東大教授がおしえる やばい日本史【電子書籍】[ 本郷和人 ]
価格:1,100 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:2 レビュー平均:4.5
<p>人物を知れば、日本の歴史がざっくりわかる!聖徳太子、紫式部、織田信長、徳川家康、坂本竜馬……日本の歴史を作った「すごい」人は、同じくらい「やばい」人だった!歴史の「表」と「裏」がわかると、おもしろいほど流れがわかり、日本史が好きになる。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下...
|
図解 幕末・明治維新【電子書籍】[ 永濱眞理子 ]
価格:770 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:2 レビュー平均:4
<p>歴史がおもしろいシリーズの1冊。日本の歴史のなかでも戦国時代と並び興味深い、激動の幕末・維新を徹底解剖。魅力的な人物と多くの出来事を、わかりやすく解説しています。</p> <p>株式会社西東社/seitosha</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは...
|
愛と涙と勇気の神様ものがたり まんが古事記【電子書籍】[ ふわこういちろう ]
価格:1,540 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:2 レビュー平均:5
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>天岩戸開き、ヤマタノオロチ、因幡の白兎、海幸彦と山幸彦など、子供のころに読んだ日本の神話はどれも古事記に載っているもの。古事記というと難しそうなイメージがありま...
|
検定合格 市販版 国史教科書 第7版 中学校社会科用【分冊2 中世・近世編】(令和書籍)【電子書籍】
価格:550 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:1 レビュー平均:5
<p>竹田恒泰が6年の歳月をかけて執筆・編集し、令和5年度の文部科学省の検定に合格した令和書籍刊行の話題の歴史教科書『国史教科書 第7版』が、分冊版として電子書籍化されました。「分冊2」ではぺーパー・オリジナル版『国史教科書 第7版』の「第三章 中世」「第四章 近世」などを収録。ヨーロッパの歴史を基準に組み立てたため、平安時代や江戸時代の途中で章が変わってしまう従来の教科書の時代区分を廃し、鎌倉時...
|
満州事変と政党政治 軍部と政党の激闘【電子書籍】[ 川田稔 ]
価格:1,595 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:1 レビュー平均:5
<p>激闘86日。万策尽き政党政治は終焉した。従来考えられていた以上に堅固だった戦前政党政治が、なぜ軍部に打破されたのか。そこには陸軍革新派による綿密な国家改造・実権奪取構想があった。最後の政党政治内閣首班、若槻礼次郎の「弱腰」との評価を覆し、満州事変を画期とする内閣と軍部の暗闘が若槻内閣総辞職=軍の勝利に至る86日間を、綿密な史料分析に基づき活写する。(講談社選書メチエ)</p>画面が切り替わり...
|
オールカラーでわかりやすい! 戦国史【電子書籍】[ 菊地正憲 ]
価格:880 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:1 レビュー平均:4
<p>オールカラーでわかりやすいシリーズの1冊。日本の歴史の中でも特に興味深い戦国時代について、多くの出来事・人物を整理し、さまざまな視点からの情報を集めて解説しました。</p> <p>*本書は当社刊「もう一度学びたい戦国史」(2006年2月発行) をオールカラーにリニューアルし、書名・価格等を変更したものです。</p> <p>【目次】<br /> 戦国史年表<br /> 各地の戦国武将<br /...
|
硫黄島 国策に翻弄された130年【電子書籍】[ 石原俊 ]
価格:902 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:1 レビュー平均:5
<p>小笠原群島の南方に位置する硫黄島。日本帝国が膨張するなか、無人島だったこの地も一九世紀末に領有され、入植・開発が進み、三〇年ほどで千人規模の人口を有するようになった。だが、一九四五年に日米両軍の凄惨な戦いの場となり、その後は米軍、続いて海上自衛隊の管理下に置かれた。冷戦終結後の今なお島民たちは、帰島できずにいる。時の国策のしわ寄せを受けた島をアジア太平洋の近現代史に位置づけ、描きだす。</p...
|
逆説の日本史11 戦国乱世編/朝鮮出兵と秀吉の謎【電子書籍】[ 井沢元彦 ]
価格:1,034 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:1 レビュー平均:5
<p>新しいリベラルな豊臣秀吉像!日本史の常識を覆す全日本人必読の新・日本史!</p> <p>戦国乱世の三大英傑のひとり、世に“鳴かぬなら鳴かせてみせようホトトギス”とその人性を表される豊臣秀吉とはいかなる人物であったか? その虚像と実像を解き明かし、信長亡き後、最大のライバルであった徳川家康をいかに屈服させたかをはじめ、秀吉の天下乗っ取りの大戦略に迫る。とりわけ、秀吉の海外への野望について、歴史...
|
城巡りが10倍楽しくなる おもしろ探訪 日本の城【電子書籍】[ 今泉慎一 ]
価格:660 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:1 レビュー平均:3
<p>姫路城の修理も終り城見学が増えるなか城雑学本の決定版が登場! お堀は元々水が入っていなかった?大阪城の天守。上だけ黒い理由は?主のいない城があった? 城に纏わる楽しいエピソードを満載した、城の不思議と謎の全てが解決する本!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら ...
|
命の救援電車【電子書籍】[ 坂夏樹 ]
価格:1,650 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:1 レビュー平均:5
<p>火の海の大阪を駆け抜けた地下鉄の奇跡!</p> <p>「1945年3月14日の大阪大空襲の夜、地下鉄で多くの命を救った救援電車があった」という噂は単なる空襲伝説なのか?歴史に埋もれた「謎の救援電車」の解明に1997年、2人の男が挑んだ。大空襲の夜、激しい焼夷弾爆撃を受け大阪市街は火の海となる。当時運転士や駅員をつとめていた10代の少年少女の行方は不明だ。</p> <p>いつ、どこの区間を、ど...
|
GHQ焚書図書開封4 「国体」論と現代【電子書籍】[ 西尾幹二 ]
価格:1,034 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:1 レビュー平均:3
<p>戦前と戦後はひとつながりの歴史であって、決して切り離すことなどできない。GHQ焚書に呪縛された戦後的価値観から脱却し、いまこそ歴史の連続性を取り戻せ。戦前の「国体」論は、戦後の「日本人」論に直結する思想問題だった。「焚書図書」が炙り出す昭和十年代の言論戦。好評シリーズ第4弾。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替...
|
時空旅人 2024年1月号【電子書籍】[ 三栄 ]
価格:1,199 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:1 レビュー平均:5
<p>■見どころ:<br /> 激動の幕末、絵師・月岡芳年に宿る狂気</p> <p>■目次:<br /> 時空を超えるArt<br /> 目次<br /> 激動の幕末、絵師・月岡芳年に宿る狂気 無惨絵 最後の浮世絵師<br /> “血みどろ芳年”の虚像と真実<br /> 魁題百撰相<br /> 月岡芳年の生涯<br /> 誕生の章 憂世を映す、浮世絵師として<br /> 嘉永三年(一八五〇)芳年...
|
SF作家 古代史を歩く【電子書籍】[ 豊田有恒 ]
価格:950 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>古代史を知る手がかりは、少ない文献と考古学的な出土品をもとにイマジネーションに頼るしかない。騎馬民族、卑弥呼から蝦夷征伐まで……。奔放なる想像力の翼にのって、いま古代に死んでいったロマンが甦る。 【PHP研究所】</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページから...
|
松下村塾【電子書籍】[ 古川薫 ]
価格:935 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>開塾にあたって松陰は「天下を奮発震動」させる人材が輩出すると予言した。松下村塾ーーそれはわずか一年余の指導で、久坂玄瑞、高杉晋作、伊藤博文らの俊才を生み出した幕末の奇跡である。物置小屋を改造した粗末な塾舎では何があり、二十八歳の青年は塾生たちに何を教えたのか。塾の成立から閉鎖までを徹底検証、松陰の感化力と謎の私塾の全貌。(講談社学術文庫)</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい...
|
帝国と立憲 ──日中戦争はなぜ防げなかったのか【電子書籍】[ 坂野潤治 ]
価格:1,760 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>近代日本は、憲法にもとづく国家体制の確立と東アジアへの勢力拡張とを、ともにごく限られた期間のうちに成し遂げた。だが、歴史の複雑な流れを丹念によみとけば、「立憲」化と「帝国」化の歩みが、つねに同時進行していたわけではないことが分かる。じつは、立憲勢力が軍部らの暴走を効果的に抑え込み、日中対立の激化に抵抗した時期も少なくないのだ。戦前の政治体制のもと、そのような抵抗はいかにして可能であったのか?...
|
平安朝の生活と文学【電子書籍】[ 池田亀鑑 ]
価格:990 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>豊かな国風文化を育んだ平安時代、その担い手だった宮廷の人びとはいったいどんな生活をしていたのか。本書は、『源氏物語』や『枕草子』などの文学作品をはじめ、さまざまな古記録を博捜し、当時の行事や日常を復元する。後宮の制度や宮仕えの動機から、住宅事情、食事と食べ物の種類、結婚と風習、懐妊と出産、美意識やその表現、美人の条件や教養、はては誤楽、疾病、医療、葬送、信仰などにいたるまで明らかにした、平安...
|
維新日本外交秘録【電子書籍】[ アーネスト・サトウ ]
価格:220 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>1862年から1882年の日本で、明治維新をその目で見たイギリス公使による記録。江戸が東京へと変わる時代、イギリス外交官の目に映ったものは何だったのか。明治維新の知られざる側面を知るための貴重な史料。<br /> 著者のアーネスト・サトウは、ドイツ人の父とイギリス人の母を持ち、日本では佐藤愛之助という名前を名乗った。イギリスにおいて日本研究の基礎を築いた一人である。<br /> ※本製品は、...
|
藤原道長 「御堂関白記」 (中) 全現代語訳【電子書籍】
価格:1,485 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>平安時代最大の権力者・藤原道長が、絶頂期に記した日記を読む!</p> <p>『御堂関白記』は、平安時代中期いわゆる摂関政治の最盛期を築いた藤原道長の日記である。<br /> 一条朝から三条朝へと移る中、娘彰子に続いて妍子も中宮となり、道長の宮廷での権勢はさらに増大する。<br /> 本巻では、寛弘6(1009)年以降、彰子の親王出産、天皇崩御などの出来事から、<br /> 長和2(1013)...
|
図解 面白いほどよくわかる!日本史【電子書籍】[ 橋場日月 ]
価格:968 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>★★縄文時代から昭和時代までの日本史の流れを、オールカラーでわかりやすくまとめました。★★<br /> 600点を超える細密CGイラストと写真・絵図を掲載しています。</p> <p>※本書は、当社ロングセラー「大判ビジュアル図解 大迫力!写真と絵でわかる日本史」(2013年10月発行)を再編集し、書名・判型・価格等を変更したものです。</p> <p>【目次】<br /> 第1章 縄文時代〜奈...
|
元号大全 (「大化」から「平成」まで 全247詳細解説)【電子書籍】[ 水野 大樹 ]
価格:1,650 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>◎「大化」から「平成」まで全247元号を完全網羅<br /> ◎本書なら元号から日本の通史がよく見渡せる<br /> ◎人物関係図、関連地図、各種図版も全カラーで掲載</p> <p>平成31年(2019年)5月1日、新しい天皇が誕生し、元号も改められる。31年ぶりに改元が実施されるのだ。</p> <p>現在の日本は、「一世一元の制」となっているが、これは明治時代以降のことである。<br />...
|
愛蔵版 地図から読み解く戦国合戦【電子書籍】[ 外川淳 ]
価格:3,056 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>桶狭間合戦、長篠合戦、関ヶ原合戦、大坂夏の陣……戦国時代10大合戦を、詳細な勢力分布図の変遷から読み解く!</p> <p>新たに浮かび上がる歴史の真実。そのとき、信長は、秀吉は、家康は、何を思い、何を考え戦ったのか──<br /> ──戦国合戦は軍記物などの記述だけではわからない部分が多い。地図で読み解く試みは、戦国合戦を立体的に俯瞰するための新しいアイテムになるだろう──(静岡大学名誉教授...
|
検証、戦艦大和。やっぱり大和はすごかった。大和への批判を検証すると逆に大和の偉大さがわかる。【電子書籍】[ 安藤昌季 ]
価格:329 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>本書は戦艦大和の評価を検証したものです。大和は大艦巨砲主義時代の産物であり、時代遅れの無用の長物として役に立たなかったという批判があります。本書では、主な批判4点に注目し、それを検証、考察いたしました。その結果は、一般的に持たれている印象とは程遠いものでした。是非本書で戦艦大和の本当の姿を感じてください。</p> <p>まえがき</p> <p>近年、映画やゲーム、まんが、小説などのヒット作が...
|
日本陸海軍の近代史 秩序への順応と相剋1【電子書籍】[ 黒沢文貴 ]
価格:6,160 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>日本が国際環境の大きな変動を受けて近代化をめざすなか、近代国家の一組織としての軍が、時代の価値観や思想、雰囲気や作法などを吸収し、自らを変化させていく過程を描く。軍という組織が、国家、国民、天皇の軍隊として変貌していく視点から日本の近代を考察する。</p> <p>【主要目次】<br /> 序章 日本陸海軍の近代史(黒沢文貴:東京女子大学名誉教授)</p> <p><strong>第一部 政府・...
|
【中古】 読める年表・日本史 歴史愛好家必携新聞スタイルの日本史年表 改訂第9版 / 川崎 庸之 / 自由国民社 [単行本]【メール便送料無...
価格:1,741 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:もったいない本舗 楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
著者:川崎 庸之出版社:自由国民社サイズ:単行本ISBN-10:4426691095ISBN-13:9784426691097■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選...
|
江戸ー平安時代から家康の建設へ【電子書籍】[ 齋藤慎一 ]
価格:902 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>徳川家康が入城し、将軍の本拠地として大都市へ変貌した江戸。その始まりは平安時代末、秩父平氏一族の江戸氏が拠点を置く低湿地だった。太田道灌の江戸城築城、戦国大名北条氏の支配を経て、入府した家康の大工事によって、城と町は発展を遂げる。江戸の繁栄はいかにして築かれたのか。本書では新知見をふまえ、中世から近世への変遷過程を解明。平安時代の寒村から、豪華絢爛な都市が成立するまでの500年を描き出す。<...
|
統帥乱れて 北部仏印進駐事件の回想【電子書籍】[ 大井篤 ]
価格:1,320 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>仏印進駐をめぐる混乱は、前段階の陸軍のドイツ迎合やそれに同調する海軍部員の横紙破りへの対立として顕在化していた。本書中盤以降では、フランスとの平和的進駐の合意を現地陸軍が無視して無理矢理に戦闘行為に入ろうとするのを、海軍が陸軍上陸部隊船団から護衛艦を撤退させるという非常手段まで執って阻止する顛末が描かれる。その後も確執は激化し、ついに遣支艦隊に「協力不可能、離脱セヨ」との命令が下されるが……...
|
〈島〉の科学者 パラオ熱帯生物研究所と帝国日本の南洋研究【電子書籍】[ 坂野徹 ]
価格:5,170 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>日本統治下ミクロネシア、コロール島に存在したパラオ熱帯生物研究所。サンゴを中心とした熱帯生物研究で世界トップクラスの研究水準を誇ったパラオ研の活動を中心に、生物学、医学、人類学、民族学等多様な研究者による調査研究の展開と歴史に翻弄された彼らの軌跡を描く。〈島〉をめぐる研究者の経験と知の政治性を問う。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページか...
|
荘園 墾田永年私財法から応仁の乱まで【電子書籍】[ 伊藤俊一 ]
価格:990 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>荘園は日本の原風景である。公家や寺社、武家など支配層の私有農園をいい、奈良時代に始まる。平安後期から増大し、院政を行う上皇の権力の源となった。鎌倉時代以降、武士勢力に侵食されながらも存続し、応仁の乱後に終焉を迎えた。私利私欲で土地を囲い込み、国の秩序を乱したと見られがちな荘園だが、農業生産力向上や貨幣流通の進展に寄与した面は見逃せない。新知見もふまえ、中世社会の根幹だった荘園制の実像に迫る。...
|
ドキュメント 平成政治史 3 幻滅の政権交代【電子書籍】[ 後藤謙次 ]
価格:3,080 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>迷走する自民党政権を倒し,ついに政権交代を果たした民主党.だが,政権に就いて間もなく党内対立が激化する.東日本大震災で日本が危機的状況を迎えるなか,小沢一郎対菅直人,野田佳彦に,自民党も介入して繰り広げられた権力闘争の結末は…….政界ノンフィクションの金字塔がここに完成.</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わら...
|
変質する平和主義 <戦争の文化>の思想と歴史を読み解く【電子書籍】[ 山本昭宏 ]
価格:1,800 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>戦後日本の「反戦主義」はなぜ有名無実化したのか? その理由の一つに、戦争体験や生活感情に基づいた市民感覚の喪失が挙げられる。日本人の平和思想の変遷を、歴史・政治・メディアの観点から論じ、戦争への想像力を補う手がかりも示す。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※この...
|