移動者の中世 史料の機能、日本とヨーロッパ / 高橋慎一 (東京大学史料編纂所教授) 【本】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 序/ 1 移動する史料、移動者の史料(“船の旗”の威光—戦国日本の海外通交ツール/ 旅行者と通行証—関所通過のメカニズム/ 王の移動—エドワード一世の巡幸と納戸部記録)/ 2 移動の意味(移動する歌人—宇津の山のイメージの変転/ いくつもの巡礼道—西国三十三所のイデア/ ひとの移...
|
北京大学版 中国の文明 1|上 古代文明の誕生と展開 / 袁行霈 【全集・双書】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細広大な大地に印された文明誕生への胎動、夏・殷・周の古代初期王朝国家の出現と、高度に発達した青銅器文化—数千年の時の流れのなかで途切れることなく育まれてきた壮大な中国の文明は、こうして創始された—!!!目次 : 総説(世界の古代文明/ 中華文明を支える思想内容 ほか)/ 緒論(中華文明が誕生した地理的環境/ 中国大陸の古代の居...
|
中国中古の学術と社会 / 古勝隆一 【本】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細3〜8世紀、中国中古時期は治乱興亡の時代環境を背景に学術が展開した時代であった。儒仏道・目録学・注釈学・国家権力・地域性に着目して、中古学術の諸問題を多角的に分析する。目次 : 上篇 儒道注釈と学術史(注釈と書物/ 魏晋期の儒教/ 魏晋『荘子』注釈史における郭象の位置/ 隋代儒教の地域性—特に山東儒者について/ 『隋書』経籍志史部と『史...
|
盗用から模造へ 1880-1931 中日英米商標権侵害紛争史 早稲田大学学術叢書 / 本野英一 【全集・双書】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細メディアをにぎわす中国の商標権侵害、その起源は明治日本にあった!現在世界中で問題になっている、中国企業による外国製品商標の侵害行為。その手口は、明治期に日本企業が西洋企業製品を標的に行っていた手口と、それを合法化していた日本政府の法解釈を取り入れたものだった—。国内外にある膨大な文書を通じて、知られざる歴史的事実を明らかにした画期的研究。目次 :...
|
蘇我氏の研究 日本古代氏族研究叢書 / 平林章仁 【本】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細大臣として権勢を誇った蘇我氏—推古天皇が蘇我氏に擬えた「日向の駒」、蘇我馬子が推古天皇に割譲を求めた「葛城の県」、蘇我氏が仏教を受容した本当の理由、物部氏との抗争と石上神宮の祭祀との関連などの問題について、これまで注目されなかった視点から解明し、新たな蘇我氏像を提示する。目次 : 第1章 大臣蘇我氏の前史—五世紀の蘇我氏/ ...
|
万物の黎明 人類史を根本からくつがえす / デヴィッド・グレーバー 【本】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細考古学、人類学の画期的な研究成果に基づく新・真・世界史!人類史を根本からくつがえす。人類の歴史は、これまで語られてきたものと異なり、遊び心と希望に満ちた可能性に溢れていた。目次 : 第1章 人類の幼年期と決別する—あるいは、なぜこれは不平等の起源についての本ではないのか/ 第2章 よこしまなる自由—先住民による批判と進歩の神...
|
多様化する弥生文化 弥生時代の考古学 / 設楽博己 【全集・双書】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明今後の弥生時代研究の指標となる気鋭の諸論考を収録し、斬新な弥生時代像を提示するシリーズ。3は、弥生中期の自然環境、中期農耕集落の衰退と分裂、冊封体制への歩みなどについて考察する。〈設楽博己〉1956年生まれ。東京大学大学院教授。〈藤尾慎一郎〉1959年生まれ。国立歴史民俗博物館教授。総合研究大学院大学教授...
|
情報爆発 初期近代ヨーロッパの情報管理術 / アン・ブレア 【本】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細文書情報を管理する革新的な方法はどのように生み出されたのか。とりわけ、書籍が氾濫しているのに、それらを修得するための人間の記憶力や時間はあまりにも限られている—。こうした不安は、古代からあった。増え続ける情報との格闘をめぐる壮大な文化史・思想史。目次 : 第1章 比較の観点から見た情報管理/ 第2章 情報管理としてのノート作成/ 第3章...
|
わくわく!探検れきはく日本の歴史(全5巻セット) / 国立歴史民俗博物館 【全集・双書】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
果てしない余生 ある北魏宮女とその時代 / 羅新 【本】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細墓誌からよみがえる宮女の軌跡と後宮の物語北魏では子が皇太子となると、その生母が死を賜る「子貴母死」の制があり、後宮の権力争いの火種となるだけでなく、王朝全体を揺るがす政変へと繋がっていた。この激動の時代を生き抜いた一人の宮女の生涯を正史と墓誌を縦横に駆使し鮮やかに描く。平城皇宮の一宮女となる前、王鍾児〔慈慶〕は南朝劉宋の中下層官僚の家庭に育ち、同じような階層の夫の家に...
|
東西中世のさまざまな地平 フランスと日本の交差するまなざし / 江川温 【本】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細本書の第1部「文化交流をひらく」では、歴史的背景の異なる極東、極西、ユーラシア大陸の史資料や文物などから文化交流の問題を考察した8論文を収める。第2部「戦争と平和、しるしとテクスト」の7論文では、ヨーロッパと極東(主に日本)の比較論的見地から、中世における文化交流のさまざまな様態に関する考察が示され、多種多様な中世の世界観を示唆している。中世史の再検討を通して、国の枠...
|
近代日本の外交史料を読む 史料で読み解く日本史 / 熊本史雄 【全集・双書】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細急激に近代化する大日本帝国にあって、外交官たちはいかなる外交を展開したか。それを知るための一級史料である「外務省外交史料館所蔵記録」とはいかなるものか。外交史料館に伝来した膨大な記録の全貌と構造を明らかにしたうえで、公文書利用と歴史研究の関係をも整理し、本格的な史料読解のための手掛かりを提供する。目次 : 近代日本の外交史料への招待—公...
|
メソアメリカ文明ゼミナール / 伊藤伸幸 【本】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細古代メソアメリカを研究する複数の新進気鋭の研究者たちが、各自が専門とする地域や分野について詳細に記述。古代メソアメリカ文明に関する基礎的な知識だけでなく、より深い知識や知見を獲得し、さらに現在の学界動向が学べる、日本で初めて体系的にまとめられた概説書。目次 : 第1部 古代メソアメリカ文明の出現背景(氷期に遡る最初のアメリカ人の出現とその拡散/ 狩...
|
加賀藩前田家と朝廷 山川歴史モノグラフ / 千葉拓真 【本】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1部 天皇・朝廷との関係—その構造と展開(書札礼と公武の序列/ 家督相続儀礼と朝廷/ 公家との「通路」/ 公家との縁組)/ 第2部 天皇・朝廷との関係を支える仕組み(京都屋敷と京都詰藩士に関する基礎的考察/ 京都における儀礼と交際/ 京都情報と有職知の収集—有職方平田内匠家を事例に/ 呉服所の機能...
|
尾張群書系図部集 下 / 加藤国光 【全集・双書】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
隼人と古代日本 同成社古代史選書 / 永山修一 【全集・双書】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明隼人=夷狄とする従来の歴史観に疑問を呈し、律令国家によって「疑似民族集団」として征服の対象とされた彼らの抵抗と戦いの歴史、また班田制の完全適用によるその消滅を描き、律令政府の支配の論理を解明する。〈永山修一〉1957年宮崎県生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。ラ・サール高等学校中学校教諭...
|
朝鮮出版文化の誕生 新文館・崔南善と近代日本 / 田中美佳 【本】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日本と朝鮮を結びつけた「出版」という知識の源泉—。朝鮮最大の知識人・崔南善の活動を中心に、近代朝鮮の思想・文化・運動を形作った「出版」の歴史を明らかにする。目次 : 序章 「一国史」を超える朝鮮出版文化史—研究の対象と課題/ 第1章 出版社新文館の設立と『少年』の創刊/ 第2章 新文館の児童雑誌と日本の児童文学界—...
|
コミック版 日本の歴史 第6期 全5巻 【本】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
「台湾菜」の文化史 国民料理の創造と変遷 台湾学研究叢書 / 陳玉箴 【本】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「台湾料理」とはなにか?本書は国宴、高級レストラン、夜市、庶民の食卓にのぼるさまざまな料理を紹介しつつ、「台湾菜(台湾の料理)」という概念が100年の間にいかに定義され、表現され、実践されてきたかを検証するものである。日本の台湾統治と第2次大戦後の権威主義的政権もまた、多くの新たな飲食の要素を台湾に持ちこみ、民主化後の、現在の「台湾」を形づくってきた。つまり「台湾料理...
|
人種差別主義者たちの思考法 黒人差別の正当化とアメリカの400年 / イブラム・x・ケンディ 【本】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細黒人はいかなる論理で「劣った人種」とされてきたのか。政治・経済・文化的な利己主義から、またときに「性」が誘導し、「宗教」や「科学」が追従することで、その差別の正当化を行ってきたアメリカ社会。著名な学者・哲学者の理論から、政治家の言動、そして一般大衆や黒人自身までを対象として複雑に絡み合うその「人種差別思想」の歴史を描く、アメリカ人種差別問題の決定版...
|
エロスの庭 愛の園の文化史 / ミヒャエル・ニーダーマイヤー 【本】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細人間と自然とユートピアが出会う場所、人類にとっての根源的メタファーのひとつ、庭。豊饒崇拝や楽園イメージと結びつき、性愛の舞台となってきた庭園の文化史を先史時代から現代まで、文学や美術との関連と共にひもといてゆく。目次 : 原史時代と古代の豊饒崇拝、エロティックな庭と神殿の森/ ギリシア・ローマ時代の豊饒の森、神殿の庭、愛の園/ 騎士、放浪芸人、貴婦...
|
富山城の縄張と城下町の構造 / 古川知明 【本】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
明治日本と海外渡航 / 鈴木祥 【本】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1部 渡航解禁と国家の体面(幕末日本と海外渡航の解禁/ 明治初年の条約改正問題と片務性克服の試み/ 領事制度の創設と在外窮民問題/ 海外出稼ぎの管理)/ 第2部 アメリカ渡航と排日の懸念(アメリカ渡航問題のはじまりと出国管理の法的前提/ 榎本武揚の「定住移民」論とアメリカ渡航問題/ 移民保護規則の制定と対米条約改正交渉...
|
ローマ帝国の統治構造 皇帝権力とイタリア都市 北海道大学大学院文学研究科研究叢書 / 飯坂晃治 【本】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細地中海を内海とするローマ帝国の統治基盤は都市であった。皇帝は都市をどのように支配したのか。あるいは、都市は皇帝の支配をどのように受け入れたのか。本書は、碑文史料をもとに、イタリアに派遣された都市監督官・地方裁判官・総督といった帝国官僚の実態に迫り、その都市パトロン的な機能に注目。ローマ帝国の統治構造の特質を明らかにする。目次 : 第1章 帝政前期イ...
|
木下尚江 その生涯と思想 / チョン・ヒョンジョン 【本】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細世界の中心は「人」であるという考えを徹底的に貫いて、キリスト教のみならず仏教にも大きな関心を抱き、規範と体制を超えた彼方を眺めた社会運動家・木下尚江の生涯と生き方を辿る...
|
グローバル化の世界史 MINERVA世界史叢書 / 秋田茂 【全集・双書】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細グローバル化、すなわち世界の一体化はどのようにして起こり、世界史にどのような影響を及ぼしたのか。国境を超えたヒト・モノ・カネ・情報・文化の緊密な移動、その移動を通じた各種のネットワークの形成、その相互作用による経済・社会の変容過程を、一九世紀以前にまで遡り長期の歴史的な視点から検討。グローバル化がもたらした人類史上の課題についても考察し、現代世界を取り巻く諸相を明らか...
|
儀礼と権力 弥生時代の考古学 / 設楽博己 【全集・双書】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明今後の弥生時代研究の指標となる気鋭の諸論考を収録し、斬新な弥生時代像を提示するシリーズ。7は弥生時代の儀礼について、その特徴や権力との結びつき、縄文の儀礼からの変容や大陸の影響などを考察する。〈設楽博己〉1956年生まれ。駒澤大学文学部教授。著書に「弥生再葬墓と社会」など。〈藤尾慎一郎〉1959年生まれ。国立歴史民俗博物館准教授...
|
昭和戦前期の国家と農村 / 南相虎 【本】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明1929年の世界大恐慌以降の農村経済更生運動や、戦時農村統制などの政策の推進力として期待された名望家や農民の動向と、官僚が目指した国家像と社会像を実証的に論じる。〈南相虎〉1957年韓国ソウル市生まれ。筑波大学大学院博士課程修了(歴史人類研究科)。韓国京畿大学人文学部史学科副教授。歴史学博士...
|
中世の戦争と修道院文化の形成 叢書・ウニベルシタス / キャサリン・アレン・スミス 【全集・双書】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細修道院における「キリストの戦士」とは何か。古代から中世盛期まで、広範な文献における言葉と表現の変遷をあとづけ、「祈る人と戦う人」という二項対立的発想の問題性を指摘し、現代にまで続く両者の関係に新たな視点を提示する。目次 : 第1章 聖書と典礼文に見る戦争との遭遇/ 第2章 修道士と戦士—その境界をめぐって/ 第3章 精神的な戦争R...
|
中華と対話するイスラーム 17‐19世紀中国ムスリムの思想的営為 プリミエ・コレクション / 中西竜也 【全集・双書】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細かつてアジアの各地から中国にやってきたムスリム移民の末裔は、時々の政治的・社会的状況に翻弄されながらも、イスラームの信仰を固守して独自の共同体を維持した。そこには、マイノリティとしての生死を賭けた、彼ら中国ムスリムの知的奮闘があった。いかにしてイスラームを、中国伝統思想、ひいては中国社会の現実と調和させるか?「中国的イスラーム」の実像に迫る。目次 :&nbs...
|