地中海世界のイスラム ヨーロッパとの出会い ちくま学芸文庫 / W・モントゴメリ・ウォット 【文庫】
価格:1,100 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細宝石細工、タイル、華麗な建築、宴席料理、楽器、書物…、数千年の都市文明の結実である「優雅な暮らし」の術をヨーロッパにもたらしたのはイスラム教徒であった。ヨーロッパ人が、アラブ人やイスラム教徒と良好な関係を保つためには、自己の後進性の負い目を徹底的に認めなければならないとし、ヨーロッパ中心主義ではなく心底からの自己批判のうえに、イスラム世界を正当に評価して世界史の真の再...
|
隋 「流星王朝」の光芒 中公新書 / 平田陽一郎 【新書】
価格:1,100 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細五八一年に誕生した隋王朝。五八九年には文帝楊堅が南朝の陳を滅ぼし、長き分裂の時代に終止符を打った。草原、華北、江南に君臨する帝国の誕生である。二代目の煬帝は大運河を築き親征を行い、帝国を拡大したが、高句麗遠征に失敗して動乱を招き、六一八年には唐に滅ぼされた。南朝、高句麗、突厥といったライバルが割拠したユーラシア大陸東部の変動を視野に、北方から興隆し、流星のように消えた...
|
物語 江南の歴史 もうひとつの中国史 中公新書 / 岡本隆司 【新書】
価格:1,100 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「中国」は古来、大陸に君臨した北方「中原」と経済文化を担った南方「江南」が分立、対峙してきた。湿潤温暖な長江流域で稲作が広がり、楚・呉・越の争覇から、蜀の開発、六朝の繁華、唐・宋の発展、明の興亡、革命の有為転変へと、江南は多彩な中国史を形成する。北から蔑まれた辺境は、いかにして東ユーラシア全域に冠絶した経済文化圏を築いたのか。中国五千年の歴史を江南の視座から描きなおす...
|
帝国の陰謀 ちくま学芸文庫 / 蓮實重彦 【文庫】
価格:1,100 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細純粋な「形式性」と起源なき「名前」の流通によって現実が作られる時代。それは、いかにして生まれたのか—。19世紀中葉、一組の義兄弟が陰謀を企てる。兄の名は、ルイ=ナポレオン。フランス皇帝ナポレオン1世の甥である。かたや父親を異にする弟の名は、ド・モルニー。「私生児」にして、のちの内務大臣・立法院議長である。権力奪取の計画は首尾よく運び、ここにフランス第二帝政...
|
パスタでたどるイタリア史 岩波ジュニア新書 / 池上俊一 【新書】
価格:1,100 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「パスタを食べることでイタリア人はイタリア人であることを自覚する」—。地域色の強いイタリアで、人々の心を結ぶ力をもつパスタ。この国民食は、いつ、どのように成立したのでしょう。古代ローマのパスタの原型から、アラブ人が伝えた乾燥パスタ、大航海時代の舶来種トマト、国家統一に一役買った料理書まで。パスタをたどると、イタリアの歴史が見えてきます。目次 :&...
|
知れば知るほど面白い朝鮮王朝の歴史と人物 じっぴコンパクト新書 / 康熙奉 【新書】
価格:1,100 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細人気沸騰の韓流時代劇で描かれる朝鮮王朝は、いったいどのような王朝だったのか。韓流ドラマを彩る歴代王はどのような史実を生きたのか。徳川政権のほぼ2倍の長い歴史を誇る朝鮮王朝の誕生から崩壊まで、1392年の成立以来、約520年間に登場した偉人たちの足跡をたどり、儒教国家で活躍した人々の華麗なエピソードを紹介する。初代王の太祖(李成桂)から歴代27人の王の治世を「朝鮮王朝実...
|
楊貴妃 大唐帝国の栄華と滅亡 講談社学術文庫 / 村山吉廣 【文庫】
価格:1,100 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細唐六代目皇帝、玄宗(七一二‐七五六在位)。一〇〇万都市を築いた名君は、56歳のとき22歳の楊玉環(のちの楊貴妃)と出会う—。唐王朝、激変の百余年を、『旧唐書』『新唐書』『開元天宝遺事』などの文献から、白居易の「長恨歌」、杜甫の詩歌まで、豊富な資料で検証。清少納言、紫式部をも魅了した“世紀の美女”の生涯を、歴史とともに丁寧に読み解く!目次 :&nb...
|
世界史を動かしたワイン 青春新書INTELLIGENCE / 内藤博文 【新書】
価格:1,100 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細キリスト教とワインの関係を決定づけた「最後の晩餐」、14世紀のペスト禍以降、2つの異なる味が生まれたブルゴーニュ、イングランド王の領地となることで一大産地となったボルドー、ナポレオン戦争後、フランスの救世主となったシャンパンの力、低迷していたイタリアワインを復活させた19世紀のイタリア統一運動、ウクライナのワイン文化を破壊したソ連のペレストロイカ、ワインには世界史のさ...
|
集英社 学習まんが 世界の歴史 17 多極化する世界 アジア・ヨーロッパ・中東・アフリカ / 榊ゆうか 【全集・双書】
価格:1,100 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細高校新科目「世界史探究」導入以降、初めてとなる世界史学習まんが!まんがのおもしろさに自信ありの集英社が22年ぶりに刊行する最新版。四六判のコンパクトサイズ、ソフトカバーだから、気軽にくりかえし読みこめる!《カバーイラストは『テルマエ・ロマエ』のヤマザキマリ先生!》第二次世界大戦後、多くの国が経済成長を目指しました。中国は社会主義体制を維持しながら市場経済を導入し、目覚...
|
古代メソポタミア全史 シュメル、バビロニアからサーサーン朝ペルシアまで 中公新書 / 小林登志子 【新書】
価格:1,100 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細人類初の文明は5500年前のメソポタミアに生まれた。潅漑農業、都市、文字など、現代でも必須な文明の要素は全てこのときにシュメル人が発明した。その後、「目には目を」で名高いハンムラビ王、初の世界帝国を築いた新アッシリアのアッシュル・バニパル王、「バビロン捕囚」で悪名高いネブカドネザル二世など数々の王たちが現れ、様々な民族の王朝が抗争を繰り広げる。イスラームの登場まで、4...
|
物語 フランス革命 バスチーユ陥落からナポレオン戴冠まで 中公新書 / 安達正勝 【新書】
価格:1,100 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明光り輝く理想「自由と平等」を掲げたフランス革命は、やがて恐怖政治へ突入し、ナポレオンの皇帝即位で幕を下ろす。ドラマに満ちた有為転変をたどりつつ、人々の息づかいや社会の雰囲気を丁寧に追い、革命時代を鮮やかに描く。〈安達正勝〉1944年岩手県生まれ。フランス文学者、歴史家。東京大学大学院修士課程修了。フランス政府給費留学生として渡仏、パリ大学等に遊学。著書に「死刑執行人サ...
|
ギリシア人の物語 4 新しき力 新潮文庫 / 塩野七生 シオノナナミ 【文庫】
価格:1,100 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細新興国マケドニアの若き王アレクサンドロスは、ただ「東征」と呼ばれる旅に出た。帝国ペルシアを撃破するにとどまらず、インドをその目で見たのち、すべてが夢だったかのように32歳でこの世から消え、残された人々には「大王」と呼ばれた—。世界の何もかもを変えてしまったその偉大な足跡を追いかけ、波乱に満ちた生涯を描き尽くした傑作歴史長編。「ギリシア人の物語3 新しき力」...
|
十八世紀パリ生活誌 タブロー・ド・パリ 下 岩波文庫 / ルイ・セバスティアン・メルシエ 【文庫】
価格:1,111 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
中国文明論集 岩波文庫 / 宮崎市定 【文庫】
価格:1,111 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
オデュッセウスの世界 岩波文庫 / M・I・フィンリー 【文庫】
価格:1,111 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細イギリスの歴史家フィンリー(1912‐86)の、明快で読みものとしても楽しめるギリシア古代史入門。社会学、人類学の成果を踏まえ、二大叙事詩『イリアス』『オデュッセイア』を詳細に読みこむことによって、ギリシア古代がどのような社会であったかを説き明かし、新しいホメロス学の方法を提起したものとして大きな反響を呼んだ。目次 : 第1章 ホメロスとギリシア人...
|
イスラームの「英雄」サラディン 十字軍と戦った男 講談社学術文庫 / 佐藤次高 【文庫】
価格:1,111 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細異教徒の侵略に抗して戦い、奮迅の活躍をなすのがムスリム騎士の理想であった。それを体現したアイユーブ朝の始祖・サラディン。十字軍との覇権争いに終止符を打ち聖地エルサレムを奪還したイスラームの「英雄」は、ヨーロッパにおいても畏敬の念をもって描かれた。その生涯を追うことで、聖人化された英雄の、人間としての姿に迫った本格的評伝。目次 : プロローグR...
|
地政学と歴史で読み解くロシアの行動原理 PHP新書 / 亀山陽司 【新書】
価格:1,133 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細2022年2月に開始されたロシアによるウクライナ侵攻は世界を驚かせた。しかし、ロシアの歴史を振り返ると、モンゴル帝国、リトアニア大公国、ポーランド、スウェーデン、オスマン帝国、ドイツなど常に四方の周辺諸国と戦争をし、国家消滅の危機にも陥りながら領土を拡大してきた。そのためロシアにとって戦争は歴史そのものであり、この国の偉大さを証明するものでもある。本書では、日本人には...
|
【中古】ヒトラ-=ムッソリ-ニ秘密往復書簡 /草思社/アドルフ・ヒトラ-(単行本)
価格:1,140 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:VALUE BOOKS
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆◆◆全体的に汚れがあります。中古ですので多少の使用感がありますが、品質には十分に注意して販売しております。迅速・丁寧な発送を心がけております。【毎日発送】 商品状態 著者名 アドルフ・ヒトラ−、ベニ−ト・ムッソリ−ニ 出版社名 草思社 発売日 1996年10月 ISBN 978479420725...
|
最後の決闘裁判 ハヤカワ文庫NF / エリック・ジェイガー 【文庫】
価格:1,144 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細1386年、百年戦争さなかのフランス。騎士ジャン・ド・カルージュの妻マルグリットが強姦され、犯人に従騎士ジャック・ル・グリの名が挙がった。重罪犯としてル・グリの死刑を望むカルージュと無実を訴えるル・グリの主張は平行線をたどり、争いの決着は生死を賭けた決闘裁判に委ねられた。闘いに敗れ名誉も命も奪われた男は本当に有罪だったのか?今なお歴史家の意見を二分する事件の真相に迫る...
|
知識ゼロからのCGで読む三国志の戦い【電子書籍】[ 渡邊義浩 ]
価格:1,144 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>この一冊で、激動の三国時代がまるわかり<br /> 劉備、曹操、孫権……、あの英雄たちが戦った時代へタイムスリップ!?<br /> 聞いたことはあるけどわからなかった三国志がよくわかる</p> <p>はじめに<br /> 【5分で総覧! 三国時代】 群雄の争いが三国の争乱に集約され、晋が統一を果たすまで</p> <p>第一章 漢末の動乱ー黄巾の乱から官渡の戦いまで<br /> 関連年表ーー後...
|
情熱でたどるスペイン史 岩波ジュニア新書 / 池上俊一 【新書】
価格:1,144 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細フラメンコや闘牛に表れる情熱的な国民性、異文化が融合する傑出した建築、パプリカやトマトで彩られた赤い食べ物—。ピレネー山脈で他のヨーロッパ諸国とさえぎられ、長い年月をイスラームとキリスト教が影響しあい、特異な文化が育まれてきた「異郷」・スペイン。衝突と融和をくり返して今へと続く、熱い歴史をたどる!目次 : 第1章 ローマ属州から西ゴート...
|
インドの食卓 そこに「カレー」はない ハヤカワ新書 / 笠井亮平 【新書】
価格:1,144 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日本人にもおなじみの「カレー」は、イギリスが植民地時代のインドに押し付けた概念である。インド人は「ダール」「サンバール」「コルマ」と細分化して呼ぶのだ——南アジア研究者がインド料理のステレオタイプを解きほぐし、その豊穣な食文化世界を案内す...
|
ヨーロッパ史における戦争 中公文庫 / マイケル・エリオット・ハワード 【文庫】
価格:1,153 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明〔初版のタイトル等:ヨーロッパ史と戦争(学陽書房 1981年刊)...
|
ベルギー史 文庫クセジュ / ジョルジュ・アンリ・デュモン 【新書】
価格:1,155 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
コミンテルン 国際共産主義運動とは何だったのか 中公新書 / 佐々木太郎 【新書】
価格:1,155 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ロシア革命後の1919年、コミンテルン(共産主義インターナショナル)は、各国共産主義政党の国際統一組織として、世界革命のために誕生した。欧州、中東、アジアなど各国の政治に影響を及ぼすべく、様々な工作を行ったことで知られている。本書は、謎の多い組織が、どのような活動をしたのか、レーニンやスターリンら指導者の動向や思想も踏まえ描く。43年の解体にいたるまで、人々を扇動する...
|
中国侠客列伝 講談社学術文庫 / 井波律子 【文庫】
価格:1,155 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「弱きを助け、強きを挫く」。乱世に登場する侠客たち。不正を許さず替天行道。信義を重んじ一諾千金。公憤・義憤・忠義のために、命を賭して果断に行動する侠の精神。歴史を変え、物語世界を豊かに彩った魅力あふれる人物たち。「趙氏孤児」、『史記』「刺客列伝」、『三国志』、『水滸伝』…。三千年間脈打つ侠の精神の強さとやさしさが心を揺さぶる。目次 : 実の部 歴史...
|
中国古代の文化 講談社学術文庫 / 白川静 【文庫】
価格:1,155 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
中国史 上 岩波文庫 / 宮崎市定 【文庫】
価格:1,155 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細内藤湖南・桑原隲蔵以来の京都東洋史学の学風を継承、発展させた宮崎市定(1901‐1995)。本書は唐と宋の間に明確な時代の変革を見る独自の理論に基づいた通史で、文章は平易で論旨は明確である。上巻では歴史とは何かを問い、主な時代区分論を紹介し、古代から最近世までそれぞれの特徴を述べて、夏殷周から唐五代に至る歴史を概観する。(全2冊)目次 : 総論(歴...
|
海のアルメニア商人 アジア離散交易の歴史 集英社新書 / 重松伸司 【新書】
価格:1,155 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細賢く、誇り高き「逃走」の生存戦略。ジェノサイドから逃れるために、世界各地に離散せざるを得なかった小民族アルメニア人。いかにたくましく生き抜いてきたか。目次 : 第1章 アルメニアン・シルクロード/ 第2章 陸と海のインド交易回廊/ 第3章 アルメニア商人とイギリス東インド会社/ 第4章 アルメニアン・コミュニティの家族史—ホヴァキム家の...
|
ハドリアヌス帝 文人皇帝の生涯とその時代 文庫クセジュ / レモン・シュヴァリエ 【新書】
価格:1,155 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明芸術と美少年を愛したとされる、ローマ帝国五賢帝のひとり、ハドリアヌス帝。政治・法律・文化などのあらゆる面で帝国の統合・均質化をすすめた彼の、その業績と人物像を、史料にもとづいて解説する。〈レモン・シュヴァリエ〉トゥール大学で教鞭をとったローマ史の大御所。2004年没。〈レミ・ポワニョ〉クレルモン・フェラン大学ラテン文学教授。同大学古代文明研究センター所長。ユルスナール...
|