ぼくも算数が苦手だった【電子書籍】[ 芳沢光雄 ]
価格:770 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>最近では計算スピードに重点を置いた算数教育が行われることも多いが、そうした機械的な問題の解き方しか習っていない人は数学的な思考法が備わっていないために、レベルが高くなってくると必ずどこかでつまづいてしまう。全体を1とする意味や、0の概念、素数、面積の導入法、グラフを書く意味など数学の基本的な考え方、数学が得意になるためのエッセンスを、著者の幼い頃のエピソードとともに紹介。</p>画面が切り替...
|
零戦模型製作の教科書2.0【電子書籍】[ ホビージャパン編集部 ]
価格:2,970 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>“零戦プラキット集結!あなたの作りたい“ゼロ”の作り方がわかる!”</p> <p> 2013年に発売された単行本「零戦模型製作の教科書」が、約10年の時を経てパワーアップ!<br /> 最新研究と開発者のこだわりが詰め込まれたニューキット「ファインモールド 1/48零戦五二型」製作記事をはじめ、新たなハウトゥやわかりやすい機体解説を多数収録。もちろんタミヤやハセガワの名作キットもがっつり取...
|
タロとジロ 南極で生きぬいた犬【電子書籍】[ 東多江子 ]
価格:679 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>観測隊員といっしょに南極へ行ったカラフト犬。かれらは、荷物や人をのせたそりをひく「はたらき犬」だ。がんばりやの犬、すぐにサボる犬、あまえんぼうの犬……。性格はいろいろでも、みんな大事な仲間だった。ところが1年後、15頭の犬たちに悲しい運命が待っていたーー。第一次南極観測越冬隊員とカラフト犬の強い絆をえがく感動の物語。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天k...
|
パンとペン 社会主義者・堺利彦と「売文社」の闘い【電子書籍】[ 黒岩比佐子 ]
価格:2,200 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>弾圧の時代をユーモアと文才で生き抜く男達。百年前の大逆事件後、編集プロダクションと翻訳会社を兼ねた活動家の拠点を創ったのが堺利彦。幸徳秋水、大杉栄との交流など新しい視点から明治の社会主義を描く。第62回読売文学賞[評論・伝記賞]受賞。講談社創業100周年記念出版。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合...
|
ロボットとは何か 人の心を映す鏡【電子書籍】[ 石黒浩 ]
価格:869 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>「なぜ私は人間型ロボットをつくるのか?」自分や愛娘がモデルのアンドロイド、ロボット演劇、発達する子供ロボット。世界中が注目の鬼才がその研究を公開、ロボットの未来を語る。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません...
|
八田外代樹の生涯 台湾に東洋一のダムを造った八田技師の妻 / 楷潤 【本】
価格:1,650 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細外代樹夫人の実像を、残された子どもたちの証言から鮮やかに描き出す。目次 : 第1章 台湾の空を流れる、金沢第一高等女学校の校歌/ 第2章 お見合い、結婚、そして台湾へ/ 第3章 台湾での生活/ 第4章 台湾の烏山頭ダムと東京の村山貯水池の比較/ 第5章 世紀の烏山頭ダム完成/ 第6章 大洋丸の悲...
|
ビジュアル版 人類の歴史大年表 / DorlingKindersleyL 【図鑑】
価格:20,900 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細その時、世界はどのように動いていたのか。地理・文明・文化の枠を超え、同時代に起こった出来事をひと目で見わたせる総合年表。古今東西の事象に加えて、印象的なエピソード、ドラマチックなイラスト、地図、グラフをフルカラーで多数掲載。農業の起源から天体物理学上の最新の発見にいたる主要なトピックを、精細なイラストと明解な解説で描く特集ページも収録。目次 : 1...
|
満洲とは何だったのか / 中見立夫 【本】
価格:3,960 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明「満洲国」前史、20世紀初頭の国際情勢、周辺国の利害、近代の夢想、「満洲」に渡った人々…。東アジアの国際関係の底に現在も横たわる「満洲」の歴史的意味を真っ向から問う。〈中見立夫〉1952年生まれ。外交史、国際関係論。編著に「境界を超えて」など...
|
第一次世界大戦 忘れられた戦争 講談社学術文庫 / 山上正太郎 【文庫】
価格:1,012 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明指導者たちはなぜ「最悪の道」を選んだのか「戦争と革命の世紀」はこうして幕を開けた!1914年夏、「戦争と革命の世紀」が幕を開けた。交錯する列強各国の野望、暴発するナショナリズム、ボリシェヴィズムの脅威とアメリカの台頭……。ヴィルヘルム2世、 ロイド・ジョージ、 クレマンソー、レーニン、ウィルソンら指導者たちは何を考え、どう行動したのか。日本の進路に何をもたらしたか。「...
|
「歴史とは何か」の歴史 / 楠家重敏 【本】
価格:2,420 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1部 東アジア・西欧と日本(歴史書の歴史(東アジアと日本)/ 歴史書の歴史(西欧と日本))/ 第2部 史学概論と歴史理論(史学概論と歴史理論の歴史(1)(1870年〜1940年)/ 史学概論と歴史理論の歴史(2)(1926年〜1970年)/ 史学概論と歴史理論の歴史(3)(1971年〜2015年)...
|
輪切りで見える!パノラマ世界史 3 海をこえてつながる世界 / 羽田正 【全集・双書】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 1450年ごろの世界(社会のしくみ 三つの海と、その外と/ 人びとのくらし 伝わる技術・味・知識)/ 1550年ごろの世界(社会のしくみ 大西洋を舞台に/ 人びとのくらし 大海をこえる人・モノ・情報)/ 1650年ごろの世界(社会のしくみ 多様性か、統一性か?/ 人びとのくらし 新しい人気商品を生産する人、消費する人)/ 1750年ごろの...
|
昭和天皇とスポーツ “玉体”の近代史 歴史文化ライブラリー / 坂上康博 【全集・双書】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細皇居にはかつてゴルフ場やプールが存在し、スポーツに親しむ昭和天皇の姿が報じられた。幼少時代の遊び、多彩なスポーツ経験、戦時下の健康維持などを、豊富なエピソードを交えて辿り、天皇の身体=玉体の形成に迫る。目次 : “玉体”とスポーツ—プロローグ/ 体質改善と御運動—幼稚園時代/ 武道との出会いと遊び—学習院初等科時...
|
ドイツ軍事史 その虚像と実像 / 大木毅 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細栄光と悲惨!輝けるドイツ統一戦争から、第二次世界大戦の惨憺たる潰滅まで—ドイツ軍は何故に勝利し、何故に敗北したのか?戦後70年を経て機密解除された文書、ドイツ連邦軍事文書館や当事者の私文書など貴重な一次史料から、プロイセン・ドイツの外交、戦略、作戦、戦術を検証。戦史の常識を疑い、“神話”を剥ぎ、歴史の実態に迫る。目次 : 第1章 戦史を...
|
植民地を読む 「贋」日本人たちの肖像 サピエンティア / 星名宏修 【全集・双書】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「本物」の日本人とは。日本の支配下で序列化された沖縄人や台湾人。国民を担保するのは「国語」か旅券か血液か。小説やラジオドラマから浮かびあがること。目次 : 第1部 植民地台湾の「贋」日本人たち(「植民地は天国だった」のか—沖縄人の台湾体験/ 萬華と犯罪—林熊生「指紋」を読む/ 司法的同一性と「贋」日本人—林熊生「...
|
環境史入門 / J.ドナルド・ヒューズ 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細環境史とは、自然環境を人類史の「外」の条件として扱うのではなく、人びとの営みと相互に影響しあうものとして描く試みである。人文・社会・自然諸科学の融合を特徴とする環境史の学問的な歩みをたどり、その課題と今後の研究のあり方を考える。名実ともに学界を牽引してきた碩学による、環境史入門の決定版。目次 : 第1章 環境史を定義する/ 第2章 環境史の先駆者達...
|
日本考古学・最前線 / 日本考古学協会 【本】
価格:5,280 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日本考古学の転換期—気鋭の執筆陣が各分野の最前線で、日本考古学の到達点と今後の展望を示す。目次 : 第1章 中の文化(旧石器時代/ 縄文時代 ほか)/ 第2章 北の文化と南の文化(北海道/ 南島・沖縄)/ 第3章 外国の考古学(中国/ 朝鮮半島 ほか)/ 第4章 考古学と現代(年代測定・食性分析・遺伝人類学/ 動植物・資源 ほか...
|
日本人の起源 人類誕生から縄文・弥生へ 講談社学術文庫 / 中橋孝博 【文庫】
価格:1,408 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細列島の旧石器時代はどこまで遡れるか。縄文から弥生への移行の真相は。アフリカで誕生したと言われる人類が、いかにしてたどり着いたのか。日本人のルーツをめぐり長年にわたり白熱する大論争を、最新人類学の到達点から一望検証。いま、どこまでわかったのか。残された謎は何か。古人骨を鍵にした四〇〇万年の時を超える探究、その核心がわかる!目次 : 第1章 太古の狩人...
|
18歳からの歴史学入門 / 福岡大学人文学部歴史学科 【本】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細教科書に書いてあることは、果たしてそれで終わりだろうか?歴史学は、単に過去を学ぶことではありません。現在を生きている私たちと密接に繋がっているとても生き生きとした学問です。時代の手触りを感じ、教科書に書いてある常識を見つめなおし、国境をこえて学ぶ。さあ、「歴史学」の世界へようこそ!目次 : 第1部 時代の手触りを感じる(御成敗式目とその時代/ 遣隋...
|
恋愛制度、束縛の2500年史 古代ギリシャ・ローマから現代日本まで 光文社新書 / 鈴木隆美 【新書】
価格:1,012 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日本人、恋愛もガラパゴス化していた?!西欧の恋愛制度が確立していく歴史を追うとともに、それが日本に輸入され、いかに変質したのかを、気鋭のプルースト研究者が軽妙な筆致で綴る。目次 : 第1章 古代ギリシャの恋愛/ 第2章 古代ローマの恋愛/ 第3章 キリスト教と恋愛/ 第4章 中世宮廷恋愛/ 第5章 ロマンティックラブとは?/ 第6章 明治期から大正...
|
一日一文 英知のことば 岩波文庫別冊 / 木田元 【文庫】
価格:1,309 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細古今東西の偉人たちが残したことばは、深く、厳しく、温かく、ときに底知れぬ苦悩を湛えます。そうした先人たちのことばを一年三六六日に配列しました。短い章句ですが、どれも生き生きとした力で読む者に迫り、私たちの人生に潤いや生きる勇気を与えてくれます。目次 : 1月/ 2月/ 3月/ 4月/ 5月/ 6月/ 7月/ 8月/ 9月/ 10月/ 11月/ 12...
|
陸軍参謀川上操六 日清戦争の作戦指導者 歴史文化ライブラリー / 大澤博明 【全集・双書】
価格:2,090 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細薩摩出身の陸軍軍人で、大本営参謀として日清戦争を勝利へ導いた川上操六。長州閥との対立に苦悩しながらの作戦指導や戦後の軍拡計画に尽力した姿から、知られざる実像に迫り、日本の軍事的近代化の過程も振り返る。目次 : 忘れられた陸軍軍人川上操六—プロローグ/ 明治陸軍の近代化と川上操六/ 日清開戦過程の虚像と実像/ 川上操六と日清戦争/ 東アジ...
|
北海道民具事典 1 生活用具 / 北海道民具事典編集委員会 【辞書・辞典】
価格:15,400 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 1 衣服/ 2 飲食用具/ 3 住生活用具/ 4 年中行事・信仰用具/ 5 通過儀礼用具/ 6 民俗知識用具/ 7 教育・娯楽用...
|
古墳時代に魅せられて 阪大リーブル / 都出比呂志 【全集・双書】
価格:1,870 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細狩人バチから埴輪へ—昆虫少年が歩んだ道。オオキンカメムシは宝物。その後、考古少年に転向した。いま、考古学の話題はメディアに氾濫しているがそれはなぜなのか。著者がおくる「現代に生きる考古学」のメッセージ。目次 : 第1部 考古学から現代を考える(「歴史は何の役に立つの?」/ 日本考古学の国際化/ 現代に生きる考古学/ アイルランドの水...
|
日本を彩る香りの記憶 阪大リーブル / 内野花 【全集・双書】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日本の歴史を彩った人びとが残してきたさまざまな香りの記憶を、語り継がれる物語や史実のなかにたどる。香りと魅惑の歴史をわかりやすく解説!目次 : 1 祈りの香り/ 2 薫物の香り—身に纏う香りと六種の薫物/ 3 五節句の香り/ 4 色彩の香り/ 5 恋の香り/ 6 バサラ・カブキたちの香り/ 7 義の香り/ 8 理想の香り—伽...
|
戦略の形成 支配者、国家、戦争 下 ちくま学芸文庫 / ウィリアムソン・マーレー 【文庫】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細戦略には論理的な原理は存在しない! 敵・味方の相互作用であり、それゆえ認識や感覚の問題である。下巻はナチス・ドイツから大戦後のアメリカまで...
|
なぜ歴史を学ぶのか / リン・ハント 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1章 空前の規模で(嘘つき/ 記念碑/ 教科書論争/ 記憶戦争/ パブリックヒストリーと集合的記憶)/ 第2章 歴史における真実(事実/ 解釈/ 歴史的真実とヨーロッパ中心主義/ 暫定的真実)/ 第3章 歴史をめぐる政治学(エリートの歴史/ 最初の突破/ 門戸を開放する/ 歴史とシティズンシップ)/ 第4章 歴史学の未来(地球の歴史/ ...
|
韓国 堕落の2000年史 祥伝社新書 / 崔基鎬 【新書】
価格:946 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細道理が通じない。主張をコロコロ変える。相手の弱点を衝いて居丈高に振る舞う…。韓国の問題点を挙げればキリがない。なぜ改めようとしないのか?これでいいと思っているのか?すべての原因は、かつての李朝時代に原因があると、著者は断言する。李氏朝鮮の五百年間、支配層は党派争いに明け暮れ、中傷謀略や不正腐敗が上下を問わずはびこった。中国社会の悪癖をあまねく移入されたのが、この時代で...
|
三国志 謎の収集 ここが一番おもしろい! / 島崎晋 【本】
価格:1,320 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細歴史の真実には、小説よりもドラマがあった。気になる「あの英雄」の素顔から、ヴェールに包まれた「あの戦場」の舞台裏までをひも解く。史上最大の群像活劇に隠されたミステリー。目次 : 序章 通史でわかる三国時代/ 1章 魏・呉・蜀の謎/ 2章 あの英雄の謎/ 3章 戦場と兵器の謎/ 4章 地理・経済・地政学で辿る謎/ 5章 あの事件の...
|
ウェストファリア体制 天才グロティウスに学ぶ「人殺し」と平和の法 PHP新書 / 倉山満 【新書】
価格:990 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細教皇、皇帝、国王、貴族という一握りの特権階級が支配者だった頃のヨーロッパ。人々は「人殺し」に明け暮れていた。彼らの日常は「戦争」とは異なる、単なる殺し合い。平和は束の間の安らぎにすぎなかった。血に飢えたライオンよりも野蛮な世界である。この「国」という概念すらない16世紀に生まれながら、「戦争にも掟がある」という英知を著す信じ難い学者がいた。その名もフーゴー・グロティウ...
|
疫病の精神史 ユダヤ・キリスト教の穢れと救い ちくま新書 / 竹下節子 【新書】
価格:902 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ペスト、赤痢、コレラ、スペイン風邪、新型コロナ—、古代から現代まで、人類は疫病とどのように向き合ってきたのか。律法により衛生管理を徹底し「穢れ」を排除したユダヤ教と、病者に寄り添い「魂の救い」の必要性を説いたキリスト教。二つの価値観が対立しつつ融合し、やがて西欧近代という大きな流れへと発展してゆく。聖書に描かれた病者たち、中世の聖者や王が施す治療、神なき現...
|