奈良その光と陰 20世紀後半以降の地域的諸相 / 淡野明彦 【本】
価格:7,700 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 1 吉野山地の水資源の利用と山村の衰亡/ 2 世界遺産への登録の誇りと保護・保全の責務/ 3 人口の地域的偏在の進行/ 4 水不足への対応から近郊農業先進地域へ/ 5 「吉野林業」—盛衰の歴史と再生へ向けて/ 6 適地適業の工業開発/ 7 大型小売店舗の進出と既存商店街の衰退/ 8 「近鉄」圧勝!—鉄道輸送の質の向...
|
日本地理 ポプラディア情報館 / 保岡孝之監修 【本】
価格:7,480 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明小中学生の調べ学習に必要な情報を満載した、テーマ別の学習資料集。データを比較しながら各地の特色を解説する「データでくらべる編」と、都道府県ごとに産業などの特色をまとめた「都道府県ものしり情報編」の2部構成...
|
モンゴル 草原生態系ネットワークの崩壊と再生 環境人間学と地域 / 藤田昇 【全集・双書】
価格:7,480 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細過放牧、人口問題、地球温暖化…。2000年以上にわたる遊牧の歴史をもつモンゴル草原で、近年様々な要因による草原の劣化・砂漠化が深刻視されている。モンゴルの牧畜の将来シナリオを検証し、自然と社会の持続的・経済的な関係を考える。目次 : 地球環境の中のモンゴル/ 第1部 草原と森林の生態系ネットワーク(水資源と水循環/ 草原と遊牧の環境学/ 土壌の環境...
|
マップス & マップス・プラス セット / アレクサンドラ・ミジェリンスカ / ダニエル・ミジェリンスキ 【本】
価格:7,480 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細世界300万部突破の大人気地図絵本『マップス』と『マップス・プラス』が特製箱入りで発売!各国の地図に、食べ物、歴史的な建物、有名な人物、動物、植物‥さまざまな分野のイラストをちりばめ、楽しく紹介します。『マップス 新・世界図絵』には42の国と地域が掲載、『マップス・プラス 新・世界図絵』には24の国と地域が掲載。2冊セットで、66の国と地域が詳しくわかる!特製箱入りで...
|
世界地理 ポプラディア情報館 / 田辺裕 【本】
価格:7,480 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明小中学生の調べ学習に必要な情報を満載した、テーマ別の学習資料集。テーマごとに各国を比較できる「世界をくらべるテーマ別情報」と、各国の産業などの特色を解説する「世界を知る国別情報」を収録...
|
定期市の研究 機能と構造 リ・アーカイヴ叢書 / 石原潤 【本】
価格:7,150 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 序論/ 第1部 定期市研究の意義と諸問題(世界各地における定期市の発生とその類似性/ 定期市研究における基本的諸問題 ほか)/ 第2部 定期市の展開過程(中国・河北省における定期市の展開/ 華中東部における市の展開 ほか)/ 第3部 定期市の分布と特性(インド亜大陸における市の分布について/ インド・西ベンガル州における市の諸特性 ほか)...
|
文化地理学 環境, 景観, アイデンティティ, 不平等 / ウイリアム ノートン 【本】
価格:6,930 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細本書は人文地理学の一分野である文化地理学の主題や考え方について,伝統的なものやそこから再考された新たな内容を中心に入門的な解説をした上で,具体的な地域を事例に,文化的な景観や言語や宗教などに関連したアイデンティティ,社会ー空間関係などの分析や議論を通じて人々と場所の関わりへの理解を深めていくものである...
|
小藩大名の家臣団と陣屋町 3 南関東・中部地方 / 米田藤博 【本】
価格:6,600 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細小さな藩の家臣たちと陣屋町の記録。4冊揃って全国踏破!好評のため品切れとなっていた「南関東・中部地方」が装いも新たにここに復刊。江戸幕府下の小藩大名における家臣団や陣屋の詳細な調査報告集。古地図による街歩きのネタ本・解説として、郷土の歴史学習やそれを活用した町おこし資料に最適。目次 : 第1章 調査地域の大名と家臣団(大名家の家格/ 分家(支藩)大...
|
北海道の地名 アイヌ語地名の研究 / 山田秀三 【辞書・辞典】
価格:6,600 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明アイヌの貴重な文化遺産であるアイヌ語地名。著者が半世紀にわたって北海道全域を現地踏査し、旧記・旧図などをもとに、2000余項目の地名の語義、由来を解き明かした北海道地名解の決定版。94年刊5刷を底本とする。〈山田秀三〉1899?1992年。東京都生まれ。東京帝国大学法学部政治学科卒業。北海道曹達の社長・会長を務める一方、アイヌ文化伝承保存に尽力した。著書に「東北・アイ...
|
三省堂日本山名事典 / 徳久球雄 【辞書・辞典】
価格:6,600 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明国土地理院の2万5千分1地形図記載の山・峠の他、山脈や登山の対象としてのピーク、地域にかかわりの深い山など25、100項目収録。日本山名の集大成。山名の由来、雪形の山、同名の山、富士山などの小論、漢字索引つき...
|
牧口常三郎全集 第2巻 / 牧口常三郎 【全集・双書】
価格:6,600 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
行動地理学研究 / 若林芳樹 【本】
価格:6,600 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 1 行動地理学の成立と展開(行動地理学の成り立ち/ 行動地理学の基本概念と構成)/ 2 空間認知と空間的行動(メンタルマップと都市イメージ/ 認知地図の歪みと多様性 ほか)/ 3 行動地理学の応用(都市の居住環境評価/ 居住地選好からみた日本のメンタルマップ ほか)/ 4 行動地理学の展望(行動地理学の成果と課題...
|
東北・アイヌ語地名の研究 / 山田秀三 【本】
価格:6,600 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明北海道から、東北地方北部・南部、関東地方北辺、新潟県を訪ね歩き、アイヌ語地名からアイヌ語族の足跡と土地に刻まれた歴史を辿る。一貫してアイヌ語地名を研究し続けた著者が刊行を準備しながら未完成におわった遺稿集。〈山田秀三〉1899?1992。東京生まれ。東京大学法学部政治学科卒業。農商務省に入り戦後に退官。北海道曹達を創立し79年まで社長・会長を勤める一方、アイヌ文化伝承...
|
読み間違えやすい全国地名辞典 / 日外アソシエーツ 【辞書・辞典】
価格:6,600 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細“読み間違えやすい地名”の読みを調査・確認できる簡単なツール。全国の現行地名の中から複数の読みを持つ地名、一般に難読と思われる地名など32,015件の読みかたを収録...
|
2025年受験用 全国大学入試問題正解 地理 / 旺文社 【全集・双書】
価格:6,600 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細2024年に実施された全国のおもな国公私立大学と大学入学共通テストの地理の問題を収録し、研究と解答を詳細に掲載しています。また、「2024年の出題傾向と2025年の予想」、「内容別問題一覧」も収録しています。大学受験対策書としてだけでなく入試資料としても高い評価を得ています...
|
小藩大名の家臣団と陣屋町 2 中国・四国・九州地方 / 米田藤博 【本】
価格:6,600 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細小さな藩の家臣たちと陣屋町の記録。4冊揃って全国踏破!長らく品切れとなっていた「中国・四国・九州地方」が装いも新たにここに復刊。江戸幕府下の小藩大名における家臣団や陣屋の詳細な調査報告集。古地図による街歩きのネタ本・解説として、郷土の歴史学習やそれを活用した町おこし資料に最適。目次 : 第1章 調査地域の大名(大名家の家格/ 分家(支藩)大名 ほか...
|
マンガ・クイズつき「桃太郎電鉄」で学ぶシリーズ 既4巻 / Gakken 【本】
価格:6,600 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ゲーム『桃太郎電鉄』シリーズとコラボしたマンガ・クイズつき学習本セット。日本の地理・歴史が学べる『47都道府県地理・歴史』、お金に強くなれる『お金・経済のしくみ』、世界の秘密がわかる『世界の地理・歴史』、『ことわざ・四字熟語』の4巻セット...
|
小藩大名の家臣団と陣屋町 4 東北・北関東地方 / 米田藤博 【本】
価格:6,600 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細50歳から始めた著者渾身のライフワーク、ついに全国踏破!江戸幕府下の小藩大名における家臣団や陣屋の詳細な調査報告集。古地図による街歩きのネタ本・解説として、郷土の歴史学習やそれを活用した町おこし資料に最適。目次 : 第1章 調査地域における大名と家臣団(大名家の家格/ 分家(支藩)大名/ 万石陪臣(万石以上の大藩家臣)/ 慶応4年(明治元年)藩列に...
|
百年前の地図帳・教科書から読みとく大正時代の日本 解説書付 / 帝国書院編集部 【本】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
現代人文地理学の理論と実践 世界を読み解く地理学的思考 / フィル・ハバード 【本】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1部 人文地理学の理論化(理論への導入/ 地理学思想史の概観/ 新しい理論、新しい地理学?)/ 第2部 理論地理学の実践(身体の地理学/ テクストの地理学/ 貨幣の地理学/ ガバナンスの地理学/ グローバリゼーションの地理学)/ 第3部 結論(結び...
|
地中海都市 人と都市のコミュニケーション / 竹中克行 【本】
価格:6,380 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 地中海から現代都市を問う—俗都市化の陥穽を超えて/ 1 タラゴナ—古代ローマの都に積もる時間(都市空間に刻まれた編集の履歴—タラコとタラゴナの対話/ 時空を繋ぐ都市の建築—市民の財産としての遺構結ばれる物質世界と心象世界—都市イメージを創造する人びと)/ 2 カリアリ—...
|
古代中世における領域編成と空間的思考 歴史地理学からみた日本 新潟大学人文学部研究叢書 / 堀健彦 【本】
価格:6,160 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細古代律令国家による国や郡といった行政区画の編成は、荘園制の下で再編されつつも存続し、さらには近世幕藩体制下でも機能し続けた。そして明治の廃藩置県、町村制の成立、昭和の市町村再編を経て現在に至るまで、日本の行政区域を規定する基層として影響を及ぼしている。本書は、そうした最基層である古代中世の領域編成の実態と、それにより形作られる空間的思考の両面を、歴史地理学の手法で解明...
|
【中古】理科系地理学徒の発想 地図と地域と環境の学習 /学事出版/正木智幸(単行本(ソフトカバー))
価格:6,144 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:VALUE BOOKS
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆◆◆小口にシミがあります。迅速・丁寧な発送を心がけております。【毎日発送】 商品状態 著者名 正木智幸 出版社名 学事出版 発売日 2011年05月 ISBN 978476191826...
|
インダス 南アジア基層世界を探る 環境人間学と地域 / 長田俊樹 【全集・双書】
価格:6,050 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細強大な国家権力を持たず、大河にも依存しなかった異色の古代文明、インダス。その衰退の要因は、劇的な天災でも戦争でもなく、ネットワークの崩壊だった—文理融合による学際的アプローチで、インダス文明衰退の謎に迫る。日本隊初のインダス文明遺跡発掘調査(カーンメール遺跡、ファルマーナー遺跡)の成果も収録。目次 : 南アジア基層世界とは/ 第1部 自...
|
教科書にでてくる地図記号(全3巻セット) / 日本地図センター 【全集・双書】
価格:5,940 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
長崎平戸の宗教地誌 キリシタン・カトリック・在来信仰 / 今里悟之 【本】
価格:5,940 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ユネスコの世界遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」には、九州北西部の島々が多数含まれている。これらの島々には長い間、「二つのキリスト教」が存在してきた。その島の一つが、長い歴史の中で世界と直接繋がり、日本史の表舞台にもたびたび登場してきた長崎県の平戸島である。平戸島とその周辺地域には、在来の神道や仏教の諸宗派はもちろんのこと、かつての潜伏キリシタン、カトリッ...
|
変動帯の文化地質学 / 鈴木寿志 【本】
価格:5,940 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細すべては、地質の上に成る—。地震や火山などの災害と隣り合わせで生きる日本人にとって、地質は自然環境の基盤としてのみならず精神文化の基盤としても相即不離な存在である。環状列石や城郭石垣の材料として、仏教や自然崇拝の信仰の対象として、文学の題材として、観光・教育のテーマとして、様々な形で日本人の精神文化を築いてきた石の文化を、地質学の視点で描き出す。目次&nb...
|
趣味の多様化と観光地域 / 鈴木富之 【本】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
"ローカルな伝統食の消費, 認識, その変容 北陸・魚食の「見える化」事例から 金沢大学人間社会研究叢書" / 林紀代美 【本】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「地域らしい食」,「伝統食」という表現は,その範囲,期間にあいまいさを含んでいる。ある地域に住む人々は,なぜ、どのようにそれらを食べ、また用い続けているのか。時を経て「変わるもの・変わらないもの」は何だろうか。独特の魚食文化がみられる能登を中心とした北陸地方をフィールドに、地域ならではの伝統食の消費実態とその変容・継承のしかたを探る...
|
「抱護」と沖縄の村落空間 伝統的地理思想の環境景観学 / 鎌田誠史 【本】
価格:5,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|