日本年号史大事典 / 所功 【本】
価格:13,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
明代儒教思想の研究 -陽明学・科挙・書院 / 鶴成久章 【本】
価格:13,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
家事調停論 学術選書 / 高野耕一 【全集・双書】
価格:13,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日本における民事紛争処理の上で重要な役割を担っている家事調停。その家事調停に長年携わってきた著者が、主要かつ根本的な問題を整理・検討。家事調停の理論と実務の発展を顧みて考える好著。家事調停委員家族法実務家のために。目次 : 本編(家事調停における裁判官の責任—ある家族法学者への手紙/ 家事調停の対象となる事件の限界/ 家庭裁判所の事実調...
|
中世和歌論 歌学と表現と歌人 / 中川博夫 【本】
価格:13,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細和歌の史的蓄積を自らの歌学の中に位置づけ、後の和歌と勅撰集のあり方を方向づけた俊成や定家。彼らの和歌観を直接・間接に選択・継承し、それぞれの和歌のあり方を模索していった為家や京極派。王朝和歌から連なる中世和歌の史的変遷を丁寧に紐解き、個々の特質と連続性を多面的に明らかにする待望の一書。目次 : 序論(中古「本歌取」言説史論/ 本歌取説と実作の評価&...
|
中世ジョージアの建築職人 カフカースにおける建築技術と生産活動 / ダヴィド・ホシュタリア 【本】
価格:13,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細中世の槌音が聞こえる。ジョージア各地に夥しく残るキリスト教建築は、いかにして建てられたのか。気鋭の研究者らが活写する、中世に生きた石工たちの技術と知恵—目次 : 第1章 建築史における文献資料/ 第2章 中世のジョージア社会における建築職人/ 第3章 中世のジョージアにおける建築職人像/ 第4章 建築施工組織/ 第5章 建築技術と工法/...
|
旧約における超越と象徴 解釈学的経験の系譜 / 関根清三 【本】
価格:13,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細象徴としての旧約の解釈を通して、超越の顕現する時処を問う。英訳によって国際的評価も高い初版をめぐる国内外の論評22篇に、ダイナミックな応答と考察を付した増補版。日本学士院賞・和辻哲郎文化賞受賞。目次 : 第1章 十戒の旧約学的解釈と倫理学的根拠づけ(第六戒から第九戒をめぐって/ 第六戒から第九戒の根拠づけの試み—カントから和辻へ ほか)...
|
租税正義と国税通則法総則 / 木村弘之亮 【全集・双書】
価格:13,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細開かれた租税法学、正義を指向する法実証主義へ。日常生起する社会問題を法的解決に導く試み。目次 : 第1章 租税正義—序文に代えて/ 第2章 租税法における遡及効立法の限界/ 第3章 権利濫用/ 第4章 公序良俗と強行法規の違反/ 第5章 無効な法律行為—租税法上の所得概念との関係/ 第6章 通謀虚偽表示/ 第7章 帰属/ 第...
|
春秋左傳正義譯注 第6冊 定公・哀公篇 二松學舎大学中国学古典叢書 / 野間文史 【全集・双書】
価格:13,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 春秋左傳正義譯注 卷五十四/ 春秋左傳正義譯注 卷五十五/ 春秋左傳正義譯注 卷五十六/ 春秋左傳正義譯注 卷五十七/ 春秋左傳正義譯注 卷五十八/ 春秋左傳正義譯注 卷五十九/ 春秋左傳正義譯注 卷六...
|
王 神話と象徴 叢書・ウニベルシタス / ジャン・ポール・ルー 【全集・双書】
価格:13,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明超越的な権力であると同時に、一個の生身の人間でもある「王」とは何者か? 権力と宗教の関係を重視しつつ、記号学=現代シンボル学を駆使して、人類文明史の中心人物である「王」の存在理由を把握する試み。〈ジャン=ポール・ルー〉フランスの社会学者。国立科学研究センター(CNRS)名誉研究主任。専門はトルコ・モンゴル語族...
|
大学と法律家の歴史 上 ドイツ法学の形成と現在 / 小野秀誠 【全集・双書】
価格:13,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
現代経済法の課題と理論 金井貴嗣先生古稀祝賀論文集 / 土田和博 【本】
価格:13,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細現代経済法の最新テーマに多様な視角から迫る!経済法に関する多岐にわたる分野において輝かしい業績を積み重ねられている金井貴嗣先生の古稀をお祝いする論文集。第一線で活躍する研究者・実務家35名が、更なる学問的発展を期し、力のこもった論文を寄せた珠玉の一冊。目次 : 第1部 基本概念・理論/ 第2部 共同行為/ 第3部 単独行為/ 第4部 企業結合/ 第...
|
数学論・数学 ライプニッツ著作集 第1期 / G.W.ライプニッツ 【全集・双書】
価格:13,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細正しく判断し、発見するための普遍学の確立に生涯をささげたライプニッツ。『普遍数学』の思想的背景から微積分学の創始、ホイヘンスやニュートンとの交渉まで、時代の最先端を切り拓いた数学精神のダイナミズムを編む。目次 : 1 数学論(普遍的総合と普遍的解析、すなわち発見と判断の技法について/ 普遍数学/ 数学の形而上学的基礎)/ 2 数学(“ガロアへの手紙...
|
組織神学 第三巻 / Wolfhart Pannenberg 【本】
価格:13,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
累犯加重の研究 / 中島広樹 【全集・双書】
価格:13,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細本書は、平成法政研究(二〜九号、一四〜一五号)に掲載した「累犯加重規定解釈の一試論(一)〜(一〇・完)」を一書にまとめたものである。その基本的部分は、一〇年ほど前に執筆した博士論文であるが、平成法政研究掲載中に考えを改める部分もあり、引用文献を新たに付け加えて、適宜加筆・修正を施した。目次 : 第1章 問題の所在(考察の対象と視点/ 責任主義の意義...
|
天台円頓戒思想の成立と展開 / 寺井良宣 【本】
価格:13,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1部 中世期の天台比叡山における戒津復興と重授戒潅頂の思想(総説—比叡山黒谷における戒津復興とその意義/ 求道房恵尋の先駆的役割と「円頓戒」思想/ 叡山黒谷流興円の戒法復興事業と思想の確立/ 重授戒潅頂の思想と一得永不失の戒体義)/ 第2部 梵網経「十重四十八軽戒」の戒相解釈研究(天台『菩薩戒義疏』における五戒の解釈/ 天台...
|
戦国期宗教勢力史論 / 安藤弥 【本】
価格:13,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1部 戦国期本願寺教団の儀式・組織(本願寺「報恩講」の始源—親鸞〜覚如期・親鸞三十三回忌/ 本願寺「報恩講」の確立—蓮如〜実如期・「教団」形成との関係性/ 本願寺「報恩講」の展開—証如期・「教団」構造との関係性/ 親鸞三百回忌の歴史的意義(1)—顕如期・「報恩講」の変容/ 親鸞三百回忌の歴...
|
中世東国日蓮宗寺院の地域的展開 / 佐藤博信 【本】
価格:13,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細中世社会の構造と特質をとらえる。安房妙本寺及びそれと対立と競合を繰り返した駿河富士門流寺院(富士五山。北山本門寺・大石寺・西山本門寺など)の展開を中心に、東国の日蓮宗寺院における門流支配の実態を政治・経済・宗教の三位一体的関係の把握という視点から明らかにし、その中世から近世への史的展開を浮き彫りにする。関係寺院に伝来する文書史料のみならず、各地に散在する聖教類・曼荼羅...
|
古代的心性研究序説 / 佐藤陽 【本】
価格:13,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1部 芸能研究(本論の目指す「芸能」研究/ 芸能に付与される釈義と、釈義からの逸脱—天武期の芸能を中心として/ こころを解くわざ—『万葉集』巻十六・三八〇七番歌と左注の検討 ほか)/ 第2部 踏歌研究(「男踏歌」の群行は「まれびと」なのか/ 宮廷男踏歌における「まれびと」—言吹についての基礎的考察/ ...
|
訓注 古月禅師四会語録 / 能仁晃道 【本】
価格:13,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「西の古月・東の白隠」「枯禅の古月・勇猛の白隠」などと、常に白隠慧鶴と対比的にとらえられる古月禅材だが、白隠禅一流となった現在、その『語録(四会語録)』は、かえりみられず、未だに開版されたこともない。『四会語録』の原本は、古月開山の久留米福聚寺に保存されており、今回はその原本を底本に用い、古月遷化後、270年を経て、初めて活字化し、訓読・注記・意訳を加えて刊行するもの...
|
庄内稲作の歴史社会学 手記と語りの記録 / 細谷? 【本】
価格:13,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 庄内稲作の家、村以前/ 庄内稲作の江戸時代/ 明治農法の形成—乾田化とその波及効果/ 明治農法の総仕上げ—耕地整理の諸相/ 耕地整理の連鎖反応—小作争議/ 昭和期農法普及組織の展開—松柏会・東亜連盟・農村通信/ 「常会日誌」に見る庄内稲作の戦時期—食糧供出と増産対策/ 農地改革&...
|
奇門遁甲呪術 方遁・術遁 / 東海林秀樹 【本】
価格:13,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「表の方位術」の効果が高いため、表裏をなす、いわば「裏の方位術」が秘密にされたからではないか!?目次 : 第1章 奇門遁甲の基礎知識/ 第2章 吉格と凶格/ 第3章 作盤方法/ 第4章 卜占としての奇門遁甲/ 第5章 呪術としての奇門遁甲/ 第6章 奇門遁甲呪術抜...
|
豊前国戦国事典 / 三浦尚司 【本】
価格:13,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細戦国期における豊前国の城・戦国大名・国人の名合戦を網羅した初の事典。古文書、歴史書、家系図、市町村史、報告書等から、豊前国の戦国期を調査。豊前を掌握せんとする大内・大友・毛利、その趨勢に翻弄される豊前宇都宮氏等各主要大名と家臣団、またその本城・出城・端城まで網羅。城跡編・人名編・合戦編の三部構成に年表を付した。目次 : 城跡編/ 人名編/ 合戦...
|
鎮魂法極意 / 大宮司朗 【本】
価格:13,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
物権法の現代的課題と改正提案 / 吉田克己 【本】
価格:13,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1部 所有権の基礎理論と不動産所有権の今日的課題(所有権の法構造/ 不動産所有権の今日的課題/ 土地所有者が負担すべき責任の限界—土地所有権「放棄(移譲)」制度構築の前提として/ 所有者不明土地の管理/ 相隣関係の今日的課題/ 共有法の基礎理論とその課題・補遺/ 用益物件の今日的課題—新たな用益物件の導入可能性)...
|
イスラエル政治研究序説 建国期の閣議議事録 一九四八年 / 森まり子 【本】
価格:13,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
統計図表レファレンス事典 国防・軍事 / 日外アソシエーツ 【辞書・辞典】
価格:13,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細調べたいテーマについての統計図表が、どの資料の、どこに、どんなタイトルで掲載されているかをキーワードから調べられる。2010年(平成22年)から2022(令和4年)までに日本で刊行された白書・年鑑917種を精査。国防・軍事に関する表やグラフなどの形式の統計図表6,933点を収録...
|
源氏物語の表現への道 歌ことばと漢詩文による新たな言語世界 / 内藤英子 【本】
価格:13,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 序章 十世紀後半から『源氏物語』誕生まで/ 第1部 『源氏物語』における表現の達成(歌ことばによる表現の創造/ 漢詩文による表現の創造)/ 第2部 『源氏物語』の表現への道(歌物語における表現の創造/ 『うつほ物語』における表現の創造)/ 歌ことばと漢詩文による新たな言語世...
|
全編解説 浄土論註 社会環境による苦悩解決への道 / 菱木政晴 【本】
価格:13,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細香月院深励の『註論講苑』を基盤に、『浄土論註』全編を再読。近代教学とは異なる『浄土論註』理解によって専修念仏・往還二回向の根源的意義を明らかにし、現実社会における救いの姿を描き出す意欲作!《目次》まえがき——近代教学とまったく異なる解読◆第I部 序編第1章 『論註』とはどのような書物か/第2章 香月院『註論講苑』文前玄義の概要◆第II部 本編〈...
|
近世日本の災害と宗教 呪術・終末・慰霊・象徴 / 朴炳道 【本】
価格:13,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細近世社会を生きた人々は、地震・飢饉・大火や疫病といった災害に対し、どのように対処してきたのか。呪術・終末・慰霊・象徴をキーワードに、「災害見聞記」や「災害供養塔」、「鯰絵」「はしか絵」「コレラ絵」などを資料とし、災害における人々の認識と実践を追究する。宗教学の視点から、生存の危機や対処の過程を「災害文化」として体系的に捉え直す。目次 : 序章 「災...
|
民法の未来 野村豊弘先生古稀記念論文集 / 本山敦 【本】
価格:13,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : スイス新法から日本の任意後見制度を再検討する/ 集合動産譲渡担保契約の目的動産についての債務者(設定者)の処分行為と再生手続の開始/ フランスにおける本質的債務論の展開と整合性の原理/ フランスにおける「弁済の法的性質」論/ 第三者による相殺—事実上の優先弁済とその制限の検討/ 契約法から見た双方未履行双務契約—損...
|