旅するじぞうちゃん お米さんありがとう / くうえみず 【絵本】
価格:1,430 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
夏目漱石 美術を見る眼 / ホンダ・アキノ 【本】
価格:2,750 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細“美術の門外漢”として書きのこした言葉から浮かび上がる、同時代の美術への眼差しと独自の芸術観、生きる姿勢とは──。漱石がこだわった「自己の表現」の真意にせまる...
|
10歳からの くわしくわかる「日本の文豪」 名作を生んだ作家の素顔を解き明かす / 文豪のひみつ研究室 【本】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細有名作品の一部を教科書で読んだことがあるだけ、受験や学校のテストで出てきた作家と作品の名前しか知らない‥‥そんな文豪の生い立ちや生き様、人間味あふれる逸話、創作の元になったエピソードなどをイラスト図解する...
|
故郷への訪問と詩の未来 「五十年の時、月より遠く」ほか 文章III 金時鐘コレクション (全12巻) / 金時鐘 【全集・双書】
価格:4,840 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「『在日』に同族和合の展望を見る」 50年ぶりの故郷・済州島訪問、尹東柱他の朝鮮詩の再訳、所謂北朝鮮「拉致」問題、日本の現代詩等を論じた、90年代半ば以降の評論。また、ようやく語る決断をした四・三事件を振り返る金石範との対談、若き日の文学運動を振り返る梁石日との対談も収録。[第11回配本...
|
まるいせいじん さんかくせいじん しかくせいじん ぐにゃぐにゃせいじん / えんでもも 【絵本】
価格:1,320 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
江古田文学 118号 / 江古田文学会 【全集・双書】
価格:1,000 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
書物学 第27巻 近代製本の100年 明治・大正・昭和 / 勉誠編集部 【本】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細折る、重ねる、綴じる、表紙を付ける‥‥。製本には様々な工程があり、それぞれの作業を得意とする工場によるリレーの中で書物としてのかたちが作り上げられていく。日々進歩する製本機械のオペレーティング、昔と変わらない手作業でしかできない工程、そして各工程を担う工場をまとめ上げる人脈。製本という営為には確実に人が関わり、技術の刷新と継承が行われている。製本の現場、工程、技術、そ...
|
アンソロジスト Vol.5 ポケットアンソロジー / 今福龍太 【ムック】
価格:880 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
世界の神話解剖図鑑 / エクスナレッジ 【本】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細世界各地の神話から、テーマ、モチーフ、アイテムを抽出し、徹底的に類型化。「貴種流離」や「見るなのタブー」など、民族・時代を超えて通じる「型」から、人類共通の価値観を解き明かす!目次 : 巻頭特集 創作の源流となる「神話・伝説」/ 1章 神話のテーマ(宇宙・世界の創造/ 世界の終わり/ 人類の起源 ほか)/ 2章 神話のモチーフ(神々の争い/ 大洪水...
|
わにくんのだめだめプレゼント おでかけBOOK / すみくらともこ 【絵本】
価格:1,430 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
漢文脈の近代 清末=明治の文学圏 / 齋藤希史 【本】
価格:6,050 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明【サントリー学芸賞(第27回)】19世紀後半から20世紀にかけて、かつてないほど相互に交通しあった日本と中国。そこに生じた「漢文脈」の新たな展開を、文学史・小説・翻訳・作文など、書くことと読むことの場に即して捉え、近代の意味を問う論考。〈齋藤希史〉1963年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程中退。奈良女子大学文学部助教授、国文学研究資料館文献資料部助教授等を経て...
|
文学入門 / 桑原武夫 【新書】
価格:990 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
百代の過客 続 日記にみる日本人 講談社学術文庫 / ドナルド・キーン 【文庫】
価格:2,178 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細西洋との鮮烈な邂逅で幕を開けた日本の近代。遣欧米使節、諭吉、鴎外、漱石、植木枝盛、子規、啄木、蘆花、荷風—。有名無名の人々が遺した三十二篇の日記に描かれる、幕末・明治という日本の「若い時代」に現出したさまざまな異文化体験。そこに浮かび上がってくる、日本人の心性と日本人像、そして近代日本の光と陰。日記にみる日本人論・近代篇。目次 : 序 ...
|
柳宗悦とウィリアム・ブレイク 環流する「肯定の思想」 / 佐藤光 【本】
価格:13,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1部 柳宗悦『ヰリアム・ブレーク』の成立(明治・大正期のブレイク書誌学者たち—外国文学との付き合い方/ 明治期の英文学史諸本におけるブレイクの位置—忘れられた詩人という神話/ 「只神の命のまゝにその筆を運んだ」—神聖視される個性/ 「謀反は開放の道である」—革命の思想家)/ 第2部 英国の...
|
秘伝「書く」技術 知のトレッキング叢書 / 夢枕獏 【本】
価格:1,210 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細『陰陽師』シリーズや『神々の山嶺』など、30年以上にわたり常に話題作を世に送り続ける作家が、これまでの作品を例に、着想のきっかけから情報収集、実際に「書く」技術まで、初めて公開します...
|
噺本と近世文芸 表記・表現から作り手に迫る / 藤井史果 【本】
価格:5,720 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細江戸時代を通して書き継がれた笑話集「噺本」の謎に、新たな視点で迫る!再録や改作を繰り返す性質から作り手や創意に不明な点が多い噺本。噺本を文字化された文芸として捉え会話に付される記号「庵点(〓(いおりてん))」の使用方法など従来見過ごされてきた表記・表現の面から検討。新たな手法で噺本を読み直し作り手の実像、その創意に迫りながら近世文芸史上のさまざまな謎の解明に挑む。目次...
|
出版と流通 シリーズ“本の文化史” / 横田冬彦 【本】
価格:3,520 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細利を求めて、教えを正し弘めるために、組織と支配を固めるために、国民を創り出す教育をめざして、本屋が、教団が、本所が、学派が、国家が、刷るばかりでなく写して、売るだけでなく貸して、本を弘める。そこにどんな仕組みが、どんな変化が、どんな規模が働いているか。近世から近代へ、書物の動態。目次 : 総論 出版と流通/ 1 三都の本屋仲間/ 2 地方城下町の本...
|
近世日本文学史 概説と年表 / 吉田弥生 【本】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
ソドムの百二十冊 エロティシズムの図書館 / 樋口ヒロユキ 【本】
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細性とエロスの禁断の図書館へようこそ。ソポクレス、サド、フロイト、バタイユ、アルトー、マンディアルグ、ドゥルーズ=ガタリ、コリン・ウィルソン、葛飾北斎、夏目漱石、森鴎外、澁澤龍彦、川端康成、筒井康隆、三島由紀夫、中上健次、寺山修司、野坂昭如、倉橋由美子、村上春樹、古屋兎丸、丸尾末広、『新約聖書』、『古事記』……当館では、これまででもっとも危険で、もっとも恍惚とした、書物...
|
八丈島の民話 新版日本の民話 / 浅沼良次 【全集・双書】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
福島の民話 第2集 新版日本の民話 / 片平幸三 【全集・双書】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
遠江・駿河の民話 日本の民話 / 菅沼五十一 【全集・双書】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 遠江地方(昭田の池のあかんべい/ 天狗の羽音/ おんのうさまと狐/ 初さと十兵衛さ/ 三方原の石神さま/ そら豆の黒いすじ/ むじな川の甚兵衛/ 弥三郎婆さ/ ベニザラとカケザラ/ 安松火/ 河童のあやまり証文/ 姑の鬼面/ いも掘長者/ 身代り地蔵/ ふじよりさんり/ べんけい狐/ でころぼう坂の火の玉/ 雀の恩がえし/ つばめと雀/ ...
|
アプリで学ぶくずし字 くずし字学習支援アプリKuLAの使い方 / 飯倉洋一 【本】
価格:880 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細スマホで過去と繋がろう!無料アプリで今日からはじめるらくらく「くずし字」学習。目次 : 1 アプリで何ができるのか?/ 2 アプリを使いこなそう!/ 3 KuLA以外の学習方法は?/ 4 オンライン座談会—刀剣ゲームファンがKuLAでくずし字を学ぶ!/ 5 アプリ活用法&くずし字を学ぶということ/ 6 付録—「よむ」資料『し...
|
創作トレーニング ストーリーの作り方 2 実践編 / 野村カイリ 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ジャンル別にストーリーの作り方を詳しく解説!目次 : 1 ファンタジーを作る—ファンタジーを作りたいのですがどうすればファンタジーになりますか?(作例と解説 剣と魔法の世界)/ 2 ミステリーを作る—ミステリーを作りたいのですがどうすればミステリーになりますか?(ミステリーの作り方/ 作例と解説 バナナの皮殺人事件)/ 3 ...
|
目覚たまま見る夢 20世紀フランス文学序説 / 塚本昌則 【本】
価格:3,850 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細人は目覚めたまま夢を見ることは可能だろうか—。現代フランスの文学者たちは、誰もがこの問いを胸に抱き、独自の探究を捧げた。ヴァレリー、プルースト、ブルトン、サルトル、バルトという5人の代表的作家を取り上げ、各人の夢と覚醒をめぐる省察を検討、20世紀全体を貫く物語回復の試みを描き出す。目次 : 序章 存在の瞬間—二十世紀フランス...
|
10代のための古典名句名言 岩波ジュニア新書 / 佐藤文隆 【新書】
価格:858 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細物理学者とドイツ文学者が古今東西の名句名言を紹介します。著者自身が若い頃に出逢い、深く心に残った言葉や、悩み多き青春時代を支えてくれた言葉を中心に選びました。言葉の解説にとどまらず、自らの体験をふり返りながら語る若い世代へのメッセージ。人生の心の拠り所となる先人の言葉と出逢える1冊です。目次 : 1章 悩みと向かい合うための名句名言(みんなちがって...
|
聖なる珠の物語 空海・聖地・如意宝珠 ブックレット“書物をひらく” / 藤巻和宏 【全集・双書】
価格:1,100 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ある場所が“聖なる力”によって“聖なる空間”に変容されるそのなりゆきを、たとえば寺社の縁起が語る。そして“聖なるモノ”が、その言葉に力を与え、その聖性を持続させる—。空海が中国から請来した如意宝珠。この聖なるモノの由来を語り、その由来譚を解釈しなおす言葉の群れが、室生寺の、高野山の聖性を増幅する。歴史のなかに、その言説システムを丹念に解きほぐす。目次&nb...
|
書誌学談義 江戸の板本 岩波現代文庫 / 中野三敏 【文庫】
価格:1,430 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細書誌学とは時代の産物としての書物そのものから様々な「情報」を引き出すための技術である。近世文学研究の泰斗が、江戸の板本を手にとって理解するための基礎知識を、長年の経験をもとに、豊富な図版と用語解説をまじえて伝授する。和本リテラシーを育むための最良の入門書。「板本書誌学関係文献」一覧(鈴木俊幸作成)を収録。目次 : 第1章 板本というものの性質/ 第...
|
NHK「100分de名著」ブックス サルトル 実存主義とは何か 希望と自由の哲学 / 海老坂武 【本】
価格:1,100 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細サルトルが第二次世界大戦の終結直後にパリで行った講演をまとめた本書は、私たちが自由でなければならないことの意味と、思索し続けることの意義を、未来への希望とともに語りかけてくる。そこに込められたサルトル哲学の本質を、代表作『嘔吐』や盟友ボーヴォワールとの活動にも触れながら、紐解いてゆく。目次 : 第1章 実存は本質に先立つ(一九四五年—解...
|
枕草子 学びを深めるヒントシリーズ / 早稲田久喜の会 【全集・双書】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「主体的・対話的で深い学び」を実現するための、鑑賞のヒント・探究のポイント・資料を紹介。『枕草子』を通して古典の学びとは何かを考える。2022年度〜実施開始(高等学校)新学習指導要領に全面対応!目次 : わたしに見える四季の風景—春はあけぼの・初段/ がっかりするもの、あれこれ—すさまじきもの・二十三段/ 木に咲く花といえば...
|