人間の価値 李登輝の言葉 / 李登輝 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細人間、どう生きるか。中国共産党と正々堂々と渡り合い、台湾の自由化に奔走。自らを「わたしは純粋培養された日本人だ」と、日本を愛しぬいた稀代の政治家の魂を震わせる永久不滅の言葉集。はじめての李登輝事務所公認オフィシャル名言集。日本人に贈る「人生の心得」!目次 : 第1章 生き方について—人間の価値とはなにか/ 第2章 日本について̵...
|
民俗学 フォークロア編 過去と向き合い、表現する / 加藤幸治 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細旅に出よう。フォーク(人々)あるところにかならずロア(物語)あり。それを見聞きし、記し、読み解き、その発見をみずからの表現とするには?目次 : フォークロアの三つの顔(ノスタルジア(郷愁)—フォークロアはなぜ懐かしいか/ ファンタジー(幻想)—フォークロアはなぜちょっと怖いか/ フォーク・カルチャー(民俗文化)—...
|
アイヌ文化の基礎知識 / アイヌ民族博物館 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日本列島の先住民であるアイヌ民族は、昔から自然と共生し、自然の知恵を学んで、素朴な生活をしながら、伝統文化をはぐくんできました。本書は、アイヌモシリ(大地)のうえで自然の恵みを享受して、自然とともに生きてきたアイヌ民族の生活文化を、わかりやすく説明したものです。目次 : ことば/ ひとびとのあゆみ/ えものをとる/ よそおう/ たべる/ すまう/ ...
|
新・世界のおばあちゃんの知恵袋 / イーメディア 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明「酢を杯1杯飲み干すとしゃっくりが止まる」「梅干を額に貼ると熱が下がる」等といった昔から伝わる伝承を、日本だけでなく世界にまで範囲を広げて、先人の残した生活の貴重な教えを紹介します...
|
子どもに教えたい 春夏秋冬 和の行事を楽しむ絵本 / 三浦康子 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
十月の梧葉 研究者としての半生を振り返る 風響社あじあ選書 / 瀬川昌久 (文化人類学) 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「少年老い易く学成り難し…」この著名な漢詩は「階前の梧葉すでに秋声」で結ばれる。中国人類学に着実な足跡を残してきた著者にも、少年時代はあり、初渡航やフィールドワークに緊張する青年期もあった。定年退職に際し、研究・調査の逸話を交え語る、東北人としての自伝的エッセイ。目次 : 牽牛花の廃屋(永訣の午後/ 祠堂に続く道 ほか)/ 松の根と赤飯(香菜/ 死...
|
「和」の行事えほん 2 秋と冬の巻 / 高野紀子 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明「お彼岸」ってなあに? 「七五三」の意味は? 由来と意味を知れば、季節の行事はますます楽しくなる。日本人なら知っておきたい、9月から2月までの「和」の伝統行事と季節の楽しみを、わかりやすく紹介する。〈高野紀子〉東京都生まれ。都内で絵画教室「小さな水彩塾」を主宰。作品に「チャイブスとりんごパーティー」「やまからのてがみ」など多数...
|
吸血鬼伝説 「知の再発見」双書 / ジャン・マリニ 【全集・双書】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明ギリシア神話の昔からヨーロッパの深層にうごめく伝説のエッセンスを巧みに昇華することで生まれた吸血鬼伝説。その成立を歴史、宗教、文学、映画、ロンドンで起こった事件など幅広い資料で解明する。〈マリニー〉英国幻想文学研究者。スタンダール大学等で教鞭をとるかたわら、「怪奇幻想に関する学術的研究グループ」を主宰。アンソロジー「イギリス吸血鬼史」など...
|
キャラ絵で学ぶ! 日本のお祭り図鑑 / 山折哲雄 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日本全国で行われている伝統的なお祭りを季節に分けて紹介!その地域の歴史や独自の風習が表現されているお祭りを、小学生に大人気のイラストレーターいとうみつる先生がキャラクター化し、楽しいイラストとわかりやすい解説で紹介します。各地のお祭りを知ることで、日本の地理・歴史・文化までさまざまなことが学べ、お子さんの教材としても楽しく利用できる内容です。【目次】1章 お祭りの基礎...
|
温泉の秘密 / 飯島裕一 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細温泉は知れば知るほど、楽しくなる。サイエンス・ライターで温泉通の新聞記者が、温泉のもつ多彩な魅力と謎解きに挑む。温泉の科学。目次 : 1章 効能をうたう温泉—その由来と根拠を問う/ 2章 五色の湯と七変化—にごり湯を追う/ 3章 温泉とは何か?—意外に知られていない定義と分類/ 4章 放射能泉の真実/ 5章 湯治...
|
日本の俗信 講談社学術文庫 / 井之口章次 【文庫】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「靴の紐が切れるとよくないことが起こる」本当の理由、ご存知ですか? 予兆、卜占、禁忌、呪術、妖怪、憑物‥‥全国各地で採集された俗信、すなわち「超人間的な力の存在を信じ、それに対処するための知識や技術」を体系的に整理。日本文化の基層を明らかにする、民俗学の精華。(解説:廣田龍平)[目次]はしがき第一章 俗信概論一 俗信の概念二 予兆三 卜占四 禁忌五 呪術第二章 信仰と...
|
日本の家紋大事典 / 森本勇矢 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細見やすく、探しやすい「並び順」と「分類」。思わず見とれる「美しさ」と「面白さ」。5676点を一挙網羅した決定版。目次 : 序章 家紋の基礎知識/ 第1章 自然紋/ 第2章 植物紋/ 第3章 動物紋/ 第4章 器材紋/ 第5章 建造紋/ 第6章 文様紋/ 第7章 文字紋/ 第8章 図符紋・源氏香...
|
宮本常一と写真 コロナ・ブックス / 石川直樹 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細『忘れられた日本人』で知られる民俗学者が撮った10万枚におよぶ写真を読み解き、その故郷を写す。目次 : 旅人のまなざし—石川直樹が選ぶ48の写真(故郷/ 子ども/ 仕事/ 都市/ 移動)/ 周防大島を往...
|
解體珍書 / 福井栄一 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細いちばん身近で、いちばん不可解。なかなか本人の思い通りにならないのが、五臓六腑と身体髪膚。そこが厄介、そこが愛しい。マジカルでミステリーな身体旅行で心気充実、無病息災、日々平安。目次 : 頭首の章(あご‐顎 顎を見て分かったこと/ あたま‐頭 頭が形見/ かお‐顔 顔を描くのもひと苦労 ほか)/ 胴体の章(かた‐肩 肩のことで笑われた男/ きも‐肝...
|
十二支えほん / 谷山彩子 【絵本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細十二支って、動物の競争のお話じゃないんだ!十二支の由来や干支の意味が楽しく学べる入門絵本。生まれ年の干支の豆知識も満載...
|
北前船が運んだ民謡文化 / 三隅治雄 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日本の海運を担った北前船が運んだのは、品物だけではなかった!北前船の寄港地ごとの民謡の歌詞、文化と、そのつながりを探る。目次 : 第1章 北海道・青森県編(江差〜深浦)(江差—北海道桧山郡江差町/ 松前—北海道松前郡松前町 ほか)/ 第2章 山形県〜富山県編(酒田〜伏木富山港)(酒田—山形県酒田市/ 新潟R...
|
山に肉をとりに行く ちしきのぽけっと / 田口茂男 【絵本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細山里に暮らす猟師の一年。山しごと、農作業、秋冬の狩猟…、自然とともにある、誰からも雇われることのない暮らし。サツキマスのいた川の田口茂男、20年ぶりの写真絵本...
|
いそっぷのおはなし / 降矢奈々 【絵本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明ある日、きつねがつるを食事に招待しました。しかし、出された平たいお皿では、長いくちばしを持つつるはスープを飲めず…。「きつねとつる」のほか、「うさぎとかめ」「よくばりないぬ」など、全9話を収録...
|
ニッポンのおみくじ / 鏑木麻矢 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細楽しく引ける!人生に役立つ!あなただけに寄り添う導きの言葉。日本全国232種のおみくじを引く。目次 : 1章 「おみくじ」とは何か?(占いの原点回帰/ 神社とお寺の違い ほか)/ 2章 ベーシックおみくじ(おみくじ—北海道神宮/ 六道輪廻おみくじ—定義如来西方寺 ほか)/ 3章 マスコットおみくじ(イカすおみくじ—...
|
東京で世界のソウルフードを食べてみた / 中川明紀 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
関西弁で読む遠野物語 / 柳田国男 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 妖怪・霊獣・神さま編(神の始—いちばんええ山もろたんは、何番目の姫神?/ カクラサマ—子どもと遊ぶのが大好きな里の神様/ ゴンゲサマ—火伏せの神様は、片方の耳がない ほか)/ 不思議な動物編(猿の経立—年取った猿は化け物になって人をおどかす/ 狼—鹿や馬を喰い破る山の猛獣/ 熊&...
|
一生使える「接客サービス」の教科書 / 三上ナナエ 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細新人からベテランまで、おさえておくべき基本+αを網羅!目次 : はじめに 記憶に残る人がしている、気遣いより大切なこと/ 第1章 お客様に選ばれる人はここが違う「接客の心がまえ」/ 第2章 想像以上の喜びを提供できる「ニーズの見抜き方」/ 第3章 初対面から信頼してもらえる「立ち居振る舞い」/ 第4章 たったひと言で心をつかんで離さない「話し方・聴...
|
いずみさん、とっておいてはどうですか / 高野文子 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細高野文子と一緒に開けるタイムカプセル。ある日、大切に「とっておいた」ものが、いっぱい詰まった箱が博物館にやってきました。過去から委ねられたものは何?未来に手渡すものは?ものが語る「こどもの時間」に耳を傾けた、高野文子と仲間達の記録。さあ、あなたもご一緒に!目次 : 玄関に荷物が届きました。/ 「国語ノート」(日記)を読む。/ もっとよく見る。/ 姉...
|
死者の告白 30人に憑依された女性の記録 / 奥野修司 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細震災後、30名を超える死者に憑かれた20代の女性—。その体験を、除霊した古刹の住職と彼女の証言から書き起こした、彷徨える魂の記録。目次 : 第1部 予兆(「おにぎりが食べたい」と言った男子高校生の思い/ 下半身がない海軍軍人が守りたかった家族の未来/ 「除霊」の儀式はどう行われたのか/ 5歳の男の子の魂に感じた罪の意識)/ 第2部 乱入...
|
幕末を旅する村人 浜浅葉日記による / 辻井善弥 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細浜浅葉日記は、天保五年(一八三四)から明治三五年(一九〇二)まで三代にわたって書き継がれたものである。そのうち分家初代の浅葉仁三郎が執筆した二十五年分の日記は、鈴木亀二氏によって翻刻され、横須賀市立図書館より六集の『浜浅葉日記』として刊行された。目次 : 第1章 幕末に生きたある村人の半生の旅/ 第2章 幕末の街道・往来・潮路/ 第3章 村を訪れる...
|
折口信夫伝 その思想と学問 ちくま学芸文庫 / 岡野弘彦 【文庫】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細古代人との魂のひびきあいを生涯にわたり、悲劇的なまでに求め続けた人・折口信夫。日本各地への旅のなかで発見された「まれびと」、短歌創作を通した教育、新しい国学の提唱、そして敗戦後の日本において育もうとした人類教的な神…。現実との葛藤を常に抱えながら展開された折口の学問とはいったい何であったのか。最後の弟子が足跡のひとつひとつを確かめながら、折口の内面の真実をつぶさに描き...
|
野の仏の風景 石仏エッセイ / 中野高通 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細野や路傍に佇む石仏に、じっと手を合わす人を各地で見かける。この姿は、本当に美しい。かけがえのないものに祈る、そのひと時の安らぎを覚える。庶民の信仰が生き生きとつながる様を、石仏愛好家が自らの目と足で辿った石仏讃歌。石仏へこめた祈りを現代の眼で伝える。【著者からのひと言】このささやかな本は、私が折々に拝観した石仏の印象記といったところですが、あらためて眺めてみれば、半生...
|
日本の祭り解剖図鑑 その起源と日本人の信仰がマルわかり / 久保田裕道 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細人はなぜ祭りに熱狂するのか?祖霊神、来訪神、神話の神々、仏さま、外来の神…、誰をまつり、何を祈るかを知れば、より深く楽しめる。日本全国60超の祭りを季節別に、必須のアイテムである神輿、山車、獅子などとともに完全図解。目次 : 序章 祭りの基本(祭りの歴史/ 神話と祭り ほか)/ 1章 年末〜3月頃 年の初めの祭り(年の初めの祭り/ 甑島のトシドン ...
|
絵本 遠野物語 / 勝又進 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明遠野につづく北上山地に育った少年期の記憶を核に、夢と現実の接点に広がる遠野物語のイメージを描く。「おしらさま」「雪女」「ざしきわらし」「河童」など14話を選び、当時の人びとの心象風景を伝える。〔初版:高校生文化研究会 1983年刊〕〈勝又進〉1943?2007年。宮城県生まれ。東京教育大学大学院にて原子核物理学を専攻。漫画家。「赤い雪」で日本漫画家協会賞大賞を受賞。ほ...
|
初版 金枝篇 上 ちくま学芸文庫 / ジェームズ・ジョージ・フレーザー 【文庫】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「肘掛椅子の人類学」と断じ去るのは早計だ。ただならぬ博引旁証に怖じる必要もない。典型的な「世紀の書」、「本から出来上がった本」として、あるいはD・H・ロレンス、コンラッド、そして『地獄の黙示録』に霊感を与えた書物として本書を再読することには、今なお充分なアクチュアリティがあろう。ここには、呪術・タブー・供犠・穀霊・植物神・神聖王・王殺し・スケープゴートといった、人類学...
|