ユリイカ 2021年 4月号 特集 鳥獣戯画の世界 / ユリイカ編集部 【ムック】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
小説読解入門 『ミドルマーチ』教養講義 中公新書 / 廣野由美子 【新書】
価格:990 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細読書に正解はないかもしれないが、小説世界を味わうコツは存在する。本書は、19世紀英国の地方都市を舞台としたジョージ・エリオットの傑作長編『ミドルマーチ』を実例に、「小説技法篇」で作家の用いるテクニックを解説。続く「小説読解篇」では、歴史や宗教、科学、芸術などの“教養”を深める11の着眼点で、小説の愉しみ方を伝授する。知性と感性を研ぎ澄まし、文学の奥深くに潜むものを読み...
|
ナイトランド・クォータリーvol.24 ノマド×トライブ-多世界における異質の再定義 / アトリエサード 【全集・双書】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
高木市之助 文藝論の探求 近代「国文学」の肖像 / 高田祐彦 【全集・双書】
価格:3,630 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細文学の本質を問い続けた「文学の鬼」。独自の構想から古代の文学像を捉え、文藝論的研究の広がりのなかで、文学の本質を問い続けた高木市之助。その生涯と学問的業績を時代のなかに描き出す。目次 : 略伝/ 第1章 文藝の本質と研究(文藝の基本的性格/ 文藝の形とジャンル/ 研究とは何か)/ 第2章 叙事と抒情をめぐって(英雄時代と叙事詩/ 抒情詩とその問題/...
|
海鳴りのなかを 長編詩集「新潟」ほか未刊詩篇 金時鐘コレクション(全12巻) / 金時鐘 【全集・双書】
価格:4,840 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
江戸のジャーナリスト 葛飾北斎 / 千野境子 【全集・双書】
価格:1,540 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細90歳まで絵筆をとった人気浮世絵師・葛飾北斎。情報の限られた江戸時代に、広く日本の外からも情報を収集した超人・北斎の真の姿をあぶりだすノンフィクション。目次 : 1章 北斎を探る旅/ 2章 生い立ち・浮世絵師への道/ 3章 家族とその暮らしぶり/ 4章 海外情報への好奇心/ 5章 世界を魅了した『北斎漫画』/ 6章 生涯通しての現役絵師/ 7章 最...
|
パッチワークファミリー 時がたつと… LGBTシリーズ / いそがいこういちろう 【絵本】
価格:1,540 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細第8回絵本出版賞入賞作品。いろいろな家族のカタチ。ドイツのある家族が、パッチーワークファミリーになったお話...
|
あかちゃんがいるんだよ / 松本知樹 【絵本】
価格:1,540 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
啄木と節子まるわかり年譜 / 大室精一 【辞書・辞典】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細啄木と節子の1年365日の出来事と生涯を網羅、年齢表記を満年齢に統一した待望の年譜登場!本書を座右の書とすれば、あなたは明日から、毎日が啄木記念日です。目次 : 第1章 「啄木と節子の年譜」(啄木誕生の明治19年から節子死去の大正2年まで)(明治19年/ 明治20年/ 明治21年 ほか)/ 第2章 「毎日が啄木記念日」(1年365日、啄木と節子をめ...
|
紫式部と源氏物語 ビジュアルでつかむ!古典文学の作家たち / 川村裕子 【全集・双書】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細みなさんは、紫式部を知っていますか?紫式部は平安時代の文化が最もはなやかだったころに活やくした女性で、『源氏物語』の作者として知られています。『源氏物語』の見どころは、主人公の光源氏の恋愛を通して、当時の社会や政治のようす、人生についての考え方をえがき出したところ。たくさんの登場人物はだれもがみりょく的で、けんめいに生きる姿は人生のおく深さを教えてくれます。『源氏物語...
|
紀貫之と古今和歌集 ビジュアルでつかむ!古典文学の作家たち / 川村裕子 【全集・双書】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細みなさんは、紀貫之を知っていますか?平安時代の初めから中ごろに活やくした和歌の名人で、『古今和歌集』をえらんだひとりとして知られています。『古今和歌集』は日本で最初の勅撰和歌集で、和歌のお手本として現代まで伝わっています。また、紀貫之が書いた『土佐日記』は、「かな」で書かれた最古の日記文学として、後世の文学作品に大きなえいきょうをあたえました。『古今和歌集』で優れた和...
|
琉歌 中 琉球文学大系 / 名桜大学「琉球文学大系」編集刊行委員会 【全集・双書】
価格:6,820 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細琉球文学のテキストを初めて大系化するシリーズ第7回。尚育王ら7名が、王家の別邸識名園で八景を題として詠んだ歌などが収められた部立本琉歌集『南苑八景』、明治期の歌会の詠草をまとめた『琉歌会例題集』、113名の作者別に分けられた『作者別琉歌集』を収録。目次 : 南苑八景/ 琉歌会例題集/ 作者別琉歌集/ 頭注補遺・テキスト注・語...
|
ユリイカ 2025年 2月号 / ユリイカ編集部 【ムック】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
【中古】元職員/講談社/吉田修一(単行本)
価格:315 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:VALUE BOOKS
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆◆◆全体的に汚れ、日焼けがあります。中古ですので多少の使用感がありますが、品質には十分に注意して販売しております。迅速・丁寧な発送を心がけております。【毎日発送】 商品状態 著者名 吉田修一 出版社名 講談社 発売日 2008年11月01日 ISBN 978406215092...
|
【中古】日本文芸史 1/講談社/小西甚一(単行本)
価格:1,736 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:VALUE BOOKS
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆◆◆全体的に汚れがあります。全体的に日焼けがあります。全体的に使用感があります。迅速・丁寧な発送を心がけております。【毎日発送】 商品状態 著者名 小西甚一 出版社名 講談社 発売日 1985年07月 ISBN 978406188811...
|
庭の小径で / きたむらさとし 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明誰でも記憶の奥の片隅に、楽園のひとかけらのような小さな庭を持っている…。グリーティングカード等で人気のロウラ・ストダートの気品溢れる絵と、絵本作家のきたむらさとしが紡ぐ言葉とが結晶した、美しい果実のような一冊。〈ストダート〉雑誌のイラストレーションやパッケージデザイン、グリーティングカードなどで活躍するアーティスト。〈きたむらさとし〉1956年東京生まれ。英国を中心に...
|
図書館施設特論 ベーシック司書講座・図書館の基礎と展望 / 福本徹 【全集・双書】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 場としての図書館/ 図書館システムと地域計画/ 建築計画/ 規模計画/ 図書館建築の構成要素/ 図書館の内装計画/ 環境計画/ 複合・併設館について/ 図書館建築の実例/ 図面と図学の基本/ バーチャル図書館の設計と表現/ バーチャル図書館の評価/ 展...
|
アウトラインから書く小説再入門 なぜ、自由に書いたら行き詰まるのか? / K.m.ワイランド 【本】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細小説、映画脚本、ゲーム、マンガ。あらゆる物語作りに応用可能な「地図」=アウトラインの描き方。目次 : 第1章 アウトラインは必要か?/ 第2章 アウトラインを作る前に/ 第3章 一文で物語を表す「プレミス」のまとめ方/ 第4章 全体の下書き(ゼネラル・スケッチ)1 点と点をつなげる/ 第5章 全体の下書き(ゼネラル・スケッチ)2 基本要素を見つける...
|
エディターシップ Vol.2 書物の宇宙、編集者という磁場 / 日本編集者学会 【本】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 多様体としてのブックデザイン/ 編集者がつないだ「短歌研究」の八十年/ “日本編集者学会・第三回大会より”河出書房風雲録・抄/ 福武書店のころ/ 天狗とヒットラー/ 地方小出版の力3 南方新社 向原祥隆/ 編集者が書いた二つの本/ 「日本出版文化史研究」本屋と薬屋—本の隣りにあるもの/ ジャーナリズムは本当に大丈夫か̵...
|
だって… 学校の巻 / 石津ちひろ 【絵本】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ぼくやわたしが「だって…」っていうのはいいわけなんかじゃなくて、ちゃんとした理由があるんだよ...
|
大分の民話 第1集 日本の民話 / 土屋北彦 【全集・双書】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 豊前地方(千のコメクラ/ 河童の証文/ 子取り/ 人柱親子/ 吉吾ばなし)/ 国東地方(猪作の夢/ 座頭の喧嘩/ 長い名まえ/ 姫ぐそ/ 身投げ石/ 猿の恩がえし/ 継子笛/ 蛙の報恩/ 笠羅漢/ 山うばと子ども/ 「し」の字禁忌/ ブス/ 算所ん熊九郎/ ふるやんぼるど/ 竜神の形見/ 草ばのかげから/ えんど亀/ すいつくひっつく/ ...
|
周防・長門の民話 第2集 日本の民話 / 松岡利夫 【全集・双書】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 周防地方(えと(干支)のはなし/ 初夢の牛/ 福鼠/ 夫婦のむかし/ 竜文寺ばなし/ まさごの糸/ 恋しくば/ 桃酒の菖蒲酒と/ 藁しべ長者/ 狐をだました話/ 長祖生狐/ えんこう地蔵/ 茗荷の宿/ あわてものの杵崎まいり/ 白蛇伝/ 鱶地蔵/ 蛇の恩返し/ 臼臼廻れ/ 宮島さまのお札/ 十一本目の矢/ うたくらべ/ たにしの姉妹/ 鶴...
|
長崎の民話 日本の民話 / 吉松祐一 【全集・双書】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 県南地方(長崎こばなし/ 皓代寺の和尚さま/ 光源寺の幽霊/ 雪のサンタ・マリヤ/ 本蓮寺の南蛮幽霊井戸/ 金鍔谷/ 長崎の魚石/ チンサンの墓/ 唐人幽霊堂/ 横向き地蔵/ ピントコ坂/ 河童石/ タンタン竹女/ ペーロンの由来/ くじら長者/ 川原池の主/ 鯖くされ石/ 高島の蛇谷/ バスチャンの椿/ 黒崎ばなし/ 亀の城/ 稲妻大蔵...
|
天草の民話 日本の民話 / 浜名志松 【全集・双書】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
漱石と煎茶 平凡社新書 / 小川後楽 【新書】
価格:880 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細『草枕』で、主人公の画工は茶を振る舞われる。「濃く甘く、湯加減に出た、重い露を、舌の先へ一しずく宛て(ずつ)落して味って見るのは閑人適意の韻事である」それは、茶の湯ではない文雅な煎茶。なぜここに煎茶が描かれるのか?それはどんな漱石を照らし出すのか?目次 : 1 『草枕』と煎茶(『草枕』を読みなおす/ 『草枕』と煎茶/ 小川可進の煎茶)/ 2 「煎茶...
|
石原吉郎セレクション 岩波現代文庫 / 石原吉郎 【文庫】
価格:1,210 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細戦後文学の原点とも言える戦争体験を取り上げた作家・詩人は数多い。しかし、石原吉郎ほど、そのシベリヤ抑留における極限下の体験を自己への凝視に向け、告発と断念、絶望と祈り、沈黙と発語の拮抗する内面を、硬質で静謐な言葉で表現した文学者は少ない。石原吉郎の根幹にある「シベリヤ」「詩の発想」「聖書と信仰」「ユーモア」の四テーマによって散文を精選、その文業の核心と可能性に迫る。目...
|
ナイトランド・クォータリー Vol.06 奇妙な味の物語 / ケン・リュウ 【全集・双書】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
古代日本人の神意識 / 森陽香 【本】
価格:9,350 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細古代の日本人は、生の根拠や規範を神々に求めた。その信仰と伝承は、人々の心にどのように生まれ、成長し、文献上で確立されたのか。古事記・日本書紀・出雲国風土記・播磨国風土記・万葉集の諸作品を横断し、古代的心性のありようを明らかにする。自らの思いを、初めて文献に書き留めることに成功した古代人の精神に、文学的な方法と立場から迫る書。目次 : 1 「神代」の...
|
松本清張「隠蔽と暴露」の作家 集英社新書 / 高橋敏夫 【新書】
価格:836 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細社会全体に陰鬱な雰囲気がひろがりつつあるこの時代に、松本清張が再び求められている。本書は清張の表現の核にあった「隠蔽と暴露」の方法をたどる。そして、清張の作品をとおして、わたしたちが日常で感じる社会や国家への「疑い」を称揚し、そこにひそむ秘密を見抜く方法を明らかにする。戦争、明るい戦後、政界、官界、経済界、社会的弱者、宗教など、清張が精力的に描いたテーマは多くあるが、...
|
別冊NHK100分de名著 読書の学校 安田登 特別授業「史記」 教養・文化シリーズ / 安田登 【ムック】
価格:880 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|