紙の建築 行動する――建築家は社会のために何ができるか (岩波現代文庫)
価格:1,976 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:shopevergreen
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆商品名:紙の建築 行動する――建築家は社会のために何ができるか (岩波現代文庫)人は建物によって命を落とすが、建築家は命を守ることもできる。阪神淡路大震災以降、世界中の被災者や難民のためにシェルターを供給し続け、2014年にプリツカー賞を受賞した著者。紙を構造材として使う驚くべき発想を実用化し、人道的な取り組みに導入してきたプロセスを語るドキュメント。カラー写真多数収録...
|
宮沢賢治: 存在の祭りの中へ (岩波現代文庫 文芸 35)
価格:1,851 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:shopevergreen
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆商品名:宮沢賢治: 存在の祭りの中へ (岩波現代文庫 文芸 35)詩のかなたの詩を生きた,賢治宇宙への...
|
今昔物語集 本朝世俗篇 (上) 全現代語訳 (講談社学術文庫 2372)
価格:2,713 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:shopevergreen
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆商品名:今昔物語集 本朝世俗篇 (上) 全現代語訳 (講談社学術文庫 2372)我が国最大の説話集であり、内容の多様さも文学的興趣も群を抜く今昔物語集。古来我が国で世界を意味した三国、天竺・震旦・本朝(インド・中国・日本)の一千を超える説話を収めた三十一巻(うち三巻を欠き、現存は二十八巻)のうち、本朝の世俗説話を収めた巻二十二~三十一。その平易で読みやすい全現代語訳をコンパクトに刊行。語注も充実...
|
私の日本語雑記 (岩波現代文庫 文芸342)
価格:1,752 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:shopevergreen
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆商品名:私の日本語雑記 (岩波現代文庫 文芸342)精神科医、またエッセイスト、翻訳家としても知られる著者の、多彩な言語経験を綴ったエッセイ集。自らの文筆活動に裏づけられた文章表現の極意や、外国詩の翻訳体験にもとづく文章論的発見、様々な言語と比較した際の日本語の特徴、言語の起源についての人類史的洞察など、言葉にまつわる知的刺激に満ちたエッセイを満載。(解説=小池昌代...
|
夢・神話・物語と日本人 エラノス会議講演録 (岩波現代文庫 学術444)
価格:1,727 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:shopevergreen
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆商品名:夢・神話・物語と日本人 エラノス会議講演録 (岩波現代文庫 学術444)日本人の心について生涯探究し続けた河合隼雄。本書は、その河合隼雄が日本の夢・神話・物語などをもとに日本人の心性を解き明かしたエラノス会議での講演をまとめたもの。『昔話と日本人の心』『神話と日本人の心』などの代表作に結実する思想のエッセンスが、最初に海外に発信された貴重な講演の記録。(解説=河合俊雄...
|
国際政治史 (岩波現代文庫 学術 229)
価格:2,374 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:shopevergreen
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆商品名:国際政治史 (岩波現代文庫 学術 229...
|
近代家族の成立と終焉 新版 (岩波現代文庫)
価格:2,838 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:shopevergreen
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆商品名:近代家族の成立と終焉 新版 (岩波現代文庫)家族はどこから来てどこへ行こうとしているのか。ファミリィ・アイデンティティの視点から、揺れ動く家族の現実を鮮やかに浮き彫りにするとともに、近代家族の成立を歴史社会学的に位置づけた著者の代表作を文庫化。戦後日本の男性知識人の心理を鋭く抉り出した戦後批評の正嫡 江藤淳などを新たに収録...
|
πの話 (岩波現代文庫)
価格:1,453 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:shopevergreen
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆商品名:πの話 (岩波現代文庫)円と同じ面積をもつ正方形はつくれるか。このギリシャ以来の問題は円周率という値のふしぎさをよく語っています。では、円周率は歴史上どうやって求められてきたのかを本書は丁寧にやさしく語ります。一方、背後にある長さとは何か、面積とは何か、ずばり現代集合論の原点もなるほどという解説もあります。岩波科学の本で大好評だった本の文庫化...
|
近代読者の成立 (岩波現代文庫 文芸 32)
価格:2,063 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:shopevergreen
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆商品名:近代読者の成立 (岩波現代文庫 文芸 32)音読から黙読へ―はじめての本格的読者...
|
人間の條件〈上〉 (岩波現代文庫)
価格:2,312 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:shopevergreen
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆商品名:人間の條件〈上〉 (岩波現代文庫...
|
過去は死なない――メディア・記憶・歴史 (岩波現代文庫)
価格:2,050 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:shopevergreen
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆商品名:過去は死なない――メディア・記憶・歴史 (岩波現代文庫)歴史をひたすら政治化してよいか。長き論争を超えて、過去への新たな対話はいかにして可能になるか。本書は、過去のイメージを再生産する小説・写真・映画・漫画・インターネットなど多様なメディアが提示する歴史像を丹念に解読し、主体的な歴史認識をいかに回復していくかを展望する試み。歴史への真摯さを読者に促す...
|
イシ: 北米最後の野生インディアン (岩波現代文庫 社会 85)
価格:2,050 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:shopevergreen
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆商品名:イシ: 北米最後の野生インディアン (岩波現代文庫 社会 85)白人の西部開拓に追われ,潜伏生活を送っていた最後のヤヒ族,イシ.20世紀初頭,彼がアメリカ社会にさまよい出たとき,人々は大きな衝撃を受けた.本書は,全滅に追いやられるインディアンたちの物語とその習俗,イシの聡明な精神や自然との深い交感,カリフォルニア博物館に迎えられ,快活な忍耐心で凛々しく生きた彼の最後の数年間を描く.アメリ...
|
またの名をグレイス(下) (岩波現代文庫)
価格:1,727 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:shopevergreen
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆商品名:またの名をグレイス(下) (岩波現代文庫)カナダ犯罪史上最も悪名高いと言われている女性犯のひとり、16歳の少女グレイス・マークス。彼女は魔性の女か、それとも時代の犠牲者か。入念な資料調査をもとに仕上げられた作品は、単に歴史小説の域に留まらず、性と暴力をはじめとする人間存在の根源に関わる問題をミステリー仕立てで鋭く追及する。(全2冊...
|
荘子 全現代語訳(上) (講談社学術文庫 2429)
価格:2,038 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:shopevergreen
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆商品名:荘子 全現代語訳(上) (講談社学術文庫 2429)胡蝶の夢朝三暮四知魚楽万物斉同庖丁解牛寿(いのちなが)ければ則ち辱多し無用の用などがよく知られているが、それだけではない、西洋哲学を凌駕する深い哲学・思想がある。最重要である道が一であり、また結局は無であり、人間には決して把えられないものであるという根本テーゼを定立した。宇宙論、生き方、処世、芸事まで、幅広い哲学を展開した、汲めども尽き...
|
デカルト『方法序説』を読む (岩波現代文庫)
価格:1,665 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:shopevergreen
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆商品名:デカルト『方法序説』を読む (岩波現代文庫)ヨーロッパ近代に思想的な新たな地平を切り開いたデカルト。『方法序説』のテキストに即しながら、このあまりにも有名な著作が今日までどのように読まれてきたのか、また現代思想とどのようにかかわるのかを講じる。『方法序説』の思索のプロセスとその背景を追究し、デカルト思想の全体像を平明に読み解いてゆく入門書の決定版。図版多数収録...
|
栗の樹 (講談社文芸文庫―現代日本のエッセイ)
価格:3,111 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:shopevergreen
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆商品名:栗の樹 (講談社文芸文庫―現代日本のエッセイ)“如何にして己を知ろうか”フランス象徴主義、ベルグソン、孔子、西行、宣長――東西古今にわたる達人たちの精神の運動を、観の目で凝視し批評の言葉で語る現代批評の先導・小林秀雄の無常という事西行私の人生観などその精神の精髄を凝集する42篇を収録...
|
万民の法 (岩波現代文庫 学術454)
価格:2,299 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:shopevergreen
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆商品名:万民の法 (岩波現代文庫 学術454)二十世紀最大の法哲学者・政治哲学者ジョン・ロールズの最晩年の主著。『正義論』で打ち出した公正としての正義の構想を世界規模に広げ、平和と正義に満ちた万国民衆の社会はいかにして実現可能かを追究。正義の戦争は正当化できるか、恵まれた社会はどこまで他国を援助できるのか。公共的理性の観念・再考を併載...
|
一色一生 (講談社文芸文庫―現代日本のエッセイ)
価格:2,025 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:shopevergreen
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆商品名:一色一生 (講談社文芸文庫―現代日本のエッセイ)染織家・志村ふくみは、数十年、さまざまな植物の花、実、葉、幹、根を染めてきた。それらの植物から染まる色は、単なる色ではなく、色の背後にある植物の生命が、色をとおして映し出されているのではないか。それは、人と言葉と表現行為と、根本的に共通する。芸術と人生と自然の原点に佇んで思いめぐらす深い思索とわがいのちの焔を、詩的に細やかに語るエッセイ集...
|
日本語と日本人の心 (岩波現代文庫 文芸 51)
価格:1,528 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:shopevergreen
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆商品名:日本語と日本人の心 (岩波現代文庫 文芸 51)心・身体・生き方に日本語はどう関わるの...
|
ベンヤミン: 破壊・収集・記憶 (岩波現代文庫 学術 400)
価格:2,424 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:shopevergreen
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆商品名:ベンヤミン: 破壊・収集・記憶 (岩波現代文庫 学術 400)20世紀前半のヨーロッパ激動の時代を生き、現代思想に大きな影響を与えた著書を数多く残したドイツの思想家ベンヤミン。ドイツ青年主義、ユダヤ神秘主義、シュルレアリスムなどを根底に持ち、右か左かという出来合いの選択を拒否した先進的でアクチュアルな思想と生涯に、長年フランクフルト学派を研究してきた著者が肉薄...
|
続 赤い高粱 (岩波現代文庫)
価格:1,876 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:shopevergreen
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆商品名:続 赤い高粱 (岩波現代文庫)ノーベル賞作家莫言の代表作で、五つの連作中篇からなる長篇小説『赤い高粱』(原題『紅高粱家族』)の後半三篇を収録。日中戦争下の中国山東省高密県東北郷。日本軍を奇襲した祖父らだったが、その報復により村は壊滅する――。共産党軍、国民党軍、傀儡軍、秘密結社がからむ生と死、性と愛、血と土、暴力と欲望の凄烈な物語...
|
往生要集 全現代語訳 (講談社学術文庫 2523)
価格:2,925 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:shopevergreen
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆商品名:往生要集 全現代語訳 (講談社学術文庫 2523)極楽と地獄の観念はなにに根ざすのか。平安時代中期の僧・源信(942-1017)が極楽往生にまつわる重要な要素を集成した『往生要集』は、極楽と地獄の概念を明示し日本浄土教の基礎を築いた日本仏教史上最重要の仏教書である。川崎庸之、秋山虔、土田直鎮の三碩学が平易な現代語訳として甦らせた本格的決定版の文庫化。(原本:『日本の名著 第4巻 源信』中...
|
普遍の再生: リベラリズムの現代世界論 (岩波現代文庫 学術 409)
価格:2,050 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:shopevergreen
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆商品名:普遍の再生: リベラリズムの現代世界論 (岩波現代文庫 学術 409)現実政治の上では米国の覇権主義によって人権や民主主義のような普遍的原理が蔑ろにされ、政治理論・法理論の上では哲学的普遍主義から退却する傾向がみられる――こうした動向に危機感を抱く著者は、ラディカルなリベラリズムの立場から、多文化主義やフェミニズムとも対話しつつ普遍的多元主義のヴィジョンを提示する...
|
出口なお――女性教祖と救済思想 (岩波現代文庫)
価格:2,175 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:shopevergreen
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆商品名:出口なお――女性教祖と救済思想 (岩波現代文庫)大本教の開祖、出口なお(1837―1918)は生活苦と家族の不幸が重なるなか、五十代にして初めて神がかり状態になり、自動書記によるお筆先という文章を大量に残した。すべての人に改心をもとめる、そのラディカルな千年王国的終末思想はどこから生まれたのか。民衆思想史家が宗教者の内面に迫る評伝の傑作...
|
続日本紀(中) 全現代語訳 (講談社学術文庫 1030)
価格:2,274 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:shopevergreen
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆商品名:続日本紀(中) 全現代語訳 (講談社学術文庫 1030)『続日本紀』は政府公文書類を基とし、その記述の信憑性と多岐に亘る日常の行政記録によって『万葉集』と共に当時の民衆生活を知る上での貴重な史料である。聖武天皇の天平15年から称徳天皇の神護景雲3年迄の15巻を収めた本巻では、大仏開眼大法要の栄華の中、皇位継承を巡る藤原氏とその反動勢力とが凄惨な闘争を展開し、一方、造東大寺や遷都に困窮する...
|
新版 漱石論集成 (岩波現代文庫)
価格:2,200 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:shopevergreen
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆商品名:新版 漱石論集成 (岩波現代文庫)マルクスを読むように漱石を読んできたと自ら語るように、漱石はつねに柄谷行人の思考の原点であり続けてきた。群像新人文学賞を受賞した代表作意識と自然(1969年)から90年代に至るまでの著者の漱石に関する評論、講演録、エッセイ等を集め、その思考の軌跡をたどる。多面的な切り口からせまる、漱石論の決定版...
|
ゆたかな社会: 決定版 (岩波現代文庫 社会 137)
価格:2,249 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:shopevergreen
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆商品名:ゆたかな社会: 決定版 (岩波現代文庫 社会 137...
|
新版 哲学の密かな闘い (岩波現代文庫)
価格:1,876 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:shopevergreen
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆商品名:新版 哲学の密かな闘い (岩波現代文庫)人生において考えることは闘うこと――哲学者・永井均の最新の思考過程がたどれる論文集。自己とは、道徳とは、そして言語とは何か・ これまで著者が長年哲学のテーマとしてきた問題群が、人生相談、エッセイ、論文など様々な文章を通して浮び上がる。常識を突き崩し、真に考える力を養う永井哲学の集大成...
|
読む力・聴く力 (岩波現代文庫)
価格:1,329 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:shopevergreen
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆商品名:読む力・聴く力 (岩波現代文庫)人間の精神活動の基本である読むこと聴くことは、高度情報社会のいま、どれだけ人間の生き方や社会のあり方に関わる深い体験になっているのか。本書では臨床心理・詩・ノンフィクションの分野で日本を代表する三人が、それぞれの読むこと聴くことについての体験を語り、現代におけるその意味を問い直す...
|
獄中記 (岩波現代文庫 社会 184)
価格:1,652 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:shopevergreen
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆商品名:獄中記 (岩波現代文庫 社会 184...
|