檜 ものと人間の文化史 / 有岡利幸 【全集・双書】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明法隆寺や東大寺、伊勢神宮など、この木材でなければ長命を保てなかったと言われる檜。わが国の「木の文化」に重要な役割を果たしてきた樹木の生態から加工までをたどり、その独特の魅力を紹介する。〈有岡利幸〉1937年岡山県生まれ。大阪営林局、近畿大学総務部総務課勤務を経て、(財)水利科学研究所客員研究員。第38回林業技術賞受賞。「松と日本人」で第47回毎日出版文化賞受賞...
|
失業と救済の近代史 歴史文化ライブラリー / 加瀬和俊 【全集・双書】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明戦前期までの失業者たちの生活を、政府による失業救済事業とともに明らかにし、軍人の独断専行など政治的・社会的影響にも触れつつ、今日の失業問題を解決する糸口を探る。〈加瀬和俊〉1949年千葉県生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程中途退学。東京大学社会科学研究所教授。著書に「戦前日本の失業対策」「集団就職の時代」など...
|
消防団120年史 / 日本消防協会 【本】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1章 消防団の起源と江戸期の消防—消防団の起源「町火消」の時代/ 第2章 明治維新と近代消防の成立—町火消から改編された消防組の時代/ 第3章 勅令「消防組規則」の制定と近代消防の発展—消防団の前身、勅令消防組の時代/ 第4章 警防団と戦時消防体制—警防団の時代/ 第5章 自治体消防の発足...
|
世界の民族衣装 100年前の写真で見る / ナショナルジオグラフィック(NATIONAL GEOGRAPHIC)編集部 【本】
価格:2,860 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細世界の人たちの姿は、こんなにも豊かで多様だった。ナショナルジオグラフィックのアーカイブから1900〜30年代の貴重な212点を収録。テーマごとに分類/背景や特徴を理解するための解説/撮影地をガイドマップで表示/日本初公開の写真も多数。目次 : 1 日々の暮らしのなかの服装/ 2 家族の肖像、同郷の絆/ 3 特別な日の特別なよそおい/ 4 アッパーク...
|
中国古代の貨幣 お金をめぐる人びとと暮らし 歴史文化ライブラリー / 柿沼陽平 【全集・双書】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細人間の貨幣への欲望はいつ生じたのか。中国古代の出土資料から貨幣の起源を探り、秦漢帝国が「貨幣統一」をめざした真相に迫る。人びとの日常生活から、貨幣の社会的意味を解き明かし、現代貨幣の意義をも照射する。目次 : 中国古代貨幣の世界へ—プロローグ/ 貨幣と国家(中国貨幣史の源流/ 半両銭の形とその意味/ 戦国秦と半両銭/ 帝国貨幣の胎動)/...
|
日韓関係史1965‐2015 1 政治 / 木宮正史 【全集・双書】
価格:3,960 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日韓国交正常化50年,日韓外交が積み上げてきた実績を,双方の視点から振り返り,国際政治の力学の中に位置づける.さらに,日韓関係を揺るがす歴史認識問題や領土問題への取り組みを検討する...
|
米軍医が見た占領下京都の600日 / 二至村菁 【本】
価格:3,960 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細占領下の1947〜49年、日本人が体験した苦闘の日々を、京都に赴任した25歳のアメリカ人軍医を軸に、700近い資料と証言、そして貴重なカラー写真で生き生きと描いたノンフィクション物語!目次 : 1 京都へ来たくなかった米軍医—一九四七年(京都到着—「日本でいちばんすばらしい仕事」/ 七日がたって—「いやまったく今...
|
将門伝説の歴史 歴史文化ライブラリー / 樋口州男 【全集・双書】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細平安中期、新皇と称し坂東に王城建設を試みた平将門。敗死後の評価は叛逆者と英雄との狭間で揺れ、荒ぶる魂を鎮めるべく大手町の首塚や神田神社が築かれた。時代と地域によりさまざまに育まれた将門伝説の世界へ誘う。目次 : 語りつがれる将門—プロローグ/ 平将門の乱と『将門記』(将門の乱勃発/ 私闘から叛逆へ/ 乱の終焉とその後)/ 伝説の中の将門...
|
岩波新書で「戦後」をよむ 岩波新書 / 小森陽一 (国文学) 【新書】
価格:1,034 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細戦争が終結して70年、日本の何が変わり、何が変わらなかったのか。戦後の知は何を問うてきたのか。時代の経験と「空気」が深く刻み込まれた21冊の岩波新書を、文学者・歴史学者・社会学者が読み解くことで、今を生きる私たちにとっての「戦後」の意味を塗り替えていく。現在と歴史の往還の中で交わされた徹底討議!(カラー口絵2頁...
|
移動するメディアとプロパガンダ 日中戦争期から戦後にかけての大衆芸術 アジア遊学 / 西村正男 【全集・双書】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細戦中から戦後にかけて、映画、音楽、漫画、舞踊といったヴィジュアル的で、パフォーマンス性の高い芸術は、作り手や演者がメディア媒体として移動するために、政治的・文化的なプロパガンダとして効果的であった。こうした芸術の担い手たちは、いかなる動機で、あるいは誰との関係によってどこへ移動したのか。また何を移動させ、その効果はどうであったか。さらに彼ら・彼女らはどのような運命をた...
|
古写真・絵葉書で旅する東アジア150年 / 村松弘一 【本】
価格:4,180 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「満蒙」の玄関口・大連、台湾の京都・台南、モダン都市・ソウル—。中国・台湾・朝鮮半島の25都市300点以上の過去と現在の景観を対比。東アジア再発見の旅。目次 : 中国東北部(旧満洲)を旅する(大連—「満蒙」の玄関口/ 旅順—日露戦争の戦跡観光 ほか)/ 華北を旅する(北京—八〇〇年の古都/ 西安...
|
環大西洋奴隷貿易歴史地図 / デイヴィッド・エルティス 【本】
価格:10,450 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細人身売買の悲惨を静かに物語るフルカラーの刺激的史料集成。3万数千の基礎データを可視化した交易マップを中心とする228点にも及ぶ驚異の視覚資料と、植民地時代の「体験談」や「商品」報告などの稀少な文献数十を一挙に公開。目次 : 第1章 奴隷をアフリカから輸送した国々(1501‐1867)/ 第2章 環大西洋奴隷貿易における航海拠点港/ 第3章 奴隷のア...
|
有職故実 上 講談社学術文庫 / 石村貞吉 【文庫】
価格:1,386 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
蛙 ものと人間の文化史 / 碓井益雄 【全集・双書】
価格:3,520 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
千本釈迦堂 大報恩寺の美術と歴史 / 大報恩寺 【本】
価格:8,800 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明釈迦信仰の中心地であった大報恩寺の沿革を各種資料を使って論述するとともに、個々の文化財について最新の研究成果を収録...
|
歴史入門 中公文庫 / フェルナン・ブローデル 【文庫】
価格:990 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細二十世紀を代表する歴史学の大家が、代表作『物質文明・経済・資本主義』における歴史観を簡潔・明瞭に語り、歴史としての資本主義を独創的に意味付ける、アナール派歴史学の比類なき入門書。時間軸を輪切りにし、人間の歩みを生き生きと描き出す、ブローデル歴史学の神髄。目次 : 第1章 物質生活と経済生活の再考(歴史の深層/ 物質生活/ 経済生活—市と...
|
井戸 ものと人間の文化史 / 秋田裕毅 【全集・双書】
価格:2,750 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明なぜ井戸は、弥生中期に突如姿を現すのか? 当初の目的は祭祀用の聖なる水を得ることだった井戸の、使い方や構造の変遷、宗教や権力との関わりをたどる。〈秋田裕毅〉1943?2006年。滋賀県立近江風土記の丘資料館・滋賀県埋蔵文化財センターに勤務した。著書に「織田信長と安土城」「下駄」など...
|
太陽と月の伝説 Truth In Fantasy / 森村宗冬 【本】
価格:2,090 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明命の源である太陽と、それと入れ替わるようにして現れる静寂の夜の月。神話に登場する神々のエピソードを皮切りに、世界各地の創世神話や少数民族が伝える太陽と月の伝承、さらには関連する事物などを紹介する。〈森村宗冬〉1963年生まれ。長野県出身。大東文化大学中国文学科卒業。高校教員を経て執筆活動に入る。著書に「義経伝説と日本人」「大航海時代」など...
|
史学概論 / 遅塚忠躬 【本】
価格:7,480 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明歴史学とはなにか。歴史学という学問の醍醐味とは。東京大学文学部での講義をもとに、歴史学が時代とともに変貌しつつ果たしてきた役割と有効性を炙り出し、学問的な魅力を解き明かす。〈遅塚忠躬〉1932年東京生まれ。東京大学文学部西洋史学科卒業。文学博士。同大学文学部教授などを歴任。東京都立大学、お茶の水女子大学名誉教授。著書に「フランス革命」など...
|
江戸大名の本家と分家 歴史文化ライブラリー / 野口朋隆 【全集・双書】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明かつて日本人の意識に密着していた本家と分家の関係。江戸の武家社会では「家」の存続のため、より重要な意味があった。佐賀藩鍋島家など、全国の諸大名の事例から、上下関係ではわりきれない複雑なお家事情を描く。〈野口朋隆〉1971年埼玉県生まれ。九州大学大学院比較社会文化学府博士後期課程修了。博士(比較社会文化)。福岡大学人文学部非常勤講師。佐賀大学大学院経済学研究科非常勤博士...
|
ルーズベルトの責任 上 / チャールズ・オースティン・ビアード 【本】
価格:4,620 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
王朝から「国民国家」へ 清朝崩壊100年 アジア遊学 / 楊海英 【全集・双書】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細辛亥革命は中国史のなかでどのような意義をもち、何を変えたのか。三民主義を唱えた孫文は、現在の中国にとっていかなる存在なのか。その革命を、当時の日本人たちはどのように見ていたのか。革命後、中国は「国民国家」に変貌したといえるのか。そして、私たちの革命イメージのなかで、辛亥革命とそれに続く中国という国家はどのように受容されているのか。辛亥革命から一〇〇年。日本、モンゴル、...
|
香料植物 ものと人間の文化史 / 吉武利文 【全集・双書】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
マンダラ国家から国民国家へ 東南アジア史のなかの第一次世界大戦 レクチャー第一次世界大戦を考える / 早瀬晋三 【全集・双書】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ヨーロッパ列強が壊滅的な戦争をはじめたとき、東南アジアは、具体的にそれにどうかかわり変容を迫られたのか。大戦前後の周辺諸国・地域、世界とのかかわりに注目しながら、国民国家形成への道程を描き、今日さらに未来を展望する。目次 : 第1章 マンダラ国家の近代植民地化(シャム/ フランス領インドシナ/ イギリス領ビルマ/ イギリス領マラヤ/ オランダ領東イ...
|
龍と人の文化史百科 / 池上正治 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細六千年の中国歴史に寄り添う龍の影、日本人の心に根ざす龍、東洋のナーガや欧米のドラゴン、南米のククルカンなどとの相違…、実地踏査の臨場感も豊に、貴重な図版と共に縦横に語る龍のすべて。目次 : 序章 龍と辰年/ 第1章 龍と中国の歴史/ 第2章 龍と中国の伝承/ 第3章 龍と中国の地誌/ 第4章 龍と中国の文物/ 第5章 龍と中国の食と薬/ 第6章 諸...
|
文化のハイブリディティ サピエンティア / ピーター バーク 【全集・双書】
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細新しい文化のかたち、“世界のクレオール化”を歴史的な視野のもとに展望する。目次 : 第1章 多様な対象/ 第2章 多様な用語/ 第3章 多様な状況/ 第4章 多様な反応/ 第5章 多様な帰...
|
知られざる日露の二百年 / アレクセイ・アレクセーヴィチ・キリチェン 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日露関係をスターリンの政策に反対しながら見直そうとする、元KGB大佐が語る知られざる日露・日ソの諜報戦。モスクワの国立中央古文書保管総局に保存された資料に基づいて、「非はわがソ連にあり」と確信をもって北方領土問題やシベリヤ抑留問題をはじめロシアの対日政策の誤りを糺す。巻末に「シベリア抑留・関東軍(秘)関連資料」を付す。目次 : 第1章 十七世紀から...
|
海路 第11号 戦国・織豊期の九州・城郭 / 海路編集委員会 【本】
価格:1,320 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 近世城郭への二つの途/ 日本の城石垣の歴史と北九州の戦国・織豊期の城石垣/ 中世小佐々氏と「小佐々水軍城」の城下機能—地名から考える/ 小佐々水軍城と西海の城—東アジアの城郭との関わりについて/ 九州の城郭から見た在地系城郭と織豊系城郭の違い—縄張り研究に基づく城郭研究の近年の成果から/ 九州にとって「...
|
岡田英弘著作集 2 世界史とは何か / 岡田英弘 【全集・双書】
価格:5,060 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1部 中央ユーラシア、世界を動かす(中央ユーラシアとは何か/ 歴史の主舞台、草原の道/ チンギス・ハーン、世界をつくる/ モンゴル帝国の盛衰/ モンゴル人とは何か/ 中央ユーラシア史が果たす役割/ モンゴルがアジアに遺したもの)/ 第2部 西からの視点、東からの視点(中央アジアの歴史と現実/ ロシア民族とは何か/ 漢民族とは何か/ ベル...
|
日本とは何か 岡田英弘著作集(全8巻) / 岡田英弘 【全集・双書】
価格:5,280 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|