火のトンネル / 岡本央 【絵本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細長崎の小学6年生がえがいた大きな原爆の絵。想像力をめいっぱい働かせてえがくなかで、子どもたちが感じたこと、考えたこと、ねがったことは—...
|
中世「村」の登場 加賀国倉月荘と地域社会 / 若林陵一 【本】
価格:2,970 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 序章 第1部 倉月荘の「村」成立と領有状況(倉月荘における領有状況の錯綜と在地社会/ 室町・戦国期倉月荘の「村」々と在地社会/ 倉月荘から近世の「村」へ/ 加賀国得橋郷の村々と中世社会/ 倉月荘の「村」と本願寺勢力・一向一揆/ 倉月荘の境界周辺荘園と「村」)/ 第2部 中世後期の「村」社会と郡・庄—倉月荘と近隣・他の荘園村落(...
|
東北中世の城 / 竹井英文 【本】
価格:4,950 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細中世東北の城館とは何か。本書では、関東や西日本の研究者の目線からこの問題にさまざまな角度から迫りつつ(各序の編者座談会)、発掘調査に基づいた城館遺跡の実態をとりあげて、東北の特徴や地域性を一定程度浮かび上がらせることを試みた研究成果である。広大な東北に分布する多種多様な中世城館を捉えるための手がかりの一端が本書によって示される...
|
古墳時代日韓交流の基礎資料 季刊考古学 / 山本孝文 【全集・双書】
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細季刊考古学167号 古墳時代日韓交流の基礎資...
|
「大大阪」が育んだ藝能 佐藤家所蔵 北陽浪花踊関係史料 / 笠井純一 【本】
価格:10,450 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細本書は、大阪花街北新地における戦前期の舞踊関係史料を、網羅的に公開すると共に、それらの解題を兼ねる数編の論文等をおさめる。本書で紹介する史料は、北新地の芸妓扱店の一つ「永樂席」の経営者で、北陽演舞場の技芸責任者をつとめた佐藤駒次郎が残したものである。駒次郎は花柳舞踊研究会同人らと親密な関係を築いただけでなく、その活動を北新地に積極的に導入した。また、北陽演舞場で上演さ...
|
日本の産業革命と薩摩 / 安川周作 【本】
価格:1,430 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
鍬を握る 満蒙開拓からの問い / 信濃毎日新聞社編集局 【本】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細戦時下、国は満蒙開拓という集団移民政策を進めました。現在の中国東北部に日本の傀儡(かいらい)国家「満州国」を建国。全国から27万人の開拓団員が渡り、中でも長野県は都道府県別で最多の3万3千人を送り出しました。経済恐慌で国内が疲弊する中、新天地の大陸に夢を見て多くの人々が旅立ち、満州に故郷の名を付けた「開拓村」をつくりましたが、敗戦直前にソ連軍が北方から侵攻したことを契...
|
東寺百合文書 第十六巻 ル函二 東寺百合文書 / 京都府立京都学・歴彩館 【全集・双書】
価格:15,400 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細東寺百合文書とは、東寺に襲蔵されてきた、奈良時代から江戸時代初期まで約九百年にわたる、総数一万八千点・二万七千通におよぶ日本最大の古文書群である(2015年ユネスコ世界記憶遺産に登録)。本史料集には「ひらかな之部」刊行中の『大日本古文書』未収録の「カタカナ之部」を翻刻。2年ぶり待望の第16巻...
|
北垣国道の幕末と近代京都 / 高久嶺之介 【本】
価格:7,700 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細近代京都の琵琶湖疏水事業などで知られる第三代京都府知事、北垣国道(1836〜1916)。本書はその波乱に満ちた幕末から晩年にかけての生涯を浮かび上がらせる。幕末の「生野の変」や「天狗」騒動を経て、京都府知事として京都宮津間車道および琵琶湖疏水事業にたずさわり、晩年の北海道庁長官へといたる経緯、そのなかでつちかわれた人脈や行動の考察によって、従来とは異なる人間・北垣国道...
|
民族自決と非戦 大正デモクラシー中国論の命運 / 高井潔司 【本】
価格:4,840 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「侮蔑的対中姿勢」を捨て、真の相互理解・協調へ。明治維新、西欧化、近代化、日清戦争への勝利。百年以上前の歴史的優越の幻想を日本人はいつまで引きずっていくのか…目次 : 序章 なぜ「中国論」を論じるのか/ 第2章 大正デモクラシー中国論の前提としての明治中国論/ 第3章 大正デモクラシー中国論への展開/ 第4章 『北京週報』を取り巻く人々/ 第5章 ...
|
輿をかつぐ人びと 駕輿丁・力者・輿舁の社会史 / 西山剛 【本】
価格:9,900 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細輿を舁くという行為そのものの社会的な意義とは何か。本書は、前近代社会における職能集団のなかでも、天皇や将軍、公家や武家、有力な寺院や神社など、各権門の有力者の移動に際して輿を舁き、その移動を直接的に担った人々を対象とし、その存在形態および実態を、中近世を通じた長期的なスパンで考察し明らかにすることを目的とする。行幸や北野祭礼に輿舁として勤める禁裏駕輿丁、祇園会の神輿駕...
|
昭和100年×放送100年 音声と写真でよみがえる昭和 戦前編 / 保阪正康 【本】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細昭和は、日本人の国民的遺産である。——保阪正康あの時代には、飢餓、戦争、敗戦、占領、貧しさ‥‥そして豊かさがあった。2025年は「昭和100年」×「放送100年」の年。その記念の年に、「歴史探偵」半藤一利の遺志を継ぐ昭和史研究の泰斗・保阪正康が、昭和元年から64年まで、元NHKアナウンサーとの対話形式で解説する。「ラジオ深夜便」で丸三年にわたっ...
|
べらぼう-蔦重栄華乃夢噺- 後編 NHK大河ドラマ・ガイド / 森下佳子 【ムック】
価格:1,430 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細空前の狂歌ブームにわく江戸で時代の波を作り出していく蔦重と仲間たち!横浜流星が主人公・蔦屋重三郎(蔦重)を演じる大河ドラマ「べらぼう」。江戸を生きる人々の欲望が絡み合う物語を、深く深く味わうためのガイドブック「後編」が登場!空前の狂歌ブームにわく江戸市中で、蔦重と仲間たちは次々と話題作を生み出してゆく。いっぽう、陰謀渦巻く江戸城内では田沼意次による政治が続く。市中と城...
|
山川日本史ナビ 1 旧石器時代 平安時代 合格への羅針盤 / 太田尾智之 【本】
価格:1,650 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細『詳説日本史』をはじめとする教科書は、生徒が一人で読み進めるには難解な部分が多い。本書は、教科書編集協力者でもある著者が、普段の授業をベースに、講義形式で噛み砕いて解説した参考書。読めば教科書の内容が腑に落ち、理解が深まる構成...
|
幕末維新史への招待 国際関係編 / 町田明広 【本】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「植民地化の危機はなかった?」「西洋列強が日本へ来た目的は?」そのとき世界ではなにが起きていたのか?日本史と世界史を融合した最新研究で、明治維新をとらえ直す!---------------------------------------------〈目次〉はじめに 町田明広第1部 欧米列強と日本 1章【アメリカ】 2章【オランダ】 3章【ロシア】 4章【イギリ...
|
古事記の博物図鑑 / 伊藤弥寿彦 【本】
価格:6,600 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
戦争と外邦図 地図で読むフィリピンの戦い / 菊地正浩 【本】
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細父の戦死した跡を訪ねて—。戦前の南方地図でルソン島北部の戦いを再現。民間外邦図の華麗な世界も紹介。目次 : 1 父の戦地ルソン島へ—五十年後の訪問(マニラからキアンガンへの道のり/ ルソン島への出征 ほか)/ 2 渡辺はま子と上遠野寛子—モンテンルパと南方留学生(モンテンルパの戦犯収容所/ あゝモンテンルパの夜は...
|
続・世界文明の「起源は日本」だった イスラエルの「元つ国日本」にユダヤ人が戻ってくる 世界の聖地“東経134度80分”がよみがえる! 超☆わ...
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : どん詰まりの世界を救うために/今ここに大和の魂が蘇る/ 第1章 東経134度80分が世界の聖地になる!/ 第2章 驚異高御位山周辺に世界が仰天する謎が隠されていた!/ 第3章 巨大地上絵がGoogleアースから消えた/ 第4章 日本の古代文明が世界に広まった/ 第5章 生命の元は一つの時代がやってきた!/ 新世紀は、“生命の元は一つ、宗教...
|
認知考古学の理論と実践的研究 縄文から弥生への社会・文化変化のプロセス / 松本直子 【本】
価格:7,700 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明伝播論や型式学などの普遍的な考古資料の解釈に用いられる理論的枠組を再構築する新たなパラダイムとして、これからの考古学の理論的・実践的研究の発展に大きく貢献すると思われる認知考古学についての模索をまとめる。〈松本直子〉1968年福岡県生まれ。九州大学大学院文学研究科博士課程修了。文学博士。岡山大学文学部講師...
|
演習古文書選 近世編 / 日本歴史学会 【本】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
日本の神様のお話 大人も子どもも読んで、聞かせて、楽しんで 下 / 水野ぷりん 【絵本】
価格:1,320 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ニニギの降臨、悲運の勇者ヤマトタケルほか、琉球人魚伝説など、古代から語り継がれるドラマチックな物語。目次 : 古事記・日本書紀(天からの使い/ 国ゆずり/ ニニギの天下り ほか)/ 各地の神話・風土記(ソミンショウライ/ イナビノオオイラツメ/ オオクニヌシとアメノヒボコ ほか)/ 離島・琉球の神話(琉球王国のはじまり/ 巨人ウニギラマー/ 鬼もち...
|
敗者の維新史 会津藩士 荒川勝茂の日記 青春文庫 / 星亮一 【文庫】
価格:770 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「敗者」とは、「負ける」とは、そして、明治維新とは何だったのか—ある中級武士が書きとめた詳細な日記から歴史の新たな一面が見えてくる。逆境にあってなお、強く生きようとした人々の物語。目次 : 1 京都守護職/ 2 戊辰戦争/ 3 血の海/ 4 無念の白旗/ 5 越後高田での謹慎/ 6 会津藩再興/ 7 苦闘する斗南藩/ 8 故郷での再起/...
|
戦国大名の土木事業 中世日本の「インフラ」整備 戎光祥中世史論集 / 鹿毛敏夫 【本】
価格:4,180 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
アジア・太平洋戦争史 同時代人はどう見ていたか 上 岩波現代文庫 / 山中恒 【文庫】
価格:1,496 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細いったい何が自分を軍国少年に育て上げたのか—。三〇年来の疑問を抱いて、著者は戦時下の出版物を渉猟し、日清戦争から東京裁判までの通史一二〇〇枚を書き下ろした。いま明かされるあの戦争の真実。武力紛争だけでなく、通貨の流通をめぐる金融戦や、資源争奪をめぐる経済戦にも着目。上巻は西安事件まで。図版多数収録。目次 : 第1章 日清・日露戦争(創設...
|
「理系」で読み解くすごい日本史 青春新書INTELLIGENCE / 竹村公太郎 【新書】
価格:1,012 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日本人は、一度も世界をリードしているという自覚はなかった。しかし、実際には、つねにものづくりの最先端を走っていた。その中心にあるのが、精緻なからくり人形に代表される、日本人の「縮小する技術」「細工する技術」である。日本の文明は、ずっとその底力を持ち続けていた。そんな「日本文明の奇跡」の一端を、日本史の中から解きほぐしてみたのが本書である。目次 : ...
|
今川義元とその時代 戦国大名の新研究 / 黒田基樹 【本】
価格:4,180 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細強大な軍事力で次々と国衆を従属させ、優れた外交手腕で武田・北条と渡りあった意外な雄姿が最新の研究成果で明らかになる!目次 : 第1部 義元以前の今川氏(室町時代の今川氏/ 今川氏の戦国大名化/ 「今川仮名目録」の世界/ 今川文化の歴史的意義—和漢聯句を視座として/ 花蔵の乱再考)/ 第2部 領国支配の展開(今川氏の領国支配—...
|
武田信虎 覆される「悪逆無道」説 中世武士選書 / 平山優 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細甲斐統一・甲府開府など、数々の功績を誇る名将はなぜ信玄に追放されたのか!?信玄の背後に隠れた知られざる実像を、武田氏研究の第一人者が活写する。目次 : 第1部 戦国争乱の幕開けと信虎(信虎の家族たち/ 信虎誕生前夜)/ 第2部 甲斐統一戦と信虎(甲斐統一を目指す/ 戦国都市甲府の建設/ 念願の甲斐統一)/ 第3部 新機軸を打ち出した外交と内政(反今...
|
戦う大名行列 ベスト新書 / 乃至政彦 【新書】
価格:968 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細強い武将の秘密は「行列」にあった! 武士の行列は、どのようにして戦闘用となったのか? 平安時代の天皇の行幸から戦国時代の陣立書、徳川時代の大名行列や参勤交代の行列まで、『戦国の陣形』の著者が武士の行列を大解剖する...
|
一次史料が明かす南京事件の真実 アメリカ宣教師史観の呪縛を解く / 池田悠 【本】
価格:1,320 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「南京事件」論争に終止符を打て!安全区・国際委員会を設立したのはアメリカ宣教師団であり、その目的は中国軍の支援保護であった。一次史料を基に、アメリカ宣教師団の意図、行動、背景を明らかにする。目次 : 第1部 南京事件の研究(南京事件の発信源の特定—アメリカ宣教師団/ 南京安全区・国際委員会の研究/ 南京で起こったこと/ 南京事件対外宣伝...
|
陸軍人事 その無策が日本を亡国の淵に追いつめた 光人社NF文庫 / 藤井非三四 【文庫】
価格:957 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細年功主義と学歴偏重によるエリート軍人たちの統率。日本最大の組織・帝国陸軍の複雑怪奇な“人事”を解明する。なぜ石原莞爾は満州事変勃発時に関東軍参謀なのか。なぜ辻政信は失策しても要職を渡り歩いたのか。栗林忠道は懲罰人事によって硫黄島に派遣された…。目次 : 第1部 人事施策が成否の鍵(日露戦争に向けた「今信玄」の妙手/ 一夕会の布石/ 志那事変拡大の裏...
|