日本商人の源流 中世の商人たち ちくま学芸文庫 / 佐々木銀弥 【文庫】
価格:1,210 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細大阪や東京日本橋界隈の問屋、観光地の朝市、縁日、門前町の商家など、その源流をさかのぼると、多くは中世社会にまでたどり着く。そして彼らの営業形態や商売人としての思想には、中世から引き継がれたものも少なくない。いわば現代経済社会の基礎は中世の商業社会にあるといえよう。本書は長く商業史を牽引してきた著者が、中世の個々の商人像にスポットライトをあてつつ、経済全体の流れについて...
|
近代日本の空間編成史 / 中川理 【本】
価格:8,580 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細わが国戦前の空間はどのように編成されてきたのか—。それは重要な研究課題であるにもかかわらず、従来、個別の事業史の議論にとどまる傾向があった。本書はそうした状況を乗り越え、日本の近代化過程という歴史全体のなかで議論することを掲げ、インフラストラクチャーと制度や政治、あるいは共同体などとのかかわりを考究。建築史、都市計画史、土木史、造園史、歴史学など歴史的研究...
|
日本史の定説を疑う 宝島社新書 / 本郷和人 【新書】
価格:1,210 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細歴史のターニングポイントには、なぜそれが起こったのかというさまざまな説があります。本書は日本史の出来事にまつわるさまざまな陰謀説を専門家二人が検証。ライバルの継承者を暗殺した天皇の子孫は、その事実を「暗殺」と書かず、ライバルが「病死」したと書きます。また、後世の人たちが真相を読み解くことを前提にして、あえて「嘘」を書いた史料もあります。こうした歴史の「嘘」や「仮説」を...
|
ドラえもんの社会科おもしろ攻略 歴史人物伝“幕末・維新” ドラえもんの学習シリーズ / 藤子F不二雄 フジコフジオエフ 【全集・双書】
価格:935 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細江戸時代の終わりから明治の初めは、日本の歴史の中でも特筆すべき、ものごとが激しく動いた時代です。その時代を駆け抜けたのが吉田松陰とその門下生たち、坂本龍馬、近藤勇と新選組の仲間たち、西郷隆盛と大久保利通らの若きサムライたちです。彼らの生涯をたどるため、ドラえもんとのび太は過去への旅に出ます。さあ、ドラえもんたちと一緒に、日本の歴史をつくった人物たちの物語を旅しましょう...
|
開国と幕末変革 日本の歴史 18 講談社学術文庫 / 網野善彦 【文庫】
価格:1,518 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明世界史的視野と新史料で描く維新前夜開国と攘夷の激しい角逐 幕府はどのようにして倒壊への道をたどったか19世紀は一揆、打ちこわしが多発した。その中、雄藩は独自の改革を進め、自立をめざした。一方、ペリーの来航、開国を迫る列強の圧力に幕府は根底から揺さぶられる。「開国」「尊皇」「攘夷」「討幕」が入り乱れ、時代は大きく動き、幕府は倒壊への道をたどる。本書は、特に沸騰する民衆運...
|
百人一首の歴史学 読みなおす日本史 / 関幸彦 【全集・双書】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細鎌倉時代に藤原定家が選定し、今ではカルタで親しまれる「百人一首」。そこに登場する七〜十三世紀の歌人たちの足跡を辿りながら、古代から中世へと移りゆく時代の諸相を、王朝の記憶と文化を伝える歌の中から読み解く。目次 : 1 「百人一首」の時代/ 2 神と人—敗れし者の系譜/ 3 男と女—「恋は曲者」/ 4 都と鄙—「名...
|
成熟する江戸 日本の歴史 17 講談社学術文庫 / 網野善彦 【文庫】
価格:1,375 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細十八世紀、社会的成熟をとげた「江戸」。それは豪商などが君臨する上層から貧しい乞食=勧進層や芸能者が身分的周縁を形作った最下層まで、様々な階層が溶け合う小宇宙たる大都市だった。そのさまを現代に伝える絢爛絵巻の内実とは何か。また、人々の営みやネットワークとはどのようなものか。前近代の達成である成熟の諸相をミクロの視点から描き出す。目次 : 第1章 十八...
|
原敬 「平民宰相」の虚像と実像 中公新書 / 清水唯一朗 【新書】
価格:990 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細初の「平民」首相として、本格的政党内閣を率いた原敬。戊辰戦争で敗れた盛岡藩出身の原は苦学を重ね、新聞記者を経て外務省入省、次官まで栄進する。その後、伊藤博文の政友会に参加、政治家の道を歩む。大正政変、米騒動など民意高揚の中、閣僚を経て党の看板として藩閥と時に敵対、時に妥協し改革を主導。首相就任後、未来を見据えた改革途上で凶刃に倒れた。独裁的、権威的と評されるリアリスト...
|
蒲生氏郷 読みなおす日本史 / 今村義孝 【全集・双書】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細近江の土豪から頭角をあらわし、信長・秀吉のもとで才能を発揮。徳川・毛利に次ぐ広大な領地を有する大大名にいたるも急逝した氏郷の生涯を辿る。キリシタン大名、利休七哲としての交友や、伊達政宗との関係も検証。目次 : 蒲生の系譜(蒲生の稲置/ 非御家人 ほか)/ 日野六万石(新しい波/ 氏郷初陣 ほか)/ 松坂少将(峯の戦い/ 南北転戦譜 ほか)/ りはつ...
|
歴史劇画 大宰相 第5巻 田中角栄の革命 講談社文庫 / さいとう・たかを 【文庫】
価格:1,034 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細宿敵・福田赳夫を振り切り、54歳の若さで総理の座を掴んだ田中角栄。日中国交正常化で華々しいスタートを切ったが、「列島改造論」が地価の暴騰を呼び、そこにオイルショックによる狂乱物価が追い討ちをかける。『文藝春秋』掲載の記事をきっかけに金脈批判が沸騰、ついに退陣を決意する—。目次 : 第1部 庶民宰相の誕生(田中派旗揚げ/ 中曽根の思惑/ ...
|
織田信長の戦い 戦国武将三英傑大図鑑 / 本郷和人 【全集・双書】
価格:3,630 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細戦国時代に天下統一の野望をいだいた三人の英傑—織田信長、豊臣秀吉、徳川家康。この本では、その野望をかなえるために、いちはやく行動した「織田信長」と、彼の前にたちはだかったライバルたちとの対決模様を紹介しています。武将たちの波乱万丈な生き様をご覧ください。目次 : 第1章 信長の人物像(戦国の風雲児織田信長/ 信長の人生/ 人物相関図/ ...
|
共通テストはこれだけ!日本史B 講義編 2 近代・現代 共通テストはこれだけ! / 金谷俊一郎 【全集・双書】
価格:1,320 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
図説日本合戦武具事典 / 笹間良彦 【辞書・辞典】
価格:4,180 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明弓、刀剱などの「武具」、戦中の武士の姿を描いた「陣営具」、合戦のみならず日本人の生活になくてはならなかった「馬」の三部で構成。道具の機能や歴史的変遷を図解する。1999年刊「図録日本の合戦武具事典」の普及版。〈笹間良彦〉1916年東京生まれ。文学博士、日本甲冑武具歴史研究会会長。著書に「日本甲冑図鑑」「江戸幕府役職集成」など...
|
寺子屋式古文書女筆入門 シリーズ日本人の手習い / 吉田豊(古文書) 【本】
価格:2,530 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明古文書の女筆とは「女性の、または女性向きの筆づかい」のこと。かな文字を主体とした書簡文に代表され、「まいらせそうろう」をはじめとする数個のかなを合わせた造型文字の文体に特徴がある。この読みづらい女筆の入門書。〈吉田〉1933年福島県生まれ。国学院大学文学部卒業。生涯学習1級インストラクター(古文書)。文京学院大学生涯学習センター、よみうり文化センター講師。著書に「江戸...
|
三輪山の大物主神さま / 寺川真知夫 【本】
価格:1,650 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明太古より聖なる山として尊ばれてきた三輪山の麓にある、日本最古の神社・大神神社。そのご祭神・大物主神とは、どんな神様だったのか。記紀神話・伝説をわかりやすく読み解き、神と人とのつながりを通して三輪山の神気を描く。〈寺川真知夫〉昭和18年兵庫県生まれ。同志社大学大学院修了。文学博士。同志社女子大学特任教授。奈良県立万葉文化振興財団万葉古代学研究所所長。著書に「日本国現報善...
|
古代国家はいつ成立したか 岩波新書 / 都出比呂志 【新書】
価格:1,012 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明果たして邪馬台国は「国家」なのか。暮らしと統治の変遷を、考古学の成果からわかりやすく語る...
|
昭和二十年第3巻 小磯内閣の倒壊【電子書籍】[ 鳥居民 ]
価格:1,650 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>敗戦の年、昭和二十年に何が起こったかを詳細に記述した未完の大作。<br /> 内閣は謎の中国人、繆斌をめぐり対立、倒閣へと向かう。<br /> 戦争終結構想、マルクス主義者の動向、硫黄島の戦い、岸信介の暗躍など、転機の3月、4月を描く。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下...
|
水戸黄門の食卓 元禄の食事情【電子書籍】[ 小菅桂子 ]
価格:662 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>前の副将軍水戸光圀ーー日本人なら誰しらぬものもない史実と巷説に縁どられたこの人物の生きた時代は、泰平の世を謳歌する町人文化が華麗繚乱に絢を競ったときであった。なかでも食の世界は象徴的な展開をみせ、その奔流はあらゆる階層の人々を巻き込んでいく。光圀とても例外ではない。起伏に富んだ生涯のなかで、こよなく酒を愛し、味覚へのこだわりさえ感じさせる光圀の日々の暮らしは、近世食文化の黎明を如実に物語って...
|
福岡地方史研究 第56号 / 福岡地方史研究会 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
「文化天象学」事始 ペトログラフロックアートの新機軸! / 吉田信啓 【本】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明ペトログラフや盃状穴の岩の効果や、それらの岩に関係する事象、ロックアートと先史海洋民などを解説。文化天象学が身近な学問分野であることが実感できる一冊...
|
周縁から見た中世日本 日本の歴史 14 講談社学術文庫 / 網野善彦 【文庫】
価格:1,650 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明列島「周縁部」に湧き上がるエネルギー国家の枠組を越えた活力、繁栄、交流国家の求心力が弱かった12〜15世紀、列島「周縁部」で起こった国境を越えた人々の自由な活動。安藤氏による津軽・十三湊の繁栄、琉球王国の成立と中継貿易の展開等、海域での国境を越えた交流により、交易を基盤とした自立的な権力は形成された。多様な民俗と文化が織りなす、もう1つの日本史を追い、京都中心の一元的...
|
能登・加賀立国と地域社会 同成社古代史選書 / 森田喜久男 【全集・双書】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細能登国と加賀国が令制国として立国にいたる経緯を考古資料も援用して検討し、その地域的特質を考察。王権との関わりや水上交通なども視野に入れ、古代北陸の地域社会を再構築する。目次 : 序章 能登・加賀古代史研究の現状(能登立国と加賀立国/ 古代荘園 ほか)/ 第1章 ヤマト王権とコシ(神話・伝承に見えるコシ/ コシのクニとコシ国造 ほか)/ 第2章 能登...
|
古代中世暦 和暦・ユリウス暦 月日対照表 / 日外アソシエーツ編 【辞書・辞典】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明推古天皇元年(593年)から天正10年(1582年)まで990年間・361573日の暦表。和暦とユリウス暦との毎日の対照表、和暦の二十四節気や改元日、ユリウス暦の七曜もわかる一冊...
|
日本人ルーツの謎を解く 縄文人は日本人と韓国人の祖先だった! / 長浜浩明 【本】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明司馬遼太郎・山本七平の縄文・弥生観はもはや失当。朝鮮半島南部にある遺跡は何を物語るのか? 「DNAからの結論」では女性の大量渡来はあったのか? 過てる縄文・弥生観に終止符を打ち、日本人ルーツの謎を解く...
|
日本の歴史 きのうのあしたは… 旧石器時代〜奈良時代 1 日本の始まり 朝日小学生新聞の学習まんが / つぼいこう 【全集・双書】
価格:1,320 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明学習指導要領・各社教科書に対応させ、旧石器時代から奈良時代までの歴史の流れや重要なできごと、人名などを、まんがでわかりやすく解説する。音読・漢字書き取り・確認テスト付き。『朝日小学生新聞』連載の単行本化。〈つぼいこう〉東京生まれ。高校時代からまんがをかき始める。サラリーマンを経て、1977年『週刊マーガレット』でデビュー。作品に「はるかな宇宙へ」「まんが日本どうぶつ記...
|
被差別部落一千年史 岩波文庫 / 高橋貞樹 【文庫】
価格:1,067 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
日本政党史論 4 原敬の時代 / 升味準之輔 【全集・双書】
価格:7,480 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明日露戦争後,急激な産業発展にともない生じた人口増加と都市への人口集中は,護憲運動,米騒動,労働運動を噴出させる.政府はそれに対して,内務省機構の強化を図る・平民宰相原敬と元老山縣有朋の衝突は激化する.【初版1968年】〈升味準之輔〉升味準之輔:元東京都立大学名誉教...
|
政治の倫理化 後藤新平の全仕事 / 後藤新平 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
「壬申の乱」 隠された高市皇子の出自 3 小林惠子日本古代史シリーズ / 小林恵子 【全集・双書】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1章 激動前夜の東アジア(雌伏する中大兄と奔る大海人/ 阿倍比羅夫の粛慎戦は高句麗救援だった/ 有間皇子弑殺事件/ サーサーン朝ペルシア亡命王子卑路斯の来倭)/ 第2章 白村江の戦い(百済滅ぶ/ 斉明西征は任那まで行っていた/ 斉民怪死と額田王の出自/ 狐が蔦を喰いちぎる/ 唐の高句麗攻めと百済再興戦—豊璋と福信の確執/ “...
|
戦国時代劇メディアの見方・つくり方 戦国イメージと時代考証 / 大石学(日本近世史学者) 【本】
価格:3,520 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細時代劇や歴史小説、漫画、アニメ、ゲームなどの創作において、虚構と現実の間を埋めるという重要な役割を持つ「時代考証」。歴史的事実との整合性を図りながら、エンターテインメントを追及する上で、「時代考証」はどのように関わっているのか。また、メディアの中で描かれる歴史上の人物のイメージは、時代によってどのような変遷を遂げているのか。歴史意識・イメージの変遷とそこに影響を与える...
|