<織田信長と本能寺の変>本能寺の変 真説は何処に?【電子書籍】[ 大野信長 ]
価格:105 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>日本史最大のミステリーのひとつ、本能寺の変。戦後、自由な研究が進む中で、従来の光秀主犯説のほか、主犯別在説、黒幕存在説といった“真説”がいくつも生まれては消えていった。現在でも、多くの歴史ファンを引き付けて止まない事件の魅力とは?</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。...
|
ヤマトタケルの謎ーー英雄神話に隠された真実【電子書籍】[ 豊田有恒 ]
価格:957 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>なぜ彼だけが英雄として記録されたのか? 数奇な生涯を通して古代日本の真実に迫る!ーーギリシア神話などとは異なり、日本の神話には英雄時代が存在しないと言われる。だが、ヤマトタケルの物語は世界に誇るべき英雄叙事詩であり、貴重な民族遺産だ。ヤマトタケルは、『古事記』では恋愛をはじめとしてきわめて人間的に描かれている。一方『日本書紀』では景行天皇紀の三分の一ものページを割いて、各地に赴く遥かなる旅を...
|
幻の本土上陸作戦 オリンピック作戦の全貌【電子書籍】[ NHK「果てなき殲滅戦」取材班 ]
価格:968 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>「どこに身を隠しても必ず探し出し、一人でも多くの日本人を殺害するつもりだ」<br /> ーーアメリカ極東航空軍報告書より。<br /> NHK BS1スペシャル「果てなき殲滅戦〜日本本土 上陸作戦に迫る〜」では、ジョージ・マーシャルら米陸軍が強行しようとした「オリンピック作戦(九州上陸作戦)」の全貌が克明に描き出された。本書は同番組の書籍化である。<br /> 太平洋戦争末期、一億玉砕を掲げ...
|
織田信長の外交【電子書籍】[ 谷口克広 ]
価格:968 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>信長の特徴は外交にこそ、ある! それは後継者たる豊臣秀吉・徳川家康を含め、どの戦国大名とも異なり、武断派のイメージがウソのような「待ち」の姿勢、相手や状況によって施策を変える「柔軟さ」から、権謀術数を用いた「力の外交」までを縦横無尽に展開した。一貫して信長を研究してきた著者が、現代にも通じる教訓とともに、日本史上稀なる人物を読み解いた力作。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さ...
|
明治三十七年のインテリジェンス外交 戦争をいかに終わらせるか【電子書籍】[ 前坂俊之 ]
価格:902 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>明治三十七年、日露の開戦が決まるや、伊藤博文の命を受け、「肩書きなし」で渡米した一人の男がいた。その名は金子堅太郎。彼は巧みな会話術と旺盛な行動力をもって、ルーズベルト大統領と米国の世論を日本のもとに引き寄せた。翌年、日本が戦争を絶妙なタイミングで終わらせることができたのも、ひとえに彼の功績と言ってもいい。外交下手と言われる現代日本だが、百年前の明治にこれほど傑出した男がいたのだ。その金子の...
|
25通の手紙で読む龍馬の肉声【電子書籍】[ 木村幸比古 ]
価格:990 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>「日本を今一度せんたくいたし申候」坂本龍馬のありのままの姿が映し出されている彼の「手紙」。現存する130余通のなかから兄、姉、お龍、木戸孝允、海援隊同志に宛てた25通を厳選。英雄ではない「人間・龍馬」の素顔がここに!司馬遼太郎氏は、そんな龍馬の手紙からは「精神の肉声」が聞こえてくるようだと評した。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページから...
|
参勤交代の真相【電子書籍】[ 安藤優一郎 ]
価格:913 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>時代劇や時代小説でよく取り上げられる参勤交代。その実態はどのようなものだったのか? 殿様急死、刃傷沙汰、借金取り立てなど、意外と知られていない参勤交代の実像を通して、大名の実生活を解き明かします。時代劇や時代小説がより楽しめるようになる一冊です。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリ...
|
基礎教養 日本史の英雄【電子書籍】[ 倉山満 ]
価格:1,320 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>歴史を知らない。日本を誇らしく思えない。こんな人が「日本史を理解し、日本を誇りに思い、歴史を好きになる」キーワードが「英雄」です。楽しみながら教養が身につく一冊。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません...
|
イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める! 江戸の文化【電子書籍】[ 加唐亜紀 ]
価格:1,210 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>芸術や学問、教育など、豊かな文化が花開いた<br /> 江戸の魅力がこの一冊でまるわかり!</p> <p>長い戦乱の時代の後に成立した江戸時代には、<br /> 平和ゆえに、これまでの武士や公家中心ではなく、<br /> 町人を中心とした豊かな文化が花開きました。</p> <p>そんな文化の土壌となった江戸の町のしくみや、<br /> 江戸の人々に根づいていた風習、日々の食事や娯楽…など、<...
|
校旗の誕生【電子書籍】[ 水崎雄文 ]
価格:2,200 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>校旗がない学校がほとんどだった。しかし、十五年戦争に突入すると同時に、昭和天皇の親閲によって天皇制国家護持・忠君愛国の文字どおりの旗印として権威づけられた校旗は、軍国主義教育を背景にして軍旗を模した様式で一斉に制定された。史料を精読して近代史・教育史の裏面に光を当てる画期的な労作。<br /> ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予め...
|
<徳川家康と戦国時代>西軍孤立!? 大垣城水攻め【電子書籍】[ 橋場日月 ]
価格:105 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>西軍が関ヶ原への移動したのは、家康が流した偽情報に三成が反応したからだといわれている。しかし、書状などの信頼できる史料を検証すると、東軍による大垣城への水攻めが三成を動揺させていたことがわかった。東西両軍の作戦面での駆け引きを見る。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい...
|
日本の戦史 関ヶ原の役【電子書籍】[ 旧参謀本部 ]
価格:1,595 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>大日本帝国陸軍参謀本部が、英知を結集して膨大な資料を解析・編纂した「日本戦史」。明治以前の国内戦で最も大規模な戦いであった関ケ原の戦い。その戦いの、起因と戦前の形勢;会津攻伐;両軍の計画と措置;両軍の諸戦;本戦;本戦後の措置;本戦前後の東西各地の諸戦を描き、合戦の推移と政治情勢を克明に綴った関ヶ原戦史の決定版。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo...
|
龍馬伝説の虚実 勝者が書いた維新の歴史【電子書籍】[ 榊原英資 ]
価格:1,601 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>維新以降の日本の「歴史」は、勝者である明治政府によって描かれた。しかし、尊王攘夷思想を肯定する明治中心の歴史観は、国内政治の混乱を招き、後に四度の戦争を引き起こすことになった。薩長同盟を仲介し、倒幕・明治維新を実現したヒーローとして描かれる龍馬。日本近代史におけるその真の役割を検証しつつ、江戸、明治、昭和の歴史を問い直す。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、...
|
球磨焼酎 本格焼酎の源流から【電子書籍】
価格:2,090 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p><strong>知恵を出し技を磨いて進化を試みる職人たちの気概を伝える!</strong></p> <p>《焼酎の中の焼酎》<br /> ◆米焼酎の500年◆米から生まれる米焼酎のうまさとは何か。伝統の味を守りながら、先人の知恵と技に学び、工夫を重ね進化を試みる職人たちの活気に満ちた気概を伝える。<br /> ▼米焼酎がつくられ、飲まれ始めた中世の頃から現代までのおよそ500年間の歴史をたど...
|
〈焼跡〉の戦後空間論【電子書籍】[ 逆井聡人 ]
価格:3,740 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>敗戦直後からの戦後日本をたどるときの出発点として、焼跡や闇市は位置づけられ、語られてきた。</p> <p>焼跡や闇市を表象する小説や映画、批評を検証することを通して、私たちがもつ戦後日本という歴史認識や国土イメージをあぶり出す。</p> <p>そして、田村泰次郎や石川淳、宮本百合子、金達寿らの文学テクストから当時の人々の息づかいを丁寧に読み解き、日本だけではなく冷戦期東アジアや旧植民地が抱え...
|
公式 日本城郭検定過去問題集 改訂新版 準1級・2級・3級編【電子書籍】[ 公益財団法人日本城郭協会 ]
価格:1,870 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>日本城郭検定の受験者必読の過去問題集が新しくなった! 3級100問×4回、2級100問×4回で頻出問題や出題傾向もよくわかる! 一気に難易度が上がる準1級は100問掲載。さらに準1級合格者のみに受検が許される、超難関1級のチャレンジ問題つき。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリック...
|
徳川家康の決断 桶狭間から関ヶ原、大坂の陣まで10の選択【電子書籍】[ 本多隆成 ]
価格:990 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>戦国乱世を勝ち抜き、天下を制した徳川家康。だが、その道のりは平坦ではなかった。今川・織田の両雄に挟まれた弱小勢力として出発し、とりわけ前半生の苦悩は色濃い。正妻と嫡男信康を喪い、重臣の離反も経験する。武田信玄、羽柴秀吉らと鎬を削り、手痛い誤りも犯したが、運も味方にして幾多の難局を切り抜けた。三方原の合戦、本能寺の変、関ヶ原の合戦、大坂の陣ほか、家康が迫られた10の選択を軸に波瀾の生涯を描く。...
|
日本人の原点がわかる「国体」の授業【電子書籍】[ 竹田恒泰 ]
価格:1,400 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>現存する国家のなかで世界最古の歴史をもつ日本。なぜ日本だけが、二千年以上も存続することができたのか? なぜ日本は敗戦から立ち直り、再び世界に比類のない発展を遂げることができたのか? 答えは1つ。それは国体(国のかたち)を守りつづけることができたからである。では日本の国体とは何か?ーー本書は、未来を担う若者たちに向けた、日本人としてこれだけは知っておいてほしい天皇、憲法、歴史についての特別講義...
|
戦国日本の軍事革命 鉄炮が一変させた戦場と統治【電子書籍】[ 藤田達生 ]
価格:924 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>16世紀中頃、戦国日本に伝来した鉄炮。砲術師・鉄炮鍛冶・武器商人により国内に広まると、長槍や騎馬隊が主力だった戦場の光景を一変させた。さらに織田信長は検地によって巨大兵站システムを整え、鉄炮の大量保有を実現。鉄炮や大砲を活用する新たな戦術を野戦・攻城戦・海戦に導入し、天下統一へと邁進した。軍隊や統治のあり方をも変えたこの「革命」が豊臣秀吉、徳川家康と引き継がれ、近世を到来させるまでを描く。<...
|
刀剣ファンブックス009 刀装具 新・解体新書2【電子書籍】[ 生田享子 ]
価格:2,024 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>※この電子書籍は、固定型レイアウトです。<br /> リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。</p> <p>鐔(つば)、目貫(めぬき)、小柄(こづか)、笄(こうがい)、縁頭(ふちがしら)など、その小さな金属片には高度な細密工芸の彫金技法から、錆付け、合金、色上げなどの金属加工技術に至るまで、何百年にもわたり培ってきた独自の優れた技術が含まれており、今も多くの分野で応用されています...
|
元禄六花撰【電子書籍】[ 野口武彦 ]
価格:2,090 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>元禄の末期は地震に襲われ、宝永と改元され、将軍綱吉が没します。メディア、バブル経済、セックスとカネ……。この時代の諸相と現代とには、おそろしいくらいの共通性が読み取れます。本書は元禄の諸記録に分け入り、まさに終わろうとする平成と時空を往還しながら、いまなお日本人の心性の根底にあるものをあぶり出します。読み出したらやめられない六篇です。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ...
|
坂本龍馬 2【電子書籍】[ 白柳秀湖 ]
価格:438 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p><strong>現在の「坂本龍馬」像を決定づけた幻の長篇小説 第2巻</strong></p> <p>薩長同盟の締結に奔走してこれを成就、<br /> 海援隊を結成しその隊長として貿易に従事、<br /> 船中八策を起草して海軍の拡張を提言……。</p> <p>明治維新の立役者にして民主主義の先駆者、<br /> 現在の坂本龍馬像を決定づけた幻の長篇小説が復刻!</p> <p>▼目次 第2巻...
|
萩原延壽集(4) 東郷茂徳【電子書籍】[ 萩原延壽 ]
価格:4,000 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>第2次大戦の開戦時・敗戦時ともに外務大臣を務め、ソ連の外相モロトフに評価された東郷。彼を通して、日本近代を支えた「大日本帝国における優秀な官僚とは何か」を考える。解説は酒井哲哉。付録は「独ソ戦と太平洋戦争」「外交における個人の役割」。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さ...
|
維新史料聚芳【電子書籍】[ 文部省 ]
価格:110 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>明治維新に関する正確な史実を後世に伝える目的で、明治政府は文部大臣管理の下に史料の蒐集編纂を命じた。その二十五年の節目に刊行されたのが『維新史料聚芳』である。皇族、公卿、諸侯、志士の書簡と、その解説を年代順に配した内容は正に一級の歴史的資料であり、明治維新を語る上で欠くことのできないものであると言える。<br /> ※本製品は、国会図書館デジタルコレクションの画像データをもとに作成されていま...
|
時代を動かした天皇の言葉【電子書籍】[ 茂木貞純 ]
価格:1,650 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>幕末の混乱、対外危機、大災害、教育の刷新……<br /> 国の行く末を左右する局面で、常に天皇は国民の進むべき方向を示された!</p> <p>日本の歴史上、膨大な数にのぼる「天皇のお言葉」(みことのり)。<br /> それは、時代時代の天皇の意思が凝縮して示された第一級史料といえます。<br /> 本書は、長年にわたり「みことのり」研究を続けてきた著者が、平成、昭和、大正、明治から江戸中期ま...
|
災害と生きる日本人【電子書籍】[ 中西進 ]
価格:845 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>各メディアで引っ張りだこの磯田道史氏と、万葉集研究の大家にして文化勲章受章の中西進氏。<br /> 地震、噴火、津波、人災、その極みである戦争。過去の歴史を振り返りながら、万葉集に遺されたメッセージから、先人たちの知恵から、現代日本人とその目指す場所を縦横無尽に語りつくす!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わ...
|
光明皇后 平城京にかけた夢と祈り【電子書籍】[ 瀧浪貞子 ]
価格:968 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>大宝元年(七〇一)、藤原不比等の子として生まれ、同い年の聖武天皇と同じ邸宅で育った光明子。やがて皇后となり、天武ー文武ー聖武と続く皇統の維持が最大の使命となる。だが、長屋王の変、相次ぐ遷都、身近な人々の死など、動乱の荒波は彼女にひとときの安らぎも与えることはなかった。「稀代の女傑」か、慈悲深い篤信の女性か。毀誉褒貶半ばする光明皇后の心奥まで光を当て、天平のヒロインの実像にダイナミックに迫る。...
|
戦時下のノーサイド【電子書籍】[ 早坂隆 ]
価格:1,760 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>戦争に翻弄されたラガーマンたちの運命の青春!</p> <p>「戦争に行く前に、ライバルと最後の試合がしたい」昭和18年秋、学徒出陣の直前、非公式かつ内密にあるラグビーの試合が行われた。東大ー京大戦である。惜別の思いで迎えたノーサイド。その後、学生たちは戦場へ赴いたーー。</p> <p>2019年のW杯で社会を湧かせた日本ラグビーだが、じつは戦前から学生ラグビーを中心に東西で大きな盛りあがりを...
|
日本の修史と史学 歴史書の歴史【電子書籍】[ 坂本太郎 ]
価格:1,210 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>現存する最古の歴史書『古事記』、『日本書紀』にはじまり、『大鏡』などの「鏡物」、『平家物語』などの軍記物語、鎌倉幕府による『吾妻鏡』や江戸幕府の『本朝通鑑』、『徳川実紀』、水戸藩が編纂した『大日本史』、そして『大日本史料』をはじめ現在まで続くものもある明治政府の歴史編纂事業にいたるまで、この国では1300年以上にわたってそれぞれの時代に、さまざまな人々の手で歴史書が編まれてきました。これらの...
|
あの戦争から何を学ぶのか【電子書籍】[ 保阪正康 ]
価格:692 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>私たちの「歴史感覚」を鍛えなおすための「保阪昭和史」の集大成。教訓いまだ尽きず! ーー緒戦の勝利での空疎な熱狂、情報と科学技術の軽視、偏狭なセクショナリズム、責任追及における主体性の欠如……。あの戦争で露呈した日本人の錯誤を、再び繰り返さぬためにはどうすればよいか? 凡人は経験から学び、賢者は歴史に学ぶ。体験の風化を前に、ぜひ繙くべき「保阪昭和史」の集大成。</p>画面が切り替わりますので、...
|