誰も言わなかった古代史 謎の十三人を追え! 青春文庫 / 瀧音能之 【文庫】
価格:869 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細邪馬台国の時代から平安末期まで、古代日本を知るのに欠かせない人物たち—。卑弥呼、ワカタケル、応神天皇、筑紫国造磐井、聖徳太子、天武天皇、藤原良房、平将門…。彼らは、そのときどう動き、歴史の流れはどう変わったか。「英雄(ヒーロー)なき時代」だからこそ読みたい人物日本史の決定版!目次 : 1章 弥生・古墳時代(卑弥呼—古代史最大...
|
まんが少年、空を飛ぶ 特攻隊員・山崎祐則からの絵手紙 / 山崎祐則 【本】
価格:4,620 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細幼い頃から飛行機に憧れていた祐則少年は、予科練に志願して少年飛行兵になった。故郷を離れ、訓練にあけくれる毎日。まんがが得意だった彼はそのようすを、特攻で亡くなる直前までの2年半の間、たびたび絵にして家族へ書き送った。ハンモックでとびおきる毎朝の慌ただしさ、ついウトウトしてしまう午後の授業、相撲大会で優勝したこと、カッターで海に漕ぎ出した日のこと、そして、大空を飛ぶよろ...
|
福沢諭吉 講談社火の鳥伝記文庫 / 石崎洋司 【新書】
価格:902 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細福沢諭吉は、1835年、中津藩(大分県中津市)の下級武士の家に生まれた思想家、教育家です。日本が開国してすぐにアメリカへわたり、民主主義の世界を目のあたりにしました。のちに諭吉は『学問のすすめ』を書いて、日本の文明化には、自由、平等、独立の精神が必要であることを、たくさんの人にうったえたのです。幕末から明治にかけての激動の時代に、武器ではなく言葉の力で新しい世の中の姿...
|
ワイマル共和国 ヒトラーを出現させたもの 中公新書 / 林健太郎 【新書】
価格:924 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
江戸吉原図聚 中公文庫 / 三谷一馬 【文庫】
価格:1,815 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
福翁自伝 / 福沢諭吉 【本】
価格:1,650 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明福沢諭吉がその66年の生涯を閉じるわずか1か月前、新世紀を迎えるにあたって大書した言葉?独立自尊迎新世紀。21世紀の黎明を迎えたいま、あらためて自伝から福沢精神を学ぶ。94年刊の新装版...
|
靖国の杜の反省会 あの戦争の真実を知る11人の証言 / 早瀬利之 【本】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細もしも、あの戦争のキーマンが本音で語り合ったとしたら…誰のために戦ったのか、何を間違えたのか、軍人、政治家、官僚など11人が8月15日深夜の靖国の杜に集まった!目次 : 第1章 日米交渉前夜の真相/ 第2章 海軍はなぜ日米開戦に暴走したのか/ 第3章 三国同盟の真意/ 第4章 中国の内乱/ 第5章 北支の嵐と不戦十年/ 第6章 林銑十郎の寝返り/ ...
|
戦争と交渉の経済学 人はなぜ戦うのか【電子書籍】[ クリストファー・ブラットマン ]
価格:3,740 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>平和とは、敵同士が損得勘定で<br /> 戦争を避けることにほかならない</p> <p>戦争が起きる「5つの原因」を、ギャングの抗争から世界大戦までの幅広い実例と、ゲーム理論で解説。<br /> 「戦争がある世界」をリアルに理解し、実効ある「平和への道」を考えるための必読書。</p> <p>戦争の原因は5つしかない</p> <p>【内容より】<br /> ◎平和は必ずしも平等や公正を意味しな...
|
私でも学長が務まりました 長所を生かして、夢を実現する / 小谷誠 【本】
価格:1,540 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細努力が人間を強くする!勉強が大嫌いだった筆者は、東京で孤独感と劣等感に悩み、沢山の本の中から、努力することの大切さを知りました。不断の努力で、多くの業績を残し、学長に推挙されました。“努力は決して裏切らない”を、モットーに困難に立ち向かう姿は、生きる指針です。目次 : 幼年期から米国留学までの半生/ 米国から帰国後の活動/ 脳細胞はどのようにして作...
|
はじめて読むレオナルド・ダ・ヴィンチ / 石崎洋司 【本】
価格:1,650 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細一四五二年、イタリア・フィレンツェ郊外のヴィンチ村に生を受けたレオナルド・ダ・ヴィンチ。勉強よりも、動物や植物、自然現象を細かくスケッチすることに夢中だった美貌の少年は、やがてヴェロッキオの工房に弟子入りし、その才能を大きく開花させます。絵画、音楽、科学、建築、軍事技術など、さまざまな分野に通じた『天才』の生涯をたどります。目次 : 1500年ごろ...
|
河合敦先生と行く歴史がよくわかる江戸・東京の本 / 河合敦 【本】
価格:1,078 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明豊富なイラストと写真で、江戸・東京の歴史をわかりやすく解説。読んで、行って、学ぶガイド。『歴史がよくわかる京都の本』『歴史がよくわかる奈良の本』同時刊...
|
【中古】ヨ-ロッパ文明批判序説 植民地・共和国・オリエンタリズム /東京大学出版会/工藤庸子(単行本)
価格:746 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:VALUE BOOKS
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆◆◆全体的に汚れ、日焼け、使用感があります。歪みがあります。中古ですので多少の使用感がありますが、品質には十分に注意して販売しております。迅速・丁寧な発送を心がけております。【毎日発送】 商品状態 著者名 工藤庸子 出版社名 東京大学出版会 発売日 2003年4月28日 ISBN 978413010092...
|
近代日本と戦争違法化体制 第一次世界大戦から日中戦争へ / 伊香俊哉 【本】
価格:9,900 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明第一次大戦後に設立された国際連盟により、戦争は違法とされた。常任理事国日本はいつ連盟規約に違反する方針を決定し、対中武力行使の違法性にいかなる認識をもったのかを検証。戦争違法化体制の歴史的意味を考える。〈伊香俊哉〉1960年宮城県生まれ。立教大学大学院文学研究科博士後期課程退学。現在、都留文科大学文学部助教授...
|
イラストでみるはるか昔の鉄を追って 「鉄の歴史」探偵団がゆく / 鈴木瑞穂 【本】
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明西洋の製鉄技術が入ってくる以前の日本古来の鉄づくりの技術と、いろいろな時代の人々の日常生活と鉄のかかわりといった、「鉄を取り巻く日本の文化」について紹介する...
|
ジョージ・クルックシャンク ヴィクトリア朝を描いた風刺画家 / 清水一嘉 【本】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細19世紀前半、ナポレオンや皇太子の風刺版画家として一世を風靡した後、ディケンズ等の挿絵画家として活躍したジョージ・クルックシャンク(1792〜1878)。クルックシャンクの生涯を作品とともに紹介。クルックシャンクの風刺画から当時のロンドンの風俗も読み解きます。目次 : 第1部 ジョージ・クルックシャンク—ヴィクトリア朝の愛すべき挿絵画家...
|
危機を乗り切るマネジメント力 歴史に学ぶ発想の転換法【電子書籍】[ 童門冬二 ]
価格:100 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>不況とは「非常のとき」。平常時と同じ意識では不況という危機は乗り切れないーー。木下藤吉郎(のちの豊臣秀吉)は、膨れ上がった燃料費をどのように削減したか? 井原西鶴が説いた「商人のあり方」とは? 歴史に見る、危機対応型の発想と不況期の経営術。歴史上の人物の生き方・考え方から、現代の経営者やビジネスマンにも役立つ「リーダー力」「マネジメント力」を短時間で学べるシリーズです。</p>画面が切り替わ...
|
八ヶ岳を望む縄文集落の復元 梅之木遺跡 シリーズ「遺跡を学ぶ」 / 佐野隆 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1章 縄文集落がみつかった(梅之木遺跡の発見/ 保存か開発か)/ 第2章 リアルな縄文集落を求めて(梅之木遺跡の発掘調査/ 縄文中期の環状集落だ ほか)/ 第3章 梅之木縄文ムラの生活を追う(ムラの生活を支えた道具/ 磨製石斧はどこから来た? ほか)/ 第4章 新たな住居像を求めて(みんなでつくる縄文ムラ/ 竪穴住居をどう復元するか)/...
|
レナード・ウルフと国際連盟 理想と現実の間で / 籔田有紀子 【本】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1章 レナード・ウルフの国際連盟構想—『国際政府論』を中心に(『国際政府論』の誕生/ 『国際政府論』の特徴/ 「限定的計画」としてのフェビアン・プラン/ 国際連盟構想から講和構想へ)/ 第2章 ジュネーブ議定書への道—労働党国際問題諮問委員会(ACIQ)にみる国際連盟改革論の変遷(国際連盟中心主義の誕生/ 国際連...
|
関東リーグ2011第6節:中央大ー慶應大/国士舘大ー流通経済大マッチレポート【電子書籍】[ 飯嶋玲子 ]
価格:330 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>2011年6月8日に行われた関東大学リーグ第6節「中央大ー慶應大」「国士舘大ー流通経済大」のマッチレポートです。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません...
|
日本文明と近代西洋 「鎖国」再考 NHKブックス / 川勝平太 【全集・双書】
価格:1,122 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明近代以前、文明の中心にあったアジアから主要産物を輸入していた日本と西欧は、輸入代替化の成功により併行的発展を遂げた。同じアジアにありながら植民地化されずにすんだ日本が勝者となっていく過程を、木綿を例にとって解説していく...
|
ルポ 名門校 ──「進学校」との違いは何か?【電子書籍】[ おおたとしまさ ]
価格:990 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>「名門校」は単なる「進学校」と何が違うのか? 男女御三家、地方公立名門校など全国30校を丹念に取材。旧制中学、藩校、女学校、大学予科など系譜別に、名門校に棲みつく「家付き酵母」の正体に迫る。それぞれの名門校に受け継がれる文脈の壮大さ奥深さそして人間臭さを知ってしまうと、偏差値や進学実績といった瞬間的かつ一面的な基準で学校を論ずる無意味さや、場当たり的な教育改革議論に対する違和感あるいは嫌悪感...
|
世界を動かした日本の銀 祥伝社新書 / 磯田道史 イソダミチフミ 【新書】
価格:1,012 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細近世まで最貧国だった日本は、いかにして経済大国になったのか?磯田道史教授は、そこには石見銀山の銀が大きくかかわっていると言う。さらに、日本の銀は中国の貨幣経済化を促してヨーロッパにも影響与えた、とも(「世界を動かした日本の銀」)。他に、石見銀山が世界遺産に一度は落選しながらも逆転登録に至った「世界遺産登録の舞台裏」、石見銀山を巡る戦国武将の争いなどを明らかにした「石見...
|
スターリン時代の記憶 ソ連解体後ロシアの歴史認識論争 / 立石洋子 【本】
価格:4,950 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細独ソ戦や、スターリン体制による市民への大規模な抑圧は、ロシアの人びとの記憶に何を遺したのか—。体制転換後の新生ロシアにおけるソ連時代の歴史認識論争の実像を、歴史教育や歴史教科書をめぐる論争から明らかにする。目次 : 第1章 体制転換と自国史像/ 第2章 ペレストロイカと自国史像/ 第3章 ソ連の解体とロシア連邦の出発/ 第4章 ロシアの...
|
甲子園だけが高校野球ではない 2【電子書籍】[ 岩崎夏海 ]
価格:867 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>たとえ甲子園に行けなくても一生懸命に頑張る、高校球児、女子マネージャー、チアガールの女の子、選手のお父さんお母さんたち。 日本全国で本当にあった泣ける青春物語を集めた、10万部突破のベストセラー、待望の第二弾。東日本大震災で被災した高校球児のストーリーも収録した珠玉の一冊。<br /> ミリオンセラー作家・岩崎夏海氏のコラムも満載の「感動作」です!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお...
|
室町文化論考 文化史のなかの公武 叢書・歴史学研究 【全集・双書】
価格:6,050 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明中世から近世へ、日本文化の形と実質を創出した室町文化を、武家故実、丹波猿楽、信仰と芸能、被差別民の生活と文化などから照射...
|
江南出身の卑弥呼と高句麗から来た神武 三世紀・三国時代 小林惠子日本古代史シリーズ / 小林恵子 【全集・双書】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明日本の歴史時代が何時始まったのか。朝鮮や中国の史料はもちろん、伝承や讖緯説的表現、考古学的資料等を参考に、3世紀までの日本列島を中心とする東アジアの古代史を検討する。〈小林惠子〉1936年生まれ。岡山大学法文学部文学科東洋史専攻卒業。著書に「大伴家持の暗号」「桓武天皇の謎」「空海と唐と三人の天皇」など...
|
ドラえもん人物日本(にっぽん)の歴史 第9巻 小学館版学習まんが / 児玉幸多 【全集・双書】
価格:726 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
コミック版 日本の歴史 第7期全5巻 【本】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
佐々木京極氏と近江清瀧寺 淡海文庫 / 西村清雄 【全集・双書】
価格:1,320 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細佐々木京極氏の菩提寺である近江清瀧寺には、鎌倉中期の初代氏信から江戸末期の二十五代目高中までの墓碑が並ぶ。この墓所に眠る婆娑羅大名・道誉(五代)、信長・家康に仕えた高次(十九代)など京極氏累代の武将の生きざま、その時代の出来事を、資料をひも解き紹介する。目次 : 佐々木京極氏と近江清瀧寺(佐々木氏の系譜/ 佐々木氏の分立)/ 京極氏代々の武将と、そ...
|
古代東アジア都市の構造と変遷 / 黄暁芬 【本】
価格:8,580 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細古代中国における中核都市と周縁都市双方の実態について、第一線で活躍する日中の研究者らが最新の考古学成果を用いて解明し、中央と地方の相互関係を探りながら、東アジア文明史観の再構築を図る。目次 : 第1部 中核都市の空間構造(東アジア古代都市の空間構造とその変遷/ 漢長安城における都市排水施設の調査と研究/ 手工業生産遺跡の発掘からみる漢長安城の経済空...
|