さようなら江差線 廃止区間全駅写真集【電子書籍】[ つちぶた ]
価格:550 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:1 レビュー平均:4
<p>2014年5月に廃線の江差線・木古内駅〜江差駅の区間全駅を紹介する記録写真集。ひと駅辺り20枚前後の写真で、駅舎・待合室内・ホーム・駅前風景を完全網羅。実際に駅に降り立ったような雰囲気を味わえる写真集になっています。<br /> 木古内駅に関しては新幹線工事着工前・着工後の両方を収録。<br /> 幻の秘境駅、「天ノ川」も収録。<br /> 今後二度と見られない風景を記録した完全保存版です。...
|
日本の鉄道Top45 JR編 〜 ≪機能美≫≪革新性≫≪影響度≫≪速度≫≪普及台数≫≪居住性≫、6項目のレーダーチャートで徹底分析!【電子書...
価格:539 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:1 レビュー平均:3
<p>豊富な写真とレーダーチャートで視覚的に読書を楽しめるtop45シリーズ! ≪機能美、革新性、影響度、速度、普及台数、居住性≫、6項目のレーダーチャートで実力を徹底分析! 国鉄が分割民営化されて25年、あちこちで国鉄型車両が引退しファンに惜しまれつつ姿を消しています。 本アプリではJR車両を「新幹線」、「特急電車」、「普通・快速列車」、「ディーゼルカー・客車・観光列車」、そしてJR後の車両では...
|
時刻表復刻版 1988年3月号【電子書籍】
価格:1,629 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:1 レビュー平均:4
<p>*※このコンテンツはカラーとなります。カラー表示が可能な端末またはアプリでの閲覧を推奨します(kobo glo, kobo touch, kobo miniでのご利用はおすすめいたしません)。*交通公社の時刻表1988年(昭和63)3月号全ページを収録。<br /> 青函トンネルが開通し、「津軽海峡線」が開業した時の時刻表です。北海道と本州が鉄道で結ばれました。<br /> また、これに伴い...
|
時刻表復刻版 1986年11月号【電子書籍】
価格:1,629 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:1 レビュー平均:4
<p>*※このコンテンツはカラーとなります。カラー表示が可能な端末またはアプリでの閲覧を推奨します(kobo glo, kobo touch, kobo miniでのご利用はおすすめいたしません)。*国鉄監修・交通公社の時刻表1986年(昭和61)11月号全ページを収録。翌年4月に民営化を控えた、国鉄最後のダイヤ改正が行われた時の時刻表です。この改正には「明日へ 便利レール、新ダイヤ」というキャッ...
|
鉄道ファン2025年6月号【電子書籍】[ 鉄道ファン編集部 ]
価格:1,300 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:1 レビュー平均:4
<p>巻頭特集は,5月号の前編に続き「国鉄通勤形電車ストーリー 後編」をお届けします.今回は201系に始まる200代の形式と,JR時代の出来事を振り返る内容としました.各形式の国鉄時代の写真も多数収録,懐かしい姿をぜひご覧ください.新車ガイドでは東武アーバンパークラインに投入される80000系をピックアップ.CAR INFOでは,JR四国の新形式9000系をはじめ,一畑電鉄8000系などをご案内....
|
JR・私鉄 特急大百科【電子書籍】[ 旅と鉄道編集部 ]
価格:1,408 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>※この電子書籍は、固定型レイアウトです。<br /> リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。</p> <p>北海道から九州まで、全国ではさまざまな特急列車が走っています。<br /> 本書では、JRは列車名ごとに、私鉄は各社の運行形態に合わせて車両形式ごと、もしくは包括的に紹介しています。<br /> 新幹線が全国に広がって久しいですが、現在でもこんなにたくさんの特急が走っている...
|
鉄道ファン2021年9月号【電子書籍】[ 鉄道ファン編集部 ]
価格:1,250 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>今月号の巻頭特集は新幹線の愛称名を解説する「新幹線列車名列伝」です.“ひかり”・“こだま”に始まる新幹線の名前は,どのような経緯で決まったのでしょうか.そして,それぞれの列車には現在までどんな変化が生じたのか,歴史を追って調べてまいりましょう.ブルートレイン時代の“はやぶさ”など,懐かしい写真も多数収録いたしております.続く新車ガイドでは,東京メトロ線半蔵門に新しく配備される18000系を紹...
|
こんなに面白い!近鉄電車100年 その巨大さと複雑な歴史をひもとく【電子書籍】[ 寺本光照 ]
価格:770 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>大阪府・奈良県・京都府・三重県・愛知県と2府3県にまたがる、私鉄最長の路線網を持つ近畿日本鉄道。<br /> それだけに特徴ある路線や駅も多く、掘れば掘るほど薀蓄や雑学も広がりをみせる。<br /> 現在の路線・会社に形成されるまでの様々な路線・会社の合併や新設・廃止などの歴史や、<br /> バラエティに富んだ車両の変遷などで構成。<br /> まさに「その巨大さと歴史」をひもとき、「面白...
|
鉄道ダイヤ情報2022年6月号【電子書籍】[ 鉄道ダイヤ情報編集部 ]
価格:803 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>◆JRの近郊型電車には“いぶし銀”の如く活躍している形式があります。211系です。その特徴はなんといっても、国鉄発足以来の伝統を受け継いだ顔立ち。本特集では、そんな「211系顔」を継承する213系、415系1500番代、719系、6000系を含めた全5形式をとりあげます。「211系顔」の生い立ちはもちろん、各形式の詳細も徹底ガイド。また、首都圏の2階建てグリーン車や、213系・719系改造の...
|
完全保存版都営地下鉄のすべて【電子書籍】
価格:1,531 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>**※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。</p> <p>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</p> <p>※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。</p> <p>※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末で...
|
戦時下の地下鉄 新橋駅幻のホームと帝都高速度交通営団【電子書籍】[ 枝久保達也 ]
価格:2,200 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>地下鉄新橋駅には使われない幻のホームがあるーーやむなく作られた仮設駅とも語られるこのホームは、戦前の地下鉄建設をリードした東京地下鉄道と東京高速鉄道の地下鉄構想が衝突した結果、生み出された時代の徒花であった。日に日に戦時色が強まっていったこの時代、両社の対立は戦時体制に取り込まれていく。<br /> 新橋駅を巡る両社の対立を紐解きながら、幻のホームという「神話」が誕生したプロセスを解き明かす...
|
近鉄京都線・橿原線【電子書籍】[ 生田誠 ]
価格:1,760 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>京都から奈良へ二つの古都を結ぶ前身が奈良電気鉄道の京都線 、古代遺跡が発掘される歴史の地を巡り奈良盆地を縦貫する橿原線の各駅を大正・昭和の古地図と鉄道・街角の古...
|
鉄道の達人【電子書籍】[ 横見浩彦 ]
価格:660 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>外界から切り離された秘境駅、山の景色・海のパノラマそれぞれの三大車窓、ネコ耳つけた萌え列車を発見!?、駅弁大会37連覇のモンスター駅弁、SuicaやICOCAでどこまで行けるのか?、テツの登竜門「時刻表検定」など。マンガ「鉄子の旅」の横見浩彦の2008年1月現在での最新でテツな情報満載!、解明!テツの分類と行動学。鉄道ファン=テツから一般人まで旅に出たくなる一冊。</p>画面が切り替わります...
|
相鉄はなぜかっこよくなったのか あの手この手の企画力【電子書籍】[ 鼠入昌史 ]
価格:880 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>第1章 <br /> 沿線にはいったい何がある? 相鉄線の旅<br /> 鉄道ニュース記事の執筆や鉄道著作があるにもかかわらず、相鉄にはあまり縁のなかった著者。<br /> 実際に濃紺電車に乗って、降りて、街を歩いて感じた相鉄線沿線を、正直に紹介する。</p> <p>第2章 <br /> いつからかっこよくなったのかーー相鉄100年ヒストリー<br /> 相鉄の真のルーツは神中軌道か現在のJ...
|
鉄道KING Vol.4【電子書籍】
価格:636 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>※この電子書籍は、固定型レイアウトです。<br /> リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。</p> <p>「新幹線のヒミツ65」を特集、シンカリオンも登場!</p> <p>【スマートフォンを誌面にかざすと、写真の新幹線が高速で走りだす! 】</p> <p>『鉄道KING』Vol.4の特集は「新幹線のヒミツ65」。子供たちに人気の新幹線を大特集。<br /> 充実した車両図鑑と、...
|
旅鉄BOOKS 030 鉄道遺産をめぐる【電子書籍】
価格:1,584 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>※この電子書籍は、固定型レイアウトです。<br /> リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。</p> <p>豊富な写真とともに、鉄道旅の世界や、鉄道史、鉄道車両図鑑などをテーマに刊行している天夢人の「旅鉄BOOKS」シリーズ。記念すべきその第30冊目は『鉄道遺産をめぐる』。<br /> 国の重要文化財や世界遺産、鉄道記念物まで、日本の鉄道の礎となり、現代にも昔の姿をとどめる、貴重...
|
鉄道旅行 週末だけでこんなに行ける!【電子書籍】[ 所澤秀樹 ]
価格:803 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>どんなに忙しい会社員でも、鉄道を駆使すれば休みを取らずに盛りだくさんの旅行が楽しめる! 本書では時間がない人向けに、週末だけで鉄道旅行を存分に楽しむ方法を紹介。たとえば寝台特急「北斗星」や「サンライズ」を使って週末だけで北海道や、九州・四国を旅するなんていう大技も披露。鉄道だからこそ短い時間で日本をたっぷり旅できる!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天k...
|
旅と鉄道 2019年増刊11月号 アニメと鉄道2019【電子書籍】
価格:880 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>※この電子書籍は、固定型レイアウトです。<br /> リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。</p> <p>アニメで登場した鉄道シーンを紹介し、撮影地などを解説する『旅と鉄道』の大ヒットシリーズ「アニメと鉄道」の最新号、2019年版は注目アニメ映画が目白押し。</p> <p>特集は「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「心が叫びたがってるんだ。」の人気アニメに続く“超平和バ...
|
新幹線60年大百科【電子書籍】[ 南正時 ]
価格:2,530 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません...
|
JR特急列車年鑑2024【電子書籍】[ イカロス出版 ]
価格:2,200 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません...
|
鉄道ファン2018年9月号【電子書籍】[ 鉄道ファン編集部 ]
価格:1,253 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>巻頭特集では,1970年代後半から80年代にかけてブームを巻き起こし,今春ダイヤ改正で消滅した「エル特急」を取り上げました.「こだま形」181系に始まり183系や485・583系など,国鉄特急形の代名詞的存在であった懐かしい形式の全盛期の姿を多数収録いたしています.「L」マークの入ったヘッドサインを撮影するため,沿線や駅のホームに出かけた記憶をお持ちの方も多いのではないでしょうか.本特集では...
|
JR路線大全 鹿児島・日豊・長崎本線【電子書籍】
価格:1,584 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>※この電子書籍は、固定型レイアウトです。<br /> リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。</p> <p>JR旅客6社の営業路線を全10巻で解説するシリーズ「JR路線大全」。シリーズ7冊目として、第10巻「鹿児島・日豊・長崎本線」を発売しました。<br /> 九州を走るJR路線を取り上げた本書では、大幹線の鹿児島本線を筆頭に、東側の沿岸を南北に結ぶ日豊本線、鳥栖で分岐して長崎...
|
国鉄準急列車物語【電子書籍】[ 岡田誠一 ]
価格:1,629 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p><em>※このコンテンツはカラーとなります。カラー表示が可能な端末またはアプリでの閲覧を推奨します(kobo glo, kobo touch, kobo miniでのご利用はおすすめいたしません)。</em><br /> 単なる懐かしの写真集には終始しない。とはいうものの貴重な写真も豊富で、見ているだけで、当時の鉄道情景がよみがえってくる。準急全列車を網羅、解説し、現代の高速輸送体系の基礎を...
|
筑豊のD50/D60行橋のC50 直方/若松区のD50各機「デゴマル」のディテール
価格:2,999 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:トップカルチャーnetクラブ
レビュー件数:0 レビュー平均:0
こー企画/いのうえ事務...
|
久住昌之の終着駅から旅さんぽ【電子書籍】[ 久住昌之 ]
価格:1,584 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>※この電子書籍は、固定型レイアウトです。<br /> リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。</p> <p>『孤独のグルメ』の原作などで知られる久住昌之氏が鉄道の「終着駅」から気ままに散歩する、鉄道旅行雑誌『旅と鉄道』の人気連載を単行本化。注目は、本連載ではじめて本格的に挑戦したという色鉛筆イラスト。色鉛筆ならではの鮮やかながら温かみのあるイラストと、自ら撮影した写真、そして久住...
|
旅と鉄道2023年増刊1月号 「鉄道KING」みんな大好き!踏切のヒミツ【電子書籍】[ 「旅と鉄道」編集部 ]
価格:1,144 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>※この電子書籍は、固定型レイアウトです。<br /> リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。</p> <p>「鉄道KING」は幼稚園年中〜小学校中学年を想定し、子どもが興味を持ちそうな内容、ちょっとお勉強になりそうなこと、知識をぐんぐん吸収する年頃に見たくなる車両カタログなどで構成しました。<br /> 第一特集は「みんな大好き! 踏切のヒミツ」踏切を構成する部品の名称や種類、全...
|
図解・新世代鉄道の技術 : 超電導リニアからLRVまで【電子書籍】[ 川辺謙一 ]
価格:1,078 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>超伝導リニアから路面電車まで! 超伝導リニアや、新幹線、在来線で続々登場する新技術。速度向上の秘密、ハイブリッド車両、DMV、LRVなど、新しい鉄道技術を豊富な...
|
京急とファン大研究読本 赤い電車に魅せられて【電子書籍】[ 久野知美 ]
価格:1,485 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>【京急も企画協力!】<br /> 私たち、こんなにも京急が大好きなんです!<br /> マニアックな乗客が京急人気のヒミツを徹底調査<br /> 熱い“京急愛"を凝縮!!</p> <p>コアな鉄道ファンからも熱狂的に愛される私鉄。<br /> その人気のヒミツを、様々な角度から探ってみました。<br /> きっと新しい発見もあることでしょう。<br /> これを読み終えた頃には、<br />...
|
路面電車の走る街(3) 函館市電・札幌市電【電子書籍】[ 講談社 ]
価格:550 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>幕末に海外に開港した函館は、早くから欧米の文化が入ってきた異国情緒あふれる港町。そんな函館を縦横に走る函館市電は、観光の足に便利な路線。建ち並ぶ赤レンガの建物から五稜郭、歴史ある教会、そして最後は温泉街へと旅人をいざなう。また、北都・札幌は日本最北の路面電車が走る街。北の大地のグルメや見どころを案内するほか、北国ならではの除雪電車「ササラ電車」も詳しく紹介。</p>画面が切り替わりますので、...
|
関西 鉄道車両コレクション【電子書籍】[ 交通新聞社 ]
価格:1,760 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>鉄道誕生以来、“電鉄王国”を築いてきた関西地方で活躍する現役鉄道車両を一挙に集めた保存版MOOKです。近畿2府4県を走るJR線と私鉄各社の全車両を、写真と解説でまとめています。個性豊かな各社の特徴が分かる分かりやすい解説や、車両データはもちろん、関西らしさとは? を考察する巻頭特集など、多角的な記事構成にしています。来年、関西に鉄道が誕生して150年の節目を迎え、ぜひ持っておきたい一冊です。...
|