海舟と横浜 神奈川県に遺る勝海舟の足跡 / 三澤敏博 【本】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細神奈川県における勝海舟の史跡を徹底追跡!!勝海舟の玄孫〓山みな子氏推薦。あとがき特別コラム掲載!横浜・浦賀・横須賀・神奈川・戸塚・鎌倉・藤沢・湘南・箱根。当時の日記や新聞などから見えた勝海舟の史跡と物語を余すことなく紹介!!目次 : 其之1 浦賀/ 其之2 横須賀/ 其之3 神奈川/ 其之4 横浜/ 其之5 戸塚・鎌倉/ 其之6 藤沢・湘南/ 其之...
|
下野の中世社会 現代との比較で知るその特質 / 荒川善夫 【本】
価格:2,750 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細武士が主役の「中世」とはどんな時代だったのだろうか。栃木県に残る史料を読み解いた上で現代社会と比較し、自力救済の考え、驚くほどの信仰心の篤さといった大きな相違から意外な共通点までを記し、下野中世社会の本質を浮かび上がらせる。目次 : 第1部 下野の中世社会の特質(中世は地方分権な社会だった—地頭と戦国期権力から/ 中世は自力救済と弱肉強...
|
殯の考古学 考古学からみた古代祭祀 / 穂積裕昌 【本】
価格:4,950 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細『伊勢神宮の考古学』(考古学からみた古代祭祀 1)、『大嘗祭の考古学』(同 2)に続くシリーズ第3冊。考古学・民俗学・文献史学・国文学の先行研究を吟味し、最新の考古資料と古代文献から、謎多き「殯(もがり)」の本質を究明する...
|
銭湯の歴史 第五版 生活文化史選書 / 中野栄三 【本】
価格:2,970 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細入浴の歴史、浴槽・浴場の歴史、そして銭湯の歴史。身近でも知らないことの多いこれらの歴史を、文献資料や先行研究を駆使しまとめた一書。2016年刊「入浴と銭湯」を底本に、口絵ほか新たな図版を追加し、レイアウトを改め再編集。※再刊にあたり、タイトルを初版時の原題である「銭湯の歴史」に改めました...
|
修験道とその組織 論集修験道の歴史 / 川崎剛志 【全集・双書】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 中世園城寺の門跡と熊野三山検校職の相承—常住院から聖護院へ/ 中世前期の熊野三山検校をめぐる一考察/同補遺/ 熊野三山検校と修験道/ 中世修験道本山派形成過程の再検討/ 修験道本山派成立の背景—室町期奥州の熊野先達と熊野三山検校をめぐって/ 十五世紀後半の興福寺堂衆について/ 修験道当山派と興福寺堂衆/ 吉野大峯山...
|
角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 別巻 まんが人物事典 / 岡美穂子 【全集・双書】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細大ヒット角川まんが学習シリーズ『日本の歴史』に『別巻 まんが人物事典』が登場! 文科省重要人物42人を含む50人はまんがでしっかり楽しく描き、トータルで250人を収録。受験・テスト対策にも...
|
日本文様事典 復刻版 / 上條耿之介 【本】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細文様とはなにか? 原始・古代から江戸時代まで日本の文様の歴史をたどる「日本の文様の変遷」と、それぞれの文様の概要やルーツを具体的な作例を示して解説する「日本文様事典」の二部構成。縄文土器から江戸の“いき”まで、日本で愛されてきた伝統的な文様の歴史をひもとき、多数の図版を用いて紹介する...
|
はじまりは小谷城 築城500年記念連続講座集 淡海文庫 / 小谷城戦国歴史資料館 【全集・双書】
価格:1,650 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
復元!被爆直前の長崎(改訂版) / 布袋厚 【本】
価格:3,520 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細復元!被爆直前の長崎(改訂版)布袋厚著 ◆「ノーベル平和賞」受賞の語り部たちの原点がここにある。◆西山町・片淵町の地図をあらたに追加◆読者からの情報提供により判明したことを追加◆原爆で消えた1945年8月8日の地図の再現◆名著『復元!江戸時代の長崎』の著者が放つ驚くべき力作◆旧市街、村、郷、字(あざ)を現在の地図に重ねて土地の記憶を発掘◆軍事施設、官庁、工場、会社名、...
|
隠岐の山城・続出雲の山城-隠岐と出雲の山城71選と中世隠岐国の様相 / 高屋茂男 【本】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
祖父の見た陸軍中野学校 一期生の資料は語る / 池田真之 【本】
価格:2,860 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細全国から集った一期生たちの遺した未公開の講義録や日記、メモ等の一次資料から、学生選考の実際やカリキュラムの中身、学生の日常生活、卒業後の進路など、特異な学校の等身大の姿に迫る。設立当初の理念や期待された役割なども考察。戦況の悪化とともに大きく方向転換していく「前夜」、当事者たちの見た「夢」とは何だったのか...
|
書物の時代 読書がひらいた日本近世 / 若尾政希 【本】
価格:3,960 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細一七世紀、日本で商業出版が始まった。人びとが本によって知を共有する〈書物の時代〉の到来である。今日まで続くこの大変革は、読書という営みを通して心を治め、家の存続を願い、世界と自己との関係性を問う、「思想主体」としての民衆を列島各地に生みだした。「書物の思想史」を提唱してきた近世史家の重要論考を集成...
|
中世武家拠点の研究 / 仁木宏 【本】
価格:11,000 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細主従制と統治権を両輪とする武家の本領支配は、如何なる拠点をもって成り立つのか。本書では時代による違いや地域性に目配せしながら、政治・経済・宗教との関わりもふまえて、個別具体的な武家拠点の実態に迫る。時は鎌倉時代から近世へ、場は東北から九州におよぶ。多様性のなかに共通原理を見出す楽しみは読者に委ねられる...
|
中世の秩序と法・慣習 混沌の時代を生きるためのルール / 松園潤一朗 【本】
価格:2,970 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細徳政、強訴、起請文、囚人召し置き、後妻打ち、乱妨取り、死骸敵対、etc.現代では想像もつかない成文・不文の法・慣習であふれていた中世社会。特徴的な100の事例から多様な実像をあぶりだす。中世社会の実態を知るために必読の、日本中世法、初の入門書...
|
日本中世社会構造の研究 上 岩波オンデマンドブックス / 永原慶二 【本】
価格:9,570 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細中世社会の構造を、荘園制の成立・発展およびその崩壊過程の分析を通じて究明した論集。荘園制支配と村落共同体の分析を核として、領主経済と土地所有の推移、共同体の変貌と流民を含む農民層の実態を捉える...
|
日本中世社会構造の研究 下 岩波オンデマンドブックス / 永原慶二 【本】
価格:3,520 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
戦国大名の領域支配構造 中世史選書 / 伊藤拓也 【全集・双書】
価格:7,150 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細強固で統一的か、多様で不均衡か。関東の戦国大名・北条氏の「支城領」の代表的事例に分析を加え地域権力の構造と支配の実態に迫る...
|
【中古】まんが古事記 愛と涙と勇気の神様ものがたり /講談社/ふわこういちろう(単行本(ソフトカバー))
価格:785 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:VALUE BOOKS
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆◆◆角折れがあります。小口に汚れがあります。中古ですので多少の使用感がありますが、品質には十分に注意して販売しております。迅速・丁寧な発送を心がけております。【毎日発送】 商品状態 著者名 ふわこういちろう、戸矢学 出版社名 講談社 発売日 2015年6月29日 ISBN 978406219476...
|
【中古】明暦の大火 「都市改造」という神話 /吉川弘文館/岩本馨(単行本)
価格:993 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:VALUE BOOKS
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆◆◆カバーに汚れがあります。中古ですので多少の使用感がありますが、品質には十分に注意して販売しております。迅速・丁寧な発送を心がけております。【毎日発送】 商品状態 著者名 岩本馨 出版社名 吉川弘文館 発売日 2021年9月1日 ISBN 978464205932...
|
【中古】年表で読む日本近現代史 増補3訂版/海竜社/渡部昇一(単行本(ソフトカバー))
価格:386 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:VALUE BOOKS
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆◆◆カバーに日焼けがあります。中古ですので多少の使用感がありますが、品質には十分に注意して販売しております。迅速・丁寧な発送を心がけております。【毎日発送】 商品状態 著者名 渡部昇一 出版社名 海竜社 発売日 2015年07月 ISBN 978475931438...
|
【中古】気候で読み解く日本の歴史 異常気象との攻防1400年 /日経BPM(日本経済新聞出版本部)/田家康(単行本)
価格:723 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:VALUE BOOKS
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆◆◆カバーに汚れ、日焼けがあります。中古ですので多少の使用感がありますが、品質には十分に注意して販売しております。迅速・丁寧な発送を心がけております。【毎日発送】 商品状態 著者名 田家康 出版社名 日経BPM(日本経済新聞出版本部) 発売日 2013年07月 ISBN 978453216880...
|
大和朝廷成立の謎 古代出雲王国から邪馬台国へ / 渡部雅史 【本】
価格:1,320 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細古代史に残された多くのミステリー、邪馬台国は結局どこにあるのか?邪馬台国と大和朝廷に繋がりは果たしてあるのか?出雲に「国譲り」ができるほどの大国が本当にあったのか?など、古代東アジア情勢を手がかりにして、市井の研究者が大胆なアプローチを試みる。目次 : 第1章 大和朝廷成立に秘められた謎の解明/ 第2章 魏志倭人伝の記述の秘密/ 第3章 大和朝廷の...
|
蒲生氏郷 おもひきや人の行方ぞ定めなき ミネルヴァ日本評伝選 / 藤田達生 【全集・双書】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細蒲生氏郷(一五五六〜一五九五)織豊期の大名。近江日野の名門武家に生まれ、信長、秀吉に仕えて活躍、伊勢松坂一二万石、そして会津若松九二万石へと栄転した氏郷。天下統一戦のなか最新の軍制導入により、近世大名へと蒲生家を転換させようとした文武両道の武将像を描く。目次 : 第1章 氏郷以前—湖国の名門領主(蒲生一族の登場/ 幕府奉公衆から守護重臣...
|
足利氏満とその時代 関東足利氏の歴史 / 黒田基樹 【本】
価格:3,960 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 1 足利氏満と室町幕府/ 2 平一揆の乱と源姓畠山氏/ 3 小山氏の乱/ 4 田村庄司の乱の展開と小山若犬丸・小田孝朝/ 5 関東足利氏の御一家(一)/ 6 足利氏満の発給文書/ 7 足利氏満期の関東管領と守護/ 8 氏満期の奉行人/ 9 氏満期の上杉氏/ 10 足利氏満の妻と子...
|
日本の200年 徳川時代から現代まで 下 / アンドルー・ゴードン 【本】
価格:4,180 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細2世紀のスケールで読むと日本の実像が見える。第二次大戦から、リーマン・ショック、政権交代、東日本大震災まで、山積する問題群を位置づける。目次 : 第3部 帝国日本—興隆から崩壊まで(つづき)(昭和恐慌とさまざまな対応/ 戦時の日本/ 占領下の日本—新展開と不変の構造)/ 第4部 戦後日本と現代日本—1952‐20...
|
信長と弥助 本能寺を生き延びた黒人侍 / Thomas Lockley 【本】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細一五八二年、本能寺。織田信長の側近のなかに、特異な容貌でひときわ眼を惹く男がいた。その男こそ、日本史上初とされる黒人侍、弥助だった。信長の切腹後、弥助は危険をかえりみず、嫡男の信忠のもとへと走る。彼を駆り立てたのは、自分を信頼し、侍へと取り立てた信長への忠義心だった—。国内のみならず海外でも注目を集める異色の黒人侍、弥助。その知られざる生い立ちから来日にい...
|
一日江戸人 新潮文庫 / 杉浦日向子 スギウラヒナコ 【文庫】
価格:649 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細現代の江戸人・杉浦日向子による、実用的かつ、まことに奥の深い江戸案内書。江戸美人の基準、三大モテ男の職業、衣食住など、江戸の人々の暮らしや趣味趣向がこれ一冊でわかる。さらには「殿さま暮らし」は楽かの考察(「将軍の一日」)、大奥の仕組み(「ザ・大奥」)、春画の味わい方(「春画考」)まで。著者の自筆イラストもふんだんに盛り込まれ、居ながらにして気分はもう江戸人だ。目次&n...
|
闇の歴史、後南朝 後醍醐流の抵抗と終焉 角川ソフィア文庫 / 森茂暁 【文庫】
価格:858 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細六十年におよぶ南北朝動乱。両朝合体後、皇位迭立を阻まれ、歴史の表舞台から姿を消した旧南朝の皇胤たちは、いかなる運命をたどったのか。陰謀に巻き込まれる者、再興の志を持つ者、さらに、三種の神器のひとつ、神璽を奪い去る事件をひきおこす者まで現れたのである。室町幕府の抱える矛盾や天皇家の闇を、少ない史料を丹念に集め実証。近・現代史にも影を落とすその歴史に光をあてる。新知見を盛...
|
江戸時代生活文化事典 重宝記が伝える江戸の智恵 / 長友千代治 【本】
価格:30,800 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細学び・教養・文字・算数・農・工・商・礼法・服飾・俗信・年暦・医方・薬方・料理・食物等々、江戸時代に生きる人々の生活・思想を全面的に捉える決定版百科事典。江戸時代における日常生活の実用書として常用されてきた「重宝記」約250点の記載事項を網羅抽出、約15000項目に分類し、50音順に掲載した。掲載図版点数700点超!目次 : 上 あ〜さ/ 下 た〜...
|
いっきに学び直す日本史 古代・中世・近世 教養編 / 安藤達朗 【本】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細佐藤優氏の座右の書、伝説の学習参考書が完全リニューアル復刊!「新書100冊読むより、この1冊を熟読すべきだ」。解説、対談付...
|