トークで攻略する日本史Bノート 聴く×読む×書ける 1 実況中継CD-ROMブックス / 石川晶康 【全集・双書】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
北方世界と秋田城 考古学リーダー / 小口雅史 【全集・双書】
価格:4,180 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細古代律令国家の最北にして最前線の城柵秋田城。北海道方面までにらんでいた可能性のあるこの城柵は8世紀には総瓦葺の築地塀をもつ威容を誇っていた。これは他には平城宮と大宰府しか例がないという。この荘厳さは対蝦夷ではなく対渤海対策と考えるのが自然であろう。このような秋田城とは一体何であったのか。本書はこの重大な問題に最新の成果をふまえて両陣営が肉薄する。さらにまた秋田城は北方...
|
継体天皇と朝鮮半島の謎 文春新書 / 水谷千秋 【新書】
価格:825 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細遠い血縁、地方出身にもかかわらず天皇の座に就いたのはなぜか?味方をしたのは誰か?緊迫する朝鮮半島との関係にどう対処したのか?古墳、石棺、冠など考古学上の新しい成果を取り入れ、文献考察と突き合わせて、「謎の大王」の実像に迫る。目次 : 第1章 新たな謎の始まり/ 第2章 近江国高島郡と継体天皇/ 第3章 継体天皇のルーツを探る/ 第4章 冠と大刀/ ...
|
これならわかる!ナビゲーター日本史b 3 / 河合敦 【本】
価格:1,100 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
よみがえる百舌鳥古墳群 失われた古墳群の実像に迫る / 宮川〓 【本】
価格:2,750 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細戦後開発で多くの古墳が破壊され、主要巨大古墳が天皇陵や陵墓参考地とされてベールに包まれたままの百舌鳥古墳群。地元堺市に生まれ育った著者が、みずからの調査と保存運動の体験から、百舌鳥古墳群の全体像に迫る。目次 : 第1章 百舌鳥古墳群の成り立ち/ 第2章 戦場の中の百舌鳥古墳群/ 第3章 荒廃と破壊の中の百舌鳥古墳群/ 第4章 巨大古墳を造ったチエと...
|
豊臣水軍興亡史 / 山内譲 【本】
価格:2,530 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細天下統一をめざす秀吉は、瀬戸内の海賊衆来島村上氏や伊勢海の九鬼氏らを味方につけ、水軍(船手衆)として重用した。九州・小田原攻めや朝鮮出兵で活躍した「海上軍事力」としての彼らを通じ、豊臣政権を見直した好著。目次 : 序章 戦国の水軍(西国の水軍/ 東国の水軍)/ 第1章 船手衆前史(来島村上氏と瀬戸内海/ 九鬼氏と伊勢海)/ 第2章 天下一統と船手衆...
|
白山平泉寺 よみがえる宗教都市 / 勝山市 【本】
価格:1,650 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細霊峰をはるかに望み、苔むす境内が広がる白山平泉寺。一三〇〇年前に開かれ、戦国時代に巨大都市に発展、一向一揆と対峙した。白山信仰や経済活動に迫り、世界の都市・城郭に匹敵する宗教都市の栄華を明らかにする。目次 : 第1部 宗教都市の栄華(白山平泉寺の繁栄と富/ 東尋坊と白山平泉寺/ 一乗谷と平泉寺の建物・都市計画 ほか)/ 第2部 白山の信仰と禅定道(...
|
継体朝とサーサーン朝ペルシア 六世紀・騎馬遊牧民全盛時代 小林惠子日本古代史シリーズ / 小林恵子 【全集・双書】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1部 西アジア系遊牧民エフタル(継体朝)の到来(継体朝に投影している新羅にわたったスサノオ/ 中央アジアのオアシス都市亀茲から来た加羅国王 ほか)/ 第2部 北の草原ルート(ローマン・グラスの謎/ 世界をかけ巡る騎馬民族軍団 ほか)/ 第3部 列島・半島を支配した継体の子供たち(百済王・聖王は欽明天皇だった/ 欽明・宣化、三国で覇をきそ...
|
これならわかる東北の歴史Q & A / 一戸富士雄 【本】
価格:1,650 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明古くから差別と収奪、征服の対象とされてきた東北の民衆は、自然の過酷さと権力者の圧制に耐え、時には抵抗し蜂起した。そのような民衆のたくましさと独自の民俗文化に光をあて、東北の個性的な歴史をQ&A形式で紹介する。〈一戸富士雄〉1930年青森県生まれ。歴史教育者協議会、歴史学研究会、十五年戦争と日本の医学医療研究会会員。〈榎森進〉1940年山形県生まれ。東北学院大学文学部教...
|
下層社会探訪集【電子書籍】[ 横山源之助 ]
価格:660 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>『日本の下層社会』は日本のルポルタージュ、社会学の古典として有名だが、その成立前後にまとめられた貴重な作品。描かれている庶民たちは、高度経済成長期まで生きていた、まさしくオンリー・イエスタディーの日本人の群像であった。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このペー...
|
日本一の社会科講師が教える読んだら忘れない明治維新 / 伊藤賀一 【本】
価格:1,540 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細みるみる成績があがる!苦手だった歴史が得意科目に!大人が読んでも楽しい!わかりやすくておもしろい画期的な歴史の教科書。目次 : 第1章 大政奉還編—なぜ江戸幕府は終わりを告げたのか?/ 第2章 坂本龍馬編—なぜ龍馬は殺されたのか?/ 第3章 王政復古の大号令編—なぜ京都御所でクーデタが起きたのか?/ 第4章 鳥羽...
|
灰色のユーモア 私の昭和史 / 和田洋一 【本】
価格:2,750 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細1938年、京都の片隅で、その大学教員は治安維持法違反で逮捕された。クリスチャンながら共産主義を疑われ、特高の取り調べを受ける日々をコミカルに綴った表題作ほか、昭和史の核心を突くエッセイ群を収録。共謀罪成立の数年後を予兆する名著の新編。目次 : 1 灰色のユーモア(とうとうやってきた/ 留置場というところ/ 治安維持法違反? ほか)/ 2 私の昭和...
|
舞い降りた天皇 初代天皇「X」は、どこから来たのか 下 / 加治将一 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明倭の女王、高天原、神武東征、三種の神器。すべての点と点は、朝鮮半島と北九州の間に浮かぶ2つの「島」で結ばれた。日本はいかにして誕生したのか? 天皇のルーツとは? いま、すべての秘密が明らかになる!〈加治将一〉1948年札幌市生まれ。小説家、不動産投資家。ロサンゼルスで不動産関係の業務に従事し、帰国後、執筆活動に入る。著書に「幕末維新の暗号」「あやつられた龍馬」など...
|
公卿人名大事典 普及版 / 野島寿三郎 【辞書・辞典】
価格:9,900 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細武内宿禰から西園寺公望まで3,700人。日本の政治・文化を担った公卿を全収録し、家系と経歴がわかる唯一の事典。古代から明治初期まで、摂政・関白・参議・三位以上の公卿を家系別に収録。家系図で各家の系譜が一目でわかる。各公卿は時代順に官位・経歴などを掲載。人名索引を巻末に追加。姓名の五十音順からも引ける。目次 : 公卿人名大事典/ 公卿年表/ 人名索...
|
小倉城と城下町 / 北九州市立自然史・歴史博物館 【本】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「九州咽喉の地」に築かれた名城の全容。毛利元就に始まり、細川忠興、そして小笠原氏と時の統治者たちが築き上げた小倉城と城下町。全国でも珍しい「唐造り」の天守、広大な「惣構」を有する城郭は名城と讃えられた。幕末には自焼の憂き目に遭い、明治以降は軍用地となりながら、昭和三十四年に天守が再建。最新の調査・研究成果をもとに四五〇年の歴史を辿る。目次 : 第1...
|
増上寺徳川将軍墓とその遺品・遺体 / 鈴木尚(1912-2004) 【本】
価格:30,800 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
出雲尼子一族 読みなおす日本史 / 米原正義 【全集・双書】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細出雲守護代から力を蓄え、一代の英傑経久の時に下剋上して十一ヵ国を制した尼子氏。その発展の過程と、大内・毛利氏との全面戦争、山中鹿介らの奮戦むなしく滅亡するまでの歴史を、軍記物の虚像を排して描いた名著。目次 : 出雲の守護/ 尼子氏の出現/ 経久の登場/ 富田入城/ 十一州の大守/ 領国の経営/ 尼子晴久(詮久)/ 富田の開城/ 三日月の影/ 尼子の...
|
室町時代の祇園祭 / 河内将芳 【本】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細今なお人びとの注目を集める京都祇園祭。その長い歴史上、最も盛大であった室町期の祇園祭(祇園会)に注目し、公武の権力者が京都に併存した室町期ならではの特徴を解明。さらに室町期の息吹を現代に伝える山口と津和野の祇園会、そして室町期に行われながらも今は失われた南都祇園会にも言及。室町期の祇園祭へ多面的に迫った貴重な成果。目次 : 第1章 室町時代の神輿渡...
|
古代史 不都合な真実 12の古代文書が暴く「日本書紀」の嘘 じっぴコンパクト新書 / 関裕二 【新書】
価格:880 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細古代史は謎だらけだといわれる。なぜか。その理由はじつははっきりしている。壮大に仕掛けられた古代史の「罠」=『日本書紀』にとらわれているからである。本書ではこの罠を解くカギとして、12の古代文書を用意した。古代史研究の異端児が総力をもって披露する「集大成」としての本書に読者は一読驚嘆することだろう。目次 : 第1章 『日本書紀』の裏側に何があったのか...
|
境界をまたぐ人びと 日本史リブレット / 村井章介 【全集・双書】
価格:880 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明蝦夷・唐人・琉球人・倭寇・商人など境界を股にかけて往来した人びとの姿と活動を描きながら、前近代の国境観念のなかに現代の領土紛争解決の道を探り、国境をまたぐ海の世界の復権を訴える。〈村井章介〉1949年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。専攻は日本中世史。東京大学大学院人文社会系研究科教授。著書に「中世日本の内と外」「東アジアのなかの日本文化」ほか...
|
日米開戦の悲劇 ジョセフ・グルーと軍国日本【電子書籍】[ 福井雄三 ]
価格:1,500 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>日米開戦70年を経たいま、このような視点の書物が出されたことを心から歓迎し、かつ一日本人として感謝したい。──渡部昇一氏「推薦のことば」より本書は五・一五事件の直後1932年から、太平洋戦争開戦後の1942年まで、10年という異例の長さで駐日大使をつとめたアメリカ人外交官ジョセフ・グルーの目を通して、軍国日本の真実を描く異色作。国際連盟脱退、二・二六事件、日中戦争、日独伊三国同盟、仏印進駐、...
|
戦国和歌山の群雄と城館 図説 日本の城郭シリーズ / 和歌山城郭調査研究会 【本】
価格:2,860 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細城に刻まれた“群雄”たちの生きざま。畠山氏や湯河氏、高野山や熊野三山などが和歌山の覇権をめぐって争うなかで築かれた90城を収録。信長・秀吉の紀州攻めではいかなる結末を迎えたのか!?和歌山城郭調査研究会30周年記念。目次 : 第1部 紀伊国守護・畠山氏の城館(畠山氏の城館)/ 第2部 紀伊国人たちの城館(湯河氏の城館/ 玉置氏の城館/ 龍神氏・愛洲氏...
|
戦国宗教社会=思想史 キリシタン事例からの考察 / 川村信三 【本】
価格:8,250 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明「戦国日本にあってキリシタンという集団が、わずか数十年のうちに興隆をみたのはいかなる理由によるのか」という問いを中心に据えながら、戦国日本という舞台の上で、この集団が示した宗教社会史的及び思想的特徴を解明する...
|
大坂の陣 豊臣方人物事典 / 北川央 (大阪城天守閣館長) 【本】
価格:19,800 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細戦国最後の煌めき〜大坂城に群集した1113人の戦いとその後〜豊臣家の譜代家臣を始め、関ヶ原合戦以降、牢人となった武将や武功を顕し立身出世を志した者。さまざまな立場や思いで豊臣方に加勢した1113名を、史料に基づき立項。出典をもれなく明記するとともに、きめ細かな注記をつけた画期的な事典、付録も充実して待望の刊行!目次 : 秀吉没後の豊臣家と大坂の陣/...
|
史上から消された聖徳太子・山背王朝 七世紀2初唐時代 小林惠子日本古代史シリーズ / 小林恵子 【全集・双書】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1章 “大化改新”の真相(明治百年、つくられた“大化改新”/ “改新の詔”は存在したか/ 山上憶良「貧窮問答歌」の社会)/ 第2章 蘇我一族の内紛と唐の介入(百済の政治家、蘇我一族の登場/ 大王位をめぐる蘇我一族の死闘/ 唐・三国の攻防と馬子暗殺)/ 第3章 山背王朝の滅亡と“乙巳の変”(孝徳はどこから来たか/ ゆらぐ山背王朝/ 山背王...
|
宮本常一 日本の人生行事 人の一生と通過儀礼 / 宮本常一 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細暦のなかに年中行事があるように、人の一生には人生行事がある。安産祈願・産湯などの出産儀礼、初宮参り、成人祝、結婚、還暦以降の長寿祝など古来から続く通過儀礼、そして元服や若者組、隠居制度などの失われつつある習俗…。厄年や病気にまつわる呪いをも加え、忘れられた日本人の一生を俯瞰する。目次 : 日本人—その人間模様/ 人の一生—山...
|
琉球という国があった たくさんのふしぎ傑作集 / 上里隆史 【絵本】
価格:1,430 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
古地図からみた古代日本 土地制度と景観 読みなおす日本史 / 金田章裕 【全集・双書】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日本は世界でも希有な古代の地図が多く伝存する。それらを現在の地形と照合し、山川・地形・耕地・建物の形態と彩色を分析。文献史料を合わせていかなる意図で描かれているのかを探り、景観と土地計画の実態に迫る。目次 : 序章 古地図は過去の世界への扉/ 第1章 世界最大の古代地図コレクション/ 第2章 地図に表現された古代の土地管理法/ 第3章 開拓と荘園図...
|
関東軍 在満陸軍の独走 講談社学術文庫 / 島田俊彦 【文庫】
価格:990 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日露戦争直後から太平洋戦争終結までの四十年間、満州に駐屯し、日本の対中国政策の尖兵的役割を演じた関東軍。陸軍中央の統制に背いて独走し、軍事的衝突を策した彼らの行動は、日本の運命に重大な影響を及ぼした。張作霖爆殺事件や満州事変、ノモンハン事件等の歴史的大事件を中心に、膨大な史料に基づいて、関東軍の歴史と独走の実態を描き出す。目次 : 第1章 生いたち...
|
古墳のなぞがわかる本 調べる学習百科 / 河野正訓 【全集・双書】
価格:3,960 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 古墳について知ろう(古墳ってなんだ?/ 古墳にはどんな形があるの?/ 前方後円墳の形の由来は?/ 古墳の中はどうなっている?/ どんな副葬品が見つかるの? ほか)/ 全国の古墳(雷神山古墳/保渡田古墳群/ 綿貫観音山古墳/侍塚古墳群/ 虎塚古墳/龍角寺古墳群/ さきたま古墳群/ 荏原台古墳群/雨の宮古墳群 ほか...
|