海に沈んだ大陸の謎 最新科学が解き明かす激動の地球史【電子書籍】[ 佐野貴司 ]
価格:1,078 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>地球の大陸がいつから存在し、どのように成長してきたかは、現代の地球科学者もよくわかっていない。ただ少なくとも、現在の大陸分布は一時的なものにすぎず、かつて大陸が合体と分裂をくり返してきたことはまちがいない。最新研究により、岩石を構成する小さな鉱物中の微量元素から大陸成長史が見えてきた。そして、かつて少年少女を魅了した“失われた大陸(ムー、アトランティス)の伝説”が蘇る。第七の大陸は実在する!...
|
MIRROR Vol.01 MIRROR Space Beauty Magazine【電子書籍】[ 一般社団法人 宇宙美容機構 ]
価格:990 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>『宇宙の美容を創造する、世界初の宇宙美容マガジン』<br /> 2021年は宇宙旅行開幕の年と言われ、いよいよ民間人が宇宙へ旅立つ時代が始まりました。2040 年には、月に人が1000人住むというアルテミス計画に日本も参画し、宇宙での生活が現実味を帯びてきました。<br /> 美容と聞くと一見、宇宙とは全く縁のないもののように感じる方も多いと思いますが、人類の歴史がはじまって以来、地域・民族...
|
90分でブラックホールがわかる本【電子書籍】[ 福江純 ]
価格:1,320 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>アインシュタインの予言から100年、ついに現れたブラックホールの本当の姿とは? 宇宙に潜むモンスターの謎と秘密を楽しむ本!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません...
|
地球の歴史(上中下合本)【電子書籍】[ 鎌田浩毅 ]
価格:2,860 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>地球は太陽系の数ある惑星のなかで唯一環境が安定した「水惑星」である。生命が生まれ、進化を遂げることができたのはなぜか。上巻では一三七億年前の宇宙誕生=ビッグバンから説き起こし、銀河系や太陽系、そして地球が分化する過程を追う。灼熱のマグマの海だった地球は、マグマの冷却や大陸の分裂・合体を繰り返しながら、厚い大気の層と穏やかな海を持つに至った。中巻では生命の誕生という地球史最大の謎に迫る。海で生...
|
図解 最新 宇宙の話【電子書籍】[ 渡部潤一 ]
価格:300 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>【最新の知識で宇宙の謎がよくわかる!】<br /> 地球は宇宙のどこにあるの? ビックバンはどうして起きたの? 宇宙はどんな形をしているの?<br /> 約40...
|
あの雲なに?がひと目でわかる! 散歩の雲・空図鑑【電子書籍】[ 岩槻秀明 ]
価格:398 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:5 レビュー平均:4.8
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>空には、おもしろい形の雲、美しい光の現象など、一瞬で変わっていく表情があります。ゲリラ豪雨などの異常気象についても、雲や空のことが分かれば、天候の変化を読むこと...
|
火山入門 日本誕生から破局噴火まで【電子書籍】[ 島村英紀 ]
価格:726 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>日本人なら知っておきたい!</p> <p>日本人は古来、火山の恩恵を享受するとともに、度重なる災害に脅かされてきた。列島誕生、地形形成、気候変動とのかかわりから、東日本大震災をはるかに超える被害をもたらす超巨大噴火の可能性まで。110もの活火山が存在する“火山列島・日本”に暮らすうえで知っておきたい「足もと」の驚異を、碩学が丁寧かつわかりやすく解説する。</p> <p>[内容]<br /> ...
|
星を楽しむ 天体望遠鏡の使いかた 月、星、惑星、星雲・星団、見たい天体の見方がわかる【電子書籍】[ 大野裕明 ]
価格:1,980 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>天体望遠鏡をこれから購入を考えている人、天体望遠鏡を手に入れたが操作がイマイチわからない人でも天体望遠鏡の使い方がわかるようになります。 初心者向けに、望遠鏡の仕組みや構造、天体望遠鏡の組み立てから、天体望遠鏡の基本的な操作手順を写真で追いながら解説。 見たい天体に応じた望遠鏡の選び方、その観察方法と観察のポイントなど、ビギナーが天体望遠鏡を使いこなすために必要なポイントをやさしく解説します...
|
大陸の誕生 地球進化の謎を解くマグマ研究最前線【電子書籍】[ 田村芳彦 ]
価格:1,210 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>地球の大陸は謎だらけ。そもそも地球にはなぜ大陸があるのか? そんなことすらわかっていなかった!</p> <p>【海の惑星? いやいや、大陸の惑星】<br /> 地球の大きな特徴として「海」が挙げられる。地球表面の多くの部分を液体の水が覆っている。カラカラに渇いているお隣の惑星(火星や金星)とは大違いだ。<br /> 逆に見れば、地球には海に覆われていない場所(陸)がある。じつは、岩石学的には...
|
ー新書で入門ー新しい太陽系(新潮新書)【電子書籍】[ 渡部潤一 ]
価格:660 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>太陽系の果てに位置する九つ目の惑星、冥王星が、二〇〇六年の夏、惑星から外された。だが、一体なぜ降格されたのか……。今では準惑星として数えられる冥王星は、実は周辺に位置する多くの太陽系外縁天体の一つにすぎなかったのである。電子撮像技術による観測の飛躍的な進歩、あるいは種々の惑星探査機の活躍により、次々と明らかになっていく太陽系の天体たち。カラー写真23点と共に、壮大なる惑星たちの神秘的な相貌を...
|
はじめてのずかん うちゅう【電子書籍】[ 瀧靖之 ]
価格:1,980 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>シリーズ累計600万部突破! 脳医学者監修。親子で宇宙を語れる! 賢くなる絵本図鑑。<br /> 2歳〜読み聞かせ、小学校低学年のひとり読みにおすすめです。</...
|
日本列島の下では何が起きているのか 列島誕生から地震・火山噴火のメカニズムまで【電子書籍】[ 中島淳一 ]
価格:1,210 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>日本列島はつねに火山と地震の活動に見舞われてきた。私たちが地表で観察する数々の地学現象は、地球深部で起こる「何か」に由来する。地球科学者はその「何か」を特定すべく努力を続けてきた。列島の地学現象のすべてが、「水」によって結びつくことが明らかにされつつある。日本のトップランナーが、現代地球科学の基礎となるプレートテクトニクスから、最新の成果である地球内部の水の動きまでを徹底的に解説する。</p...
|
地球はなぜ「水の惑星」なのか 水の「起源・分布・循環」から読み解く地球史【電子書籍】[ 唐戸俊一郎 ]
価格:1,100 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>地球は「水惑星」と呼ぶにふさわしい天体です。しかし、地球の水に関する根本的な謎がいまだに解明されていません。特に、「起源」「分布」「循環」という3つの謎は地球科学の未解決問題です。地球科学者たちが最先端でどんな斬新な発見をし、どんな魅力的な挑戦をしているかを本書は伝えます。「水」は、地球史をいかに語るのでしょうか。地球科学の全体像を俯瞰する本書は、「地球を知りたい」人にとって最良の入門書です...
|
地球の中身 何があるのか、何が起きているのか【電子書籍】[ 廣瀬敬 ]
価格:1,320 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>物理・化学・生物学を総動員し、地震波観測・理論的考察・高圧高温実験を組み合わせ、地球の中身とその歴史の謎を解く! ターゲットは地表から深さ6400キロの中心部まで、現代から46億年前の地球誕生まで。<br /> 世界で初めてマントル最下部の主要鉱物(ポストペロフスカイト)を実験室でつくりだした著者が、地球科学の最前線へと誘う!</p> <p>宇宙に浮かぶ大きな球体である地球ーーわたしたちはそ...
|
星界の報告【電子書籍】[ ガリレオ・ガリレイ ]
価格:660 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>ガリレオにしか作れなかった高倍率の望遠鏡に、宇宙はどんな姿を見せたのか?──1609年7月に初めて製作した望遠鏡の倍率は3倍。その4カ月後には、他の誰にも追随で...
|
活断層地震はどこまで予測できるか 日本列島で今起きていること【電子書籍】[ 遠田晋次 ]
価格:1,056 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>熊本、鳥取、福島沖──なぜ、大地震が頻発するのか? 地震の連鎖は「活動期」に入ったからなのか? 日本列島に走る活断層の数はなんと2000以上、次の地震を引き起こす「火種」は今もどこかでくすぶりつづけている──。活断層とは何か? 直下型地震はどうして起きるのか? 今知りたい疑問に答えます。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いしま...
|
完全解説 日本の火山噴火【電子書籍】[ 島村英紀 ]
価格:1,584 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>火山大国日本で、次に噴火の危険性が高い火山はどれなのか? 本書は、2014年に起こった御嶽山の悲劇を繰り返さないために、常時観測火山に指定された日本の50火山の噴火の歴史、そのときの被害、近年の動向などを徹底検証しました。さらに各火山の火山爆発指数、噴火警戒レベル、人的被害、火山噴火指数を踏まえ、火山噴火と噴火対策の知識も掲載。日本の火山のすべてがわかります!</p>画面が切り替わりますので...
|
アンドロメダ銀河のうずまき 銀河の形にみる宇宙の進化【電子書籍】[ 谷口義明 ]
価格:2,420 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>肉眼や双眼鏡でも観測できるアンドロメダ銀河。天文学では「渦巻銀河」と分類されるが、渦巻はどこに見えるだろうか。本書では、人気の高いこの銀河の「形」からその育ち方を探る。これから銀河について知りたい方にもわかりやすく、注目点や疑問を解消しながら図とともに丁寧に解説。渦巻やリングのでき方、衛星銀河との関係、銀河の合体など、銀河の形について考えていく。さらに、さまざまな銀河や最新の知見もあわせて紹...
|
宇宙エレベーター ー宇宙旅行を可能にする新技術ー【電子書籍】[ 石川憲二 ]
価格:1,760 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。</p> <p>宇宙エレベーターとは何か、いつどのように実現できるものなのか?<br />...
|
宇宙飛行士という仕事 選抜試験からミッションの全容まで【電子書籍】[ 柳川孝二 ]
価格:946 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>人類史上いまだ550人ほどしかいない宇宙飛行の経験者。この特別な職業の実態とはーー。選抜試験の中身と求められる資質、ユニークかつ厳しい地上での訓練、搭乗待ちの焦燥感、そして船外活動や実験など宇宙での活躍まで。JAXA宇宙飛行士室長などを歴任し、その奮闘と素顔を間近に見てきた著者が、細部から全体像まで描きだす。日本人初の国際宇宙ステーション(ISS)船長・若田光一氏への特別インタビューも収録。...
|
美しい鉱物 オールカラー
価格:1,091 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:KANADE STORE楽天市場店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
レアメタルからダイヤモンドまで、地球を形作る約200種類の鉱物を収録。十字石や砂漠のバラなどの形が不思議な鉱物、アレクサンドライトや蛍石などの色彩が美しい鉱物など、美しい結晶の写真で、鉱物・宝石の基本がよくわかるコンパクトな入門書!(「2013年刊行「美しい鉱物」の新装版です...
|
極限大地【電子書籍】[ ウィリアム・グラスリー ]
価格:2,640 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>人間は、人跡未踏の大自然に身をおいたときに、<br /> どのような行動をとるのか。</p> <p>氷壁とフィヨルドの海岸に囲まれたグリーンランドで、<br /> 地質学者は、何を見、何を感じたのか。</p> <p>地球科学とネイチャーライティングを合体させて<br /> 最高のノンフィクションとたたえられたジョンバロウズ賞受賞作。</p> <p>[原著書評より抜粋]<br /> 美しい文学...
|
雲の中では何が起こっているのか【電子書籍】[ 荒木健太郎 ]
価格:1,650 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>地球を覆う無数の雲。地球は雲の星です。雲の中では水や氷の粒が複雑に動き、日々の天気に大きな影響を与えています。身近な存在の雲ですが、雲の中には多くの謎が残されています。研究者たちは雲について理解しようと、手が届きそうで届かない雲を必死につかもうとしているのです。雲ができる仕組みから、ゲリラ豪雨などの災害をもたらす雲、雲と気候変動との関わりまで、雲を形づくる雲粒の研究者が雲の楽しみ方をあますこ...
|
山はどうしてできるのか ダイナミックな地球科学入門【電子書籍】[ 藤岡換太郎 ]
価格:1,078 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>あたりまえのように「そこにある」山は、いつ、どのようにしてできたのか──。あなたはこの問いに正しく答えられますか? 実は「山ができる理由」は古来から、地質学者たちの大きな論争のテーマでした。山の成因には、地球科学のエッセンスがぎっしりと詰まっているのです。本書を読めば、なにげなく踏んでいる大地の見え方が変わってくることでしょう。(ブルーバックス・2012年1月刊)</p>画面が切り替わります...
|
元JAXA研究員も驚いた!ヤバい「宇宙図鑑」【電子書籍】[ 谷岡憲隆 ]
価格:1,188 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>はやぶさ2の着地、民間の月旅行やロケット開発など、話題の絶えない「宇宙」。夢とロマンが詰まった宇宙ですが、その実態を見てみると意外な一面も!<例>漁師は魚の居場...
|
ビジュアル ハッブル望遠鏡が見た宇宙【電子書籍】[ デビッド・デボーキンほか ]
価格:3,300 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>不屈の望遠鏡がとらえた、あざやかな宇宙の画像約150点を収録!全ての宇宙ファンに贈る1冊。ハッブル宇宙望遠鏡の登場によって、天文学は大きな進展を見せた。大気に邪魔されず地球の外から観測するという画期的な宇宙望遠鏡は、数々の疑問の解明に寄与したばかりでなく、天体の知られざる美しさを披露し、多くのファンを獲得した。本書ではハッブル望遠鏡の計画段階から今日までの軌跡と、この望遠鏡が明らかにした宇宙...
|
層序と年代(フィールドジオロジー2)【電子書籍】[ 長谷川 四郎 ]
価格:2,310 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>地質学の基本である野外地質学をわかりやすく解説するシリーズ。地質現象の前後関係を明らかにするための手法である層序学と、それらの現象が、地球が何歳のときに起きたかを明らかにする手法である年代学を説明する。</p> <p>本書は、地質現象の前後関係を明らかにするための手法である層序学と、それらの現象が地球が何歳のときに起きたかを明らかにする手法である年代学を解説した。<br /> 層序学に用いら...
|
宇宙ってそういうことだったのか!図鑑【電子書籍】[ 縣秀彦 ]
価格:1,540 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>宇宙は本当にナゾだらけ。<br /> 知れば知るほど、ヘンテコでおもしろいことがいっぱい起きている。</p> <p>たとえば、土星の衛星タイタンでは、あるガスと同じ成分の雨がふる。<br /> それはなに?<br /> ヒントは・・・<br /> きっと今日、君もプッと出したはず!</p> <p>そう、答えは「おなら」。<br /> おならには、「メタン」という天然ガスがふくまれている。<b...
|
【デジタル復刻版】帆船 航海と冒険編(海洋文庫)【電子書籍】[ 杉浦昭典 ]
価格:550 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>帆船にまつわるさまざまな知識をまとめた1冊。帆船の歴史をはじめ、乗組員の生活や慣習、海賊にまつわるエピソードなどをテーマごとに紹介している。帆船ファン必読の書。<br /> ※本書は、1986年に発行された同タイトルの底本を電子書籍として発行したものです。内容については、執筆当時の時代背景やオリジナリティを尊重し、原文のまま掲載しています。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さ...
|
学びなおすと地学はおもしろい【電子書籍】[ 小川勇二郎 ]
価格:1,430 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>私たちの身のまわりには地学の話題があふれています。ちょっと周りを見渡しただけでも日本中には様々な地形や断層や岩などが見られます。私たちの足元には様々な形の地面が広がっていて、それらの歴史やメカニズムを知るのはとてもわくわくすることです。中学、高校の授業で興味を持てなかった人もそうでない人も、みんな「地学っておもしろい!」と思っていただける入門書です。ニュースには地震・環境・資源など地学の話題...
|