日本史史料を読む 放送大学大学院教材 / 近藤成一 【全集・双書】
価格:3,740 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 日本史の史料を読む/ 古代史料(1)—六国史を関連史料から読む/ 古代史料(2)—儀式書と古記録/ 古代史料(3)—正倉院文書・出土文字資料から古代の地域史を読み解く/ 中世史料(1)—公家の文書/ 中世史料(2)—武家の文書/ 中世史料(3)—村落の文書/ 古代・中...
|
藤原氏の1300年 超名門一族で読み解く日本史 朝日新書 / 京谷一樹 【新書】
価格:979 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細摂関政治で栄華を極めた藤原氏。貴族の時代が終わってもなお、権威を保ち続けたのはなぜか。1300年の系譜で描く一族の物語。家格と教養を最大限に生かし続け、武士の世も、激動の近現代も生き抜いた、日本史に燦然と輝く名門一族。大化の改新の中臣鎌足から昭和の内閣総理大臣・近衛文麿、さらに女性、文化人、僧侶なども含む90人を取り上げ、彼らが歴史に果たした役割を探る。目次 ...
|
復興への道のり 1945〜1989 下 講和条約 / 安保闘争 / 高度経済成長 半藤先生の「昭和史」で学ぶ非戦と平和 / 半藤一利 ハンド...
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細独立国として再出発し経済成長へとひた走る日本。「きちんと読めば、歴史は将来にたいへん大きな教訓を投げかけてくれます」。半藤一利さんの名著「昭和史」シリーズを、近現代史学習の基本図書として再編集。歴史学習に役立つ人名・事項索引付き。対象年齢:小学5年生以上。目次 : 第9章 新しい独立国日本への船出/ 第10章 混迷する世相・さまざまな事件/ 第11...
|
ナガサキ 核戦争後の人生 / スーザン・サザード 【本】
価格:4,180 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細10代の若者だった「語り部」たちのあの日—原子雲真下の「同日同刻」から苦難とともに生きのびた「長い戦後」まで。12年の歳月をかけ書きあげられたノンフィクション。被爆者の側に徹底的に寄り添った本書の姿勢は、2015年に刊行されるや「原爆投下不可避」論の根強いアメリカ国内で議論を呼び起こした。目次 : プロローグ/ 第1章 集束/ 第2章 ...
|
天皇・コロナ・ポピュリズム 昭和史から見る現代日本 ちくま新書 / 筒井清忠 【新書】
価格:880 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細今回の緊急事態をこの昭和一〇年代に起きた出来事と比較するとどうか。非常に共通性が高いと指摘することが可能だ。驚くほどに似ていると言っても過言ではない。特に新体制とは類似性が高い。ともにポピュリズム的要素が強く、政府を突き動かす形で国民の方から緊急事態を作り出しているからである。目次 : 第1章 岐路に立つ象徴天皇制/ 第2章 天皇周辺の「大衆性」&...
|
暗い時代の人々 朝日文庫 / 森まゆみ 【文庫】
価格:990 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細大正デモクラシーの終焉から戦争終結まで—最も抑圧された暗い時代に「精神の自由」を掲げ、毅然と生き抜いた人々がいた。斎藤隆夫、山川菊栄、山本宣治ら、己の信じる道を歩み、灰色の時代に希望の灯を点した生涯を描く。文庫化に際し新章を加筆。目次 : 第1章 斎藤隆夫—リベラルな保守主義者/ 第2章 山川菊栄—戦時中、鶉の卵...
|
民俗のこころ ちくま学芸文庫 / 高取正男 【文庫】
価格:1,430 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
乙女の松下村塾読本 吉田松陰の妹・文と塾生たちの物語【電子書籍】[ 堀江宏樹 ]
価格:990 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>2015年大河ドラマ『花燃ゆ』のヒロインとして注目を集める吉田松陰の妹・文と塾生たちの秘められたエピソードが初めて明かされる! 激動の幕末を熱く生きた男と女の物語が、女子目線の歴史観で人気の「乙女の日本史シリーズ」著者による、初心者でも楽しめるわかりやすさと、マニアも満足のディープな語り口で一冊にまとまりました。久坂玄瑞、高杉晋作、入江九一、吉田稔麿の四天王や長州ファイブを始め、人気イケメン...
|
図説 上杉謙信 クロニクルでたどる“越後の龍” / 今福匡 【本】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細“軍神”と恐れられた謙信の全合戦録。武田・北条との激闘、難敵の関東国衆連合を撃破、織田精鋭軍を手取川で紛砕。最新の研究成果にもとづき、通説に挑む!目次 : プロローグ 越後長尾一族—謙信登場前史/ 第1部 “軍神”謙信の戦争(多士済々な家臣団と軍役/ 上杉軍団を構成する「衆」/ 軍事を支えた経済基盤/ 都市府中の支配と留守番役/ 戦国を...
|
写真図説 占領下の大阪・関西 昭和20年〜昭和30年 / 毎日新聞大阪本社 【本】
価格:2,970 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細新聞社の保存庫に眠る膨大な資料の中から、CHQ統治下、占領期特有の希少な写真を発掘し、テーマ別に編んだ戦後史ビジュアル・コレクション。大空襲、敗戦を経て、進駐軍の上陸、米兵の駐留、各施設の接収から解除に至るまでの特異な時代を写真記録でたどる。焼け野原から復興していく街並みと暮らしの激変ぶりも活写。昭和20年から昭和30年にかけて、大阪を中心に関西2府4県で撮影された約...
|
解析『日本書紀』 図版と口語訳による『書紀』への招待 / 相原精次 【本】
価格:6,050 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細初心者から専門家まで、『日本書紀』を身近にする基本図書!『日本書紀』の全体構造を七層に分解、図表化し、層ごとに登場する主な人物関係を系図化して示す。『日本書紀』の特色、読み方、楽しみ方を親しみやすいビジュアル化した編集のもとに解析。口語訳は簡明に!目次 : 第1部 『日本書紀』の書物としての創られ方—図表と系図で読む基本構造(『日本書紀...
|
病とむきあう江戸時代 外患・酒と肉食・うつと心中・出産・災害・テロ / 岩下哲典 【本】
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1章 外患(ロシア船の出没)と藩医/ 第2章 藩医の出張旅行と酒・肉食/ 第3章 藩医の好んだ酒と酒を好んだ大名の話/ 第4章 「うつ」の藩士をどうするか/ 第5章 御堀で心中した男女/ 第6章 幕末籠城と懐妊・出産/ 第7章 廃藩時期の公務・子どもの死・出産/ 第8章 災害にむきあった写真大名/ 第9章 医師シーボルトが見た幕末日本「...
|
村八分 / 礫川全次 【本】
価格:2,585 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細21世紀の現在も、なお耳にするこの言葉。ムラ的な社会がある限り、村八分はなくならないのか—。日本特有の「同調圧力」とも言える村八分の歴史をたどり、村八分論を初めて一冊にまとめた歴史民俗ドキュメンタリー。目次 : 第1章 「村八分」とは何か/ 第2章 なぜいま「村八分」なのか/ 第3章 村八分の歴史(江戸期)/ 第4章 村八分の歴史(明治...
|
古墳と壁画の考古学 キトラ・高松塚古墳 / 泉武 【本】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細高松塚古墳壁画発見から50年、キトラ古墳壁画発見から40年。これまでの調査から「壁画古墳」築造の舞台裏に迫る!目次 : 第1章 西飛鳥の古墳とキトラ・高松塚古墳(古墳時代最後の前方後円墳—五条野丸山古墳、梅山古墳/ 八角墳—野口王墓古墳、牽牛子塚古墳、中尾山古墳 ほか)/ 第2章 キトラ・高松塚古墳の築造技術(キトラ・高松塚...
|
埴輪生産からみた地域社会の展開 / 古代学研究会 【本】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
近世の天台宗と延暦寺 / 藤田和敏 【本】
価格:3,850 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細近世史料からよみがえる天台宗と延暦寺の実像。神仏習合と神仏分離の様相に新たな視点でせまる。目次 : 近世仏教教団組織論の現状と課題/ 第1編 近世延暦寺の組織と財政(近世延暦寺の組織構造/ 院室制度の展開/ 近世延暦寺財政の特質/ 明治維新期における天台宗と延暦寺/ 西塔正観院潅室の形成と展開)/ 第2編 地域における教団組織の構造(播磨国における...
|
古代出雲 講談社学術文庫 / 門脇禎二著 【文庫】
価格:1,386 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細1984年、出雲の弥生中期の遺跡神庭荒神谷から大量の青銅器が発掘され、世間の耳目を聳動させた。銅剣三五八本、銅鐸六個、銅矛一六本、初の同時出土。古代の出雲には、どのような勢力が存在したのか。大和や吉備との関係は、どのようなものであったのか。考古学上の新発見と数多くの論考・新説を検討し直し、著者独自の視点から、鮮明な古代出雲像を提示する。目次 : 序...
|
琉球の時代 大いなる歴史像を求めて ちくま学芸文庫 / 高良倉吉 【文庫】
価格:1,430 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細アジアの海に花開いた琉球王国。その全貌はいまなお数々の謎に包まれ、あたかも神話の世界のようなイメージを懐かせる。しかし歴史をひもといてみると、古琉球王国は、壮大な交易ルートを通じて築き上げた華やかな文化を誇っていた。中国、マラッカやポルトガル等、海外の文書に記された当時の王国の姿などを参考にしながら、その栄光と悲劇の歴史ドラマにわけいる。アメリカ統治時代を通じて否定的...
|
松村邦洋まさかの「光る君へ」を語る 2024年NHK大河ドラマ / 松村邦洋 【本】
価格:1,540 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細時は平安。『源氏物語』そのままの貴族たちのミヤビな生活、セックスと暴力、そして権力闘争…“魂の友”紫式部と藤原道長の2人はどう生き抜くのか!?無手勝流、日本一面白い大河ドラマ解説本、3度目。目次 : 第1章 衝撃…今度の大河ドラマはセックス&バイオレンス(半グレ?チーマー?ワイルドな貴族たち/ カッコイイ系をそろえた俳優陣/ 紫式部を押し倒しちゃう...
|
<戦国時代>“秀”の字を継ぐもの 宇喜多秀家の生き方【電子書籍】[ 大野信長 ]
価格:105 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>宇喜多秀家ーー梟雄・宇喜多直家を実父に持ち、豊臣秀吉の養子として育てられた男。名に冠する“秀”の字に違わぬ活躍に、秀吉も大いに期待していたという。秀吉没後、天下を狙う家康と対立。そして、関ヶ原の決戦を迎える。秀家が生涯貫き通した生き方とは?</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックし...
|
近世思想と仏教 / 末木文美士 【本】
価格:4,950 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「近世仏教堕落論」が克服されたいま、多様で複雑な近世仏教思想の“特質”と“画期性”、そして“魅力”を探るための論点を提示!目次 : 第1章 近世思想と仏教/ 第2章 仏教と諸思想の交流/ 第3章 近世中期の仏教研究—鳳潭を中心に/ 第4章 女性と仏教/ 第5章 近世仏伝の世界/ 第6章 欧米に伝わった近世仏教/ 第7章 近世から近代...
|
シリーズ三都 江戸巻 / 吉田伸之 【全集・双書】
価格:6,160 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細巨大化し成熟する都市の実像に迫る最新のアプローチ。三つの都市のつながりから捉え直す新たなステージ。目次 : 第1章 中近世品川の都市的変容/ 第2章 加賀藩邸と周辺社会/ 第3章 彦根藩世田谷領と江戸藩邸/ 第4章 増上寺の寺院社会と武家・民衆/ 第5章 名主制度の成立/ 第6章 大店/ 第7章 近代初頭の代議と住民/ 第8章 修験と都市社会/ 第...
|
図説中村天風 / 天風会 【本】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明自らの体験をもとに、充実した人生を送る方法論を確立した中村天風。肺結核の発病、欧米で学んだ先端医学・哲学、インドでの修行と悟り、戦時下の啓蒙活動…。豊富な図版が映し出す、その生涯と人間像...
|
昭和天皇の戦争 「昭和天皇実録」に残されたこと・消されたこと 岩波現代文庫 / 山田朗 【文庫】
価格:1,837 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細軍部の独断専行に心を痛めつつ、最後は「聖断」によって日本を破滅の淵からすくった平和主義者—多くの人が昭和天皇に対して抱くイメージははたして真実だろうか。昭和天皇研究の第一人者が従来の知見と照らし合わせながら「昭和天皇実録」を読み解き、「大元帥」としてアジア太平洋戦争を指導・推進した天皇の実像を明らかにする。『昭和天皇拝謁記』や『百武三郎日記』などの新資料も...
|
彷徨える日本史 皇国主義者、スプリンター作家三島由紀夫が『葉隠』で見た武士道の世界と陥穽 / 源田京一 【本】
価格:1,650 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日本を代表する知的作家、三島由紀夫のクーデター未遂事件。しかし、この暴挙の謎は、今なお解けぬ昭和の大事件。この謎にも彷徨える日本史シリーズの著者が読者と共に手繰り寄せる、待望の第三弾。目次 : 第1章 『葉隠』とはなんだ(『葉隠』武士道誕生の時代背景/ 佐賀藩 鍋島一族の歴史を知る/ 『葉隠』の作者たち 口述山本常朝、筆録者田代陣基/ 『葉隠』学習...
|
復興への道のり 1945-1989 上 GHQ、日本国憲法、朝鮮戦争 半藤先生の「昭和史」で学ぶ非戦と平和 / 半藤一利 ハンドウカズトシ ...
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細占領下で模索しはじめた“新しい国のかたち”。「きちんと読めば、歴史は将来にたいへん大きな教訓を投げかけてくれます」。半藤一利さんの名著「昭和史」シリーズを、近現代史学習の基本図書として再編集。歴史学習に役立つ人名・事項索引付き。対象年齢:小学5年生以上。目次 : はじめの章 天皇・マッカーサー会談にはじまる戦後/ 第1章 無策の政府に突きつけられる...
|
幕末維新解剖図鑑 ペリー来航から西南戦争まで怒濤の四半世紀がマルわかり / エクスナレッジ 【本】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細動乱の幕末維新期には魅力的な人物が多数登場しました。本書では、男女100人を選び、その人生を紐解いていきます。人となりや交友関係、思想の変遷、歴史に果たした役割が分かります。さらに歴史のターニングポイントとなった出来事(事件簿)をはさみこむことで、通史としても理解できるよう工夫しています。目次 : 序章 5分でわかる幕末・維新/ 1章 尊王から攘夷...
|
大塩平八郎の乱 幕府を震撼させた武装蜂起の真相 中公新書 / 薮田貫 【新書】
価格:968 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細江戸後期、天保の大飢饉が起こり、深刻な米不足から大坂でも餓死者が続出した。大坂町奉行所の元与力で陽明学者の大塩平八郎は、窮状を見かねて奉行所に救済を嘆願したが容れられず、私塾の門弟らと「救民」を掲げて決起。乱は一日で鎮圧された。自決まで一カ月余り大坂市中で潜伏を続けた大塩の真意は何か。密かに江戸へ送った「建議書」で何を訴えようとしたのか。近年発見の史料もふまえ、幕府を...
|
フロイスの見た戦国日本 中公文庫 / 川崎桃太 【文庫】
価格:990 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細宣教師ルイス・フロイスの著書『日本史』は、ヨーロッパの知性が捉えた十六世紀日本の姿を伝える貴重な史料として名高い。浩瀚な記録の中から、布教とは直接関わりのない人物、風俗、文化、芸術、政治等をテーマとする記述を抜き出して、簡潔な解説を加えた『日本史』のダイジェスト版。目次 : フロイス都へ/ 信長とフロイス/ 秀吉とフロイス/ キリシタン大名とキリス...
|
自衛隊史論 政・官・軍・民の六〇年 / 佐道明広 【本】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細憲法九条が不保持と定めた「戦力」ではない組織として誕生した自衛隊。激変する国際社会に日本の防衛政策はどのように対応し、自衛隊はいかに変貌を遂げてきたのか。創設60年の歴史を辿り、軍事が果たす役割を問う。目次 : 第1章 敗戦から再「軍備」へ(自衛隊の誕生/ 「戦後平和主義」の形成—自衛隊はどのような時代に成長したのか)/ 第2章 五五年...
|