国際関係論の系譜 シリーズ国際関係論 / 猪口孝 【全集・双書】
価格:2,750 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明学問として、また日々展開する国際関係を議論する仕事として、国際関係論はどのような軌跡を辿ってきたのか。国際関係論をトータルに問い直し、政策的指針を提示する。〈猪口孝〉1944年新潟県生まれ。東京大学教養学部教養学科卒業。同大学名誉教授。中央大学法学部教授。著書に「現代日本外交」「地球政治の構想」「国際政治の見方」など...
|
情と理 カミソリ後藤田回顧録 上 講談社プラスアルファ文庫 / 後藤田正晴 【文庫】
価格:1,045 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細中曽根内閣の官房長官で辣腕を振るい、歴代の政権にも隠然たる影響力を持った男・後藤田正晴—混乱する政局を舌鋒鋭く斬り、“カミソリ”の異名を取った彼の直言は、各界から幅広い支持を得てきた。そんな著者が自らの波瀾の人生を振り返った、貴重な戦後政官界の秘史が本書である。上巻は、軍隊時代から内務省、警視庁などを経て、警察庁長官、田中角栄内閣の官房副長官を歴任し、田中...
|
ホッブズ政治と宗教 『リヴァイアサン』再考 / 梅田百合香 【本】
価格:6,270 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明際限ない宗教抗争の可能性をどう抑止しうるのか? 宗教論の徹底的解読を軸に、ホッブズにおける近代国家論の誕生を指し示す。通俗的理解を排し、「リヴァイアサン」の新たな全体像に迫る。〈梅田百合香〉1968年名古屋市生まれ。名古屋大学大学院法学研究科博士課程修了。金城学院大学文学部・名城大学経営学部非常勤講師...
|
リデルハート戦略論 間接的アプローチ 下 / バシル・ヘンリ・リデル・ハート 【本】
価格:2,640 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明紀元前5世紀から20世紀まで、軍事的に重要な世界の戦争を鮮やかに分析して構築した「間接的アプローチ理論」のすべて。下巻では第一次世界大戦以降の戦いと戦略の原理、戦略の神髄を説く。〈B.H.リデルハート〉1895?1970年。ケンブリッジ大学で歴史学を専攻。第一次世界大戦で陸軍将校として従軍し西部戦線で負傷、大尉で退役。作家、ジャーナリスト、軍事評論家として活躍...
|
連邦制入門 / ジョージ・アンダーソン 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら商品説明【カナダ出版賞(第21回)】国と地方はどうあるべきか? 連邦制の概要をはじめ、連邦構成単位や中央政府の制度、連邦制の法的支柱、政府間における政治などを説明した入門書。翻訳者による解説も掲載...
|
グローバル社会の国際関係論 有斐閣コンパクト / 山田高敬 【本】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細国際関係論の理論は国際社会の現実をどのようにとらえるのでしょうか。リアリズム、リベラリズム、コンストラクティヴィズムなどの主要な理論を整理し、わかりやすく紹介したうえで安全保障、国際経済、地球環境、人権の4分野について最近の具体的事例を二つずつ選び理論に基づいて多角的に分析・解説します。目次 : 世界を分析する四つの見方/ 第1部 国際関係の見方(...
|
政治学 New Liberal Arts Selection / 久米郁男 【全集・双書】
価格:3,740 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:1 レビュー平均:4
出荷目安の詳細はこちら内容詳細政治とは何か、政治学とは何か。政治を、「本人」「共通の目的」「代理人」という三つの要素に注目し、現在の日本を題材として整理・解説した教科書。主催者である国民(本人)が政府(代理人)を雇って自らの利益の実現(共通の目的)をはかるという観点に立ち、政治の課題から、政治理論、統治のしくみ、行政学・地方自治、国際政治、何がデモクラシーを支えるかまでを、体系的に解説する。政治学...
|
イデオロギー 現代政治学叢書 / 蒲島郁夫著 【全集・双書】
価格:3,300 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : なぜイデオロギーなのか/ 第1部 理論篇(イデオロギーとは何か/ イデオロギー研究の系譜/ 戦後日本のイデオロギーの展開)/ 第2部 実証篇(保革イデオロギーの様態/ 国会議員と有権者の信念体系/ 保革イデオロギーと投票行動/ イデオロギーの国際比較)/ 保革イデオロギーの行...
|
独裁者のためのハンドブック / ブルース・ブエノ・デ・メスキータ 【本】
価格:2,200 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細独裁と民主主義に境界はない!カエサル、ルイ14世、ヒトラー、スターリン、毛沢東、カダフィ、金正日、プーチン、さらにはIOCやマフィア、実業家まで。古今東西の100を超える独裁者と組織をケーススタディとして取り上げ、カネとヒトを支配する権力構造を解き明かした、新視点の政治論。世界独裁者マップ付き!目次 : 序章 支配者を支配するルール/ 第1章 政治...
|
国家緊急権 NHK BOOKS / 橋爪大三郎 【全集・双書】
価格:1,320 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細もし原発事故がもっと大きかったら?もしミサイルが日本に落ちてきてしまったら?緊急時、政府は憲法に違反する行動をとることがある。そんなことが許されるのか?もし許されるとしたらどんな場合か?政府は、首相は、責任を負わないのか?あくまで民主主義の原理に立脚し、憲法学最大のタブーに真正面から挑む、全国民必読の刺激的提言!目次 : 第1章 国家緊急権とはなに...
|
安全保障の国際政治学 焦りと傲り / 土山實男 【本】
価格:3,740 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細国家安全保障の焦りと傲りとは何か。ツキュディデスから、9.11とイラク戦争までなぜ国際政治に悲劇が生まれるのか、問題解決の生きた理論と政策を探る。目次 : はじめにツキュディデスありき—国際政治の焦りと傲り/ アナーキーという秩序/ 安全保障—パラドキシカルな性格がもつ対応の難しさ/ セキュリティ・ディレンマ—安...
|
安倍官邸の正体 講談社現代新書 / 田崎史郎 【新書】
価格:880 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細国家権力の中枢を解明。2015年以降の政局の行方と安倍内閣の「本質」を読み解く。安倍政権はいつまで続くのか。新聞の首相動静にも記されない、日本の行方を決定づける非公式会議に、「隠し廊下」を通って集結していたメンバーとは—。政治記者歴35年の著者が迫った「国家権力の頂点」の真実。目次 : 序章 「政局を読む力」を養うために/ 第1章 安倍...
|
自民党政権の予算編成 ポリティカル・サイエンス・クラシックス / ジョン・c・キャンベル 【本】
価格:5,280 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細財務省はどんな戦略で「サイフ」のひもを締め、省庁や自民党はそれにどう挑戦するのか?官僚や政治家へのインタビューなどを素材に、だれがどのような観点に立って予算をめぐる政治に参画しているのか、その構図を解き明かす。日本の政策決定過程を支配する「予算の優位」の原理を活写する、日本政治の必読文献!目次 : 第1章 はじめに/ 第2章 省庁/ 第3章 大蔵省...
|
交渉に使えるCIA流真実を引き出すテクニック / フィリップ・ヒューストン 【本】
価格:1,540 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細本当のことを聞き出したいなら何よりもまず、相手の信頼を勝ち取ること。脅しや威圧から真実は得られない。人間味あふれたプロの技の数々。目次 : 女スパイの告白とインフォマーシャル—「その場思考」モードの驚くべき力/ 最良のシナリオか最悪のシナリオか/ 「取り調べ」モードにスイッチを入れるとき/ モノローグで真実を引き出す/ 効果を上げる「話...
|
経済的徴兵制 集英社新書 / 布施祐仁 【新書】
価格:836 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細SEALDs 奥田愛基氏推薦!『遠い未来の話ではない。これが現代の「徴兵」のカタチ。自衛隊が良いとか悪いとか言う前に、まずこの現状について、私達はは知らないといけない。』貧しい若者を戦場へ送る“企み”はすでに始まっている!去る9月に安倍政権が強引な手法で安保関連法案を成立させ、集団的自衛権の行使に付随する「徴兵制」導入への不安が高まるなか、現憲法に反する強制的な兵役制...
|
田中角栄 昭和の光と闇 講談社現代新書 / 服部龍二 【新書】
価格:1,320 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細東京一極集中の是正、「限定的改憲論」、「日中裏安保」、石油・エネルギーをめぐる資源外交、北方領土問題の解決…角栄が夢見た「日本の未来」。目次 : 序章 一五歳の上京—「理研は俺の大学だった」/ 第1章 大陸体験と初当選/ 第2章 保守本流、そして最強の建設族/ 第3章 政界の中枢へ—「二つのハシゴ」/ 第4章 「汚れ役」の天...
|
特攻この地より かごしま出撃の記録 / 南日本新聞社 【本】
価格:1,760 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこち...
|
米陸軍戦略大学校テキスト 孫子とクラウゼヴィッツ 日経ビジネス人文庫 / マイケル・i・ハンデル 【文庫】
価格:990 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細戦略と戦争を論じた最も重要な書『孫子』と『戦争論』。スタイルも分量も真逆な両者をいったいどのように比較するのか?本書は、統率、インテリジェンスなどトピックスごとに両書の極めつけの言葉を取り上げて解説した米陸軍戦略大学校のテキスト。不可能と思われてきた両者の比較を大胆に行い、矛盾点、類似点、補完関係を明らかにします。目次 : イントロダクション...
|
保守の遺言 JAP.COM衰滅の状況 平凡社新書 / 西部邁 【新書】
価格:968 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細稀代の思想家、絶筆の書。自裁に込められた真意とは。目次 : 第1章 今此処における我が国の紊乱状況(総選挙という笑えぬ喜劇/ いつになったら消えてくれる、民主主義という狂った言葉 ほか)/ 第2章 瀕死の世相における人間群像(スマホ人—世界を弄んでいるうち世界に弄ばれている人々の群れ/ 選挙人—「塵も積もれば山となる」朽ちん...
|
テレビに映らない北朝鮮 平凡社新書 / 鴨下ひろみ 【新書】
価格:946 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細北朝鮮のミサイルが日本に飛来し、着弾する—。それまで空想の域にあったものが現実感をともなうものになりつつある。「不機嫌な独裁者」はどんな理想像を描き、国際社会といかに折り合いをつけるのか。この国の庶民はどんな息遣いをしているか。30年にわたる取材の成果を軸に描く、テレビには映らない北朝鮮の断層。目次 : 第1章 不機嫌な独裁者(私が見た...
|
アメリカ政治史 / 久保文明 【本】
価格:2,860 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細建国から現在までの大きな流れを描いた待望の通史。歴史の中からアメリカ政治の特徴が浮かび上がる。目次 : 独立と建国/ 民主主義の民主化と内戦/ 産業化と多民族国家化/ 「フロンティアの消滅」と人民党の挑戦/ 革新主義の改革と帝国主義化/ 第一次世界大戦と孤立主義の反撃/ 繁栄と大恐慌/ ニューディールと第二次世界大戦/ 冷戦の開幕と恒常的軍事大国化...
|
寛容についての手紙 岩波文庫 / ジョン・ロック 【文庫】
価格:792 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細迫害、拷問、殺戮が、宗教の名によって横行した十七世紀ヨーロッパ。信仰を異にする人びとへの「寛容」はなぜ護られるべきなのか?本書は、この難問に対するロックの到達点。政治と宗教との役割を峻別し、現世の利益を守るのは為政者の任務だが、魂の救済は宗教に委ねられると説く。後世に多大な影響を与えた政教分離論の原典...
|
エセ保守が日本を滅ぼす / 適菜収 【本】
価格:1,650 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細誰が、日本をここまで劣化させたのか?それは安倍政権を支持する「エセ保守」たちだ!小林秀雄、三島由紀夫、江藤淳等を通して、「まっとうな保守」を取り戻すために、今こそ「保守とは何か」を問い直す。目次 : 第1章 ニーチェに学ぶ保守思想/ 第2章 安倍晋三は保守ではない/ 第3章 永遠に騙され続ける人々/ 第4章 御用メディアの正体/ 第5章 命懸けの思...
|
NOでは足りない トランプ・ショックに対処する方法 / ナオミ・クライン 【本】
価格:2,860 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「アメリカ社会がもちうる最悪な要素すべてを象徴する男」「アメリカ始まって以来の“核武装したリアリティ番組大統領”」の登場。大統領執務室と「マール・ア・ラーゴ」、そしてツイッターから矢継早にくり出される政策—規制国家の解体、福祉国家と社会福祉事業に対する徹底的な攻撃、移民と「イスラム過激派によるテロ」に対する文明的な戦い…。それらは、すでに最も弱い立場にある...
|
解放と暴力 植民地支配とアフリカの現在 / 小倉充夫 【本】
価格:7,150 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1部 課題と歴史(解放と暴力/ アフリカにおける脱植民地化の歴史的プロセス/ 南部アフリカ地域における解放と暴力の歴史的プロセス)/ 第2部 南部アフリカの現実(ザンビアの解放と現代の暴力/ ジンバブウェの解放と現代の暴力/ モザンビークの解放と現代の暴力...
|
大戦略論 国際秩序をめぐる戦いと日本 / 川?剛 【本】
価格:3,080 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細大戦略が悪ければ国運は傾き、良ければ国は隆盛する。では大戦略(グランド・ストラテジー)とは何なのか?どのような要素から成り立っているのか?そして日本のとるべき大戦略とは?大国がしのぎを削る権力政治をリアルに認識しながら、国際政治学の知見をフルに活用し、いま日本に最も必要な疑問に答える。中国など新興国が台頭し、世界史的な「力の移行」が起こるなか、国家の存亡を決める大戦略...
|
日本が危ない!一帯一路の罠 マスコミが報道しない中国の世界戦略 / 宮崎正弘 【本】
価格:1,650 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細長年、国際政治を見てきた重鎮が、緻密な現地取材と洞察力で警鐘を鳴らす中国のトンデモ事業の実態!目次 : プロローグ 蜃気楼だった一帯一路の夢/ 第1章 傲慢チャイナの暴走は続く/ 第2章 トランプのチャイナ・バッシング/ 第3章 アジアに拡がる反中運動/ 第4章 世界各地で中国批判の大合唱/ 第5章 中国国内は矛盾の連続爆発/ 第6章 日本はどうす...
|
グローバル政治経済のパズル ゲーム理論で読み解く / 石黒馨 【本】
価格:2,970 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細グローバル政治経済に関するいろんなパズルを、ゲーム理論で解いていこう。「戦争」「安全保障」「貿易と移民」「通貨と金融」という4つの分野において誰もが思い浮かべる疑問を取り上げ、簡単な理論によって解答を導き、そのプロセスを解説していく。各章には深く理解したい人のための例題があり、章末にはもっと読み進めたい人のための文献案内もついています。目次 : グ...
|
南シナ海問題総論 中央大学学術図書 / 齋藤道彦 【本】
価格:3,960 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 第1章 南シナ海の前近代史(前近代各王朝時代の関連史料—中国側提出「証拠」は何を語っているか/ 欧米の到来と前近代ベトナム王朝 ほか)/ 第2章 「近代」の南シナ海(一八四〇年から一九四五年の英、仏/ マンジュ清朝後期から中華民国へ ほか)/ 第3章 日本による南シナ海諸島・礁の領有(領有以前(十七世紀〜一九三八年)/ 日本「...
|
移民とともに 計測・討論・行動するための人口統計学 / フランソワ・エラン 【本】
価格:4,400 円
(税込、送料別、カード利用可)
販売店:HMV&BOOKS online 1号店
レビュー件数:0 レビュー平均:0
出荷目安の詳細はこちら内容詳細フランスの移民学の権威が、人口統計学をもとに移民政策を検証。嘘の数字、詭弁、フェイクニュースを見破るために!国民のおよそ4人に1人が移民あるいは移民の子供—移民大国フランスから、われわれが学ぶべきことは何か。目次 : 1 サルコジ時代の移民政策(二〇〇二〜二〇〇四年、二〇〇五〜二〇一二年)/ 2 サルコジ後、あるいは彼の負の遺産/ 3 ...
|