モンゴル帝国とユーラシア史 社会人・大学院生・学生の目線からのグローバルヒストリー 多摩大学インターゼミ教育研究業績 シリーズ / 金美徳 ...
価格:2,750 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1章 少数民族モンゴルによる多民族支配/ 第2章 モンゴル帝国の衰退とポスト・モンゴル帝国/ 第3章 モンゴル帝国と朝鮮半島/ 第4章 モンゴル帝国史を起点としたパンデミックのユーラシア史/ 第5章 倭寇とモンゴル帝国史—海洋の渡海民と大陸の遊牧民/ 第6章 華人華僑とモンゴル帝国史/ 第7章 モンゴル帝国のユーラシア興隆...
|
中世ヨーロッパの軍隊と戦術【電子書籍】[ 渡辺信吾(ウエイド) ]
価格:2,750 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:0 レビュー平均:0
<p>ダイナミックな時代を生きた、中世軍隊の実像に迫る!・騎士とはどのような立場だったのか? 騎士になる方法は?・中世の軍隊はどのような組織系統だったのか、1つの隊にはどのような人が属していたのか?・血の輸出とまで言われた、金で雇われる軍隊=傭兵の真実の姿とは?・兵として家臣を動員できるのは40日が限度。それ以上は農地を空けられない……・身を守るための鎧や甲冑、盾などの時代ごとの変遷・騎士の「戦友...
|
尹致昊日記 7上 1916-1918年 東洋文庫 / 尹致昊 【文庫】
価格:4,180 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細朝鮮開国以来、政治・教育・宗教の指導者として活躍した尹致昊(1865-1945)。朝鮮近代史の第一級史料とされる日記全11巻を初邦訳。第7巻は親日派から反日へ...
|
尹致昊日記 7下 1919年 東洋文庫 / 尹致昊 【文庫】
価格:4,180 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細朝鮮開国以来、政治・教育・宗教の指導者として活躍した尹致昊(1865-1945)。朝鮮近代史の第一級史料とされる日記全11巻を初邦訳。第7巻は親日派から反日へ...
|
近代オスマン帝国における国家医療の誕生 湾岸都市イズミルの衛生と感染症 / 鈴木真吾 【本】
価格:7,700 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細帝国随一の湾岸都市であり、国際商業都市であったイズミルに着目し、大帝国がいかに「地方」から医療・衛生制度を近代化していったのか——。多彩な新資料や図版をもとに、都市社会史の手法を用いて国家医療の形成を丹念に詳述する...
|
仏教東漸の道 西域・中国・極東篇 シルクロード研究論集 / 東洋哲学研究所 【全集・双書】
価格:4,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細東洋の精神遺産である仏教がいにしえの人々によっていかに伝承、受容されてきたのか。仏教東漸の道を歴史学、文献学、美術史、仏教学、建築学、考古学の見地から各地の宗教事情や諸民族の文化的背景を踏まえて考察した論文集。「シルクロード遺跡地図」付。「シルクロード研究は人類の歴史を知り、その本質を考える上で最も重要な分野なのだ。私たちがシルクロードに注目するのは、人類が進むべき方...
|
「満洲」在地社会と植民者 / 西澤泰彦 【本】
価格:3,740 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細地を這う眼差しの「満洲」史。「満洲」で生じた在地社会と植民者との出会いとその後の変化について、医療、工学、畜産、林業にまつわる技術を軸にとらえ直す。目次 : 在地社会と植民者の出会い/ 第1部 人流から都市を衛る(移動する人間を管理する技術—清朝期、民国期、「満洲国」期/ 満鉄大連医院本館が持つ社会的意味)/ 第2部 草原・森林への挑戦...
|
コナコーヒーのグローバル・ヒストリー 太平洋空間の重層的移動史 / 飯島真里子 【本】
価格:3,520 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ハワイ島コナを移動史の結節点として捉える。高品質で名高いハワイ・コナコーヒー。その200年の生産史・ブランド史には、植民地的搾取、変化し続ける人種主義、世界市場といった人・モノ・概念・技術の移動が幾筋も絡み合う。目次 : 序章 コナコーヒーをめぐる歴史叙述/ 第1章 ハワイ諸島へのコーヒーの移植—英帝国の植物帝国主義と米国宣教師の活動/...
|
銭躍る東シナ海 貨幣と贅沢の一五〜一六世紀 講談社選書メチエ / 大田由紀夫 【全集・双書】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細一五世紀後半、北京で流行しはじめた派手な消費生活はやがて朝鮮半島・日本列島にも伝播し、珠玉・絹・陶磁器などの「唐物」、そして大量の銭や銀が、東シナ海を激しく往来することとなる。大陸・半島・列島にわたる「贅沢の連鎖」はなぜ起きたか?明・朝・日で同時発生した悪貨の横行の原因は何か?東アジア各地の経済成長と貨幣の変動は、相互連動する世界史的事件であった!共進化する東アジア史...
|
【中古】中・近世西欧における社会統合の緒相 /九州大学出版会/田北広道(単行本)
価格:1,162 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:VALUE BOOKS
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆◆◆全体的に汚れがあります。中古ですので多少の使用感がありますが、品質には十分に注意して販売しております。迅速・丁寧な発送を心がけております。【毎日発送】 商品状態 著者名 田北広道 出版社名 九州大学出版会 発売日 2000年02月 ISBN 978487378619...
|
【中古】近代ドイツの辿った道 ルタ-からヒトラ-まで /名古屋大学出版会/アラン・ジョン・パ-シヴァル・テ-ラ-(単行本)
価格:751 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:VALUE BOOKS
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆◆◆全体的に汚れ、日焼けがあります。中古ですので多少の使用感がありますが、品質には十分に注意して販売しております。迅速・丁寧な発送を心がけております。【毎日発送】 商品状態 著者名 アラン・ジョン・パ−シヴァル・テ−ラ−、井口省吾 出版社名 名古屋大学出版会 発売日 1992年06月 ISBN 978481580180...
|
【中古】シリ-ズ世界史への問い 2 /岩波書店/柴田三千雄(単行本)
価格:249 円
(税込、送料込、カード利用可)
販売店:VALUE BOOKS
レビュー件数:0 レビュー平均:0
◆◆◆小口に汚れがあります。中古ですので多少の使用感がありますが、品質には十分に注意して販売しております。迅速・丁寧な発送を心がけております。【毎日発送】 商品状態 著者名 柴田三千雄 出版社名 岩波書店 発売日 1990年2月1日 ISBN 978400004042...
|
東アジア現代史 ちくま新書 / 家近亮子 【新書】
価格:1,540 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日中韓擁する東アジア各国の近代化は鎖国の終焉と共に始まった。植民地化、幾度もの大戦を経た今も冷戦構造が残る。少子化や安全保障問題に続く歴史を総覧する...
|
大地からの中国史 史料に語らせよう 東方選書 / 大澤正昭 【全集・双書】
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細主食であるコメ・コムギの栽培から、コムギの加工食品である「餅(へい)」「麺」、農具の発展、お茶・野菜の栽培、養蚕のための桑の栽培、肥料まで、皇帝や官僚たちが動かす国家を、食糧・衣料の生産によって支えてきた農民の姿を史料から丹念に掘り起こす...
|
中世歴史物語の基幹組成 『増鏡』『梅松論』の文学史的研究 / 福田景道 【本】
価格:16,500 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細『増鏡』や『梅松論』を支える「基幹組成」の剔抉を通じて、歴史物語史の岐路と針路を見定める。目次 : 序編 『増鏡』と『梅松論』(歴史物語史の中の『増鏡』と『梅松論』/ 『増鏡』と『梅松論』の基幹組成)/ 第1編 『増鏡』の基幹組成と世界構図(歴史物語としての『増鏡』/ 『増鏡』の基幹組成 ほか)/ 第2編 『梅松論』の基幹組成と世界構想(歴史物語と...
|
裏切られた自由 フーバー大統領が語る第二次世界大戦の隠された歴史とその後遺症 上 / ハーバート・フーバー 【本】
価格:9,680 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細本書は第31代アメリカ大統領ハーバート・フーバー(任期1929〜33)が第二次世界大戦の過程を詳細に検証した回顧録である。第二次世界大戦とは何だったのか—。従来の見方とは真っ向から対立する歴史観をもつ本書は長い間、公にされなかったが、2011年に米国で刊行され議論を呼んでいる。さまざまな情報にアクセスできたアメリカの最高権力者が、20年の歳月をかけて完成さ...
|
世界の歴史はウソばかり 倉山満の国民国家論 / 倉山満 【本】
価格:1,210 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細世界での立ち位置を知り、本気になれ日本人!世界が知られたくない暗黒史を大暴露!史上もっとも格調高き“ヘイト本”の誕生!目次 : 序章 日本人がまったく知らない国民国家論/ 第1章 典型的な「国民国家」フランス/ 第2章 国民国家の理論でナチズムをやっている中国 主権国家にすらなれていない韓国/ 第3章 常に異ネーションをかかえた帝国ロシア/ 第4章...
|
巨石 イギリス・アイルランドの古代を歩く / 山田英春 【本】
価格:4,180 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明ブリテン島・アイルランド各地の50カ所以上の巨石遺跡をめぐり歩き、謎と威厳を湛える石たちを撮影。遺跡にまつわるケルトの伝説、民間伝承、古代の天文学なども紹介しつつ、古代人の営みを垣間見る美しい写文集。〈山田英春〉1962年東京生まれ。国際基督教大学教養学部卒業。出版社勤務を経てブック・デザイナー。90年代前半からイギリス・アイルランドを訪れ古代遺跡の写真を撮り歩く...
|
イタリアの黒死病関係史料集 / 石坂尚武 【本】
価格:15,400 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
絵画でスッと頭に入る世界史 書籍 / 祝田秀全 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細アレクサンドロス大王の東征、十字軍の遠征、オスマン帝国の台頭、ルネサンス、大航海時代の幕開け、フランス革命、アメリカ合衆国の成立‥。ギリシア文明以降、世界で起きた重要な出来事のなかから50の出来事を選び、ドラクロワ「民衆を導く自由の女神」、ダヴィッド「サン・ベルナール峠を越えるボナパルト」、ルーベンス「聖母被昇天」、ミケランジェロ「最後の審判」などなど、今日に伝わる数...
|
海戦 Truth In Fantasy / 世界戦史研究会 【本】
価格:1,980 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細古代から現代までに起こった海戦の中から、世界史上重要な意義を持つ43の海戦を選び、両軍がどのような思惑・戦術で戦いに臨んだのか、歴史的背景から戦況の経過と様子、結果までを解説する。目次 : 序章 海戦の陣形と帆(陣形の種類/ 帆の種類とその役割)/ 1章 ガレー船時代の海戦(ガレー船時代の艦船・戦術/ サラミスの海戦 ほか)/ 2章 帆走船時代の海...
|
中東ー世界の中心の歴史 395年から現代まで / ジャン・ピエール・フィリユ 【本】
価格:5,720 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細中東の混迷は何に起因するのか。3つの大陸の交差点に位置し、3つの一神教の発祥地でもある中東。東ローマ帝国が成立した395年から、アメリカ支配が終焉を迎えつつある現代まで、「世界の中心」の歴史を20の地図、10の年表とともに概観する。パリ政治学院で中東史の教科書として採用。目次日本語版序文 中心の危うい世界世俗的歴史第一章 ビザンツ帝国、ササン朝ペルシア、アラブ(三九五...
|
五胡十六国 中国史上の民族大移動 東方選書 / 三崎良章 【全集・双書】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細三世紀末から五世紀半ばにかけて、中国北部では匈奴を始めとする諸民族が移動・定住し、彼らによって建てられた政権が並立する「五胡十六国時代」と呼ばれる大分裂時代を迎えた。従来、この時期は暗黒時代と考えられがちであったが、後の隋唐帝国の制度や文化、東アジア世界の国際関係などは、五胡十六国時代の諸政権にその淵源を求めることができるのである。本書は、諸政権の興亡を詳述するととも...
|
イスラエルに関する十の神話 サピエンティア / イラン・パペ 【全集・双書】
価格:3,740 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細偽りの“神話”を解体する。パレスチナは民なき地ではなかったし、ユダヤ人は国なき民ではなかった。シオニズムは民族解放運動ではなかったし、暴力と略奪のうえに成立したイスラエルは民主主義国家ではない。中東現代史における欺瞞を暴き、共存の道を新たに描く。目次 : 第1部 過去の虚偽(パレスチナは無人の地であった/ ユダヤ人は土地なき民族であった/ シオニズ...
|
リオリエント 新版 アジア時代のグローバル・エコノミー / アンドレ・グンダー・フランク 【本】
価格:4,840 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「西洋中心主義」徹底批判ウォーラーステイン「近代世界システム」を始めとする「西欧起源の資本主義五百年史」という通説を徹底批判し、脱?西洋中心主義的な経済史像を構築。五千年に亘る世界経済のグローバルな一体性と、特にその中でのアジアの比重の大きさを、「銀」の流通を鍵として見事に描き尽くしたロングセラー、待望の新版...
|
海の都の物語 ヴェネツィア共和国の一千年 5 新潮文庫 / 塩野七生 シオノナナミ 【文庫】
価格:572 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明「地中海の女王」は試練の時を迎える。大航海時代の到来がヴェネツィア共和国の運命を変えた。『ローマ人の物語』に並ぶ代表作。十五世紀末、ポルトガルがインドへの新航路を発見という、中世の一大ニュースがヨーロッパ中を駆け巡る。トルコ帝国との攻防も続く中、スペインに代表される君主制国家も台頭。ヴェネツィアは統治能力の向上による対抗を図るも、「持たぬ者の悲哀」を味わうことになる。...
|
ガリツィア全史 ウクライナとポーランドをめぐる歴史地政学 境界地域研究 / 安齋篤人 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ウクライナ・ナショナリズム涵養の地なのか?ロシアに支配されたことがなく、ウクライナ人の国が存在した歴史上重要な地、ハーリチ・ヴォリーニ公国、西ウクライナ国民共和国‥ウクライナ民族主義者組織やバンデラで知られる一方、ギリシャ・カトリックの下でリベラリズムを育んだ地でもあった。ロシアによる侵略以降ポーランドとの連帯感が高まるも、第一次大戦からナチス期の歴史認識では対立を抱...
|
ローマ人の物語 20 悪名高き皇帝たち1 新潮文庫 【文庫】
価格:605 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明あまりに人間的なネロの知られざる実像。紀元54年、皇帝クラウディウスは妻アグリッピーナの野望の犠牲となり死亡。養子ネロがわずか16歳で皇帝となる。後に「国家の敵」と断罪される、ローマ帝国史上最も悪名高き皇帝の誕生だった。若く利発なネロを、当初は庶民のみならず元老院さえも歓迎するが、失政を重ねたネロは自滅への道を歩む。そしてアウグストゥスが創始した「ユリウス・クラウディ...
|
ローマ人の物語 39|中 キリストの勝利 新潮文庫 / 塩野七生 シオノナナミ 【文庫】
価格:506 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明キリスト教国教化に抵抗する若き皇帝の孤独な闘い。若き副帝ユリアヌスは、前線での活躍で将兵や民衆の心を掴んでゆく。コンスタンティウスは討伐に向かうが突然病に倒れ、紀元361年、ユリアヌスはついに皇帝となる。登位の後は先帝たちの定めたキリスト教会優遇策を全廃。ローマ帝国をかつて支えた精神の再興を目指し、伝統的な多神教を擁護した。この改革は既得権層から強硬な反対に遭うが、ユ...
|
奴隷たちの秘密の薬 18世紀大西洋世界の医療と無知学 / ロンダ・シービンガー 【本】
価格:4,950 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細医学が「科学」になろうとしていた18世紀。カリブ海植民地は熱帯医学のフィールドワークの場となった。植物を使いこなし、独自の治療法を編み出した奴隷や先住民。彼らの医療知識を評価する一方で、その秘密を開示させようとするヨーロッパ人医師。知をめぐる交流と葛藤、搾取と抵抗の相互関係を科学史家ロンダ・シービンガーが分析する...
|