グリーンマックス|GREEN MAX 東急電鉄2000系(田園都市線・2001編成)増結用中間車6両セット(動力無し)
価格:22,800 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
レビュー件数:0 レビュー平均:0
東急電鉄2000系を田園都市線で活躍した晩年の姿にて製品化。■No.31903の増結用セット。車両番号、コーポレートマーク、車端部黄色テープは印刷済み。ヒューズボックス、避雷器は取付済み。車端部付きロングシートパーツを実装...
|
グリーンマックス|GREEN MAX 国鉄(JR)103系<高運・ATC車・カナリア> 先頭2両ボディキット
価格:3,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
レビュー件数:0 レビュー平均:0
中央総武線などで活躍した103系高運転台・ATC車・カナリアの着色済みハイクオリティエコノミーキット。■窓サッシは銀色印刷済み、JRマークは付属の車両マークから選択可能。JRマークは付属の車両マークにより再現。クハ103の前面飾り帯は銀色印刷済み。前面・側面・妻面の窓サッシは銀色、運行番号、方向幕、戸袋窓のHゴムはグレー印刷済み...
|
【2025年5月】 グリーンマックス|GREEN MAX JR115系1000番台(30N体質改善車・更新色・車番選択式)基本4両M付【発売...
価格:28,800 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
レビュー件数:0 レビュー平均:0
岡山地区で活躍した115系1000番台A編成・更新色を製品化。■車両番号と各種標記は付属の車両マークから選択可能。車両番号、ATS表記、エンド表記、所属表記は付属する車両マーク(新規製作)からの選択式。ステッカーが付属。種別行先表示、優先席、弱冷車表記を収録。前面貫通幌、ジャンパ栓納め、列車無線アンテナ、ホイッスル、ヒューズボックス、避雷器はユーザー取付け。ヘッドライト(電球色)、テールライト、前...
|
グリーンマックス|GREEN MAX JR九州817系3000番代 基本3両編成セット(動力付き)
価格:19,800 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
レビュー件数:0 レビュー平均:0
JR九州817系3000番代を行先表示点灯仕様で製品化。■車両番号は印刷済み、行先表示は付属ステッカーから選択可能。車両番号、編成番号、各種ロゴ、各種表記、車椅子マークは印刷済み。ステッカー(新規製作)が付属。種別行先表示、優先席が収録。ベンチレーター、避雷器、交流機器は取付済み。列車無線アンテナ、信号炎管は一体表現。ヘッドライト(電球色)、テールライト、前面種別行先表示(白色)が点灯。フライホイ...
|
グリーンマックス|GREEN MAX 国鉄(JR)103系<新製冷房車・ウグイス> 増結用モハ2両ボディキット
価格:3,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
レビュー件数:0 レビュー平均:0
山手線や埼京線などで活躍した103系高運転台車・ATC車・ウグイスの着色済みハイクオリティエコノミーキット。■窓サッシは銀色印刷済み。側面・妻面の窓サッシは銀色、方向幕、戸袋窓のHゴムはグレー印刷済み...
|
グリーンマックス|GREEN MAX 名鉄3700系(2次車)基本4両編成セット(動力付き)
価格:22,800 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
レビュー件数:0 レビュー平均:0
名鉄3700系2次車を行先表示・標識灯点灯仕様で製品化。床下機器は新規製作して、より実車に即した姿を再現。■名鉄3700系は、3500系の改良型として1997年に登場した車両です。車体断面が従来の卵型から側板が垂直の角張った形状になり、屋根高さが高くなっている点やパンタグラフがシングルアームタイプになっている点が大きな特徴です。1998年には2次車が登場し、前面窓位置の高さや側面行先表示器の大きさ...
|
グリーンマックス|GREEN MAX 国鉄(JR)103系<高運・ATC車・ウグイス> 先頭2両ボディキット
価格:3,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
レビュー件数:0 レビュー平均:0
山手線や埼京線などで活躍した103系高運転台車・ATC車・ウグイスの着色済みハイクオリティエコノミーキット。■窓サッシは銀色印刷済み、JRマークは付属の車両マークから選択可能。JRマークは付属の車両マークにより再現。クハ103の前面飾り帯は銀色印刷済み。前面・側面・妻面の窓サッシは銀色、運行番号、方向幕、戸袋窓のHゴムはグレー印刷済み...
|
【2025年5月】 グリーンマックス|GREEN MAX JR115系1000番台(30N体質改善車・更新色・車番選択式)増結4両【発売日以...
価格:26,800 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
レビュー件数:0 レビュー平均:0
岡山地区で活躍した115系1000番台A編成・更新色を製品化。■車両番号と各種標記は付属の車両マークから選択可能。車両番号、ATS表記、エンド表記、所属表記は付属する車両マーク(新規製作)からの選択式。ステッカーが付属。種別行先表示、優先席、弱冷車表記を収録。前面貫通幌、ジャンパ栓納め、列車無線アンテナ、ホイッスル、ヒューズボックス、避雷器はユーザー取付け。ヘッドライト(電球色)、テールライト、前...
|
【2025年5月】 グリーンマックス|GREEN MAX 東武10030型リニューアル車(東武スカイツリーライン車番選択式)6両M付【発売日...
価格:32,800 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
レビュー件数:0 レビュー平均:0
東武スカイツリーラインで活躍した東武10030型リニューアル車の6両編成を製品化。■前面連結器周りと床下機器は専用品、台車はSS110を採用し、車両番号は付属の車両マークから選択可能。TOBUロゴマーク、乗務員室立入り禁止は印刷済み。車両番号は付属する車両マーク(新規製作)からの選択式。ステッカー(新規製作)が付属。種別行先表示、優先席、弱冷車、女性専用車、車椅子・ベビーカーマークを収録。前面貫通...
|
グリーンマックス|GREEN MAX 名鉄3700系(1次車)増結4両編成セット(動力無し)
価格:20,800 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
レビュー件数:0 レビュー平均:0
名鉄3700系1次車を行先表示・標識灯点灯仕様で製品化。床下機器は新規製作し、より実車に即した姿を再現。■名鉄3700系は、3500系の改良型として1997年に登場した車両です。車体断面が従来の卵型から側板が垂直の角張った形状になり、屋根高さが高くなっている点やパンタグラフがシングルアームタイプになっている点が大きな特徴です。1998年には2次車が登場し、前面窓位置の高さや側面行先表示器の大きさな...
|
【2025年5月】 グリーンマックス|GREEN MAX JRキハ110形100番代(小牛田車・車番選択式)【発売日以降のお届け】
価格:10,800 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
レビュー件数:0 レビュー平均:0
石巻線・気仙沼線・陸羽東線などで活躍するキハ110形100番代を製品化。■車両番号は付属の車両マークから選択可能。JRマーク、各種車体標記は印刷済み。車両番号は付属車両マーク(新規製作)からの貼付式。ステッカー(新規製作)が付属。種別・行先表示、優先席、号車札、車椅子・ベビーカーマークを収録。列車無線アンテナ、ホイッスル、前面貫通幌、渡り板はユーザー取付け。ベンチレーター、ダクトは取付済み、信号炎...
|
グリーンマックス|GREEN MAX 客車 急行「十和田」(白)
価格:1,250 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
レビュー件数:0 レビュー平均:0
エコノミーキット「<615><616>急行 十和田」に対応した車両マーク。■車体のナンバーや標記類を表現するための転写式の車両マークです。【収録内容(予定)】車両番号:オロネ10、スロ62、スハネ16、ナハフ11、ナハ10、スハフ42、スハ43、マニ37、マシ35、オシ16 荷物表記、検査表記、所属表記、換算表記、エンド表記ほか...
|
グリーンマックス|GREEN MAX 名鉄3700系(1次車)基本4両編成セット(動力付き)
価格:22,800 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
レビュー件数:0 レビュー平均:0
名鉄3700系1次車を行先表示・標識灯点灯仕様で製品化。床下機器は新規製作し、より実車に即した姿を再現。■名鉄3700系は、3500系の改良型として1997年に登場した車両です。車体断面が従来の卵型から側板が垂直の角張った形状になり、屋根高さが高くなっている点やパンタグラフがシングルアームタイプになっている点が大きな特徴です。1998年には2次車が登場し、前面窓位置の高さや側面行先表示器の大きさな...
|
【2025年9月】 グリーンマックス|GREEN MAX 西武新2000系更新車 清瀬駅開業100周年記念トレイン 8両セット(M付)【発売...
価格:44,770 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
レビュー件数:0 レビュー平均:0
西武新2000系更新車 「清瀬駅開業100周年記念トレイン」を製品化。■西武新2000系は、2000系の増備車として1988(昭和63)年に登場した車両です。これまで投入されてきた2000系から外観が一新され、314両の一大グループを形成る西武通勤車の代表形式となりました。2両、4両、6両、8両とバラエティに富んだ編成を組み、新宿線および池袋線で活躍中です。近年では戸袋窓の閉鎖、ベンチレーターの一...
|
【2025年5月】 グリーンマックス|GREEN MAX 東武10030型リニューアル車(東武スカイツリーライン11436+11447編成)...
価格:43,800 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
レビュー件数:0 レビュー平均:0
東武スカイツリーラインで活躍中の東武10030型リニューアル車の4+4編成を製品化。■前面連結器周りと床下機器は専用品、台車はSS110を採用し、11447編成の角形ベンチレーターは専用品にて再現。車両番号、TOBUロゴマーク、乗務員室立入り禁止は印刷済み。ステッカー(新規製作)が付属。種別行先表示、優先席、弱冷車、女性専用車、車椅子・ベビーカーマークを収録。前面貫通幌、列車無線アンテナ、避雷器は...
|
グリーンマックス|GREEN MAX 東武30000系(東武スカイツリーライン前期形新ロゴ・車番選択式)基本4両セットM付
価格:22,800 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
レビュー件数:0 レビュー平均:0
東武スカイツリーラインで活躍した東武30000系前期形。■東武30000系は、1996年から製造された通勤型車両です。東武では初めてとなるワンハンドルマスコンや、側面大型行先表示機の搭載、営団半蔵門線(現東京メトロ半蔵門線)・東急田園都市線との相互直通運転対応機器の搭載など、新要素が多く採用されました。地下鉄半蔵門線との相互直通運転対応車両は10両編成ですが、当時の東武伊勢崎線内での検修設備の制限...
|
【2025年8月】 グリーンマックス|GREEN MAX 東武7820型(車番選択式)基本2両(M付)【発売日以降のお届け】
価格:19,250 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
レビュー件数:0 レビュー平均:0
東武7820型セイジクリームカラーの晩年の姿を完全新規金型にて再現。■東武7820型は国鉄モハ63形(7300系)の実績を基に東武鉄道が独自設計した通勤型車両7800型のマイナーチェンジ車です。1957年(昭和32年)から1960年(昭和35年)にかけて2両編成31本が製造されました。車体は20m級でクハにトイレが設置されていない点以外は7890型に準じた仕様で、片開きドア、木製床、非冷房、吊り掛...
|
【2025年5月】 グリーンマックス|GREEN MAX 東武10030型リニューアル車(東武アーバンパークライン車番選択式)6両M付【発売...
価格:33,800 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
レビュー件数:0 レビュー平均:0
東武アーバンパークラインで活躍中の東武10030型リニューアル車を製品化。■前面連結器周りと床下機器は専用品、台車はSS110を採用し、車両番号は付属の車両マークから選択可能。TOBUロゴマーク、TOBU URBAN PARK LINEロゴ、乗務員室立入り禁止は印刷済み。車両番号は付属する車両マーク(新規製作)からの選択式。ステッカー(新規製作)が付属。種別行先表示、優先席、弱冷車、女性専用車、車...
|
グリーンマックス|GREEN MAX JR九州817系3000番代 6両編成セット(動力付き)
価格:33,800 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
レビュー件数:0 レビュー平均:0
JR九州817系3000番代を行先表示点灯仕様で製品化。■車両番号は印刷済み、行先表示は付属ステッカーから選択可能。車両番号、編成番号、各種ロゴ、各種表記、車椅子マークは(V3007のみ)印刷済み。ステッカー(新規製作)が付属。種別行先表示、優先席が収録。ベンチレーター、避雷器、交流機器は取付済み。列車無線アンテナ、信号炎管は一体表現。ヘッドライト(電球色)、テールライト、前面種別行先表示(白色)...
|
【2025年8月】 グリーンマックス|GREEN MAX 東武7820型(車番選択式)増結2両(M無)【発売日以降のお届け】
価格:16,170 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
レビュー件数:0 レビュー平均:0
東武7820型セイジクリームカラーの晩年の姿を完全新規金型にて再現。■東武7820型は国鉄モハ63形(7300系)の実績を基に東武鉄道が独自設計した通勤型車両7800型のマイナーチェンジ車です。1957年(昭和32年)から1960年(昭和35年)にかけて2両編成31本が製造されました。車体は20m級でクハにトイレが設置されていない点以外は7890型に準じた仕様で、片開きドア、木製床、非冷房、吊り掛...
|
グリーンマックス|GREEN MAX JR九州817系3000番代 増結3両編成セット(動力無し)
価格:17,800 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
レビュー件数:0 レビュー平均:0
JR九州817系3000番代を行先表示点灯仕様で製品化。■車両番号は印刷済み、行先表示は付属ステッカーから選択可能。車両番号、編成番号、各種ロゴ、各種表記、車椅子マークは印刷済み。ステッカー(新規製作)が付属。種別行先表示、優先席が収録。ベンチレーター、避雷器、交流機器は取付済み。列車無線アンテナ、信号炎管は一体表現。ヘッドライト(電球色)、テールライト、前面種別行先表示(白色)が点灯。車端部付き...
|
グリーンマックス|GREEN MAX 京急1000形 増結用中間車2両セット
価格:7,680 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
レビュー件数:0 レビュー平均:0
京急旧1000形集中冷房車を塗装済みキットにて製品化。■京急1000形は1959(昭和34)年より356両が製造された18m3扉のロングシート通勤型車両です。全盛期には京急の在籍車両の半数以上を占め、文字通り「京急の顔」として活躍しました。2011(平成23)年まで全車廃車となっていますが、一部車両が北総開発鉄道や高松琴平電気鉄道などへ譲渡され高松琴平電気鉄道へ渡った車両は現在も活躍を続けています...
|
グリーンマックス|GREEN MAX 東武30000系(東武スカイツリーライン前期形新ロゴ・車番選択式)増結4両セットM無し
価格:19,800 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
レビュー件数:0 レビュー平均:0
東武スカイツリーラインで活躍した東武30000系前期形。東武30000系(No.31892・31893)や東武10000型などと遊ぶことが出来る増結セット。■東武30000系は、1996年から製造された通勤型車両です。東武では初めてとなるワンハンドルマスコンや、側面大型行先表示機の搭載、営団半蔵門線(現東京メトロ半蔵門線)・東急田園都市線との相互直通運転対応機器の搭載など、新要素が多く採用されまし...
|
【2025年5月】 グリーンマックス|GREEN MAX 近鉄2013系観光列車「つどい」(イエローグリーン)3両M付【発売日以降のお届け】
価格:29,800 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
レビュー件数:0 レビュー平均:0
2度目のリニューアルがされた近鉄2013系観光列車「つどい」を製品化。■ポップな外観デザインは精密印刷で再現、特徴ある内装は専用パーツにて再現。車両番号、つどいロゴ、車椅子マーク、号車表示は印刷済み。列車無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け。ヘッドライト(電球色)、テールライト、通過標識灯(黄色)が点灯。フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載。専用の座席パーツを実装...
|
グリーンマックス|GREEN MAX 阪急8300系(1次車・白ライト)増結先頭2両セット(M無し)
価格:13,800 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
レビュー件数:0 レビュー平均:0
阪急8300系1次車の更新工事前、前照灯交換後、クーラー更新前の姿を再現。車両番号は付属の車両マークから選択可能。■阪急8300系は京都線用として1989年から製造された車両です。製造時期によって形態差があり、2次車からは前面形状の変更や前面行先表示の大型化、車両番号の位置変更が行なわれ、3次車からは前面窓が拡大される等の差異がみられます。主に8両編成で京都線・嵐山線・千里線・地下鉄堺筋線で活躍し...
|
グリーンマックス|GREEN MAX 東武30000系(東武スカイツリーライン前期形新ロゴ・車番選択式)基本6両セットM付
価格:29,800 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
レビュー件数:0 レビュー平均:0
東武スカイツリーラインで活躍した東武30000系前期形。■東武30000系は、1996年から製造された通勤型車両です。東武では初めてとなるワンハンドルマスコンや、側面大型行先表示機の搭載、営団半蔵門線(現東京メトロ半蔵門線)・東急田園都市線との相互直通運転対応機器の搭載など、新要素が多く採用されました。地下鉄半蔵門線との相互直通運転対応車両は10両編成ですが、当時の東武伊勢崎線内での検修設備の制限...
|
グリーンマックス|GREEN MAX 旧型国電 80系準急「白浜」7両編成セット
価格:9,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
レビュー件数:0 レビュー平均:0
準急「白浜」をイメージしたアソートセット。■行先表示、愛称板などを収録した新規製作の専用ステッカーと、車両番号・各種標記などを収録した車両マークが付属。ボディ・屋根グレー成形、床下機器は黒成形。臨時準急「白浜」用の行先表示、愛称札、号車札・ヘッドマークなどを収録したステッカー(新規製作)が付属。車両番号、所属・定員標記、検査標記、形式・換算標記、ATS標記などを収録した車両マーク(新規製作)が付属...
|
グリーンマックス|GREEN MAX JR東海クモヤ90形100番台(動力付き)
価格:11,800 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
レビュー件数:0 レビュー平均:0
東海地区で活躍したクモヤ90形100番台。■クモヤ90形は国鉄工場での改造により製作された牽引車です。同形式のうち、100番台の90-102?90-105は、モハ72形新製車の末期形からDT20形台車を流用し、新性能牽引車であるクモヤ145形と同等の車体を載せています。塗装は旧形電車にみられる「ぶどう色2号」に、正面に警戒色の「黄5号」を配しています。クモヤ90-102は神領電車区に配置されていた...
|
グリーンマックス|GREEN MAX 近鉄12600系(新塗装・貫通路開扉パーツ付き)増結4両セット(M無し)
価格:22,800 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
レビュー件数:0 レビュー平均:0
併結時の前面連結部をリアルに再現できる貫通路開扉パーツが付属。編成ごとに異なる屋上配管を再現。■近鉄12600系は、12410系の改良型として1982年に4両編成で製造された車両で、12000系から続く近鉄特急デザインの最後の車両となりました。1986年には12602編成が増備されましたが、パンタグラフがMc車、M車とも各1基となり、トイレ・洗面所窓が省略されています。12601編成も更新に際して...
|
グリーンマックス|GREEN MAX 急行「瀬戸」ほか増結(スハネ16形)7両セット
価格:6,280 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
レビュー件数:0 レビュー平均:0
急行「瀬戸」などの増結用スハネ16形のみを収録したセット。■新規製作のカーテンを再現した印刷済みシートと、専用ステッカーが付属。ボディ・屋根グレー成形、床下機器は黒成形。急行「瀬戸」用の行先表示、愛称札、号車札などを収録したステッカー(新規製作)が付属。カーテンを再現した印刷済みシート(新規製作)が付属。※本製品は組み立て塗装が必要なキットです。別途、接着剤、工具、塗料、パーツの追加購入、及び、塗...
|