フランス啓蒙思想の展開 リ・アーカイヴ叢書 / 安藤隆穂 【本】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1章 啓蒙的社会像の生成/ 第2章 フランス道徳哲学の水脈—感覚と感情の道徳/ 第3章 啓蒙的社会像の展開—人間の原理と自由な社会の探求/ 第4章 フランス市民社会論の成立—スミスとコンドルセ夫妻/ 第5章 フランス市民社会論の相克—革命期コンドルセにおけるJ・J・ルソー問題/ 終章 総括...
|
投票の政治心理学 投票者一人ひとりの思考に迫る方法論 / マイケル・ブルーター 【本】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細本書の特徴は、「選挙の機能」の捉え方にある。伝統的な政治心理学における投票行動研究では、「政治の代表者の選出」をはじめとした制度に基づく機能に焦点が当てられてきた。しかし本書では、選挙には投票者を中心に据えた機能も備わっている、と考える。選挙は政府と市民、さらには市民同士の交流の機会となっていて、そのことが確かに個々の投票者に影響を与えている—これがその考...
|
蜂起“インティファーダ” 占領下のパレスチナ 1967‐1993 / 鈴木啓之 【本】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細人々の抵抗はなぜはじまったのか。抵抗の淵源を探る。目次 : 1 占領下の人々(占領と人々—イスラエルとヨルダンのはざまで/ 「自治」に反対、独立国家に賛成—自治構想への抵抗/ 鉄拳政策との対話—「指導者を隠す」抗議行動)/ 2 PLOと西岸・ガザ地区(PLOと西岸・ガザ地区—政治外交の発展と「独立国家...
|
美容医療・歯科治療・近視矯正の判例と実務 / 小田耕平 【本】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細裁判例をとおして、美容医療・歯科治療・近視矯正被害の実情と対応策を示す!第2版では、最新の判例を追録し、歯科治療の分野など大幅増補!最新の判例、各種医療分野における基礎知識から、裁判上重要な知識を多数紹介し、考え方や留意点を解説...
|
要件事実民法 2 物権 / 大江忠 【全集・双書】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細要件事実について民法(物権法及び関連法)の各条ごとに、判例や学説を整理・紹介した上で、具体的事例を掲げ、原告-被告相互の証明責任を裁判の流れ(訴訟物-請求原因-抗弁-再抗弁)に沿って解説。法曹関係者必読の書。判例及び設例の追加等解説を拡充した全面改訂版。訴訟物索引を新設。大好評のシリーズ『第3版 要件事実民法』(全5巻)のうち、『要件事実民法(2)物権』(平成17年1...
|
海港の政治史 明治から戦後へ / 稲吉晃 【本】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細横浜・神戸に代表される国際貿易港から全国の中小港湾まで、帝国日本を世界と結んだ海港はいかにして形成されたのか。開港から戦後に至る史的展開を示すとともに、日本の交通インフラ整備が抱える政治的課題をも浮き彫りにした、わが国初の近代海港史。目次 : 序章 近代海港史とは何か/ 第1章 日本における海港行政の始動—維新官僚と旧条約・殖産興業/ ...
|
沖縄返還後の日米安保 米軍基地をめぐる相克 / 野添文彬 【本】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細一九七〇年代は沖縄返還が果たされた一方、米軍基地の集中化が進行した時期でもあった。なぜこの時期に基地の「固定化」が方向づけられたのか。これまで本格的な歴史研究が殆んどされてこなかった沖縄返還前後から八〇年代の動きを、日米両国の史料や聞き取り調査をもとに分析。多様に絡み合う要因を追及し、今日まで続く沖縄基地問題の起源に迫る。目次 : 序章 本書の課題...
|
プロセス演習 憲法 / LS憲法研究会 【全集・双書】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明下級審からの争点形成と規範のあてはめの流れを再現し基本的解説を加え、さらに異なる事件を想定した設問を掲載することで、判例の射程の理解を助ける。新たな判例を加え、理解から応用力の涵養までをカバーした第4版...
|
地方公務員共済六法 令和6年版 / 地方公務員共済組合制度研究会 【本】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 基本法関係(地方公務員等共済組合法(昭三七法一五二)/ 地方公務員等共済組合法の長期給付等に関する施行法(昭三七法一五三)/ 地方公務員等共済組合法施行令(昭三七政令三五二)/ 地方公務員等共済組合法等の一部を改正する法律の施行に伴う経過措置に関する政令(昭六一政令五八)/ 被用者年金制度の一元化等を図るための厚生年金保険法等の一部を改正...
|
戦後日本の貧困と社会保障 社会調査データの復元からみる家族 / 相澤真一 【本】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 戦後日本社会の世帯と福祉を復元二次分析から解読する/ 第1部 戦後の貧困へのまなざし—1950年代・1960年代の貧困はいかなるものだったか(社研所蔵社会調査の由来と特徴—復元二次分析の可能性/ 「調査員」を中心に社会調査を描きなおす—神奈川調査シリーズにおける民生委員の役割に着目して/ 戦災母子世帯の...
|
離婚・離縁事件実務マニュアル / 東京弁護士会法友全期会 【本】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1編 離婚、離縁事件の紛争解決の方法(家事事件に関する法改正の概要/ 家事調停 ほか)/ 第2編 離婚(相談・受任に当たっての留意点/ 離婚前の関係 ほか)/ 第3編 離縁(相談・受任に当たっての留意点/ 離縁 ほか)/ 第4編 同性パートナー関係の解消に関する諸問題(同性パートナー関係の成立に関する問題/ 同性パートナー間における子に...
|
実務 共有不動産関係訴訟 -共有不動産に係る民事訴訟実務マニュアル- / 田村洋三 【本】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細元裁判官7名の実務経験と識見を結集。訴訟物・要件事実等の解説と200を超える請求の趣旨等の例を掲載。令和3年の共有物の管理や所有者不明不動産の改正も解説。目次 : 第1章 共有不動産の法律関係と共有不動産関係訴訟/ 第2章 共有不動産に係る確認請求訴訟、共有物分割請求訴訟等/ 第3章 共有不動産に係る占有・金銭支払をめぐる訴訟(共有者間)/ 第4章...
|
要件事実民法 6 法定債権 / 大江忠 【全集・双書】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第3編 債権(事務管理(第697条‐702条)/ 不当利得(第703条‐708条)/ 不法行為(第709条‐724条の2)/ 不法行為の特別法...
|
バナナ・ビーチ・軍事基地 国際政治をジェンダーで読み解く / シンシア・エンロー 【本】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細グローバルな資本主義市場、パワーゲームが支配する国際情勢の中で、女性は自らを取り戻すためにどうあるべきか。ナショナリズムの陰で女性たちは家父長制度にとりこまれることなくどう戦略をたてるべきか?消費者である富裕層の女性と生産者である貧困層の女性はどう連帯できるのか?私たちは何に気づくべきだろうか?フェミニズムの分析フレームから好奇心と関心をもって世の中を眺める方法を示し...
|
変容するテロリズムと法 各国における“自由と安全”法制の動向 / 大沢秀介 【本】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「自由」と「安全」はトレードオフか—変容し続けるテロリズムに対峙する主要各国の実践と葛藤のなかからテロ対策法制の現代的課題をあぶり出し、これからの議論のためのベースラインを示す。市民生活の自由と安全にかかわるすべての人々に必読の書。目次 : 第1章 アメリカ/ 第2章 フランス/ 第3章 ドイツ/ 第4章 カナダ/ 第5章 イギリス/ ...
|
生活保護をめぐる政策決定メカニズムの研究(仮) 2000年以降の地方への「財源付き権限委譲」を中心に / 三輪佳子 【本】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
誤解された大統領 フーヴァーと総合安全保障構想 / 井口治夫 【本】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細大恐慌への対応を批判され、無能とされた大統領。しかし人道支援・環境保護などの先駆的政策は、今日狭く理解されがちな「人間の安全保障」の起源でもある。共和党右派、マッカーサー、アイゼンハワーなどの米国政治の群像を鮮やかに捉え、日本の占領政策にも新たな光を投げかける。目次 : フーヴァーによる総合安全保障政策の構想とその展開/ 立身出世と人道支援活動/ ...
|
ベルモント・レポートに学ぶ「いのち」の倫理 / 川瀬貴之 【本】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1章 臨床研究の哲学序論/ 第2章 研究と診療/ 第3章 自律/ 第4章 福利/ 第5章 分配的正義/ 第6章 ...
|
アラブの冬 リビア内戦の余波 / 多谷千香子 【本】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細リビアは現在も大統領選挙の見通しも立てられない混迷の中にあり、マリなどサヘル諸国にも混乱が波及して地域全体が不安定化したのはなぜか?カダフィを葬った大国の思惑と、その後の国際社会の対応の誤りを解き明かしながら、最近スーダンで始まったスーダン軍とRSFの戦闘も含め、現状に至った経緯および地域の今後を丹念に分析する。目次 : 第1部 カダフィのリビア/...
|
グレアム・ウォーラスの思想世界 来たるべき共同体論の構想 / 平石耕 【本】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細産業化、都市化の果て、国家、個人をも関数として組み込み膨張する“巨大社会”に対し、現代政治学の祖・ウォーラスはいかに共同体の再構築を図ったのか。現代におけるネオリベラリズム、サンディカリズム、コーポラティズム、そしてシティズンシップを考察する理論枠組となりうる、政治学をはるかに超えたウォーラスの思想的射程を明らかにする。目次 : 第1章 初期ウォー...
|
重点講義 民事訴訟法 下 / 高橋宏志 【本】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細民事訴訟法の諸問題を立体的に位置づけ、丁寧に紐解く書。詳細な理論の展開を辿ることにより、個々の問題に関する理解を超えて、法解釈に必要とされる“ものの考え方”をも培うことができる。裁判例の動きや文献情報の補充のほか、学界における最新の議論状況までフォローした待望の最新版。目次 : 訴訟要件/ 証拠調べ/ 処分権主義/ 共同訴訟/ 主観的予備的併合/ ...
|
アジア新興国のM & A法制 M & A Rules in Emerging Asian Countries / 森・濱田松本法律事務所アジ...
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細アジア新興国に進出する日本企業は、高度なストラクチャーを検討する機会も増えている。各国の風土や文化を背景に、動きの早い現地の法規制を正確につかみ、使いこなすための一冊。国境を越えて経済活動が活発化する今、最新情報を!目次 : 第1章 アジア新興国のM&A法制の概要/ 第2章 シンガポール/ 第3章 インド/ 第4章 マレーシア/ 第5章 ベトナム/...
|
社会保障財政法精義 / 碓井光明 【全集・双書】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明社会保障財政の仕組みに関する法的研究の書。「社会保障に特有な資金調達と管理及び社会保障給付のための経費に関する法」を「社会保障財政法」として法律学の立場から検討する...
|
傷害保険の約款構造 原因事故の捉え方と2種類の偶然性を中心に / 吉澤卓哉 【本】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 序章 傷害保険の保険給付要件(本書の目的/ 保険給付要件/ 保険給付要件の歴史的経緯)/ 第1章 傷害保険における原因事故(原因事故の捉え方/ 裁判例の検討/ 普通傷害保険における原因事故/ 他の傷害保険等における原因事故)/ 第2章 傷害保険における2種類の偶然性—原因事故発生の偶然性と結果発生の偶然性(原因事故発生に偶然性...
|
国際人権法の理論 国際人権法学会創立30周年記念 新国際人権法講座 / 小畑郁 【全集・双書】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細◆国際人権法学会創立30周年記念刊行 — 第2巻は国際人権の法が直面する理論的課題に応えていく基盤を創り出すために、法的枠組みや隣接する国際法、国際共同体や国内社会に国際人権法があたえる影響を考察・検証する◆ 激動の世界における人権規範の実相・実施を分析し、有機的・統合的な人権秩序形成への学問的到達点を示す。国際人権法学会創立30周年記念企画「新国際人...
|
平等なき平等条項論 equal protection条項と憲法14条1項 / 木村草太 【本】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明判例の憲法14条1項解釈に問題はないか、問題があるとすれば、それをいかに解決すべきか。現在の判例理論の形成過程や、アメリカ合衆国憲法のequal protection条項を検討し、新しい解釈論を提示する。〈木村草太〉1980年横浜生まれ。東京大学法学部卒業。首都大学東京都市教養学部法学系・東京都立大学法学部准教授...
|
業務委託契約書の作成と審査の実務 / 滝川宜信 【本】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細業務委託契約の法的性質、契約書作成にあたっての基礎知識と条項例、契約書審査にあたっての留意点を懇切に解説した関係者必携の実践的手引書!改正債権法に対応し、最新実務を織り込み全面改訂!目次 : 第1章 業務委託と法/ 第2章 業務委託契約書の一般条項/ 第3章 モノに関する業務委託契約書/ 第4章 販売権の委託に関する契約書/ 第5章 コンサルティン...
|
平和の追求 18世紀フランスのコスモポリタニズム / 川出良枝 【本】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細戦争の時代に生み出された世界市民主義の秩序構想。18世紀の戦乱の中で平和を求め続けた人々の、切実な思索の軌跡。目次 : 第1章 祖国への愛と人類への愛/ 第2章 世界市民の肖像—ル・ブランとフジュレ・ド・モンブロン/ 第3章 平和のための制度/ 第4章 商業平和論の展開/ 第5章 ジャン=ジャック・ルソーにおける戦争と平和/ 終章 カン...
|
ネルソン・マンデラ獄中書簡集 27年間の軌跡 / ネルソン・マンデラ 【全集・双書】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細アパルトヘイトが強化されゆく1962年に逮捕されたネルソン・マンデラは、その後27年間におよぶ収監中、刑務所当局、仲間の活動家、政府高官、そして家族に多くの手紙を送った。マンデラが収容された4つの場所・時系列ごとに整理された、獄中書簡集...
|
憲法と行政法の交差点 / 神橋一彦 【本】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細法学セミナー誌上での連載「憲法と行政法の交差点」(2022年4月号?2024年7月号)を書籍化。憲法・行政法が交錯する問題を挙げ、両者の視点からこれを考察をすることでより深いレベルでの公法の理解を示す。1テーマをそれぞれ憲法・行政法から論じたうえで、全28回の中間・最後に誌面で掲載した座談会も収録する。司法試験や定期試験でも扱われる有名な判例や重要論点を取り上げるほか...
|