10人の皇帝たち 統治者からみるローマ帝国史 / バリー・ストラウス 【本】
価格:4,400 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細人類史のなかで燦然と輝く一大帝国を築き上げたローマ。共和政を誕生させる一方で、カリスマ的な指導者たちがその巨大な帝国を統治してきた。彼らは何をし、何を目指したのか。歴史の事実から垣間見える人柄や、皇帝をとりまく女性や軍人たち、そして思想や哲学までも浮き彫りにしつつ、ローマの歴史の変遷を魅力的な10人の皇帝から解き明かす、もうひとつの帝国史。目次 : ...
|
奉天の近代 移民社会における商会・企業・善堂 / 上田貴子 【本】
価格:4,400 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細そして満洲事変へ—張作霖躍進下、民衆はいかに生きたか。清代の満洲統治の拠点、奉天(現・瀋陽)には、牛荘開港後、漢人が大量に流入し、急激な近代化とともに強い地域主義に特徴付けられる移民都市社会が形成された。やがて日本側の焦りをも生んだ、その社会の実相を明らかにする。目次 : 第1部 奉天総商会—地域政治と地域社会(奉天における...
|
ガンディーとチャーチル 上 1857‐1929 / アーサー・ハーマン 【本】
価格:4,400 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細敗者たちが創った、新たな時代。戦争と平和、革命と反動、英雄と民衆、そして勝利と敗北—二十世紀とは果たして何だったのか?二人の巨人の人生行路から眺めた一大記念碑。目次 : チャーチル家とラージ/ ランドルフ卿、実権を握る/ 権力の幻影—ガンディー家、インド、英国支配/ 目覚め—ロンドンと南アにおけるガンディー 一八...
|
ヒトラーの最期 ソ連軍女性通訳の回想 / エレーナ・ルジェフスカヤ 【本】
価格:4,400 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明通訳として従軍した独ソ戦最前線での体験、兵士と市民の様子、ベルリン陥落までの苦闘の日々と、ヒトラーの最期をめぐる意外な真相...
|
古代ギリシアと商業ネットワーク プリミエ・コレクション / 杉本陽奈子 【全集・双書】
価格:4,400 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細古代ギリシアを支えた商人らの真の姿を描く。古代経済は社会のアウトサイダーが担ったため発展しなかったという旧説を批判、彼らが商業の重要な担い手であったことを立証する。目次 : 序章 研究史と問題の所在/ 第1部 アテナイ社会と商業従事者の関係—「アウトサイダー」説再考(商業従事者への特権付与と法的身分/ 銀行経営とアテナイ社会—...
|
【送料無料】 水都ヴェネツィア その持続的発展の歴史 / 陣内秀信 【本】
価格:4,400 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
基本情報ジャンル建築・理工フォーマット本出版社法政大学出版局発売日2017年04月ISBN9784588786082発売国日本サイズ・ページ311p 21cm(A5)関連キーワード ジンナイヒデノブ 9784588786082 【FS_708-2】出荷目安の詳細はこちら>>楽天市場内検索 『在庫あり』表記につい...
|
Decades in Deserts / Shin-ichi Nakamura 【本】
価格:4,400 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
貧乏貴族と金持貴族 人間科学叢書 / マイケル・ラコヒー・ブッシュ 【全集・双書】
価格:4,400 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明14?19世紀を中心に、貴族として認められ貴族としての特権を享受した人々の社会的類型を検証、ヨーロッパ貴族の構造や系統、職業、居住形態における多様性を探究する。2002年刊「ヨーロッパの貴族」の続編。〈マイケル・L.ブッシュ〉マンチェスター・メトロポリンタン大学歴史経済学科研究教授。主な研究対象は、テューダー朝北西イングランドの民衆史と19世紀初期のマンチェスター周辺...
|
周縁領域からみた秦漢帝国 / ?村武幸 【本】
価格:4,400 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1部 秦の周縁領域(戦国秦の国境を越えた人びと—岳麓秦簡『為獄等状』の「邦亡」と「帰義」を中心に/ 秦代県下の「廟」—里耶秦簡と岳麓書院蔵秦簡「秦律令」にみえる諸廟の考察)/ 第2部 漢代西北部周縁領域の考察(漢代酒泉郡表是県城遺跡を探して—草溝井城調査記/ 漢代肩水地区A32所在機関とその業務関係&...
|
ハルマゲドン 人類と核 下 / ロドリク・ブレースウェート 【本】
価格:4,400 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「終末時計」の針は進む。ケネディ対フルシチョフから、レーガン対ゴルバチョフ、「今そこにある脅威」まで、「核」をめぐるあらゆる論点を、英国の元外交官・現代史家が徹底検証する。カラー口絵写真、核年表収録。目次 : 第2部 システムを構築する(汝の敵を知れ/ そして今、繁栄する兵器たち)/ 第3部 核のもたらす結果に対処する(極めて快適な死に方/ 火山の...
|
モルトケからシュリーフェンへ(仮) 近現代ドイツ軍事思想論集 / 小堤盾 【本】
価格:4,400 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細戦史や軍事史の叙述や解釈の前提となる軍事思想研究における本質的なアプローチとは何か?近現代ドイツの主要な戦略家や軍事史家の業績を通じて、戦争や戦場における経験を思想的に総括することの意義を考究し、実証史学では捉えきれない軍事的な真理の解明を図る論攷。目次 : 第1部 モルトケとシュリーフェン(モルトケからシュリーフェンへ/ モルトケとシュリーフェン...
|
スペイン内戦と国際旅団 ユダヤ人兵士の回想 / シグムント・ステイン 【本】
価格:4,400 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
鉄のカーテン 東欧の壊滅1944‐56 下 / アン・アプルボーム 【本】
価格:4,400 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ソ連の傀儡、追従者から、面従腹背の市民、労働者まで、肉声が蘇る。「東ベルリン暴動」から「ハンガリー革命」まで、テーマごとに縦横に活写。ピュリツァー賞受賞の歴史家が、最新研究に基づいて、「スターリン主義」の真相を暴く!目次 : 第2部 スターリン主義絶頂期(反動的敵対者/ 内なる敵対者/ ホモ・ソヴィエティクス/ 社会主義リアリズム/ 理想都市/ 不...
|
世界史史料 10 20世紀の世界1 / 歴史学研究会 【本】
価格:4,400 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明第一次世界大戦前夜の国際関係に始まり、ソヴェト連邦の成立、各地の独立運動、世界恐慌、ファシズムの台頭、民族運動の発展、日本の中国侵略から第二次世界大戦の終結まで、半世紀の社会の動きを示す多様な資料を収録...
|
尹致昊日記 4 1895-1896年 東洋文庫 / 尹致昊 【文庫】
価格:4,400 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細尹致昊が帰国した朝鮮は激動の最中にあった。親日政権による甲午改革の破綻、閔妃暗殺事件、高宗のロシア公使館移御。高宗の命を受けた尹致昊は、ニコライ二世戴冠式列席への旅に発つ。目次 : 一八九五年(一月/ 二月/ 三月/ 七月/ 八月/ 九月/ 十月/ 十一月/ 十二月)/ 一八九六年(一月/ 二月/ 三月/ 四月/ 五月/ 六月/ 七月/ 八月/ 九...
|
ベル・エポック の真実の歴史 叢書・ウニベルシタス / ドミニク・カリファ 【全集・双書】
価格:4,400 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細哀惜とノスタルジーをもって回顧される〈美しい時代=ベル・エポック〉。1900年前後から第一次大戦勃発までの一時期、第三共和政フランスの産業社会が爛熟し、パリの芸術文化が黄金期を迎えた頃をさすこの概念はどのように生まれ、人々に共有されたのか。二つの大戦と占領の苦難を経て、大衆の想像力と集合的記憶のなかで古き良き過去が懐かしまれ、物語られ、再演・表象される歴史をたどった野...
|
ヨーロッパ中世をめぐる問い 過去を理解するとは何か / 佐藤彰一 【本】
価格:4,400 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細過去のできごとを、多様な「痕跡」から深く観察し、独自の視点を持つ。そして、歴史とは何かを自らに問う。西洋中世史家による認識論的試み。目次 : 第1章 五〜七世紀のシリア人商人問題/ 第2章 西洋中世史の解決すべきいくつかの大きな問題/ 第3章 メロヴィング国家論/ 第4章 メロヴィング王朝の婚姻戦略/ 第5章 西欧中世初期国家における「フィスクス」...
|
遊牧帝国の文明 考古学と歴史学からのアプローチ / ボルジギン・フスレ 【本】
価格:4,400 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細世界史上最初の遊牧帝国—匈奴帝国がつくった城址、遼、西夏、金の諸帝国が防衛等のために建設した長城など。これら歴史的遺構は、中央ユーラシアあるいは北アジア地域における多民族、多勢力の力の均衡によるものである。さまざまな視点からのアプローチによってその謎に迫る。目次 : 匈奴帝国の単于庭と龍城に関する国際共同研究—プロジェクト2...
|
謎トキ世界史 写真・絵画が語る歴史 東洋史編 / 清水書院 【本】
価格:4,400 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細世界の歴史を再発見!150枚あまりの写真・絵画とともにアジア・オリエントの歴史をひもとく。目次 : 古代オリエント・インド編(古代オリエント文化/ インド文明の成立)/ 東アジア編(中国の成立/ 東アジア世界の形成/ 東アジア世界の発展)/ イスラーム世界と南アジア・東南アジア編(イスラム世界/ インドと東南アジア)/ 近代のアジア・オリエント編(...
|
褐色の世界史 第三世界とはなにか / ヴィジャイ・プラシャド 【本】
価格:4,400 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細激動の20世紀を“第三世界”の視座から描き出し、その未発のままの歴史/運動/現在をトータルに概括する待望の一冊。目次 : 第1部 探求(パリ—理念の誕生/ ブリュッセル—一九二七年 反帝国主義連盟/ バンドン—一九五五年 アジア・アフリカ会議 ほか)/ 第2部 陥穽(アルジェ—独裁国家の危険/ ラパス...
|
朝鮮国民女優・文藝峰の誕生 日本植民地下の女優形成史【電子書籍】[ 李瑛恩 ]
価格:4,400 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>日本による植民地統治下の朝鮮で、国民的女優として活躍した一人の朝鮮人映画女優がいた。</p> <p>彼女の名は文藝峰(ムンイェボン)。舞台女優だった彼女は、その自然な演技力と「朝鮮的」な容貌を見いだされ、朝鮮映画に数多く出演し、たちまち国民的な銀幕スターになっていった。<br /> 「朝鮮のマレーネ・ディートリヒ」「3千万人の恋人」とも称された彼女だが、動員の重要な手段として映画が利用された...
|
食と移動の文化史 主体性・空間・表象をめぐる抗い / 小澤智子 【本】
価格:4,400 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細食と移動が交錯する事象の検証を通じて、日常生活に織り込まれている社会的構築物(人種・エスニシティ、ジェンダー、階級、国籍など)がいかに社会規範を作り出すかに目を向け、規範から生成される抑圧や排斥をめぐる人びとの交渉など、食文化の政治性を浮き彫りにする研究の成果。目次 : 第1章 「日本茶」の環太平洋史—横浜での製茶貿易とアメリカでの消費...
|
牛疫 兵器化され、根絶されたウイルス / アマンダ・ケイ・マクヴェティ 【本】
価格:4,400 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細そのウイルスを制御する力を得たとき、人々はそこにさまざまな可能性を見た。ある人々は地球上からの根絶を夢想し国際的な連帯を呼びかけ、ある人々はそれを兵器に変えた。致死性の病原体の最後の世紀を追う。目次 : 序章 グロス・イル、一九四二年九月/ 第1章 牛疫および疾病制圧のための国際協力の起源/ 第2章 第二次世界大戦における牛疫—GIR‐...
|
大英帝国の盛衰 イギリスのインド支配を読み解く MINERVA歴史・文化ライブラリー / 木村雅昭 【全集・双書】
価格:4,400 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細世界の四分の一を支配した大英帝国の要に位置づけられたインド。このインドをめぐってイギリスはいかなる政策を展開し、それにインドはどう反応したのか。東インド会社設立から始まり、幾多の試練を乗り越えてインド支配を確立したものの、二度の世界大戦を経て動揺し、遂にスエズ以東撤退を決断するに至る経緯を辿る。帝国支配が母国イギリスに及ぼした影響を検討することで「帝国主義」の光と影を...
|
忘れられた独裁国家 東ドイツの形成 / 近藤潤三 【本】
価格:4,400 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
幕末期のオランダ対日外交政策 「国家的名声と実益」への挑戦 / 小暮実徳 【本】
価格:4,400 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細新視角から幕末日本を取り巻く国際関係の再構築と解釈の修正!オランダ、インドネシア、アメリカ、イギリスの史料を駆使して、これまで欠落しがちであったオランダの対日外交政策を検証し、開国日本の側面史に新風を吹き込む。目次 : はじめに—ナポレオン戦争以降のオランダ対外政策を対日政策から再解釈/ ナポレオン戦争以降のオランダ対外政策の再解釈/ ...
|
中華民国と文物 国家建設に果たした近代文物事業の役割 早稲田大学エウプラクシス叢書 / 張碧惠 【全集・双書】
価格:4,400 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細中華民国は「文物」をどのように保護し、国家機構に取り込んでいったのか。清王朝末期の文物の破壊、略奪、大量の海外流出、故宮博物院が果たした役割、第二次世界大戦中の文物の疎開、国民への公開、日本とのかかわり…。目次 : 序章 本書の課題と視角/ 第1章 近代文物事業の黎明—清末民初の文物保護事業/ 第2章 中央集権的近代文物事業の成立...
|
SS将校のアームチェア / ダニエル・リー 【本】
価格:4,400 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細古いアームチェアを修理に出したところ、中から書類の束が見つかった。鉤十字の印があり、一見してナチの文書とわかるものだった。誰が、何のために隠したのか。謎を託された著者は、その行方を追う。書類の持主は、ローベルト・グリージンガー。SS(親衛隊)将校だった。プラハの椅子職人、シュトゥットガルトに住む甥、二人の娘、遺された日記、各国の公文書館を探るうちに、その人生が徐々に明...
|
キューバ・ミサイル危機 上 広島・長崎から核戦争の瀬戸際へ 1945‐62 / マーティン・J・シャーウィン 【本】
価格:4,400 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細一九六二年一〇月の一三日間、人類は「最終戦争」の断崖に立った。原爆開発から冷戦下の米ソ核軍拡競争に至る文脈に、絶体絶命のこの危機を位置づけ、ピュリツァー賞受賞の歴史家が一触即発の攻防の深層を描く。目次 : 第1編 核時代の形成 一九四五年〜一九六二年—キューバ・ミサイル危機に至るホワイトハウスとクレムリンの核に関する諸決定(トルーマンと...
|
マリー・アントワネットの暗号 解読されたフェルセン伯爵との往復書簡 / エブリン・ファー 【本】
価格:4,345 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細うずまく陰謀、希望、憔悴、絶望—そして燃え尽きる最後の恋。最新技術を駆使した解読により、明らかになった、フランス革命という時代を生き抜こうとした王妃と同時代の人々の姿。目次 : 第1章 書簡分析/ 第2章 失われた書簡(一七八〇‐八八年)/ 第3章 書簡/ 第4章 判読部分の写...
|