深蒸し茶★★★ 100g 【深蒸し茶】 お茶 green tea 【日本茶セレクトショップ】 静岡 chagama
価格:1,620 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:マルモ森商店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
【商品特徴】 「深蒸し茶 ★★★」は4月下旬に摘まれた茶葉を使用しています。 この頃の茶の木は成長期にあたり、新芽にどんどん栄養を送るので、茶葉も新鮮さだけではない奥行きを感じられるようになってきます。 いわゆる脂がのってきて、お茶の味や香りに力強さが増す時期です。 「深蒸し茶 ★★★」はchagamaの深蒸し茶シリーズの中で最上級。 単一農園、単一品種のシングルオリジンであるお茶は違いが分かりや...
|
深蒸し 鹿児島県+ゆたかみどり★★★ 50g 【深蒸し茶】 お茶 green tea 【日本茶セレクトショップ】静岡 chagama
価格:810 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:マルモ森商店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
【商品特徴】 chagamaの「深蒸し 鹿児島県+ゆたかみどり ★★★」は、甘味、旨味を火入れによって最大限に引き出しています。 火入れで味と香りを引き出すことが、製茶問屋の技術です。 この「ゆたかみどり」、火入れが中途半端だと苦渋味が強いだけのお茶になってしまうのです。 しかし「ゆたかみどり」が面白いのは、火入れを強くすることによって苦渋味が甘味と旨味に変化していくこと。 甘味、旨味を最大限に増...
|
静岡県磐田市大久保+さえみどり 50g 【煎茶】 お茶 green tea 【日本茶セレクトショップ】静岡 chagama
価格:918 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:マルモ森商店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
【商品特徴】 chagamaの「静岡県磐田市大久保+さえみどり」は、二つの味を楽しめるお茶。 摘採日は4月中旬。 静岡県内でも極早場所である磐田原台地が、新茶のスタートを切ると同時にこの「静岡県磐田市大久保+さえみどり」は摘採されます。 4月中旬に摘まれたお茶にしか出せない「強烈な鮮度感」は、80℃以上のお湯で淹れると楽しめます。 それは、茶葉をそのまま食しているような鮮度。 冬の間に蓄えた「旨味...
|
静岡県静岡市葵区足久保+やぶきた 100g 【煎茶】 お茶 green tea 【日本茶セレクトショップ】 静岡chagama
価格:2,160 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:マルモ森商店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
【商品特徴】 「静岡県静岡市葵区足久保+やぶきた」は、昔ながらでホッとするお茶。 最近の日本茶のトレンドは、蒸し時間を長くする傾向にあります。 深蒸しにすると、葉が細かくなるため短い抽出時間で淹れることができ、水色(すいしょく)も濃い緑色になるメリットがあるからです。 しかし、「静岡県静岡市葵区足久保+やぶきた」は昔ながらの浅蒸し。 決してトレンドに逆らっているのではありません。 昔ながらの良さを...
|
静岡県静岡市葵区梅ケ島+標高1,000m 50g 【煎茶】 お茶 green tea 【日本茶セレクトショップ】 静岡 chagama
価格:1,188 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:マルモ森商店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
【商品特徴】 chagamaの「静岡県静岡市葵区梅ケ島+標高1,000m」は、野趣あふれるお茶。 海に近い平地の新茶シーズンはとうに終了している5月下旬に摘採されました。 梅ケ島の多くの茶園は標高800m。 このお茶は更に高い、標高1,000mの茶畑から摘まれました。 まさに天空の茶園。 日本一高い茶畑です。 厳しい環境で育ったゆえに、味、香りにもその影響は強く表現されています。 冬を乗り越えた力...
|
静岡県磐田市大久保+きらり31 50g 【煎茶】 お茶 green tea 【日本茶セレクトショップ】 静岡 chagama
価格:1,026 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:マルモ森商店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
【商品特徴】 chagamaの「静岡県磐田市大久保+きらり31」は、爽快な旨味を楽しめるお茶。 摘採日は4月下旬。 ミル芽(静岡の方言で若い芽のこと)で摘みました。 惚れ惚れする茶葉の形、細く綺麗に揉み込まれています。 見た目が綺麗なお茶は、味も香りも綺麗なものです。 新茶シーズンが始まったばかりである4月下旬の摘採、この頃のお茶は上級茶に分類されるので、鮮度を活かす弱火の火入れが主流となります。...
|
静岡県静岡市葵区新間+こうしゅん(香駿) 50g 【煎茶】 お茶 green tea 【日本茶セレクトショップ】静岡 chagama
価格:972 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:マルモ森商店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
【商品特徴】 chagamaの「静岡県静岡市葵区新間+こうしゅん(香駿)」は、ほどよい渋味と華やかな香りを楽しむことができるお茶。 「香駿」はその名が示すように「駿河国の香り」、独特な香りを特徴とする品種です。 日本茶を代表する品種「やぶきた」と比べ、香りが格段に強く、誰が飲んでも違いが分かる貴重な品種です。 そのため、静岡県での栽培面積も徐々に増えています。 「香駿」という品種は、ハーブのような...
|
静岡県磐田市大久保+つゆひかり 100g 【煎茶】 お茶 green tea 【日本茶セレクトショップ】 静岡 chagama
価格:1,728 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:マルモ森商店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
【商品特徴】 chagamaの「静岡県磐田市大久保+つゆひかり」は、グラッシーな香りのお茶。 摘採日は4月下旬。 ミル芽(静岡の方言で若い芽のこと)で摘みました。 日本茶には数多くの品種がありますが、最も標準的な品種は「やぶきた」。 「やぶきた」の香りが日本茶の香りと言っても過言ではないほど、日本茶の王様として君臨してきました。 しかし、現在は多様性が求められる時代。 それぞれの品種が持っている個...
|
静岡県磐田市大久保+きらり31 100g 【煎茶】 お茶 green tea 【日本茶セレクトショップ】 静岡 chagama
価格:2,052 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:マルモ森商店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
【商品特徴】 chagamaの「静岡県磐田市大久保+きらり31」は、爽快な旨味を楽しめるお茶。 摘採日は4月下旬。 ミル芽(静岡の方言で若い芽のこと)で摘みました。 惚れ惚れする茶葉の形、細く綺麗に揉み込まれています。 見た目が綺麗なお茶は、味も香りも綺麗なものです。 新茶シーズンが始まったばかりである4月下旬の摘採、この頃のお茶は上級茶に分類されるので、鮮度を活かす弱火の火入れが主流となります。...
|
静岡県磐田市大久保+つゆひかり 50g 【煎茶】 お茶 green tea 【日本茶セレクトショップ】静岡 chagama
価格:864 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:マルモ森商店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
【商品特徴】 chagamaの「静岡県磐田市大久保+つゆひかり」は、グラッシーな香りのお茶。 摘採日は4月下旬。 ミル芽(静岡の方言で若い芽のこと)で摘みました。 日本茶には数多くの品種がありますが、最も標準的な品種は「やぶきた」。 「やぶきた」の香りが日本茶の香りと言っても過言ではないほど、日本茶の王様として君臨してきました。 しかし、現在は多様性が求められる時代。 それぞれの品種が持っている個...
|
静岡県牧之原市坂部+つゆひかり 50g 【煎茶】 お茶 green tea 【日本茶セレクトショップ】静岡 chagama
価格:918 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:マルモ森商店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
【商品特徴】 chagamaの「静岡県牧之原市坂部+つゆひかり」は、鮮度と甘味を堪能できるお茶。 摘採日は4月下旬。 ミル芽(静岡の方言で若い芽のこと)で摘みました。 「つゆひかり」は品種の特性として、蒸し時間を長くすると綺麗な緑色の水色(すいしょく)になります。 深蒸しというほどではありませんが、「静岡県牧之原市坂部+つゆひかり」もしっかりと蒸しました。 新茶の摘採が始まったばかりの4月は、爽や...
|
天(てん) 50g 【煎茶】 お茶 green tea 【日本茶セレクトショップ】 静岡 chagama
価格:1,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:マルモ森商店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
【商品特徴】 「天」は、一握りの茶農家さんにしか育てることができない、ハイクラスな茶葉を使用しています。 4月20日前後にミル芽(静岡の方言で若い芽のこと)で摘みました。 可愛らしい小さい茶葉には、冬の間に蓄えられた栄養分がたっぷりと凝縮されています。 ミル芽の爽やかな香りを残すように、温風でじっくりと火入れ。 新緑の香りを楽しみたい時は少し高い温度のお湯でさっと、舌に残る濃厚な旨みを楽しみたい時...
|
静岡県島田市切山+さきみどり 100g 【煎茶】 お茶 green tea 【日本茶セレクトショップ】 静岡 chagama
価格:1,944 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:マルモ森商店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
【商品特徴】 chagamaの「静岡県島田市切山+さきみどり」は、凝縮感のあるお茶。 摘採日は4月下旬。 ミル芽(静岡の方言で若い芽のこと)で摘みました。 深蒸し製法ではないのに、深蒸し茶のように水色(すいしょく)が濃いのは、ミル芽をしっかりと揉み込んでいるから。 丁寧にしっかりと揉み込むことで、茶葉が本来持つ滋味を余すことなく抽出できるようになります。 凝縮感があるのに渋味、苦味が突出せずバラン...
|
稀(まれ) 50g 【煎茶】 お茶 green tea 【日本茶セレクトショップ】 静岡 chagama
価格:1,620 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:マルモ森商店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
【商品特徴】 定番の最上級である「稀」。 「稀」は新茶の摘採が始まってから2〜3日の間しか収穫できない「手摘み」の茶葉を使った逸品。 一芯二葉(いっしんによう)で丁寧に手摘みした若い芽を、細く長く仕上げております。 ミル芽(静岡の方言で若い芽のこと)の新鮮な香りを活かすように、温風でふわっと軽い火入れをしております。 封を切っただけで薫る清々しい新緑の香り。 このクラスの茶葉しか出せない新鮮な味を...
|
静岡県牧之原市坂部+つゆひかり 100g 【煎茶】 お茶 green tea 【日本茶セレクトショップ】 静岡 chagama
価格:1,836 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:マルモ森商店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
【商品特徴】 chagamaの「静岡県牧之原市坂部+つゆひかり」は、鮮度と甘味を堪能できるお茶。 摘採日は4月下旬。 ミル芽(静岡の方言で若い芽のこと)で摘みました。 「つゆひかり」は品種の特性として、蒸し時間を長くすると綺麗な緑色の水色(すいしょく)になります。 深蒸しというほどではありませんが、「静岡県牧之原市坂部+つゆひかり」もしっかりと蒸しました。 新茶の摘採が始まったばかりの4月は、爽や...
|
茶釜(ちゃがま) 100g 【煎茶】 お茶 green tea 【日本茶セレクトショップ】 静岡 chagama
価格:1,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:マルモ森商店
レビュー件数:1 レビュー平均:5
【商品特徴】 「茶釜」は名前のとおり、chagamaを代表するお茶です。 この価格のお茶は、どの茶専門店においてもお店の顔となる商品。 製茶問屋の腕の見せ所、合組技術の全てが注ぎ込まれています。 ちょうど八十八夜頃に摘まれた茶葉を使用。 八十八夜前後は荒茶(仕上げられる前の原料)の生産量がピークを迎える時期で、ありとあらゆる農園から「やぶきた」を中心とする数多くの品種が市場に出回ります。 chag...
|
徳(とく) 100g 【煎茶】 お茶 green tea 【日本茶セレクトショップ】 静岡 chagama
価格:864 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:マルモ森商店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
【商品特徴】 「徳」は、八十八夜頃に摘まれた茶葉を使用しています。 強い個性は無いけれど、だからこそ料理の邪魔にならず、お食事の最中に何杯でも飲むことができます。 日本で最もお茶が飲まれる街、静岡。 日常茶飯として飲まれるお茶に求められるのは、「徳」の様なお茶なのです。 個性は「産地+品種」シリーズのシングルオリジンにお任せ。 「定番」の合組茶は、毎日飲んでも飽きない味を目指しています。 「徳」は...
|
静岡県島田市切山+さえみどり 50g 【煎茶】 お茶 green tea 【日本茶セレクトショップ】 chagama
価格:864 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:マルモ森商店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
【商品特徴】 chagamaの「静岡県島田市切山+さえみどり」は、滋味深いお茶。 摘採日は4月下旬。 ミル芽(静岡の方言で若い芽のこと)で摘みました。 中蒸し製法とあいまって細かく見えますが、じつに丁寧にしっかりと揉み込まれているのです。 「静岡県島田市切山+さえみどり」のバランスの良さは、特筆に値します。 日本茶は、お湯の温度で味を変化させることができる飲み物。 お湯の温度が低ければ、甘味、旨味...
|
稀(まれ) 100g 【煎茶】 お茶 green tea 【日本茶セレクトショップ】 静岡 chagama
価格:3,240 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:マルモ森商店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
【商品特徴】 定番の最上級である「稀」。 「稀」は新茶の摘採が始まってから2〜3日の間しか収穫できない「手摘み」の茶葉を使った逸品。 一芯二葉(いっしんによう)で丁寧に手摘みした若い芽を、細く長く仕上げております。 ミル芽(静岡の方言で若い芽のこと)の新鮮な香りを活かすように、温風でふわっと軽い火入れをしております。 封を切っただけで薫る清々しい新緑の香り。 このクラスの茶葉しか出せない新鮮な味を...
|
静岡県磐田市向笠新屋+さえみどり 100g 【煎茶】 お茶 green tea 【日本茶セレクトショップ】 静岡 chagama
価格:1,620 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:マルモ森商店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
【商品特徴】 chagamaの「静岡県磐田市向笠新屋+さえみどり」は、やさしいお茶。 摘採日は4月中旬。 「さえみどり」といえば、冴えた緑色の水色(すいしょく)と旨味。 「やぶきた」に取って代わる品種として、生まれの鹿児島県だけではなく静岡県での栽培面積も拡がってきています。 産地が変われば同じ品種といえど、産地独特の特色も生まれてきます。 もちろん生産者によっても違いが。 chagamaの「静岡...
|
久(きゅう) 100g 【煎茶】 お茶 green tea 【日本茶セレクトショップ】 静岡 chagama
価格:1,620 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:マルモ森商店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
【商品特徴】 「久」は、4月下旬に摘まれた茶葉を使用しています。 この頃の茶の木は成長期にあたり、新芽にどんどん栄養を送るので、茶葉も新鮮さだけではない奥行きを感じられるようになってきます。 いわゆる脂がのってきて、お茶の味や香りに力強さが増す時期です。 新緑の茶畑が見えるような新鮮さもあり、ごくりと飲みごたえのある味も楽しめます。 鮮度感とコクを活かす絶妙な火入れ。 ふわっと香る新緑の香りに癒さ...
|
静岡県磐田市向笠新屋+さえみどり 50g 【煎茶】 お茶 green tea 【日本茶セレクトショップ】静岡 chagama
価格:810 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:マルモ森商店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
【商品特徴】 chagamaの「静岡県磐田市向笠新屋+さえみどり」は、やさしいお茶。 摘採日は4月中旬。 「さえみどり」といえば、冴えた緑色の水色(すいしょく)と旨味。 「やぶきた」に取って代わる品種として、生まれの鹿児島県だけではなく静岡県での栽培面積も拡がってきています。 産地が変われば同じ品種といえど、産地独特の特色も生まれてきます。 もちろん生産者によっても違いが。 chagamaの「静岡...
|
茶釜(ちゃがま) 50g 【煎茶】 お茶 green tea 【日本茶セレクトショップ】 静岡 chagama
価格:540 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:マルモ森商店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
【商品特徴】 「茶釜」は名前のとおり、chagamaを代表するお茶です。 この価格のお茶は、どの茶専門店においてもお店の顔となる商品。 製茶問屋の腕の見せ所、合組技術の全てが注ぎ込まれています。 ちょうど八十八夜頃に摘まれた茶葉を使用。 八十八夜前後は荒茶(仕上げられる前の原料)の生産量がピークを迎える時期で、ありとあらゆる農園から「やぶきた」を中心とする数多くの品種が市場に出回ります。 chag...
|
天(てん) 100g 【煎茶】 お茶 green tea 【日本茶セレクトショップ】 静岡 chagama
価格:2,160 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:マルモ森商店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
【商品特徴】 「天」は、一握りの茶農家さんにしか育てることができない、ハイクラスな茶葉を使用しています。 4月20日前後にミル芽(静岡の方言で若い芽のこと)で摘みました。 可愛らしい小さい茶葉には、冬の間に蓄えられた栄養分がたっぷりと凝縮されています。 ミル芽の爽やかな香りを残すように、温風でじっくりと火入れ。 新緑の香りを楽しみたい時は少し高い温度のお湯でさっと、舌に残る濃厚な旨みを楽しみたい時...
|
翠(すい) 100g 【煎茶】 お茶 green tea 【日本茶セレクトショップ】 静岡 chagama
価格:1,296 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:マルモ森商店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
【商品特徴】 「翠」は、八十八夜前に摘まれた茶葉を使用しています。 まだまだ霜の心配がある時期ですが、日中の気温も上がってきているので茶葉に色がのってきます。 「色がのる」のは、黄緑色だった茶畑が濃い緑色に変化していくことで分かります。 同様に、製茶された「翠」も名前のとおり綺麗な緑色の水色(すいしょく)。 この時期以降に摘まれたお茶になると、淹れ方にそれほど気を使わなくても手軽に美味しく味わえま...
|
静岡県静岡市葵区足久保+やぶきた 50g 【煎茶】 お茶 green tea 【日本茶セレクトショップ】 静岡chagama
価格:1,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:マルモ森商店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
【商品特徴】 「静岡県静岡市葵区足久保+やぶきた」は、昔ながらでホッとするお茶。 最近の日本茶のトレンドは、蒸し時間を長くする傾向にあります。 深蒸しにすると、葉が細かくなるため短い抽出時間で淹れることができ、水色(すいしょく)も濃い緑色になるメリットがあるからです。 しかし、「静岡県静岡市葵区足久保+やぶきた」は昔ながらの浅蒸し。 決してトレンドに逆らっているのではありません。 昔ながらの良さを...
|
静岡県静岡市葵区梅ケ島+標高1,000m 100g 【煎茶】 お茶 green tea 【日本茶セレクトショップ】 静岡 chagama
価格:2,376 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:マルモ森商店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
【商品特徴】 chagamaの「静岡県静岡市葵区梅ケ島+標高1,000m」は、野趣あふれるお茶。 海に近い平地の新茶シーズンはとうに終了している5月下旬に摘採されました。 梅ケ島の多くの茶園は標高800m。 このお茶は更に高い、標高1,000mの茶畑から摘まれました。 まさに天空の茶園。 日本一高い茶畑です。 厳しい環境で育ったゆえに、味、香りにもその影響は強く表現されています。 冬を乗り越えた力...
|
【再入荷】NINA'S(ニナス) GRAND AMOUR DE PARIS (グランド アムール ドゥ パリ) /リーフ 100g
価格:2,592 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:ココロショップ
レビュー件数:1 レビュー平均:5
フランスの有名紅茶専門店「NINA'S」 GRAND AMOUR DE PARIS (グランド アムール ドゥ パリ) /リーフ 100g セイロン茶葉にダークチョコレートとラズベリーが 甘く華やかに香る「パリの愛」をイメージしたブレンド。 チョコレートとラズベリーの甘い香りで、 あたたかいティータイムを。 ミルクティーにもおすすめです。 ※この紅茶はリーフティー(茶葉)です。ティーバッグではあり...
|
抹茶 奥長谷(30g)京都宇治茶 日本茶 greentea
価格:1,280 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:古勝製茶場
レビュー件数:0 レビュー平均:0
商品説明名称抹茶 奥長谷 40g 原材料名緑茶内容量30g賞味期限 別途商品ラベルに記載保存方法 直射日光を避け、常温で保存してください。販売者合資会社古勝製茶場京都府城陽市市辺南垣内3京都府山城地域で栽培された一番茶碾茶のみを使用...
|
EPICROBE エピクローブ 1dayハーブティ3点セット MorningRoutine FlowerPower PerfectNight...
価格:5,724 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:ヒールアンドトゥ
レビュー件数:1 レビュー平均:5
◎2点以上や他商品との同梱の場合もコンパクト便か宅配便 ◎沖縄・離島・一部地域の配送は9,800円(税込)以上で送料当店負担 商品写真の色目はお使いのモニター設定・お部屋の照明やご覧いただく時間帯により異なる場合がございます。色の微妙な差が気になる方はご注文前に声をかけてください ■ 出荷について 営業日(月木金)に受注メール後、当店出荷致します ●月11時〜木10:59迄ご注文→(木)出荷 ●木...
|