現代パワーエレクトロニクス 新・電気システム工学 / 河村篤男 【全集・双書】
価格:2,090 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明著者の横浜国立大学大学院での講義ノートをもとに、パワーエレクトロニクスの現代的な部分について書き下ろしたもの。基礎をある程度習得している読者を対象に、パワーエレクトロニクス固有の現象を、より深く掘り下げる...
|
パワーエレクトロニクス入門 / 片岡昭雄 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明1.パワーエレクトロニクス概説 2.電力用半導体素子 3.整流回路(1) 4.整流回路(2) 5.整流回路(3) 6.直流チョッパ 7.インバータ(1) 8.インバータ(2) 9.AC?AC変換回...
|
第二種電気工事士試験 筆記合格塾 / パナソニックエコソリューションズ創研株式 【本】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 1 「一般問題と配線図問題」の徹底学習—「学習の要点」と「練習問題」(電気に関する基礎理論/ 配電理論と配線設計/ 電気機器・器具及び材料・工具/ 施工方法/ 一般用電気工作物の検査/ 配線図/ 一般用電気工作物の保安に関する法令)/ 2 「工事用材料・配線器具・工具・測定器等」の徹底学習—名称・用途・使用法がわか...
|
電験三種 理論 考え方解き方 / 電験三種考え方解き方研究会 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明既往問題を徹底分析し、重要な問題を分野毎に解説。例題には、問題の「考え方」と、詳細な「解き方」を掲載...
|
電験3種合格への道123 法規 / 渡辺浩司 【全集・双書】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1章 電気事業法・電気工事士法・電気用品安全法/ 第2章 電気設備技術基準/ 第3章 電気設備技術基準の解釈/ 第4章 電気法令の計算/ 第5章 電気施設管理/ 第6章 施設管理に関する計...
|
はじめてのセンサ技術 / 増田良介 【本】
価格:2,310 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明人間の感覚機能を技術化したセンサ。その原理や構造、使い方を人間の五感と対応付けてわかりやすく解説。センサから得られた情報の具体的な処理方法や制御への利用についても説明する。〔工業調査会 1998年刊の再刊...
|
基礎からわかるエネルギー入門 / 新田目倖造 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細世界と日本のエネルギーの生産から消費への流れ、太陽光発電や風力発電、化石燃料、原子力発電など主要エネルギーのしくみ、特徴、問題点、エネルギーの将来などについて、基礎から最近の現実問題までわかりやすく解説。目次 : 第1部 エネルギーの現状(エネルギーの基礎/ エネルギーの現状/ 太陽エネルギー)/ 第2部 再生可能エネルギー(風力エネルギー/ バイ...
|
例題で学ぶ自動制御の基礎 / 鈴木隆(電子工学) 【本】
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明本書は初学者向けの自動制御の入門書である.伝達関数法による古典的な制御理論を中心に自動制御の考え方から制御系の設計までの基本的な事項を数多くの例題を載せてわかりやすく解説している.〈鈴木隆〉防衛大名誉教授 工博〈板宮敬悦〉防衛大准教授 工...
|
最新小型モータが一番わかる 基本からACモータの活用まで しくみ図解シリーズ / 見城尚志 【本】
価格:2,178 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 1章 各種ACモータとSRモータ/ 2章 3相篭型誘導モータ/ 3章 特殊交流モータ/ 4章 単相モータと駆動法/ 5章 インバータを利用する/ 6章SRモータ/ 7章 モータ技術の将...
|
電験3種合格への道123 理論 / 山村征二 【全集・双書】
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1章 静電気/ 第2章 磁気/ 第3章 直流回路/ 第4章 単相交流回路/ 第5章 三相交流回路/ 第6章 過渡現象/ 第7章 電気計測/ 第8章 電子回路/ 第9章 電子の運動/ 第10章 現象、効...
|
回路理論の計算法 電気計算法シリーズ / 東京電機大学 【本】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明電気回路についてこれから学ぼうという学生、初級技術者のためのテキスト。電気回路を学ぶ上での基礎知識から、直流回路、交流回路の解法まで、広範囲にわたり詳しく取り上げる。例題や練習問題も収載。2003年刊の第2版...
|
発光ダイオードが一番わかる 少消費電力で長寿命 環境に優しいLEDを知る! しくみ図解シリーズ / 常深信彦 【本】
価格:1,848 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明発光ダイオードは長寿命で様々な波長の単一光を発生させることができ、従来の白色発光ダイオードに加え青色発光ダイオードの発明により、応用範囲が一気に広がっている。既に様々な電気機器に採用され、将来は蛍光灯や電球のリプレイスも含めた展開も予定されている発光ダイオードの基礎と製造や製品を視野に入れた応用を解説する...
|
第二種電気工事士筆記試験の徹底マスター / オーム社 【本】
価格:2,090 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明第二種電気工事士筆記試験の受験対策書。制度変更による配線図問題の増加、鑑別問題の一般問題への移行に合わせて内容を充実させた...
|
電気主任技術者の仕事シリーズ 第2巻 / 中部電気保安協会 【全集・双書】
価格:2,750 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1章 設備保守管理の重要性/ 第2章 測定器(日常点検用)/ 第3章 日常(巡視)点検/ 第4章 高圧設備の日常(巡視)点検/ 第5章 非常用電源装置の点検/ 第6章 低圧設備の点検/ 第7章 負荷設備(低圧)の点検/ 第8章 消防用設備/ 第9章 運転データの収集/ 第10章 運転データと省エネルギ...
|
電気回路 電気・電子工学ライブラリ / 大橋俊介 【全集・双書】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
リチウム二次電池の技術展開 CMCテクニカルライブラリー / 金村聖志 【本】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明多くの材料が使用できる可能性を持つリチウム二次電池について、その材料の最新技術、開発動向、用途開発等を考察。今後この電池がどのような方向に進むのかについて、それぞれの分野の第一線の研究者などが語る。〔初版のタイトル:21世紀のリチウム二次電池技術...
|
第1種電気工事士筆記試験50回テスト / 若月輝彦 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1章 電気の基礎/ 第2章 電気応用/ 第3章 電気機器・材料・工具/ 第4章 発電・変電・送電施設/ 第5章 受電設備/ 第6章 電気工事の施工方法/ 第7章 電気法規関係/ 第8章 自家用電気工作物の工事/ 第9章 シーケンス/ 第10章 配線図/ 第11章 電気理論/ 第12章 配電理...
|
こちら葛飾区亀有公園前派出所 両さんの地球のしくみ大達人 満点ゲットシリーズ / 秋本治 アキモトオサム 【全集・双書】
価格:935 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明地球はどのように誕生したの? なぜ温暖化が進んでいるの? 地球環境と人間の暮らしの密接な関係を解説。地球のしくみを「こち亀」の両さんと一緒に勉強しよう! ジャケット裏に「図解・地球内部と大気の層」を掲載...
|
電験3種合格への道123 電力 / 野村浩司 【全集・双書】
価格:2,860 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1章 水力発電/ 第2章 汽力発電/ 第3章 原子力発電/ 第4章 その他発電/ 第5章 変電/ 第6章 送電線路/ 第7章 地中電線路/ 第8章 配電線路/ 第9章 電気材...
|
電磁波の何が問題か どうする基地局・携帯電話・変電所・過敏症 / 大久保貞利 【本】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目に見えず臭いもしない電磁波が、国の甘い規制で生活空間に充満し、花粉症のように許容量を超えた人から発症する、電磁波過敏症と呼ばれる症状が急増している。携帯電話やオール電化でガンや脳腫瘍を含めさまざまな健康被害も出ている。こうした電磁波の危険性が明らかになるにつれて、全国で電磁波の規制を求める市民の声が高まっている。本書は、基地局(携帯電話中継基地局、アンテナ)、携帯電...
|
電子工作ハンドブック 3 ハンダの達人 / 福多利夫 【本】
価格:1,342 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細電子工作で用いるハンダ付けのコツを解説。まずはハンダ付けに関する基礎知識を学び、さまざまな状況に応じたハンダ付けのコツを身につける。目次 : 第1部 入門ハンダ付け(ハンダで金属同士が接合される理由/ ハンダ付けに使う工具/ ハンダゴテの種類と用途/ ハンダの種類と用途 ほか)/ 第2部 実践!ハンダ付け(プリント基板vs電子部品の脚/ プリント基...
|
プロが教える!電験3種テキスト / 坂林和重 【本】
価格:3,740 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 1 理論(静電気と電界/ 電磁石と磁界 ほか)/ 2 電力(水力発電/ 汽力発電 ほか)/ 3 機械(直流機/ 誘導機 ほか)/ 4 法規(電気設備技術基準/ 電気設備技術基準の解釈 ほか...
|
プロジェクターの技術と応用 CMCテクニカルライブラリー / 西田信夫 【本】
価格:3,960 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明プロジェクターの各種方式について述べ、その表示原理、構成、特徴などを解説。また、主要なコンポーネントや要素技術、プロジェクターの各種応用システム、視機能から見たプロジェクターの評価も紹介する。〔初版のタイトル:プロジェクターの最新技術...
|
気体放電論 朝倉電気電子工学大系 / 原雅則 【全集・双書】
価格:7,150 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明気体放電現象の基礎過程から機構・特性・形態の理解へ。大学院?技術者レベルの本格的教科書...
|
エレクトロニクス高品質スクリーン印刷の基礎と応用 CMCテクニカルライブラリー / 佐野康 【本】
価格:4,400 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明スクリーン印刷がエレクトロニクスの主要なプロセス技術として広く活用されるために、「高品質スクリーン印刷」とは何かといった概要をはじめ、各要素技術や応用分野を解説。関連技術の最新情報も掲載する。〔初版のタイトル:エレクトロニクス高品質スクリーン印刷技術...
|
エッセンシャル電磁気学 エネルギーで理解する / 田口俊弘 【本】
価格:2,750 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細電気の正体は何だろう?数式の意味を言葉と図で丁寧に説明。わかりやすい例題と演習で考える力が身につく。初学者用、復習用のどちらもおすすめ。目次 : 第1章 電界(電気回路/ 仕事とエネルギー ほか)/ 第2章 電流と磁界(磁石と磁界/ 磁束と磁界のガウスの法則 ほか)/ 第3章 電磁誘導(電磁誘導現象/ 起電力と電磁誘導電界 ほか)/ 第4章 電界中...
|