東アジアの動乱と倭国 戦争の日本史 / 森公章 【全集・双書】
価格:2,750 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明2世紀に成立した倭国は、東アジア諸国との交流で発展すると同時に、戦いにも巻き込まれてゆく。倭国大乱、百済・加耶諸国の紛争、白村江の戦への過程を検証。激動の国際情勢のなかで、倭国が経験した戦争と外交を描く。〈森公章〉1958年岡山県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。東洋大学教授。著書に「「白村江」以後」「古代郡司制度の研究」「長屋王家木簡の基礎的...
|
足利義晴と畿内動乱 分裂した将軍家 中世武士選書 / 木下昌規 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細将軍の座をめぐる兄弟との激闘、細川高国など大名家に翻弄される幕府。三好長慶ら新興勢力の台頭に、めまぐるしく変わる畿内情勢。没落と上洛を繰り返す苦難の日々の中で、愛息・義輝に託した想いとは!?目次 : 第1部 足利義晴と細川高国の時代(父・足利義澄の時代/ 足利義晴の登場/ 初期義晴政権とその崩壊/ 宿命のライバル・足利義維/ 朽木で行われた政治 ほ...
|
超ワイド & 精密図解 日本海軍機図鑑 歴史群像シリーズ / 歴史群像編集部 【ムック】
価格:2,310 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
ー日中百年の群像ー革命いまだ成らず(上)【電子書籍】[ タン・ロミ ]
価格:1,408 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>孫文、黄興、康有為、宮崎滔天、頭山満……。孤独と忍従、貧困と混乱に堪え、離合集散をくり返しながら革命を志した日中の志士の姿は、『水滸伝』か『三国志』さながらであった。国家の思惑を超え、友情と信義、侠気で結ばれた志士の群像を鮮やかに描き出す。新証言と発掘資料で書き換えられる、驚きの日中近代史。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願い...
|
古文書をはじめる前の準備講座 / 吉田豊 (古文書) 【本】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明各時代の小・中学校の国語教科書の古文を中心に、旧漢字・仮名遣い・漢文・古い言いまわしを学習する古文書入門。平成から明治、そして江戸まで、時間を遡りながら、古文書を読むために必要な能力を身につける。〈吉田豊〉1933年福島県生まれ。國學院大学文学部卒業。生涯学習1級インストラクター(古文書)。文京学院大学生涯学習センター講師。著書に「寺子屋式古文書女筆入門」など...
|
日本近現代史講義 成功と失敗の歴史に学ぶ 中公新書 / 山内昌之 【新書】
価格:990 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細明治維新から一五〇年余り。日本近現代史の研究は日々蓄積され、塗り替えられている。日本国内の閉じた歴史にとどまるのではなく、世界史と融合した新しい歴史を模索する流れが強まっている。明治維新に始まり、日清・日露戦争、第二次世界大戦、東京裁判と歴史認識問題、戦後日中関係、そして未来に向けた歴史観の問題まで。特定の歴史観やイデオロギーに偏らず実証を旨とする、第一線の研究者によ...
|
北の被差別の人々 「乞食」と「革師」 / 浪川健治 【本】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1章 弘前藩領の「乞食」と「穢多」/ 第2章 18世紀の社会的危機と被差別集団—「乞食」集団と飢饉/ 第3章 対外関係の緊張と移動する被差別集団—「穢多」から「革師」へ/ 第4章 18世紀から19世紀へ—変化する社会意識と被差別集団/ 第5章 藩領を越える皮革の生産と流通/ 第6章 天保飢饉と「乞食」...
|
元号読本 「大化」から「令和」まで全248年号の読み物事典 / 所功 【本】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日本公年号全248の基本データと解説を網羅した決定版。新元号「令和」の情報を収載!目次 : 年号・元号制度の基礎知識/ 飛鳥・奈良、平安時代の年号概説(飛鳥・奈良時代の年号/ 平安時代の年号)/ 鎌倉、南北朝、室町時代の年号概説(鎌倉時代の年号/ 南北朝時代の年号/ 室町時代の年号)/ 戦国、江戸時代の年号概説(戦国時代の年号/ 江戸時代の年号/ ...
|
日本古代の環境への心性史 感性から読み解く環境史 / 三宅和朗 【本】
価格:7,480 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細疫病や津波、地震など、さまざまな自然災害に直面した古代の人々。彼らは身近な人間も含めて、周囲の環境に五感を介して、何を感じ取っていたのか。そこには実際の環境だけではなく、異界や異類の想像力の世界も拡がっていた。生物学の環世界説を基点に、地域・階層・時代差を軸に、環境への心性史を構築する。感性から読み解く人間と環境の関係史。目次 : 序章 日本古代の...
|
マンガ日本の歴史 4 平安遷都と密教の隆盛 中公文庫 / 石ノ森章太郎 イシノモリショウタロウ 【文庫】
価格:924 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細恵美押勝の乱。道鏡の専横と女帝の悲劇…大仏開眼供養から激動の四〇年を経て、桓武天皇は平安遷都を実現する。唐から帰朝した最澄と空海が密教を新たな思想的支柱として確立する一方、平安京では官僚貴族間の権力闘争が続き、擡頭した藤原北家は摂関政治の端緒を開く。目次 : 序章 大仏開眼への道/ 第1章 激動の天平時代/ 第2章 女帝の悲劇/ 第3章 桓武新王朝...
|
教科書には載っていない太平洋戦争の大誤解 / 武田知弘 【本】
価格:1,320 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
定本 竹内文献 / 武田崇元 【本】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 神皇御記録第一巻/ 神皇御記録第二巻/ 別記古文書/ 竹内家系圖史料/ 南朝秘録/ 臣家古文書/ 補...
|
岩波講座 日本歴史 第6巻 中世 / 大津透 【全集・双書】
価格:3,520 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細最新の成果にもとづく一新された日本史像。武士の台頭、貨幣経済の進展、人々の心性の変容—古代から大きな変化をとげる中世のはじまりを描き出す。目次 : 中世史への招待/ 院政論/ 治承・寿永の内乱と鎌倉幕府の成立/ 鎌倉幕府論/ 荘園制と中世年貢の成立/ 武士団と領主支配/ 中世前期の村と百姓/ 鎌倉時代の仏教/ 中世前期の文...
|
明治維新 勝者のなかの敗者 堀内誠之進と明治初年の尊攘派 / 遠矢浩規 【本】
価格:2,750 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細政府高官暗殺事件、士族反乱、西南戦争—。維新後に切り捨てられた多くの志士たちによる数々の重要事件に深く関わりながら、忘れ去られようとしていた謎の人物の軌跡を、35年にわたる膨大な調査・研究から掘り起こす!目次 : 第1部 脱藩草莽篇(生い立ち/ 幕末/ 維新後の攘夷派/ 大村益次郎暗殺/ 奇兵隊反乱 ほか)/ 第2部 不平士族篇(鹿児島...
|
神奈川中世城郭図鑑 図説 日本の城郭シリーズ / 西股総生 【本】
価格:2,860 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細精密縄張り図76枚、写真・図版も多数掲載。あなたの身近に眠る武将たちの夢の跡。心躍る、城歩きの楽しさが満載です!研究の最前線を担う執筆陣が通説を徹底検証。城跡から見えてくる、新たなる神奈川の戦国時代!目次 : 川崎市/ 横浜市/ 横須賀市/ 三浦市/ 三浦郡/ 逗子市/ 鎌倉市/ 藤沢市/ 茅ヶ崎市/ 綾瀬市〔ほか...
|
縄文時代の歴史 講談社現代新書 / 山田康弘 【新書】
価格:1,320 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細1万年以上続いた世界史上ユニークな文化「縄文」とは?縄文時代の人々はどんなものを食べていた?縄文時代の家や集落の姿は?縄文時代の墓は?縄文時代に農耕はあった?縄文時代は平等な時代だった?縄文時代に戦争はあった?縄文土器は「鍋」だった?最新の知見で描く、「縄文時代」の通史、決定版!「縄文」のすべてがわかる!目次 : プロローグ 縄文時代前夜/ 第1章...
|
女帝の古代王権史 ちくま新書 / 義江明子 【新書】
価格:924 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細卑弥呼、推古、持統…、古代の女性統治者/女帝はどのような存在だったのか。かつては「中つぎ」に過ぎないと考えられていたが、この四半世紀に研究が大きく進み、皇位継承は女系と男系の双方を含む「双系」的にものだったことがわかった。七世紀まで、天皇には女系の要素も組み込まれていたのだ。古代王権史の流れを一望し、日本人の女帝像、ひいては男系の万世一系という天皇像を完全に書き換える...
|
必携 古典籍・古文書料紙事典 / 宍倉佐敏 【本】
価格:11,000 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明製法から調査法まで、料紙調査のプロの技を伝授。古代から近世まで、古典籍・古文書・経典・紙幣等、あらゆる料紙について具体的な調査方法と成果を紹介する。別冊「繊維判定用和紙見本帳」「簀目測定帳」つき。〈宍倉佐敏〉1944年静岡県生まれ。日本大学短期大学部卒業。宍倉ペーパー・ラボ設立。特種東海製紙テクニカルアドバイザー、女子美術大学大学院非常勤講師。紙の温度顧問、紙の博物館...
|
江戸幕末滞在記 若き海軍士官の見た日本 講談社学術文庫 / エドゥアルト・スエンソン 【文庫】
価格:1,221 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細王政復古直前に来日したデンマーク人が、フランス公使ロッシュの近辺で見聞した貴重な体験を綴る。将軍慶喜との謁見の模様やその舞台裏、横浜の大火、テロに対する緊迫した町の様子、また、日本人のきれい好きから悪習や弱点までも指摘。旺盛な好奇心、清新な感性、鋭い観察眼と洞察力。若き海軍士官が幕末日本の姿を鋭く鮮やかに描く。目次 : 日本へ/ 横浜(本町/ 岩亀...
|
<武田信玄と戦国時代>武田信玄、手当たり次第【電子書籍】[ 小和田哲男 ]
価格:105 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>たとえ相手が強大であろうとも、手当たり次第に周辺国への侵攻を繰り返す武田信玄。信濃、西上野侵攻戦、どの戦いをとってみても一進一退である。しかし、確実に領土を拡大した信玄は、遂にその矛先を西へと向けた。家康を撃破した先に何があるのか?</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい...
|
日本災害史 / 北原糸子 【本】
価格:4,620 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明古代から現代まで、人々はいかに災害を乗り越えてきたのか。復興に努力した歴史を探り、時代ごとに異なる社会の対応を解明。歴史学・考古学・土木学・ジャーナリズムなどの研究をもとに、災害から日本社会の様相を読み解く。〈北原糸子〉1939年山梨県生まれ。東京教育大学大学院文学研究科日本史専攻修士課程修了。神奈川大学非常勤講師。著書に「安政大地震と民衆」「都市と貧困の社会史」など...
|
古代の霧の中から 出雲王朝から九州王朝へ 古田武彦・古代史コレクション / 古田武彦 【全集・双書】
価格:3,520 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細わが国の学界が疑おうともしなかった「邪馬台国」という国名に“疑いの矢”を射て以来、「定説」への精緻な批判と大胆な仮説を通じて日本古代史の再構築を展開してきた古田武彦。本書では、出雲と九州にそれぞれ独自の王朝がかつて存在したことの解明を軸として、好太王碑論争や謎の筑紫舞といった様々な課題を明らかにする。目次 : 序章 現行の教科書に問う/ 第1章 古...
|
淀藩 シリーズ藩物語 / 常松隆嗣 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細春日局に縁ある稲葉家が治めた畿内の要衝・淀。淀川に浮かぶ「京近き名城」に秘められた物語。目次 : 第1章 淀藩の成立—幕府による畿内支配の要地に家門・譜代の大名が次々と入封する。/ 第2章 稲葉家の淀入封とその治世—稲葉正成と春日局を祖とする稲葉家が享保八年に入封し、以後、幕末まで続く。/ 第3章 淀藩稲葉家の統治機構...
|
日本史 標準問題精講 / 石川晶康 【全集・双書】
価格:1,595 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
海から見た歴史 東アジア海域に漕ぎだす / 小島毅 【全集・双書】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1部 ひらかれた海—一二五〇‐一三五〇年(時代の構図/ 海域交流の舞台背景と担い手たち/ 海商がおしひろげる海域交流—開放性の拡大 ほか)/ 第2部 せめぎあう海—一五〇〇‐一六〇〇年(時代の構図/ 大倭寇時代—東アジア貿易秩序の変動/ 海商たちの時代 ほか)/ 第3部 すみわける海...
|
世襲の日本史 「階級社会」はいかに生まれたか NHK出版新書 / 本郷和人 【新書】
価格:880 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細源頼朝はなぜ征夷大将軍を返上したのか?足利尊氏が北朝を擁立した真の理由は?倒幕後も徳川慶喜が生き残ったのはなぜ?日本社会を動かしてきたのは、「地位より家」という大原則だった。人気歴史研究者が摂関政治から明治維新までを、「世襲」という視点からすっきり解説。歴史の大きな流れと、その過程でつくられた社会の構造を明らかにする!目次 : 序章 世襲から日本史...
|
男女共学の成立 受容の多様性とジェンダー / 小山静子 【本】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 問題関心/ 第1部 別学校の存在(福島県における男子校の女子受け入れ—別学に戻った高校、共学化した高校/ 群馬県における男女別学と「男女共学」)/ 第2部 単一の学校の共学化(北海道における小学区制と男女共学—札幌市内の公立高等学校三校を中心に/ 京都市内の公立高校生における男女共学観 ほか)/ 第3部 男女別定員...
|
静岡の城 研究成果が解き明かす城の県史 / 加藤理文 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明城は歴史の中でどのような役割を担ったのか? 城本来の姿はどこまで解ってきたのか? 最新の研究成果や発掘調査等を検討し、静岡県内の城の歴史を再検討する...
|
日本古代の思想と天皇 日本史研究叢刊 / 水谷千秋 【全集・双書】
価格:9,350 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
鎌倉幕府滅亡と北条氏一族 敗者の日本史 / 秋山哲雄 【全集・双書】
価格:2,860 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細中世都市鎌倉を本拠に、執権や得宗の立場で幕府を主導した北条氏一族。評定や引付、六波羅・鎮西探題など、彼らが整備した幕府の機構を政治史とともに辿り、武家政権の礎を残した“敗者”の評価に改めて光をあてる。目次 : 鎌倉幕府の成立と展開/ 1 鎌倉幕府の機構整備(執権・連署・評定・引付/ 得宗の登場/ 鎌倉幕府の制度史)/ 2 蒙古襲来と安達泰盛(蒙古襲...
|