大阪文藝雑誌総覧 大阪叢書 / 浦西和彦 【全集・双書】
価格:16,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細大阪の文藝雑誌『なにはがた』(明治24年)から『鐘』(平成元年)までの100年間にわたる、78誌の総目次を収録。森鴎外、渡辺霞亭、宇田川文海、与謝野晶子、菊池幽芳、織田作之助、斎藤茂吉、高浜虚子、宇野浩二、佐藤春夫、谷崎潤一郎、小出楢重、鍋井克之、藤沢桓夫、開高健、小野十三郎、司馬遼太郎、田辺聖子など、多彩な顔触れが大阪の豊かな雑誌文化を彩る。著者名索引を掲げ、未開拓...
|
文学館出版物内容総覧 図録・目録・紀要・復刻・館報 / 岡野裕行 【辞書・辞典】
価格:52,360 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日本近代文学館、三浦綾子記念文学館など106の文学館の出版物9,387冊の書誌事項と内容細目を収録。文学館ごとに「図録」「目録」「紀要」「研究誌」「復刻」「館報」など17の発行種別ごとに分類し、出版年順に排列。これまで網羅的に調べられなかった文学館出版物の詳細な内容が一覧でき、文学館の多様な出版活動がつかめる。「執筆者名索引」、作家名から主題となる出版物が引ける「作家...
|
『青鞜』の冒険 女が集まって雑誌をつくるということ / 森まゆみ 【本】
価格:2,090 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細雑誌の立ち上げに高揚したのも束の間、集まらない原稿、五色の酒や吉原登楼の波紋、マスコミのバッシング…明治・大正を駆け抜けた平塚らいてう等同人たちの群像を、おなじ千駄木で地域雑誌『谷根千』を運営した著者が描く。目次 : 第1章 五人の若い女が集まって雑誌をつくること/ 第2章 いよいよ船出のとき/ 第3章 広告から見えてくる地域性/ 第4章 尾竹紅吉...
|
この古典が仕事に効く! 青春新書INTELLIGENCE / 成毛眞 【新書】
価格:954 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細壁の乗り越え方とは、リーダーのあるべき姿とは。ぼくはこれで解決してきた!—世の中の見方が変わる1冊。目次 : 第1章 ブレないビジネスマンの軸となる「この1冊」(リーダーは愛されるべきか、恐れられるべきか『君主論』マキアヴェッリ/ 多くの経営者が心の支えとする考え方とは『論語』孔子 ほか)/ 第2章 日本人の強みを武器にする「この1冊」...
|
松居直と『こどものとも』 創刊号から149号まで シリーズ・松居直の世界 / 松居直 【全集・双書】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細数々のロングセラー絵本の出発点となった福音館書店の月刊絵本『こどものとも』。エレンケイのことばに触発され、松居直自身が手がけたその創刊から一四九号までの試行錯誤の軌跡を作家とのエピソードとともに描く。目次 : 序章 『こどものとも』以前の月刊絵本/ 第1章 『ビップとちょうちょう』試行錯誤の幕開け—一九五六年四月号(一号)〜一九五七年三...
|
疎開した四〇万冊の図書 / 金高謙二 【本】
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細太平洋戦争末期、大八車を押し、あるいはリュックを背負って、何度も、貴重な本を運んだ人々がいた—。旧都立日比谷図書館を中心とした記録。目次 : 第1章 文化か、人か/ 第2章 時代を映す鏡/ 第3章 国策としての図書疎開/ 第4章 中田邦造の読書会運動/ 第5章 疎開の困難と障害/ 第6章 わずかな時間差/ 第7章 躊躇による失敗/ 第8...
|
批評の解剖 叢書・ウニベルシタス / ノースロップ・フライ 【全集・双書】
価格:6,600 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 挑戦的序論/ 第1エッセイ 歴史批評 様式の理論(叙事の諸様式 序論/ 悲劇的叙事の諸様式 ほか)/ 第2エッセイ 倫理批評 象徴の理論(逐字相および記述相—動機としての象徴と記号としての象徴/ 形式相 心象としての象徴 ほか)/ 第3エッセイ 原型批評 神話の理論(原型的意味の理論(一)黙示的イメージ/ 原型的意味の理論(二...
|
言語の牢獄 構造主義とロシア・フォルマリズム 叢書・ウニベルシタス / フレドリック ジェイムソン 【全集・双書】
価格:3,190 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 1 言語モデル/ 2 フォルマリズムの冒険/ 3 構造主義の冒...
|
サン=テグジュペリ星の王子さま NHK「100分de名著」ブックス / 水本弘文 【本】
価格:1,100 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細子どもの心の大切さを説く哲学的童話として、今も多くの人を魅了し続ける『星の王子さま』。新たに特別章・年譜等を盛り込み、著者が物語にこめた「目には見えない幸せの世界」を多角的な視点から紐解く...
|
ストレンジオグラフィ Strangeography / 管啓次郎 【本】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細心はさまざまな土地によってできている。土地と土地のその並びは、きみだけのもの。それがストレンジオグラフィ。すべての親密なストレンジャーたちのために...
|
小学生までに読んでおきたい文学 3 こわい話 / 松田哲夫 【全集・双書】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
中也を読む 詩と鑑賞 / 中村稔 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細無垢の精神の行方。近代の倦怠と孤独にさいなまれる中也波瀾の三十年の魂の軌跡を、詩と鑑賞でたどる。中也理解の決定版。目次 : 山羊の歌(初期詩篇/ 少年時/ みちこ/ 秋/ 羊の歌)/ 在りし日の歌(在りし日の歌/ 永訣の秋)/ 未刊詩篇(いちじくの葉/ 早春散歩/ 咏嘆調 ほか)/ 日記より/ 書簡より/ 評論・作品より(地上組織/ Me Voil...
|
ニヒルとテロル 平凡社ライブラリー / 秋山清 【全集・双書】
価格:1,540 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細第一次大戦・関東大震災の後、国家による弾圧と世間の同調圧力が強まり、社会不安と絶望が渦巻いた大正期。その暗い時代以降、あらゆる権威を否定したニヒリスト辻潤をはじめ、尾崎放哉、金子ふみ子、ギロチン社の面々など、反権力を貫かんとした人々の生と死、文学を見つめ、ニヒリズム、テロリズム、アナキズムの否定の精神から真の自由を希求する。目次 : 動と静R...
|
アインシュタイン相対性理論 NHK「100分de名著」ブックス / 佐藤勝彦 サトウカツヒコ 【本】
価格:1,100 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細二十世紀の物理学の二大革命として、量子論と並び称される「相対性理論」。「動いているものは、長さが縮む」「動いているものは、重くなる」「動いているものは、止まっているものよりも時間の進み方が遅くなる」など、それまでの時間と空間の概念を根底から覆した本理論を、アインシュタインが得意とした“思考実験”を軸に、高度な数式を使わずして紹介する。目次 : はじ...
|
「変態」という文化 近代日本の“小さな革命” シリーズ文化研究 / 竹内瑞穂 【本】
価格:6,160 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 逸脱者と近代的権力/ 第1部 「変態」の生成と流動(変態性欲論と変態心理学—大正期「変態」概念の成立/ 「変態」に懸ける—『変態心理』読者とそのモチベーション/ 「民衆」からの“逸脱”—「変態」概念および天才論の流行と文壇人 ほか)/ 第2部 「変態」と呼ばれた者たちの生(共同体への憧憬—小...
|
人文学と著作権問題 研究・教育のためのコンプライアンス / 漢字文献情報処理研究会 【本】
価格:2,750 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
宗教で読み解くファンタジーの秘密 1 / 中村圭志 【本】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細なぜ魅了されるのか、その圧倒的なパワーはどこから来るのか。『星の王子さま』『蜘蛛の糸』『ナルニア国物語』『風の谷のナウシカ』『銀河鉄道の夜』の面白さの謎を徹底解明。目次 : はじめに バーチャル宗教としてのファンタジー/ 第1章 癒す—サン=テグジュペリ『星の王子さま』/ 第2章 救う—芥川龍之介『蜘蛛の糸』/ 第3章 審く...
|
夏目漱石こころ あなたは、真面目ですか NHK「100分de名著」ブックス / 姜尚中 【本】
価格:1,100 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細自由と孤独の時代に生きる「人間の自意識」を描いた、漱石不朽の名作『こころ』。それは今からちょうど百年前に、現代人の肥大化する自我を見通した先駆的小説でもあった。「あなたは腹の底から真面目ですか」。功利的な生き方を否定し、あえて“真面目さ”の価値を説いたこの作品を通して、人との絆とは何かを考え、モデルなき時代をより良く生きるための「心」の在り方を探る。目次 :...
|
母と子のおやすみまえの小さなお話 心を豊かに育てるお話 / 千葉幹夫 【本】
価格:1,100 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細持ちはこびがしやすいコンパクトサイズのお話絵本。心を豊かに育てることをテーマに100話のお話を厳選。日本や世界の昔話から童話、児童文学まで幅広いジャンルを網羅。バラエティー豊かな挿絵でお話をより楽しめる。目次 : 1章 愛とやさしさを育むお話(ねむりひめ(グリム童話)/ かさじぞう(日本の昔話) ほか)/ 2章 信じる心と行動する勇気を育むお話(き...
|
京城のダダ、東京のダダ 高漢容と仲間たち / 吉川凪 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細高橋新吉、辻潤、秋山清…大正の世にかりそめに咲いた前衛芸術の徒花。韓国文学史上唯一のダダイストの交友の軌跡から、その鮮烈な青春のきらめきをエピソード豊かに描く。刹那的な彼ら“三国同盟”の友情。日/韓式ダダ群像。目次 : 序章 ダダと名乗った男/ 第1章 ダダ以前/ 第2章 東京留学/ 第3章 京城にて/ 第4章 再び東京、そして宮崎/ 第5章 それ...
|
道徳心とつよい心を育む不思議なふしぎなおばけの話90 よみきかせ童話集 / 田島信元 【本】
価格:1,320 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細おばけと出会ったらどうする?心をつよく大きく育てるふしぎなおばけの名作集。目次 : 酒呑童子/ 三枚のおふだ/ 天狗の宝物/ 牛方とやまんば/ 前鬼・後鬼/ 悪魔橋/ 元取山/ リョウメンスクナ/ マヨイガ/ 宝剣鬼丸〔ほか...
|
創造力と表現力を育むこわくてたのしいおばけの話90 よみきかせ童話集 / 田島信元 【本】
価格:1,320 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細いろいろなおばけに、親子でドキドキ。ちょっぴりこわい、でも聞きたい。想像力を育てる名作童話。目次 : 天城のあまのじゃく/ 九尾のキツネ前編 玉藻前/ 九尾のキツネ後編 殺生石/ うりこ姫/ 龍とおばあさん/ 体のこうかん/ ノリコシ/ 百鬼夜行/ 人魚の娘/ オニのふんどし〔ほか...
|
翻訳絵本と海外児童文学との出会い シリーズ・松居直の世界 / 松居直 【全集・双書】
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細戦後の児童文学の変遷を背景として、「編集職人」松居直がたずさわった翻訳絵本を年代順にたどりつつ、今日のベストセラー誕生の秘密を明かす。また海外の出版関係者・団体との交流や子どもの本を取り巻く状況についても分かりやすく語る。目次 : 第1章 ISUMI会のこと/ 第2章 海外の絵本を翻訳出版する(『100まんびきのねこ』「世界傑作絵本シリーズ」の刊行...
|
検閲の帝国 文化の統制と再生産 / 紅野謙介 【本】
価格:5,610 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細帝国は検閲の基準も方法も一つではなかった。暴力的かつ曖昧な「検閲」の実態を探るとともに、戦前から戦後にかけて日本・韓国・アメリカと主体の変転する検閲の痕跡をたどる。日韓両国の研究者が「検閲」をキイワードに、文化の生産/再生産をめぐる統制の力学をあぶり出す意欲的試み。巻末に、詳細な日韓検閲年表を付す。目次 : 第1部 検閲の拡張、揺れ、転移(植民地検...
|
孤高のことば 強く生きる名言88 / 萱野稔人 【本】
価格:1,430 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ニーチェ、ショペンハウエル、ナポレオン、太宰治、芥川龍之介など異能の孤独者が発した、人生と世界を抉る鋭いことばの数々—。88の名言をヴィジュアルで展開していく。目次 : 一人と運命/ 芸術と創造/ 自己と他...
|
あなたは今、この文章を読んでいる。 パラフィクションの誕生 / 佐々木敦 【本】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ゼロ年代後半から、「メタフィクション」の限界を乗り越えるべく構想された作品群が登場しはじめる。それらのテクストには、「読者」に「読む」という能動的行為を要求するプログラムが内包されていた。本書では、そのプログラムを「近傍の/両側の/以外の/準じる/寄生する」という意味をもつ「パラ」を冠するフィクションとして名づけ、提言する。「読者」つまり「あなた」が読むたびに新たに生...
|
思考のトルソー・文学でしか語られないもの ローベルト・ムージルの小説の方法について / 赤司英一郎 【本】
価格:4,730 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細何者でもないがゆえに、逆に、人間の生の全体と深く係わる。『特性のない男』で知られるムージルは、他者性、あるいは一回しか存在しないものをどのように表現しようとしたのか。また、イメージや比喩の扱いをとおして、非言語的なものを言語によってどのように語ろうとしたか。ムージル文学の奥行に深く分け入り、その創作方法と小説世界を明らかにする。目次 : 第1章 夢...
|
石の物語 中国の石伝説と『紅楼夢』『水滸伝』『西遊記』を読む / ジン・ワン 【本】
価格:5,280 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細『水滸伝』では石の下に封印されていた星の化身たちが解き放たれ、『西遊記』では孫悟空が石から生まれ、『紅楼夢』では天界で女神に見捨てられた石が人間界に下る。すべては石から始まるのだ。別名『石頭記』=「石の物語」とも呼ばれる『紅楼夢』を織りなすテクスト相関性—古代からの石伝説やテクストが時をこえて協奏し、いま“石の物語”として、新たな物語論、テクスト論、フィク...
|
シャーロック・ホームズの世紀末 / 富山太佳夫 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細夜霧の世紀末ロンドンに名探偵ホームズが目撃したものは—猟奇殺人、植民地戦争、女権拡張と労働争議、美女の噂とボクシング、あるいは優生学、進化論、そして神秘思想など、多種多様な思惑がうごめく大英帝国の素顔だった。時代の波に翻弄されるホームズの航跡を辿り、今日の消費社会を先取りした大英帝国の虚実をリアルに抉る画期的世紀末文化論。芸術選奨新人賞受賞、日本シャーロッ...
|
読めば読むほど面白い『古事記』75の神社と神様の物語 王様文庫 / 由良弥生 【文庫】
価格:968 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細とてつもない面白さ!“あの神社”の神様は本当はこんなに……!?日本が世界に誇る神話『古事記』は〔神社〕がわかると、さらにさらに楽しい!【雰囲気満点】“あの世”に一番近い!?〔揖夜神社〕 【親子参り】お伊勢お多賀の子でござる♪〔多賀大社〕 【出雲大社の祖神は?】日本の夜を守る〔日御碕神社〕 【神が宿る山】本殿がない不思議な〔大神神社〕 【奈良の鹿は…】白い鹿に乗って現れ...
|