第二次大戦の“分岐点” / 大木毅 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細一瞬の躊躇、刹那の決断が国家の興亡を分ける—独創的な視点と新たな史資料が人類未曾有の大戦の分岐点を照らしだす!目次 : 第1部 太平洋の分岐点(潰された卵—独立混成第1旅団の悲劇/ 奇想への跳躍—真珠湾攻撃とタラント空襲/ プリンシプルの男—美しき猛禽、零戦が生まれる時 ほか)/ 第2部 ヨーロッパの...
|
百年前の野球交流 インディアナ大学vs早稲田大学 / 錦仁 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細1922(大正11)年の春、早稲田大学が招待したインディアナ大学野球チームは、2勝8敗1引分けと大敗して帰国した。海を渡り保存されていた870枚余りの写真と選手の日記をきっかけに、スコアシートには残らなかった日米大学野球交流の真実を、100年の時を超えて明らかにする。日米双方の資料を突き合せて野球交流の深部に下りていくと、両校とも共通の世界認識をもって野球交流を行なっ...
|
食の歴史学 和食文化の展開と特質 / 原田信男 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細生きていくうえでもっとも重要なことのひとつである「食」。しかし、それは日常のことであるがゆえに記録に残りにくく、歴史学のテーマとしては軽視されてきた。伝統や信仰における食の役割、生食や肉食といったテーマ、米や茶や菓子といった特定の食べ物、そして和食文化をめぐる歴史まで。食生活・食文化の歴史を考究し続けてきた著者が、丹念な調査と史料の詳細な検討によって、人びとがいかに生...
|
世界史序説: アジア史から一望する / 岡本隆司 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : INTRODUCTION A Japanese Conception of World History/ 1 Asian History and Ancient Civilizations(Asian History:Conception and Configuration/ Ancient Civilizations:The Start...
|
奇妙な同盟 I ルーズベルト、スターリン、チャーチルはいかにして一つの戦争に勝ち、もう一つの戦争を始めたのか / ジョナサン・フェンビー 【...
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
1937年の世界史 別冊「環」 / 倉山満 【全集・双書】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細盧溝橋事件から支那事変、ゲルニカ空爆(スペイン内戦)、大粛清…「1937年」という歴史の断面から、学際的探究の土俵をつくる!目次 : 総論 世界史の中の昭和十二年/ 各論 満洲、モンゴル—満洲国の内政と四つのモンゴル(日本における「満蒙」とは何だったのか)/ 各論 中国—京劇を通して見た庶民の「反日」(梅蘭芳と一九三七年の中...
|
G・E・モリソンと近代東アジア 東洋学の形成と東洋文庫の蔵書 / 公益財団法人東洋文庫 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細アジア地域の歴史文献95万冊を有する世界に誇る東洋学の拠点、東洋文庫。その蔵書形成の基盤には、ひとりのジャーナリストの存在があった—清末民国初という激動の時代を中国で過ごし、東アジアと世界をつないだG.E.モリソン。各地に残された資料、書籍を中心とした比類なきコレクション、そして近年研究の進展を見せる貴重なパンフレット(小冊子)類を紐解くことにより、時代と...
|
アジアの中の伊勢神宮 アニミズム系文化圏の日本 / 工藤隆 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細伊勢神宮の本質を、東・南アジア文化圏のヤマト文化から鳥瞰。文化人類学の視点から古事記・万葉集・日本像・天皇祭祀をとらえ直す...
|
比較史の遠近法 社会科学の冒険2期 / 斎藤修 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細英国、日本、そして…斬新な視角、卓越したスキルで歴史作品を生み出し比較経済史を究めた著者の40年!目次 : 視角と方法(比較史の遠近法/ “歴史と社会”と二つのリアリズム—エンピリカルにしてリアルな歴史学)/ 構造と変容(稲作と発展の比較史—タイからみた日本の中世と近世/ プロト工業化の時代と社会/ 前近代経済成長の二つのパ...
|
一〇〇年前の世界一周 ある青年が撮った日本と世界 / ワルデマール・アベグ 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明1905年(明治38年)、ドイツ人青年が旅に出た。アメリカ、カナダ、日本、朝鮮、中国、インドネシア、インド、スリランカなどを周遊。旅人の目で切り取った20世紀初頭の人々の生活が、117点の写真とともにわかる。〈ワルデマール・アベグ〉1873?1961年。ドイツ生まれ。元・公務員。第二次世界大戦後、ドイツ国籍を放棄。〈ボリス・マルタン〉執筆業、人道的活動に従事。『ユマニ...
|
精神病治療の開発思想史 ネオヒポクラティズムの系譜 / 八木剛平 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら※こちらの商品について「在庫あり」の場合でも土日祝日のご注文は2-3日後の出荷となります。また、年末年始、ゴールデンウィーク及びお盆期間は、出荷までに10日間程度を要する場合がございますので予めご了承ください。なお、出荷の際はメールにてご連絡させて頂きます...
|
近世日本のキリシタンと異文化交流 アジア遊学 / 大橋幸泰 【全集・双書】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細十六世紀に日本にもたらされたキリスト教とヨーロッパの文化・思想は、既存の文化や思想にどのようなインパクトをもたらしたのか。日本のキリシタン禁制はどのように始まり、どのように終わったのか。中国や朝鮮、東南アジアの布教はどのように展開し、日本布教とどう関わったのか。東アジア世界におけるキリシタンをめぐる異文化の融合と摩擦の問題を、内外の一次史料を用いて日本史・東洋史・西洋...
|
環境史入門 / J.ドナルド・ヒューズ 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細環境史とは、自然環境を人類史の「外」の条件として扱うのではなく、人びとの営みと相互に影響しあうものとして描く試みである。人文・社会・自然諸科学の融合を特徴とする環境史の学問的な歩みをたどり、その課題と今後の研究のあり方を考える。名実ともに学界を牽引してきた碩学による、環境史入門の決定版。目次 : 第1章 環境史を定義する/ 第2章 環境史の先駆者達...
|
漆 1 ものと人間の文化史 / 四柳嘉章 【全集・双書】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明全国各地で発掘された考古資料を対象に科学的解析を行ない、縄文時代から現代に至る漆の技術と文化の歩みを総合的・体系的に跡づける。日本の代表的な工芸に結実した漆の文化が日本人の生活と精神にもたらした影響をさぐる。〈四柳嘉章〉1946年石川県生まれ。國學院大學史学科卒業。漆器文化財科学研究所所長、美麻奈比古神社宮司。著書に「掘り出された縄文」など...
|
ワグネル プーチンの秘密軍隊【電子書籍】[ マラート・ガビドゥリン ]
価格:3,080 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>謎に包まれたロシアの民間軍事会社ワグネルの元司令官による初の手記。内部を知る著者が、傭兵に課せられた沈黙を破って実情を語る。その狙いは何か。軍事・国際政治・ロシア情勢に関心のある人必読の書。小泉悠氏の監訳・解説。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページから...
|
日中の「戦後」とは何であったか 戦後処理、友好と離反、歴史の記憶 / 波多野澄雄 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「戦前・戦中」の何を放棄して、「戦後」をどのように積み上げたのか?両国有識者が新たな視点で日中の国家観、外交戦略、歴史認識を問い直す決定版。目次 : 序章 本書で明らかにすること/ 第1章 戦後処理と国際秩序の再編/ 第2章 戦後の中国観・日本観の形成と変化/ 第3章 戦後の人の移動/ 第4章 戦争の歴史の記憶/ 第5章 戦後から国交正常化まで...
|
定本沖縄戦 地上戦の実相 / 松下一彦 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細あなたは知っていますか、リアルなこの歴史を!市民を巻き込んだ理不尽な日米両軍のすさまじい戦闘の記録を再現する入門書。目次 : 1 沖縄まで—連合軍の反攻と沖縄の迎撃作戦/ 2 上陸—圧倒的な物量の差/ 3 北部の戦い—アメリカ軍の初戦制圧/ 4 首里フロントの戦い—嘉数高地からシュガーローフへ/ 5 ...
|
戦争論【電子書籍】[ マーガレット・マクミラン ]
価格:3,080 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>歴史学、国際関係史の碩学が2018年BBCのラジオ講義「リース・レクチャー」をもとに書き下ろした2020年「ニューヨーク・タイムズベストブック10」入選の人文書、はやくも邦訳!<br /> 戦争を真正面からとらえ、世界中を古今東西、縦横無尽に駆け回り約400のテーマを簡潔、丁寧に論じた戦争全般についての基本図書。<br /> 「読みやすく説得力がある。マーガレット・マクミランの新たな傑作であ...
|
世界文化遺産の思想 / 西村幸夫 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細世界文化遺産の理念・歴史・制度の解説から、現場の課題やその取組みの紹介まで、第一人者らによる実践的入門書。目次 : 1 世界遺産条約の成立と「世界遺産」の生成(文化遺産保護のための国際的考え方の確立/ 「世界遺産」概念の生成—一九五四年ハーグ条約を起点として ほか)/ 2 世界遺産条約の考え方(真実性(オーセンティシティ)と完全性(イン...
|
満洲の戦後 継承・再生・新生の地域史 アジア遊学 / 梅村卓 【全集・双書】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日本敗戦後の満洲(中国東北地域)で人々はいかに生きたのか。経済・文化面ではいかなる変動があったのか。満洲国時代から、日本敗戦、国共内戦、中華人民共和国を経て、一九五四年に東北が中国の一地域に再編されるまでを連続的にとらえ、移行の実態を明らかにする。従来の研究では十分ではなかった国民政府時期の状況、中国・アメリカ・ロシア・日本の国家間の政局に翻弄されながら生きる民衆に着...
|
江戸演劇史 上 / 渡辺保(演劇評論家) 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明歌舞伎、能、狂言、文楽…。日本の古典劇とは何か? 時代の鼓動や生きた人間の感性に光を当てながら、江戸演劇史を鮮やかに描き出す。上は、秀吉の死、「曾根崎心中」、二代目団十郎の青春、「忠臣蔵」の成立等を取り上げる。〈渡辺保〉1936年東京生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。演劇評論家、放送大学客員教授。「忠臣蔵」で平林たい子文学賞、「四代目市川団十郎」で芸術選奨文部大臣賞を受...
|
世界の海軍史 近代海軍の発達と海戦【電子書籍】[ リチャード・ハンブル ]
価格:3,080 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>海軍力は、国家の興隆と没落に与える影響を通して、世界史に重大な意味を持ってきた。この本では、海軍史における主要な作戦、その中でも決定的な役割を果たした戦闘を描いており、そしてそれらの戦闘を指揮して戦った主要な海軍指揮官の伝記的人物像を取り上げている。私は海軍のできごとをこれほど包括的に充実して語った本を他に知らない。(原書前文より抜粋)</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。...
|
用兵思想史入門 / 田村尚也 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細用兵を知らなければ、真の戦略・作戦・戦術を語れない、なにより、戦争を語れない。古代メソポタミアから現代アメリカの「エアランド・バトル」まで、人類の歴史上、連綿と紡がれてきた過去の用兵思想を紹介し、その基礎をおさえる。また、近年、アメリカや西欧で注目されている用兵思想を、我が国で初めて本格的に紹介する入門書。図版多数。目次 : 第1章 用兵思想の夜明...
|
龍と人の文化史百科 / 池上正治 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細六千年の中国歴史に寄り添う龍の影、日本人の心に根ざす龍、東洋のナーガや欧米のドラゴン、南米のククルカンなどとの相違…、実地踏査の臨場感も豊に、貴重な図版と共に縦横に語る龍のすべて。目次 : 序章 龍と辰年/ 第1章 龍と中国の歴史/ 第2章 龍と中国の伝承/ 第3章 龍と中国の地誌/ 第4章 龍と中国の文物/ 第5章 龍と中国の食と薬/ 第6章 諸...
|
草木布 2 ものと人間の文化史 / 竹内淳子 【全集・双書】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
ドイツ軍事史 その虚像と実像 / 大木毅 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細栄光と悲惨!輝けるドイツ統一戦争から、第二次世界大戦の惨憺たる潰滅まで—ドイツ軍は何故に勝利し、何故に敗北したのか?戦後70年を経て機密解除された文書、ドイツ連邦軍事文書館や当事者の私文書など貴重な一次史料から、プロイセン・ドイツの外交、戦略、作戦、戦術を検証。戦史の常識を疑い、“神話”を剥ぎ、歴史の実態に迫る。目次 : 第1章 戦史を...
|
欧米圏デジタル・ヒューマニティーズの基礎知識 / 人文情報学研究所 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細これからのデジタル技術と人文学の新たな関係のために押さえておきたい思想と技術。目次 : 第1部 テーマから知る(哲学 デジタル・ヒューマニティーズの哲学—デジタル人文学の将来/ 人文学の危機 人文学の危機に組織的に抵抗するDH—研究者による人文学アドヴォカシープロジェクト4Humanities/ 社会的責任 デジタル時代にお...
|
東アジアに共有される文学世界 東アジアの文学圏 東アジア文化講座 / 小峯和明 【全集・双書】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 序 東アジアの文学圏/ 第1部 東アジアの学芸(儒教の世界—近世日本の場面から/ 東アジアの注釈学—宋・遼・高麗・日本をつなぐ“注釈の知” ほか)/ 第2部 東アジアの宗教と文学(仏伝の変成—浄飯王の物語/ 法華経の文学的な営み—『本朝法華験記』を事例として ほか)/ 第3部 東アジアの侵略...
|
ソグド人と東ユーラシアの文化交渉 アジア遊学 / 森部豊 【全集・双書】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細四世紀から十一世紀にかけて草原世界から中国東端にわたるユーラシア地域を移住しながら交易活動を行ったソグド人。その言語・文化・信仰や各地域における様相を、編纂史料のほか新出の石刻史料・出土文書史料・文物を用いた最新の研究成果で明らかにする。またその東方活動を通して中国史を相対化し、新たな東ユーラシア世界の歴史を構築する。目次 : 総論 ソグド人と東ユ...
|
ビーズでたどるホモ・サピエンス史 美の起源に迫る / 池谷和信 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細12万年前の埋葬跡から出土した貝殻ビーズ、新石器時代のストーンビーズ、縄文時代の翡翠、エジプト文明のファイアンス、インダス文明のカーネリアン、大航海時代のガラスビーズ…、その素材や細工は地域や時代によって多種多様。そして現代世界にはあらゆる素材のビーズがあふれ、まさに百花繚乱。同時にビーズは、富や威信、集団の象徴など社会的役割を担ってきた。本書では、ビーズの誕生した1...
|