蔽したのか、切り裂きジャック事件の真犯人とは—など一三話の真相に迫っていく。二一世紀に明らかになった新...
|
食の世界地図 文春新書 / 21世紀研究会 【新書】
価格:979 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細炊き立てのご飯に味噌汁、そして白菜の漬物といえば日本人の朝食の定番。だが白菜が日本に入ってきたのは明治時代のことだった。一方、韓国料理に欠かせない唐辛子は、一六世紀に日本からもたらされた。「羹に懲りて膾を吹く」が、トルコでは「ミルクでやけどをした人はヨーグルトを吹いて食べる」となる。「フレンチ」・フライはベルギーが発祥の地、スープはもともとパンだった—人が...
|
未開社会における犯罪と慣習 / ブロニスラフ・カスパー・マリノフスキー 【本】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明1914年から4年間の西太平洋メラネシア・トロブリアンド諸島の調査によって、社会規範から逸脱が発生する過程とその反動力の形成を実証し、法社会学に大きな影響を与えた文化人類学史上不朽の名著。1968年初版の新版。〈マリノウスキー〉1884?1942年。ポーランドのクラコフ生まれ。ライプツィヒ大学で学んだ後、ロンドンで人類学研究を行う。著書に「性・家族・社会」など...
|
宮本常一著作集 28 【全集・双書】
価格:4,180 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
きせつと行事を楽しむずかん 2 夏のあそび、工作、りょうり / 長谷川康男 【全集・双書】
価格:3,190 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 6月(ころもがえ/ 父の日)/ 7月(七夕/ 海の日/ 夏休み/ 花火大会)/ 8月(おぼん(お盆)/ 山の日...
|
妖怪文化研究の最前線 妖怪文化叢書 / 小松和彦 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明近代芸能における狸のイメージ、琵琶をめぐる怪異の物語、縁切榎の由来…。民俗学・歴史学・国文学などさまざまな分野の研究者たちが、怪異・妖怪研究における最新の成果を紹介する。〈小松和彦〉1947年生まれ。東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程修了。国際日本文化研究センター教授、総合研究大学院大学教授。専門は文化人類学、民俗学。著書に「妖怪文化入門」など...
|
海士伝 隠岐に生きる 聞き書き 島の宝は、ひと グローバル社会を歩く / 阿部裕志 【全集・双書】
価格:1,100 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1部 海士に飛びこむ(見えない挑戦 勇木史記さん/ いまやっと、やれてる 竹川浩治さん)/ 第2部 海士はふるさと(あぁ海士いいなぁ 増谷実香さん/ 海士への想いと創造—人が見える中で、どういうふうにやっていくか 柏谷猛さん ほか)/ 第3部 回想・海士町体験記(かたまらず、しなやかに/ 現地へ赴き、対話すること ほか)/ ...
|
イメージの人類学 / 箭内匡 【本】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細著者自身のフィールドワーク経験を反芻しながら、「脱+再イメージ化」と「社会身体」という二つの独自の概念を提起し、それを土台に、20世紀人類学の成果を清新な形で蘇らせるとともに、近年発展してきた自然の人類学や科学技術人類学と創造的に対話する。映画・哲学・科学の営みとも通じ合う、新しい人類学的思考のプログラム。目次 : はじめに—人類学の変...
|
クジラを食べていたころ 聞き書き高度経済成長期の食とくらし グローバル社会を歩く / 赤嶺淳 【全集・双書】
価格:1,100 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1部 はたらきづめの人生(玉木裕子さん—仕事ほど楽なことはない/ 田附知子さん—大変なのはあたりまえ/ 津田鏡子さん—いまみたいじゃないもんで/ 児玉ミツ子さん—ほんと、はたらきっぱなし/ 今泉秩・節子さん—いまでも食べていける/ご飯とお魚があったら一番)/ 第2部 カレーライ...
|
いそがばまわれ いもとようこのことわざえほん / いもとようこ 【絵本】
価格:1,430 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明「すきこそもののじょうずなれ」「やなぎのしたのどじょう」「くあればらくあり」「おににかなぼう」「いそがばまわれ」…。いもとようこ流の解釈で遊び感覚で、楽しくことわざを覚えられる絵本。〈いもとようこ〉兵庫県生まれ。金沢美術工芸大学油絵科卒業。ボローニャ国際児童書展エルバ賞、同グラフィック賞を受賞。作品に「みんなおやすみ…」「くまのこうちょうせんせい」「ブーのみるゆめ」な...
|
盆行事と葬送墓制 歴博フォーラム / 関沢まゆみ 【本】
価格:2,750 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細盆行事には、墓地で飲食する地域や死穢の場所として墓参しない地域など、各地で違いがある。また近年、土葬は姿を消した。こうした差異や変化を柳田國男が提唱した比較研究法により分析。伝統の変容の意味を問い直す。目次 : 民俗研究映像「盆行事とその地域差」—盆行事の民俗史/火葬化の現在史/ 葬儀は誰がするのか、してきたのか?—血縁・地...
|
記憶する民俗社会 / 小松和彦 【本】
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明テクノロジーの発達と過疎化によって、民俗社会に固有の記憶が急速に失われつつある。その中で、なお「記憶」にこだわり、文化の継承者による記憶の実態を民俗学的な素材を通して考察する論文6編を収録する。〈小松和彦〉1947年東京都生まれ。東京都立大学大学院博士課程修了。国際日本文化研究センター教授。著書に「憑霊信仰論」「異人論」「妖怪学新考」など...
|
日本を代表する超常現象家 救世主はこの中にいる / 大石隆一 【本】
価格:1,046 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明千里眼パワーで奇跡の情報を提供、宇宙神道で難病を治す、汚血を浄血にかえる健康法など、様々な超常現象をもたらす超常現象家を紹介する...
|
人間の価値 李登輝の言葉 / 李登輝 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細人間、どう生きるか。中国共産党と正々堂々と渡り合い、台湾の自由化に奔走。自らを「わたしは純粋培養された日本人だ」と、日本を愛しぬいた稀代の政治家の魂を震わせる永久不滅の言葉集。はじめての李登輝事務所公認オフィシャル名言集。日本人に贈る「人生の心得」!目次 : 第1章 生き方について—人間の価値とはなにか/ 第2章 日本について̵...
|
シチリア・マフィアの世界 講談社学術文庫 / 藤沢房俊 【文庫】
価格:1,287 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明名誉、沈黙(オメルタ)、暴力……大土地所有制、民衆運動、ファシズム……シチリアの風土と社会が生んだマフィアの実像とは?「シチリア。道化芝居と悲劇が絶え間なく繰り返されるその人間の大スペクタクルをよりよく理解するには、マフィアをわかる必要がある」シチリアの過酷な風土と圧政とが育んだマフィア。大土地所有制の下で、18世紀に台頭した農村ブルジョワ層は、暴力と脅迫でイタリア近...
|
ふるさとの生活 講談社学術文庫 / 宮本常一 【文庫】
価格:990 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
グリム童話集 1 偕成社文庫 / ヤーコプ・グリム 【全集・双書】
価格:1,100 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
儀礼の過程 ちくま学芸文庫 / ヴィクター・w・ターナー 【文庫】
価格:1,430 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細アフリカのンデンブ族の儀礼にみられる、豊かで複雑な象徴的事物。それは彼らにとって何を意味し、社会のどのような側面を映し出しているか。本書の前半では儀礼に対する現地の人々の解釈を収集し分析することで、その意味と構造を導き出す。後半はファン・ヘネップの通過儀礼論を発展させた“反構造”“リミナリティ”“コムニタス”といった概念をもとに、宮廷の道化師、中世のフランシスコ修道会...
|
中國紀行ckrm Vol.21 主婦の友ヒットシリーズ / 中國紀行CKRM編集部 【ムック】
価格:1,000 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
日本文化の形成 講談社学術文庫 / 宮本常一 【文庫】
価格:1,100 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日本列島を徹底踏査した民俗学の巨人が、『古事記』『日本書紀』『万葉集』『風土記』などの古代文献を読み返し、それらと格闘の末、生まれた日本文化論。稲作を伝えた人びと、倭人の源流、畑作の起源と発展、海洋民と床住居など、東アジア全体を視野に入れた興味深い持論を展開する。長年にわたって各地の民俗を調査した著者ならではの着想を含む遺稿。目次 : 1 日本列島...
|
人のつながりと世界の行方 コロナ後の縁を考える シリーズ 比較文化学への誘い / 山田孝子 【全集・双書】
価格:1,100 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
全国霊能・不思議マップ 日本列島不思議再発見 / 大石隆一 【本】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
民俗東京の祭り / 中村規 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
青の儀式 / 白須純 【本】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細巨大隕石の衝突により出現したセノーテ、いけにえとして泉に投げ込まれた人々、生活と直結していた雨乞い—。6つの章に沿って、「青」と「人類」の神秘に満ちた関わりを巡る。目次 : 芸術(大アズレージョ画/ 青い街 ほか)/ 自然(ブルーグロット/ カエル ほか)/ 儀式(セノーテの泉/ いけにえとマヤブルー ほか)/ 遺跡(神々が創られた場所...
|
宮本常一著作集 37 / 宮本常一 【全集・双書】
価格:4,180 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
米山俊直の仕事 ローカルとグローバル 人間と文化を求めて / 米山俊直 【本】
価格:13,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明日本を代表する文化人類学者の膨大な著作から編んだベストセレクション。日本の都市祭礼研究とアフリカの都市性の生成研究に関する論考を中心に収録...
|
中国古代の民俗 講談社学術文庫 / 白川静 【文庫】
価格:1,122 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
近代日本と中国の装いの交流史 身装文化の相互認識から相互摂取まで / 劉玲芳 【本】
価格:5,940 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
三匹獅子舞の研究 / 笹原亮二 【本】
価格:7,150 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明神奈川県北部に伝わり、現在も演じられている三匹獅子舞をどのように理解し、記述することができるかという取り組みとその成果を収録。三匹獅子舞の上演の実態に焦点を定めた観察とインタビュー。〈笹原亮二〉1959年生まれ。神奈川大学大学院歴史民俗資料学研究科博士課程後期中退。相模原市立博物館学芸員などを経て、現在、国立民族学博物館民族文化研究部助教授...
|
アイヌ語地名の南限を探る / 筒井功 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日本列島のアイヌ語地名は北海道と東北北部に限られる。「モヤ」「タッコ」「オサナイ」の計37地名の現場を検証し、東北北部にアイヌ語地名の南限を確定する。それによって、先住縄文人がアイヌ人と沖縄人に分かれたとする「二重構造モデル」を否定する。写真多数。先史・実証地名研究の決定版!目次 : 第1章 モヤはアイヌの「聖なる山」であった/ 第2章 「モヤ」の...
|